【順位戦A級】郷田九段が逆転勝ちで3勝目 3勝~5勝に9人の大混戦に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】郷田九段が逆転勝ちで3勝目 3勝~5勝に9人の大混戦に

05深浦康市(4勝3敗) ●-○ 08郷田真隆(3勝4敗)

【第73期順位戦A級】 ※挑戦1名、降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
02 行方  尚史 5-2 ○阿久 ○広瀬 ○三浦 ●久保 ○郷田 ○佐藤 ●渡辺 先深浦 _森内
07 久保  利明 5-2 ●佐藤 ○三浦 ●郷田 ○行方 ○森内 ○深浦 ○広瀬 先阿久 _渡辺
09 広瀬  章人 5-2 ○深浦 ●行方 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○郷田 ●久保 _佐藤 先三浦
03 渡辺   明  4-3 ●森内 ●深浦 ●広瀬 ○郷田 ○佐藤 ○阿久 ○行方 _三浦 先久保
05 深浦  康市 4-3 ●広瀬 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○三浦 ●久保 ●郷田 _行方 先佐藤
01 森内  俊之 3-4 ○渡辺 ○阿久 ●深浦 ●広瀬 ●久保 ●三浦 ○佐藤 _郷田 先行方
04 佐藤  康光 3-4 ○久保 ○郷田 ○阿久 ●三浦 ●渡辺 ●行方 ●森内 先広瀬 _深浦
06 三浦  弘行 3-4 ●郷田 ●久保 ●行方 ○佐藤 ●深浦 ○森内 ○阿久 先渡辺 _広瀬
08 郷田  真隆 3-4 ○三浦 ●佐藤 ○久保 ●渡辺 ●行方 ●広瀬 ○深浦 先森内 _阿久
10 阿久津主税 0-7 ●行方 ●森内 ●佐藤 ●深浦 ●広瀬 ●渡辺 ●三浦 _久保 先郷田 ▼降級
名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


658:名無し名人:2015/01/16(金) 01:02:37.81 ID:FHrFeh93.net
まさかの逆転劇だったな
将棋は怖いわ


659:名無し名人:2015/01/16(金) 01:02:44.64 ID:z1lkSSTG.net
郷田の執念すごかった
かっこよかった


662:名無し名人:2015/01/16(金) 01:03:11.00 ID:Ijt+tfHy.net
郷田の△1五歩が素晴らしかった
A級を盛り上げてくれてありがとう


664:名無し名人:2015/01/16(金) 01:03:22.68 ID:0ZrWPrsC.net
将棋は情念だなぁ


666:名無し名人:2015/01/16(金) 01:03:47.31 ID:ODjtqc69.net
途中深浦大優勢だと思ったが…
A級の粘りは半端ないわ
ていうか郷田の執念勝ちか


670:名無し名人:2015/01/16(金) 01:04:42.76 ID:/SXogfKC.net
郷田ファンだがまさか勝つとは思わんかったよ


671:名無し名人:2015/01/16(金) 01:05:03.63 ID:38Sv46UU.net
正直信用ってのはあるよ。
多分阿久津が相手だったら深浦間違えてない。


678:名無し名人:2015/01/16(金) 01:06:19.85 ID:vFECwb16.net
俺は深浦の時間の使い方から見て郷田に勝機ありと見ていた。


685:名無し名人:2015/01/16(金) 01:07:30.54 ID:tY3y3qTt.net
ああぁぁぁぁ何やってるんですか深浦先生…
いくらプレーオフの可能性があるからって、今回の負けは痛すぎる


709:名無し名人:2015/01/16(金) 01:12:14.21 ID:VRQuEx3r.net
郷田ってこういう勝負将棋弱い印象があったがよく勝ったな
名人戦最終局で陽動振り飛車したり
今日も消極的な戦法選びに映ったが力でねじ伏せたななぁ


663:名無し名人:2015/01/16(金) 01:03:18.79 ID:cu2H3bay.net
これは4勝降級あるな


665:名無し名人:2015/01/16(金) 01:03:46.20 ID:6YTtLO7R.net
6-3のプレーオフも現実的な確率でありそうだな


675:名無し名人:2015/01/16(金) 01:05:58.93 ID:ms3XhHqc.net
こんな展開になるとはね
去年くらいから順位戦の力関係が変わってきたな


