第5回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第三試合 チーム藤井聡太 対 チームエントリー ~ 2ch名人

第5回ABEMAトーナメント予選Eリーグ第三試合 チーム藤井聡太 対 チームエントリー



藤井聡太全局集 令和2年度版
マイナビ出版
2021-10-18

[ 2022/07/23 18:30 ] ABEMA | CM(601) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2022/07/23 (土) 18:35:34
    1なら藤井負け
  2. 2022/07/23 (土) 18:45:40
    下克上の代表格斉藤道三も元は乞食坊主だった
  3. 2022/07/23 (土) 18:48:05
    チームアゲアゲ頑張れ
    下剋上で名を上げるんだ
  4. 2022/07/23 (土) 18:49:54
    チーム名違うぞ
  5. 2022/07/23 (土) 19:01:42
    チーム藤井5ー0で勝ってほしい
  6. 2022/07/23 (土) 19:02:10
    司会が最悪やん!

    今日は見るのは辞めるわ!
  7. 2022/07/23 (土) 19:02:54
    今日のMC、アバズレ竹部ではないか?
  8. 2022/07/23 (土) 19:04:09
    聞き手はイケボの真梨花先生だから許してあげてー
  9. 2022/07/23 (土) 19:05:13
    チーム藤井聡太は草
  10. 2022/07/23 (土) 19:05:42
    藤井やらかしたな
  11. 2022/07/23 (土) 19:07:42
    エントリーチームが5-3で勝って予選突破だよ
    未来から来た俺じゃなきゃ断言できないよね
  12. 2022/07/23 (土) 19:07:56
    3人ともノープランやんけ、やばいぞ
  13. 2022/07/23 (土) 19:09:04
    11
    おじいちゃんまた勝手に病室を抜け出して
  14. 2022/07/23 (土) 19:09:44
    藤井がちゃんと3勝すればあとはなんとかしてくれっぺ
  15. 2022/07/23 (土) 19:11:19
    折田さんが歌い出す直前にミュートが間に合ってすごくほっとした
    同じことした人全国にすごくたくさんいると思うけど、
    今日も折田さんが歌い出す直前にミュートするようにがんばる
  16. 2022/07/23 (土) 19:11:44
    6、7
    竹部の枕営業って凄い
  17. 2022/07/23 (土) 19:12:13
    奨励会在籍年数
    チーム藤井 14年
    チーム折田 35年
  18. 2022/07/23 (土) 19:13:02
    枕営業って、なに言ってるの……
    竹部さん40代だよ……
  19. 2022/07/23 (土) 19:14:43
    18
    Abema将棋チャンネルスタッフは、変な奴が好き、熟女ブス好きかも知れんし
  20. 2022/07/23 (土) 19:14:44
    中傷はやめておけよ。
  21. 2022/07/23 (土) 19:15:58
    あっ容姿で誹謗中傷コメントしてる!
  22. 2022/07/23 (土) 19:16:00
    キャラ立ってるからいいじゃんよ
  23. 2022/07/23 (土) 19:16:12
    使い心地のいい枕を販売する商売じゃないの?ワハハ
  24. 2022/07/23 (土) 19:17:32
    藤井猛「お互い振り飛車党なので、入玉宣言法で勝ちたいと思います」
  25. 2022/07/23 (土) 19:18:41
    折田の歌は全国の視聴者の空気を凍らせたり羞恥で顔を熱くさせたり
    寒暖機能完備してる万能芸だよ
  26. 2022/07/23 (土) 19:19:15
    何で振り飛車党って、先手が飛車振ったら、後手居飛車なんだ?