668:名無し名人:2015/01/16(金) 01:04:18.50 ID:eZSHCGj/.net
残りメンツ的に三浦がヤバイと思う


679:名無し名人:2015/01/16(金) 01:06:22.00 ID:/SXogfKC.net
>>668
残留のかかった三浦に相手とかあまり関係ないよ
むしろ渡辺広瀬の方がここで三浦を残してて厄介とさえ言える


676:名無し名人:2015/01/16(金) 01:06:09.45 ID:93aCDEnE.net
三浦の居ないA級なんてヤダ


677:名無し名人:2015/01/16(金) 01:06:09.60 ID:FVsg/NOn.net
これ本当に面白くなってきたな
5勝で8人並ぶようなのあってもおかしくないわ


681:名無し名人:2015/01/16(金) 01:06:28.04 ID:cuxWt3VV.net
挑戦争いもだけど、陥落争いもめちゃくちゃ面白くなってきたなw
次は森内郷田の直接対決か


686:名無し名人:2015/01/16(金) 01:07:35.74 ID:aGgyqtKv.net
渡辺、久保、深浦、行方の6-3プレーオフで深浦挑戦だなこれは。


688:名無し名人:2015/01/16(金) 01:07:44.48 ID:gkwdOKat.net
残念なのは佐藤だね。森内に勝っていれば、挑戦者の可能性もあった。


689:名無し名人:2015/01/16(金) 01:07:51.06 ID:gqTiOCa2.net
三浦次の渡辺戦落としたら相当苦しいな


690:名無し名人:2015/01/16(金) 01:08:02.24 ID:cWKEgaBW.net
なんとなく全体の流れが久保に向いてきている気がしなくもないが
そんな流れの中で阿久津戦落としちゃったりするのが久保


691:名無し名人:2015/01/16(金) 01:08:24.61 ID:Ijt+tfHy.net
次回が一斉対局というのがまたアツいんだよな


694:名無し名人:2015/01/16(金) 01:09:04.20 ID:cuxWt3VV.net
悪い意味で阿久津が目立ってるな

【第73期順位戦A級】 ※挑戦1名、降級2名

位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦

02 行方  尚史 5-2 ○阿久 ○広瀬 ○三浦 ●久保 ○郷田 ○佐藤 ●渡辺 先深浦 _森内
07 久保  利明 5-2 ●佐藤 ○三浦 ●郷田 ○行方 ○森内 ○深浦 ○広瀬 先阿久 _渡辺
09 広瀬  章人 5-2 ○深浦 ●行方 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○郷田 ●久保 _佐藤 先三浦

03 渡辺   明  4-3 ●森内 ●深浦 ●広瀬 ○郷田 ○佐藤 ○阿久 ○行方 _三浦 先久保
05 深浦  康市 4-3 ●広瀬 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○三浦 ●久保 ●郷田 _行方 先佐藤

01 森内  俊之 3-4 ○渡辺 ○阿久 ●深浦 ●広瀬 ●久保 ●三浦 ○佐藤 _郷田 先行方
04 佐藤  康光 3-4 ○久保 ○郷田 ○阿久 ●三浦 ●渡辺 ●行方 ●森内 先広瀬 _深浦
06 三浦  弘行 3-4 ●郷田 ●久保 ●行方 ○佐藤 ●深浦 ○森内 ○阿久 先渡辺 _広瀬
08 郷田  真隆 3-4 ○三浦 ●佐藤 ○久保 ●渡辺 ●行方 ●広瀬 ○深浦 先森内 _阿久


10 阿久津主税 0-7 ●行方 ●森内 ●佐藤 ●深浦 ●広瀬 ●渡辺 ●三浦 _久保 先郷田 ▼降級


695:名無し名人:2015/01/16(金) 01:09:18.84 ID:57cqWT3u.net
三浦の最後2戦の勝率9割+本人連勝中絶好調でもあたりは厳しい
どうなるか楽しみ


704:名無し名人:2015/01/16(金) 01:11:13.11 ID:NR2f64mY.net
前期2位で今期もトップなのに挑戦の声が出ないナメちゃんへの信頼のなさ
まあ挑戦しても結果は見えてるか


712:名無し名人:2015/01/16(金) 01:13:10.83 ID:iTpKdop4.net
次2敗勢と渡辺が負けたら、最終局を前にして
4勝4敗勢にも挑戦のチャンスありになるんだな。
さすがにそんなケースは初めてだろう。


713:名無し名人:2015/01/16(金) 01:13:25.14 ID:6qjWMyp9.net
久保はどんな相手でもいい勝負するから阿久津は次チャンスだぞ


720:名無し名人:2015/01/16(金) 01:14:13.28 ID:6YTtLO7R.net
行ちゃんも一度目のA級は1-8で跳ね返されてるからまだまだ分からんよ。


722:名無し名人:2015/01/16(金) 01:14:38.65 ID:06uSX/XV.net
渡辺の挑戦が普通に見えてきたな。

三連敗で降級とか言われてたが普通にプレーオフ狙えるやん


735:名無し名人:2015/01/16(金) 01:16:21.54 ID:HqpS9Kru.net
>>722
銀河にJTとじわじわあげてきてたからな
手持ちの2冠どっちも防衛できそうな充実振り


724:名無し名人:2015/01/16(金) 01:14:47.18 ID:/pEQ7CXJ.net
もうこうなったら奇跡の5-4PO見たいなw
まあ6-3POあたり一番現実的っぽいか


727:名無し名人:2015/01/16(金) 01:15:02.76 ID:VRQuEx3r.net
久保に千載一遇のチャンスが来てるな
先手番で阿久津相手だから次は勝つとして、最終戦が渡辺
後手番だが渡辺キラーだし挑戦あるな


736:名無し名人:2015/01/16(金) 01:16:30.39 ID:xi0vGpus.net
>>727
久保が渡辺キラーっていつの話してるんだよw
今は渡辺が6連勝中。逆に完全に攻略されてる


728:名無し名人:2015/01/16(金) 01:15:07.26 ID:Aae5CwDP.net
またまさかの4勝5敗降級がみられるのかw


729:名無し名人:2015/01/16(金) 01:15:08.23 ID:Ijt+tfHy.net
矢倉4五歩の研究が進んでくるとナベは苦しくなると思う


730:名無し名人:2015/01/16(金) 01:15:25.18 ID:NR2f64mY.net
いくらなんでも阿久津だって1勝はするだろう
相手は挑戦争いの久保か残留争いの郷田か


734:名無し名人:2015/01/16(金) 01:15:58.20 ID:naQzNEHt.net
順位戦ってこんなに接近戦になるもんなんだな
なんか麻痺してたわ約1名のおかげで


737:名無し名人:2015/01/16(金) 01:16:37.77 ID:ij6OKFFG.net
こうですか?

【第73期順位戦A級】 ※挑戦1名、降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
02 行方  尚史 5-2 ○阿久 ○広瀬 ○三浦 ●久保 ○郷田 ○佐藤 ●渡辺 ●深浦 ●森内 → 5-4 プレーオフ
07 久保  利明 5-2 ●佐藤 ○三浦 ●郷田 ○行方 ○森内 ○深浦 ○広瀬 ●阿久 ●渡辺 → 5-4 プレーオフ
09 広瀬  章人 5-2 ○深浦 ●行方 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○郷田 ●久保 ●佐藤 ●三浦 → 5-4 プレーオフ
03 渡辺   明  4-3 ●森内 ●深浦 ●広瀬 ○郷田 ○佐藤 ○阿久 ○行方 ●三浦 ○久保 → 5-4 プレーオフ
05 深浦  康市 4-3 ●広瀬 ○渡辺 ○森内 ○阿久 ○三浦 ●久保 ●郷田 ○行方 ●佐藤 → 5-4 プレーオフ
01 森内  俊之 3-4 ○渡辺 ○阿久 ●深浦 ●広瀬 ●久保 ●三浦 ○佐藤 ●郷田 ○行方 → 4-5 ▼降級
04 佐藤  康光 3-4 ○久保 ○郷田 ○阿久 ●三浦 ●渡辺 ●行方 ●森内 ○広瀬 ○深浦 → 5-4 プレーオフ
06 三浦  弘行 3-4 ●郷田 ●久保 ●行方 ○佐藤 ●深浦 ○森内 ○阿久 ○渡辺 ○広瀬 → 5-4 プレーオフ
08 郷田  真隆 3-4 ○三浦 ●佐藤 ○久保 ●渡辺 ●行方 ●広瀬 ○深浦 ○森内 ○阿久 → 5-4 プレーオフ
10 阿久津主税 0-7 ●行方 ●森内 ●佐藤 ●深浦 ●広瀬 ●渡辺 ●三浦 ○久保 ●郷田 → 1-8 ▼降級