    相振り飛車の力戦みたいのに
  27. 2022/07/23 (土) 19:20:23
    誹謗中傷はダメだよ
  28. 2022/07/23 (土) 19:20:30
    アベマスタッフに対しても枕で仕事させるって意味でアベマスタッフに加え
    これまでに出演した全女流に対する侮辱罪が成立しますかね
  29. 2022/07/23 (土) 19:21:29
    黒藤井出てきたw
  30. 2022/07/23 (土) 19:21:57
    相振り飛車の力戦は女流棋士のお家芸だから男子禁制だし
  31. 2022/07/23 (土) 19:22:30
    >>26
    相振りって居飛車っぽいですしあんまりやりたがらないよ
  32. 2022/07/23 (土) 19:23:44
    作戦会議室の空気感の違いよ
  33. 2022/07/23 (土) 19:23:55
    相居飛車っぽい将棋やりたいわけじゃないから
    あくまでも対抗形が好きだから
  34. 2022/07/23 (土) 19:25:13
    振り党は対抗型の玉頭戦やりたいんであってただ飛車振りたいわけじゃない
  35. 2022/07/23 (土) 19:26:34
    16、19
    報告しといた
  36. 2022/07/23 (土) 19:28:25
    聡太「勝てますか?」
    森内「え?え?え?」
  37. 2022/07/23 (土) 19:29:19
    (そ)「勝てますか?」
    森内「え?わかんないけどw」
  38. 2022/07/23 (土) 19:32:24
    森内さんの解んないけどはちょっと不機嫌そうに見えた
  39. 2022/07/23 (土) 19:34:50
    控室の落ち着いた藤井はホント10代に見えないなぁ
  40. 2022/07/23 (土) 19:35:36
    聡太「やばいどころではない」
  41. 2022/07/23 (土) 19:35:42
    森内「やばいですね」
    負けたね
  42. 2022/07/23 (土) 19:36:41
    控え室の検討陣はヤバイで一致
  43. 2022/07/23 (土) 19:39:10
    スリーカードやばいしか言ってないw
  44. 2022/07/23 (土) 19:41:16
    トミー初勝利おめ!
  45. 2022/07/23 (土) 19:41:17
    いきなり藤井が負けた
  46. 2022/07/23 (土) 19:41:21
    冨田初勝利おめ
  47. 2022/07/23 (土) 19:41:34
    冨田初勝利!よくやった!
  48. 2022/07/23 (土) 19:41:37
    予想通り先手で負け、次戦後手でも負けるだろ
  49. 2022/07/23 (土) 19:41:48
    これはサトシンと並んで選んじゃいけないタイプだったっぽい
  50. 2022/07/23 (土) 19:42:09
    さっぱり、さわやか~。
  51. 2022/07/23 (土) 19:43:01
    まぁ予想通りの結果
    次は森内黒田かな
  52. 2022/07/23 (土) 19:43:21
    ローソンにお茶買いにいかなきゃ
  53. 2022/07/23 (土) 19:44:06
    先週も思ったけど冨田普通に強いよな
  54. 2022/07/23 (土) 19:44:52
    ※2
    どんだけ古い学説ですかそれ
  55. 2022/07/23 (土) 19:45:46
    名人との対局が実現しなかったアゲアゲは竜王と対局できるのか
  56. 2022/07/23 (土) 19:45:48
    てんてーの悲壮感やばい…
  57. 2022/07/23 (土) 19:46:35
    猛めっちゃ凹んでるやん
  58. 2022/07/23 (土) 19:47:17
    藤井はYouTuberに負けて敗退やな🤣
  59. 2022/07/23 (土) 19:47:56
    藤井(た)「得意型で負けるのは悲しい」
  60. 2022/07/23 (土) 19:49:46
    てんてーが参ってるの見るのつれぇわ
  61. 2022/07/23 (土) 19:49:49
    黒田聡太は楽しみ
  62. 2022/07/23 (土) 19:50:59
    これは楽しみなカード
  63. 2022/07/23 (土) 19:51:44
    黒田は名人&竜王と当たったか
  64. 2022/07/23 (土) 19:52:15
    藤井猛の将棋を見るのは初めてだ
    レジェンド的存在なのはわかるけど、それを差し引いても今こういう場に引っ張り出すべき存在じゃないなと思った
  65. 2022/07/23 (土) 19:53:24
    ※35
    Abemaスタッフなのか、竹部ヲタなのか知らんが、侮辱罪をもっと勉強しとけ
    16は、23書き込みのように、使い心地の良い枕製品の販売かも知れんし
    19も「…かも知れんし」と書き込みあるのに、お前が断定しただけでは立証にはならんのに
  66. 2022/07/23 (土) 19:54:51
    めっちゃ必死に捲し立てて草
  67. 2022/07/23 (土) 19:55:33
    森内の毛量どうなってんだよ
  68. 2022/07/23 (土) 19:57:44
    (侮辱罪)
    第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

    これを検察がどう判断するかだな、俺はクロだと思うけど
  69. 2022/07/23 (土) 19:58:22
    65
    うわあみっともな
    汗たくさんかいてそう
  70. 2022/07/23 (土) 20:00:43
    侮辱罪書き込みなら禁止ワードなど、パスワード入力画面で書き込み出来ないよ
  71. 2022/07/23 (土) 20:01:12
    黒田五段のメガネどんだけ度が強いんだ
  72. 2022/07/23 (土) 20:04:11
    面倒くさい、ぜひ訴えられてくれ
  73. 2022/07/23 (土) 20:04:34
    ここは禁止ワードガバガバだからあんま関係ないよ
    将棋フォー力ス
    って入力するとき、カを漢字の力にしないといけないし
    なぜか下ネタ扱いされるワードもあるし
  74. 2022/07/23 (土) 20:06:42
    管理人は竹部ファンぽいからたのむよ!
  75. 2022/07/23 (土) 20:09:16
    扇子をいじるような感じで藤井さんに私のちくびもいじってほしい
    画面の上に映る指先にときめきます
    どうしたらいいんでしょうか
  76. 2022/07/23 (土) 20:11:23
    なんか解説と聞き手のコミュニケーションが噛み合ってない感じする
  77. 2022/07/23 (土) 20:12:09
    68
    侮辱罪が成立すると思うなら、頑張れ。
    但し、被告側も、損害賠償請求します。
    もし、侮辱罪が立証不十分なら、相手側の弁護士費用等、法定利息付損害賠償など、多額の敗訴負担を負います。
  78. 2022/07/23 (土) 20:13:58
    アベトナそっちのけで一生懸命抗弁しててなにやってんのさ
  79. 2022/07/23 (土) 20:14:08
    どんだけ必死やねんこいつw
  80. 2022/07/23 (土) 20:14:49
    これは藤井が手厚いだろ
  81. 2022/07/23 (土) 20:17:07
    ※77
    ちょっと深呼吸しよう
    黒田対藤井を見よう
  82. 2022/07/23 (土) 20:20:29
    知れんしと、断定していないのに、侮辱罪で噛み付くから相手にしているだけ。
  83. 2022/07/23 (土) 20:22:21
    まだ顔真っ赤にしてる
  84. 2022/07/23 (土) 20:24:46
    ナベが手こずった黒田をアッサリ倒す聡太
    それでも黒田の粘りは流石
  85. 2022/07/23 (土) 20:24:54
    黒田粘ったけどなあ
  86. 2022/07/23 (土) 20:25:01
    いやいやいや黒田すごい粘りだよ
    誰相手でもスパッと勝てない藤井は不調だけど
  87. 2022/07/23 (土) 20:25:06
    いやあ、大熱戦だった
    藤井おめ黒ちゃんおつ
  88. 2022/07/23 (土) 20:25:15
    藤井の終盤力、即詰みが5秒以内でも見えるのか
  89. 2022/07/23 (土) 20:25:56
    藤井竜王の対戦の神聖なる記事の※欄を荒らすとか不敬罪だろ
    たるんどる
  90. 2022/07/23 (土) 20:25:59
    この時期の藤井は不調
  91. 2022/07/23 (土) 20:26:39
    84
    ナベ黒田は綺麗な曲線でナベ勝ちだったよ
    終盤は9八歩含めて最善手連発だったし
  92. 2022/07/23 (土) 20:27:01
    藤井vs冨田も見たい
  93. 2022/07/23 (土) 20:27:41
    解説の千葉さんって普段の対局の時もそうなんだけど 
    言葉の端々からそこはかとなく藤井くんじゃない方を応援している感を漂わせてるわね 
  94. 2022/07/23 (土) 20:28:09
    ※82
    これに懲りて安易に人を侮辱する書き込みなんてするなよ
    せっかくの熱戦なのに荒らしやがって反省しとけヴァカ
  95. 2022/07/23 (土) 20:28:38
    CMの「退くことができる」が気になって仕方ない
    「退けることが」ではなかろうか
  96. 2022/07/23 (土) 20:28:42
    ※84
    ナベが手こずったのは冨田
    黒田は本人もツイートしてたように一直線負け
  97. 2022/07/23 (土) 20:30:22
    黒田は藤井に指導してもらえて嬉しそう
  98. 2022/07/23 (土) 20:31:27
    指導する方も割と苦戦してたな
  99. 2022/07/23 (土) 20:31:28
    エントリーチームは、藤井聡太と対戦したい筈。
    次の藤井戦はアゲアゲ頑張れ
  100. 2022/07/23 (土) 20:31:54
    ※95
    ご指摘の通り
  101. 2022/07/23 (土) 20:31:59
    これで星取はイーブンか