762:名無し名人:2015/01/16(金) 01:20:19.96 ID:eZSHCGj/.net
>>737
いいね


795:名無し名人:2015/01/16(金) 01:29:40.90 ID:QP9Vev/N.net
>>737
一つ一つ見るとあまり違和感がないのが怖いw


801:名無し名人:2015/01/16(金) 01:31:29.96 ID:VNKkA0cD.net
>>737
【第73期順位戦A級】 ※挑戦1名、降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 8回戦 9回戦
02 行方  尚史 5-2 ●深浦 ●森内 → 5-4 プレーオフ
07 久保  利明 5-2 ●阿久 ●渡辺 → 5-4 プレーオフ
09 広瀬  章人 5-2 ●佐藤 ●三浦 → 5-4 プレーオフ
03 渡辺   明  4-3 ●三浦 ○久保 → 5-4 プレーオフ
05 深浦  康市 4-3 ○行方 ●佐藤 → 5-4 プレーオフ
01 森内  俊之 3-4 ●郷田 ○行方 → 4-5 ▼降級
04 佐藤  康光 3-4 ○広瀬 ○深浦 → 5-4 プレーオフ
06 三浦  弘行 3-4 ○渡辺 ○広瀬 → 5-4 プレーオフ
08 郷田  真隆 3-4 ○森内 ○阿久 → 5-4 プレーオフ
10 阿久津主税 0-7 ○久保 ●郷田 → 1-8 ▼降級

第73期名人
┌┴―┐
|  ┌┴―┐
|  |  ┌┴―┐
|  |  |  ┌┴―┐
|  |  |  |  ┌┴―┐
|  |  |  |  |  ┌┴―┐
|  |  |  |  |  |  ┌┴―┐
|  |  |  |  |  |  |  ┌┴┐
|  |  |  |  |  |  |  |  |
羽  行  渡  佐  深  三  久  郷  広
生  方  辺  藤  浦  浦  保  田  瀬


809:名無し名人:2015/01/16(金) 01:34:36.37 ID:eZSHCGj/.net
>>801
もうコレしか無いだろ
ぜひ実現するように神様にお願いしとくわ


837:名無し名人:2015/01/16(金) 01:46:23.93 ID:w9XlRjKh.net
>>801
これみてーwww
てか、日数足りなくなりそうだな。


805:名無し名人:2015/01/16(金) 01:32:48.72 ID:gsEojAXE.net
>>737
8人プレーオフも奇跡だが、
1位が4勝してるのに陥落というのも空前絶後の奇跡w


746:名無し名人:2015/01/16(金) 01:18:14.31 ID:0ZrWPrsC.net
というか今期の対天彦戦とか見る限り橋本も普通に強いんだけどな、それがA級に
いくと全然勝てないとか恐ろしすぎるだろ


747:名無し名人:2015/01/16(金) 01:18:31.47 ID:bRoGAk18.net
A級は化物揃いですわ


754:名無し名人:2015/01/16(金) 01:19:20.17 ID:BLLnWom9.net
羽生や深浦相手には粘って逆転勝ちできても
渡辺相手には全く出来る気がしない


778:名無し名人:2015/01/16(金) 01:23:53.25 ID:AdV2Yc2X.net
逆に次の節で一番萎える勝敗はどんなんだろう
どんな勝敗になろうと最終戦まで楽しめるのかが気になる


785:名無し名人:2015/01/16(金) 01:25:19.08 ID:6YTtLO7R.net
>>778
郷田の降級が決まるパターンじゃない?
挑戦はどうなっても最終局が熱くなりそう


786:名無し名人:2015/01/16(金) 01:25:37.33 ID:LUicYY6J.net
>>778
森内康光三浦勝ちで降級確定
挑戦の方は決まらん