  102. 2022/07/23 (土) 20:33:17
    Youtuber対決来るか
  103. 2022/07/23 (土) 20:33:18
    竹部さんもまりかさんもいつもとずいぶん感じが違うわ 
  104. 2022/07/23 (土) 20:33:22
    竹部女史、聡太にとって勝利の女神(今迄は)
    さて
  105. 2022/07/23 (土) 20:34:34
    森内vs折田
    フリクラ最強フィッシャー決定戦か
  106. 2022/07/23 (土) 20:35:32
    パックンマックンやってほしい
  107. 2022/07/23 (土) 20:35:47
    ※95
    確かに自動詞と他動詞じゃ意味真逆になるからな
    番組スタッフの日本語力、日本語ペラペラの外国人より下で草や
  108. 2022/07/23 (土) 20:36:00
    永世名人対YouTuberか
  109. 2022/07/23 (土) 20:36:06
    94
    ヴァカと煽ったな、今度はお前とプロレスするか?
    今日の藤井は弱い頃の収録だから、オモロないし
  110. 2022/07/23 (土) 20:36:21
    相手が無名過ぎて情報が全くないんだな
  111. 2022/07/23 (土) 20:37:46
    YouTuber対決や
  112. 2022/07/23 (土) 20:39:49
    エントリーは最年少の黒田が一番リーダーっぽい
  113. 2022/07/23 (土) 20:41:11
    112
    でもバランスとれてるよ
    将棋担当、トーク担当、唄担当だっけ?
  114. 2022/07/23 (土) 20:41:46
    無名過ぎて情報がないとかね、フラグじゃん。
  115. 2022/07/23 (土) 20:42:55
    ※112
    まあ黒田が一番格上だし自覚もあるんじゃない
  116. 2022/07/23 (土) 20:47:41
    聡太がよくしゃべって不機嫌な猛に気を使ってる
  117. 2022/07/23 (土) 20:47:46
    ※94
    煽っておいて、逃亡とは、ノミのキンタマちゃん
  118. 2022/07/23 (土) 20:50:36
    ノミのキンタマが禁止ワードではないって、ガバガバちゃんかな
  119. 2022/07/23 (土) 20:50:56
    森内版、俺が王将だ
  120. 2022/07/23 (土) 20:53:37
    エントリーチーム楽しいそう
    黒田が夢にみた対戦だもんな
  121. 2022/07/23 (土) 20:56:18
    ウティ我慢の一手
  122. 2022/07/23 (土) 20:56:43
    エントリーの若手二人
    R2D2とC3POみたい
  123. 2022/07/23 (土) 20:56:47
    藤井「同飛車で」
    その他「同飛車はないわ」
    藤井「王が引くと希望が無い」
  124. 2022/07/23 (土) 20:58:26
    122
    アゲアゲはルークというよりBB8だな
  125. 2022/07/23 (土) 20:59:25
    聡太の読みは凄いなぁ
  126. 2022/07/23 (土) 21:00:00
    マジ今回のエントリー強いなw
  127. 2022/07/23 (土) 21:01:47
    折田がんばれ
  128. 2022/07/23 (土) 21:04:27
    あら本当に竜王チーム敗退だったか
    しゃーなし
  129. 2022/07/23 (土) 21:04:42
    スリーカードガチでやばそうやね
  130. 2022/07/23 (土) 21:05:06
    おーすげーウティにアゲアゲが勝ったw
  131. 2022/07/23 (土) 21:05:06
    折田頑張った
    ここは歌って良いぞ
  132. 2022/07/23 (土) 21:05:07
    うおおおお折田かった!