789:名無し名人:2015/01/16(金) 01:26:10.22 ID:29+yk+G8.net
現時点で8人プレーオフの可能性が残ってるのか
実現したら七冠以上にレアだろうなあ


792:名無し名人:2015/01/16(金) 01:28:57.47 ID:rK2V67W8.net
>>789
面白いけどゴールにたどり着くのに疲れ果てて鬼畜に嬲り殺されそう


791:名無し名人:2015/01/16(金) 01:28:45.20 ID:5VMPdcM5.net
郷田きょう勝ったけどまだ下から2番目なのか。キツいな


797:名無し名人:2015/01/16(金) 01:30:07.25 ID:VRQuEx3r.net
丸山が全然戻ってこれないんだから郷田も落ちたら相当上がれないかもなぁ
そう考えると康光の即復帰はすごかったな


810:名無し名人:2015/01/16(金) 01:35:28.78 ID:isr0ixnK.net
久保が名人戦挑戦なりそうだな。こりゃ大変なことになってきた。


812:名無し名人:2015/01/16(金) 01:36:11.49 ID:QfbS/4b5.net
何げに森内降級くるんじゃね?


814:名無し名人:2015/01/16(金) 01:36:27.28 ID:dOODY2DH.net
羽生としては渡辺以外なら
誰がきても貫禄でひねり潰せるだろうな


815:名無し名人:2015/01/16(金) 01:36:57.30 ID:BLLnWom9.net
クボは渡辺控えてるから厳しいだろ
勝てる気しねぇぞww


816:名無し名人:2015/01/16(金) 01:37:28.29 ID:isr0ixnK.net
渡辺は全部居飛車やっていれば今頃挑戦者決定していただろうな。


821:名無し名人:2015/01/16(金) 01:39:01.34 ID:dOODY2DH.net
久保は昔は渡辺に勝ちまくってたイメージだが
渡辺が振り飛車対策完成させてから手も足も出なくなったな


817:名無し名人:2015/01/16(金) 01:38:02.54 ID:cAlJHAl9.net
8人プレーオフは実現したら生きてるうちには二度と見れないだろうな


824:名無し名人:2015/01/16(金) 01:39:46.56 ID:AMAGkU/W.net
パラマス、超豪華な銀河戦みたいだ。
これで広瀬さんが下から駆け上がったら最高だな。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1421164583/
ホンマにやさしい詰将棋(将棋世界2015年01月号付録)
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2014-12-05)
売り上げランキング: 6,103
[ 2015/01/16 02:25 ] 順位戦 | CM(70) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2015/01/16 (金) 02:45:37
    阿久津つらいな
  2. 2015/01/16 (金) 02:50:11
    >>737、801

    是非実現してほしいw
    5-4かつ8人でプレーオフ、しかも前期名人位保持者の即降級とか伝説の順位戦になること間違いなし!
  3. 2015/01/16 (金) 02:50:57
    今年は楽しすぎるA級戦だな
  4. 2015/01/16 (金) 02:51:14
    将棋観戦し始めて5年ほどになるが、初めてプレーオフが見られそうで楽しみ
  5. 2015/01/16 (金) 02:59:43
    ※3

    毎回同じメンツだから
    飽きるだろ
  6. 2015/01/16 (金) 03:00:57
    羽生はずっと名人でいいよ、もう
  7. 2015/01/16 (金) 03:10:29
    A級銀河戦見たいw
  8. 2015/01/16 (金) 03:38:47
    8人プレーオフ時の広瀬さんの無理ゲー感、ワロタ
  9. 2015/01/16 (金) 04:29:37
    ふかうらぁ~
  10. 2015/01/16 (金) 05:10:50
    郷田VS森内戦は世紀の大一番じゃないかw