  133. 2022/07/23 (土) 21:05:08
    やっぱ若い方がフィッシャー強いな
  134. 2022/07/23 (土) 21:05:11
    アゲアゲ勝った
  135. 2022/07/23 (土) 21:05:46
    アゲアゲさん最強フリクラフィッシャー王襲名!
  136. 2022/07/23 (土) 21:06:11
    今回は視聴数伸びないな
  137. 2022/07/23 (土) 21:06:29
    聡太が3つ勝ってもエントリーが先に5勝しちゃいそう
  138. 2022/07/23 (土) 21:06:41
    勝ち上がりを見た時点でエントリー去年より強いと思ったんだよ
    去年はみんなフィッシャーの練習あんまりしてない中で残ったメンバーだし
    デカコバなんて相手が2回も切れ負けしてくれたって言ってたし
  139. 2022/07/23 (土) 21:07:00
    敗着は藤井が希望が無いと言った王を引いたところか
  140. 2022/07/23 (土) 21:09:26
    ウティもアベトに限らず去年くらいからあまり良くないよな
    年齢的にいつガクッときてもおかしくないし……
  141. 2022/07/23 (土) 21:10:51
    藤井(そ)はチームメイトを若手にしなくて正解だったかも
    このチーム編成だと敗退しても受け入れる人多いでしょ
    若手で組んで敗退とかしたら荒れそうだし
  142. 2022/07/23 (土) 21:12:22
    ※95

    その通り Abemaスタッフ大丈夫か?
  143. 2022/07/23 (土) 21:12:39
    森内とてんてーって2ch名人民が一番責められないコンビだからな
  144. 2022/07/23 (土) 21:12:55
    なんなん、あの竹部の話し方?
  145. 2022/07/23 (土) 21:13:54
    アゲアゲはチーム渡辺とチーム藤井から1勝ずつ挙げて
    見事に下剋上してるよ
  146. 2022/07/23 (土) 21:15:15
    竹部は絶対笑わせにきてるやろw
    いつもみたいに普通に喋れやw
  147. 2022/07/23 (土) 21:15:52
    藤井猛の作戦では負ける
  148. 2022/07/23 (土) 21:17:04
    まさか、チーム藤井が予選敗退するとは…誰も思わなかったな‼️
  149. 2022/07/23 (土) 21:17:25
    アゲアゲ強っ
  150. 2022/07/23 (土) 21:17:43
    竹部の時、ミュートボタン押し
  151. 2022/07/23 (土) 21:20:10
    誹謗中傷はやめて下さい
  152. 2022/07/23 (土) 21:21:53
    元奨YouTuberやってたアマがアベトナに出て
    竜王と名人のいるグループリーグで2勝するなんて
    プロ入りしたおととし頃の本人も予想だにしてなかったろうな
  153. 2022/07/23 (土) 21:24:35
    てんてーこれで負けたらもうアベトナに出なさそう
    エントリートーナメントには元々去年も出てなかったけど
  154. 2022/07/23 (土) 21:25:04
    この収録って、2月下旬~3月頃?
  155. 2022/07/23 (土) 21:25:16
    ※152
    とは言っても、勝った相手がC級とフリクラだからな
    別に下克上でも何でもないし
  156. 2022/07/23 (土) 21:27:43
    155
    アゲアゲが勝った近藤はレーティング10位台でB1で王将リーグ組じゃん
  157. 2022/07/23 (土) 21:30:07
    Eグループ勝敗連鎖は折田>近藤>藤井だしね
  158. 2022/07/23 (土) 21:31:24
    冨田凝った手をして損したか
  159. 2022/07/23 (土) 21:33:08
    155
    スリーカード応援しすぎて事実歪めたらだめだよ
  160. 2022/07/23 (土) 21:34:58
    また時間差がやべえ
  161. 2022/07/23 (土) 21:39:47
    また突然投了!
  162. 2022/07/23 (土) 21:39:49
    あー猛また負けた
  163. 2022/07/23 (土) 21:39:52
    てんてーまだイケたやろ~~
  164. 2022/07/23 (土) 21:40:02
    森内「あ、やめて!投げないで! ……投げた」
  165. 2022/07/23 (土) 21:40:10
    猛投げるのはえーなぁ
  166. 2022/07/23 (土) 21:40:26
    聡太呆れてんじゃねぇかw
  167. 2022/07/23 (土) 21:40:28
    ふじふじたけちゃんさあ!
  168. 2022/07/23 (土) 21:40:30
    ニセ藤井はダメだな・・・
    やはりフロッグで竜王取った時だけが輝いていただけだった
  169. 2022/07/23 (土) 21:40:35
    島でもまだ投げてない
  170. 2022/07/23 (土) 21:40:37
    勝ち味が薄くてももうちょっと粘ってほしいなあ
    個人戦じゃないんだし
  171. 2022/07/23 (土) 21:40:43
    おっさん、足りなくなるのかっこわるいからってなげるなよ
  172. 2022/07/23 (土) 21:40:49
    この番組に向いてないな
  173. 2022/07/23 (土) 21:40:50
    聡太猛に対してちょっと呆れてるな
  174. 2022/07/23 (土) 21:41:00
    これこのアベトーで一番やったらあかんやつやろ
    見込み完全になくなるまでチームのために粘ろうや
  175. 2022/07/23 (土) 21:41:27
    投げたらあかんて
  176. 2022/07/23 (土) 21:41:37
    (た)は早投げしすぎなんちゃうん
    能力というより美学的にフィッシャー&チーム戦向きじゃないんだなと
  177. 2022/07/23 (土) 21:41:53
    これもう森内と聡太で4連勝しないと無理だろ
  178. 2022/07/23 (土) 21:42:44
    あの谷川センセでも駒埋めて粘るのに
    残念
  179. 2022/07/23 (土) 21:42:52
    序盤藤井
    中盤森内
    終盤藤井
    これなら最強チームなんだけど
  180. 2022/07/23 (土) 21:42:56
    チームのために少しでも粘って消耗させて負けないとチームの士気にも関わるからなあ
  181. 2022/07/23 (土) 21:43:51
    猛の早逃げ
  182. 2022/07/23 (土) 21:43:55
    システムは早投げというより脳がオーバーヒートして
    もう指せないってなっているように見える
  183. 2022/07/23 (土) 21:44:04
    時間に追われて頭真っ白になったんかな?
  184. 2022/07/23 (土) 21:44:16
    チーム永瀬だったら粛清されてもおかしくないぞ(た)
  185. 2022/07/23 (土) 21:44:18
    冨田完全に落ち着いてる、浮ついてない
    これは次も勝つパティーン
  186. 2022/07/23 (土) 21:45:03
    選んだ方が悪い
  187. 2022/07/23 (土) 21:46:09
    早投げにびっくり
  188. 2022/07/23 (土) 21:47:12
    テンテー、フィッシャールールなのに何でゆっくり指すんだろうな
    駒組みは早く指して時間稼がないと後半足りなくなるの知ってるはずなのに
  189. 2022/07/23 (土) 21:47:24
    168
    カエルがどうかしたの?