    勝ったらプレーオフ、負けたら降級の可能性がある

    プレーオフが森内VS渡辺になって、勝った方が羽生挑戦になったら盛り上がるだろうなあ

    覆す力
  11. 2015/01/16 (金) 05:25:57
    あっくん・・・
  12. 2015/01/16 (金) 05:29:53
    俺も 三浦の居ないA級なんてヤダ
  13. 2015/01/16 (金) 05:33:43
    8人5-4POは見てみたいw
  14. 2015/01/16 (金) 05:48:54
    郷田と三浦は2勝必須に近い状況か
  15. 2015/01/16 (金) 05:52:56
    森内ファンの俺は、737を絶対に許さん!
  16. 2015/01/16 (金) 06:34:10
    現在将棋星人がいないとこうも拮抗するものなのか
    これじゃ去年までの3年連続A級順位戦無双ってどんだけキチってるか嫌でも意識させられるな
    他のA級棋士にとっちゃ悪夢のような日々からようやく希望がでてきたのか
  17. 2015/01/16 (金) 07:07:37
    流れは完全に8人挑決へ向かってる
  18. 2015/01/16 (金) 07:21:15
    8人POなら流石にトーナメント方式にするだろうな
    パラマスなんかやってたら名人戦に間に合わんわw
  19. 2015/01/16 (金) 07:22:28
    737 でも、それって森内が全部勝ってあとは同じになれば8人プレーオフに入れる!
  20. 2015/01/16 (金) 07:39:16
    今期の順位戦熱すぎる
  21. 2015/01/16 (金) 07:47:31
    広瀬名人期待してるんだけどなぁ
    糸谷竜王と広瀬名人とか若い世代が出てきて胸熱やで
    来年からは天彦が上がってくるから、広瀬vs天彦の同世代名人戦とかも見たいし

    広瀬以外の挑戦なら森内か渡辺でおなしゃす
    久保とか行方とか深浦じゃただ羽生にボコられて壊されるだけや・・・
  22. 2015/01/16 (金) 08:07:23
    行方はともかく、羽生相手に番勝負競り勝ったこともある久保深浦舐め過ぎだろ
  23. 2015/01/16 (金) 08:07:51
    もう8人で鬼畜と名人戦したらいいよ
  24. 2015/01/16 (金) 08:11:55
    広瀬、怒りの八連勝
    なおライフ0で名人戦に突入する模様
  25. 2015/01/16 (金) 08:14:00
    羽生が名人になったらA級が大混戦
    面白すぎるだろ
    いちばん長い日が最高に楽しくなるな

    久保はフリクラの伊奈に負けたりしてるのに
    挑戦の可能性があるとか。面白い棋士だな
  26. 2015/01/16 (金) 08:30:04
    A級順位戦ってこんなにも盛り上がるものだったんだな・・・。
  27. 2015/01/16 (金) 08:31:39
    パラマス7連戦で勝ち進むたびやつれていく広瀬とか見てみたい。
  28. 2015/01/16 (金) 08:45:56
    A級の記事のたびに書いてる気がするけど
    某将棋星人がいないだけでこんなにも混戦になるんだなw

    8人プレーオフには期待してる
  29. 2015/01/16 (金) 08:56:24
    あのタイトル戦の後で心を立て直してこれだけ粘り強くさせるのはすごい。これを20年繰り返して、なおかつまだA級に居るって考えると恐ろしい。
  30. 2015/01/16 (金) 09:07:50
    やっぱりA級で25勝2敗っておかしいよな
  31. 2015/01/16 (金) 09:16:06
    各人の調子から見るとナベが最有力

    あっくんはB1からもう一度昇格できるんだろうか
    久保に一発入れて全敗は避けたいな
  32. 2015/01/16 (金) 09:17:54
    7勝2敗のPOは可能性高いが、6勝3敗のPOは殆んど可能性ないからな
  33. 2015/01/16 (金) 09:24:50
    ※30
    この情報戦の時代に、普通はありえないからね
    中秋盤の強さはもちろんのこと、本人の絶大なる「信用」や、奇跡的な勝ち筋もろもろ含めて、すべてが噛み合っても現実では相当起こらないだろうこと
    個人的な感覚では、七冠達成は今後あり得ても、A級順位戦21連勝の記録を破る人はもう未来永劫出て来ないだろうという気がする
  34. 2015/01/16 (金) 10:10:54
    8人POになると降級するのは誰になるの?
    POで先に負けた人?
  35. 2015/01/16 (金) 10:18:10
    ※33
    七冠を崩したのもA級21連勝を止めたのも同じ棋士というのに運命を感じる
  36. 2015/01/16 (金) 10:20:44
    もぅ、プレーオフ全員が羽生名人に挑む形で良いんじゃと思う。
  37. 2015/01/16 (金) 10:23:51
    順位戦26連勝
    順位戦負け越しなし
    A級順位戦9戦全勝

    森内こそ順位戦最強なんだけどな

    最近が酷すぎるだけ
    俺も737を絶対許さない
  38. 2015/01/16 (金) 10:32:11
    広瀬さんに期待してるが、相当厳しくなってきたかな
  39. 2015/01/16 (金) 10:35:42
    これが順位戦だね。羽生先生がおかしかったんや!
  40. 2015/01/16 (金) 10:37:24
    8人POは見たいけど流石に実現はしないだろうな
    6-3で3人POくらいが現実的(フラグ
  41. 2015/01/16 (金) 10:39:20
    ※37
    森内の順位戦26連勝はC2→C1→B2だろ。
    どんなレベルでも「勝ち続ける」ことは偉大だが、A級21連勝とは比べ物にならない。

    それでも俺も737は許さないがw
  42. 2015/01/16 (金) 11:06:01
    羽生以外はドングリの背比べって所かナ
    森内以外なら挑戦誰でもいいわ
  43. 2015/01/16 (金) 11:37:49
    ※34
    8人プレーオフなら2人プレーオフ出れないんだからそいつらで確定だろ
    今回はありえないが9人5-4って話なら1人しか降級せず翌年3人落ちる

    前半戦のころはモテ挑戦期待してたがモテ挑戦は王位戦で期待するほうが無難だな
  44. 2015/01/16 (金) 12:19:38
    森内郷田戦が熱い降級争いになるとは誰が想像したであろうか
    普通に挑戦争いの組み合わせだ
  45. 2015/01/16 (金) 12:40:43
    甲乙付けがたいと言うべきだな
  46. 2015/01/16 (金) 12:58:51
    ここにきて世代交代が進んできたな
    森内、康光、郷田が降級争いとは・・・
  47. 2015/01/16 (金) 13:21:06
    来期は天彦上がってくるしな
    羽生世代が三十路になってからA級に二十代が二人って滅多に無いんじゃないかな
  48. 2015/01/16 (金) 13:33:53
    ギネス記録挑戦者の背比べ
  49. 2015/01/16 (金) 13:46:57
    流石
    GODA is GOD
    と言われるだけはある
  50. 2015/01/16 (金) 13:50:56
    2人パラマスで広瀬のA級7連戦地獄を見てみたいな
    まぁ※801を7連勝できるくらいならこれから2連勝するけどな
  51. 2015/01/16 (金) 14:46:23
    広瀬はさすがにタイトル経験者って感じだけど
    阿久津がここまでダメだとは思わなかったな
  52. 2015/01/16 (金) 15:08:22
    3敗プレーオフで渡辺挑戦者が妥当かな。

    広瀬が挑戦するなら、残り2連勝して、胸張って挑戦してほしい!
  53. 2015/01/16 (金) 15:17:08
    全員で羽生さんに挑む方式、おもろいね。
    上位7人と7番勝負やって、羽生さんに勝てた人の中で戦って勝った人を名人にしよう。
    羽生さん?羽生さんは名誉鬼畜メガネでいいよもう。
  54. 2015/01/16 (金) 15:31:45
    深浦がまだ一度しか勝ち越してなかったり
    なめちゃんとまるちゃんが仲良く2勝7敗で陥落したり
    ホンマA級は恐ろしい所やで
  55. 2015/01/16 (金) 16:20:20
    何森内を降級させようとしてんだw
    まあ3敗勢も誰が降級してもおかしくないようにはなったが、ほんとすげえ混戦模様だな
    とりあえず上位3人もどっかで一回は負けて、6勝した人でプレーオフになると予想する
  56. 2015/01/16 (金) 16:54:00
    8人POのときって次の年のA級の順位ってどうなるの?
  57. 2015/01/16 (金) 17:26:11
    ナベはこの中で一番強い棋士だと思うけど
    3連勝以上しなければいけない、上位3人の誰かが連勝したら終わり
    順位戦の勝率は高くない、タイトル戦2つの真っ只中

    ネガティブな要素も多いから厳しいね
  58. 2015/01/16 (金) 17:30:23
    久保、広瀬、渡辺の6-3POになる
  59. 2015/01/16 (金) 17:45:38
    本スレ737の通りになったら森内九段は
    順位戦初負け越し&名人失冠後即陥落じゃないか。
    A級って本当に怖いな。
  60. 2015/01/16 (金) 18:21:26
    ※57
    プレーオフ戦績は順位に関係ない
    名人戦敗戦者が1位で、後は5-4で並んだ順位がそのまま反映される
  61. 2015/01/16 (金) 19:05:15
    近年の阿久津の戦跡
    2012年度 15勝19敗 勝率 0.441 対A級&タイトル持ち 4勝3敗
    2013年度 19勝11敗 勝率 0.633 対A級&タイトル持ち 1勝3敗
    2014年度 10勝14敗 勝率 0.417 対A級&タイトル持ち 1勝9敗
    広瀬の戦跡
    2012年度 23勝21敗 勝率 0.523 対A級&タイトル持ち 3勝8敗
    2013年度 24勝13敗 勝率 0.649 対A級&タイトル持ち 2勝4敗
    2014年度 23勝12敗 勝率 0.657 対A級&タイトル持ち 7勝6敗

    これは年度負け越しの有無とタイトル経験有無の差かなぁ
  62. 2015/01/16 (金) 19:09:42
    4-5で森内に頭ハネされて魔太郎降級だああ
  63. 2015/01/16 (金) 20:17:06
    ここからの深浦4勝5敗頭ハネ陥落も有り得るから怖い
  64. 2015/01/16 (金) 20:25:01
    何となく56期(平成9年度)のA級順位戦に
    雰囲気が似てるような気がする。

    56期は、第7局で高橋九段が降級が確定していたのだが、
    最終局で加藤一二三九段に勝ったが順位の関係で、
    米長九段(当時)が4-5の頭ハネで降級している。

    1羽生 ○森内 ○佐藤 ●井上 ○森下 ○加藤 ○島 ●米長 ○高橋 ●中原 6-3
    2森内 ●羽生 ●中原 ●森下 ○佐藤 ●米長 ○加藤 ○井上 ○島 ○高橋 5-4
    3森下 ○米長 ○高橋 ○森内 ●羽生 ○井上 ○中原 ●島 ●加藤 ●佐藤 5-4
    4佐藤康 ●島 ●羽生 ○米長 ●森内 ○高橋 ○井上 ○加藤 ○中原 ○森下 6-3 挑戦
    5島 ○佐藤 ●米長 ○高橋 ○加藤 ●中原 ●羽生 ○森下 ●森内 ●井上 4-5
    6中原 ●井上 ○森内 ●加藤 ○米長 ○島 ●森下 ○高橋 ●佐藤 ○羽生 5-4
    7加藤一 ○高橋 ○井上 ○中原 ●島 ●羽生 ●森内 ●佐藤 ○森下 ●米長 4-5
    8米長 ●森下 ○島 ●佐藤 ●中原 ○森内 ●高橋 ○羽生 ●井上 ○加藤 4-5 降級
    9高橋 ●加藤 ●森下 ●島 ●井上 ●佐藤 ○米長 ●中原 ●羽生 ●森内 1-8 降級
    10井上 ○中原 ●加藤 ○羽生 ○高橋 ●森下 ●佐藤 ●森内 ○米長 ○島 5-4

    今期は、阿久津八段が大負けしている状況を尻目に、
    誰かが4-5の頭ハネ降級しそうな状況という点で似てるかな。
  65. 2015/01/16 (金) 20:44:11
    ※64
    そんなんなったら悪いけど大草原不可避だわw
  66. 2015/01/17 (土) 03:52:56
    でもこいつらソフトより弱いんだよね?
    ドングリの背比べであってんじゃん
  67. 2015/01/17 (土) 08:45:11
    ※67
    荒れさせるには、ちょっと書き込みが遅すぎたな
  68. 2015/01/17 (土) 11:40:01
    お前が釣れたからいいよ♪
  69. 2015/01/17 (土) 13:52:25
    ※64
    伝説に新たな1ページが追加されてしまうのかw
  70. 2015/01/18 (日) 16:19:30
    羽生がA級で無双してたのがいかに異常だったか分かるな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png