  190. 2022/07/23 (土) 21:47:56
    遅い時間の収録だからもうてんてーとウティはおねむなんだろうな
  191. 2022/07/23 (土) 21:48:04
    片桐はいり風味
  192. 2022/07/23 (土) 21:49:14
    これはスリーカードあかん
    聡太が3勝しても猛が出た分だけ星を吸い取るから
    森内が2勝しないとどうにもなんない
  193. 2022/07/23 (土) 21:49:22
    チーム永瀬には選ばれんから安心してや
  194. 2022/07/23 (土) 21:49:40
    マスクの真梨花、びっくりするほどいい
  195. 2022/07/23 (土) 21:49:43
    よかった 藤井くん笑ってる…
  196. 2022/07/23 (土) 21:50:00
    ウティおこw
  197. 2022/07/23 (土) 21:50:21
    勝ち抜くには竜王3勝、森内2勝が必要なチームなのは分かってた
  198. 2022/07/23 (土) 21:51:18
    えーアゲアゲ自分で行きーな
    二人気を使って藤井くんと戦わせてくれる流れだったのに
  199. 2022/07/23 (土) 21:51:35
    下剋上地無の実質的リーダーは冨田くんなのね
  200. 2022/07/23 (土) 21:51:47
    遅れてきたけど、竹部え は今日、顔が違うなあ。どうしたん。
  201. 2022/07/23 (土) 21:52:10
    てんてーは体力的にもう厳しいのかもな
    3戦目だからこれ一番遅い時間だろうし
    まぁそれにしてももう少し粘ってほしいところではある
  202. 2022/07/23 (土) 21:53:08
    やっぱプロでも聡太戦は楽しみなんだな
  203. 2022/07/23 (土) 21:54:07
    エントリーの3人だと公式戦じゃなかなか当たらないか
    藤井予選にいないし
  204. 2022/07/23 (土) 21:54:33
    猛は年とっても子供だな
  205. 2022/07/23 (土) 21:54:34
    竹部もまりかも若返ってるよなあ
  206. 2022/07/23 (土) 21:55:20
    森内が過去2年に比べて手が見えてないから2勝は厳しいなあ
    加齢による劣化に加えてフィッシャーはその日のコンディションに左右されやすいし
    ましてや収録が既に深夜だろうから50代にはつらそう
  207. 2022/07/23 (土) 21:55:43
    ぶっちゃけ本戦で見たいのはエントリー
  208. 2022/07/23 (土) 21:56:17
    横歩キター!
  209. 2022/07/23 (土) 21:56:25
    藤井(そ)は不調気味でもやっぱりメンタル崩れないな
  210. 2022/07/23 (土) 21:57:50
    猛藤井は普段から粘らないからなぁ
    攻めが切れたら投了
    このルールには向いてない
  211. 2022/07/23 (土) 21:58:16
    つっぱり大相撲wwwwww
    ファミコンのソフトやんけwwwww
  212. 2022/07/23 (土) 22:01:13
    てんてーが女流アベトナ監督を引き受けたバーターなのか
    Abemaスタッフからのお願いされ、藤井がてんてー指名
    藤井もタイトル戦防衛に専念したい思惑があったのか
    昨年よりもフィッシャー戦力ダウン+藤井聡太の不調期では、勝てない
  213. 2022/07/23 (土) 22:03:15
    猛が森内に気をつかってる
  214. 2022/07/23 (土) 22:03:42
    決断悪い、さすが不調期
  215. 2022/07/23 (土) 22:05:40
    クロちゃんええ感じ
  216. 2022/07/23 (土) 22:07:22
    俺もエントリー応援したいけどここは藤井が勝ってくれないと盛り上がらん
  217. 2022/07/23 (土) 22:07:30
    これは黒ペー
  218. 2022/07/23 (土) 22:10:10
    エントリーにリーチかかったら、まずは(そ)が出るしかないけど
    そのあとは深夜2時3時で50代コンビに託すしかないのがねえ
  219. 2022/07/23 (土) 22:12:27
    クロちゃん逃げ間違ってやや苦しくしたか
  220. 2022/07/23 (土) 22:13:41
    森内先生が今日はつぶやいていないのは、敗退のせい?
  221. 2022/07/23 (土) 22:16:05
    聡太ピンチ
    黒田チャンス
  222. 2022/07/23 (土) 22:16:16
    クロちゃんすげーーーーーーーーーーーーー
  223. 2022/07/23 (土) 22:16:26
    黒田やったあああああああ!!!!!!!
  224. 2022/07/23 (土) 22:16:28
    下克上きたーーーーー
  225. 2022/07/23 (土) 22:16:28
    おおおおおおおおお
  226. 2022/07/23 (土) 22:16:31
    折田が眼鏡を取ったぞ
  227. 2022/07/23 (土) 22:16:36
    この頃の藤井マジで調子悪かったのでは
  228. 2022/07/23 (土) 22:16:41
    黒ちゃんつえええええええええええええええええええええ
  229. 2022/07/23 (土) 22:16:53
    やべえ感動した
  230. 2022/07/23 (土) 22:16:57
    マジで聡太敗退するんか
  231. 2022/07/23 (土) 22:17:13
    ※227
    散々対局してきたナベに言われてたから間違いない
  232. 2022/07/23 (土) 22:17:16
    こりゃマジですごいなw
  233. 2022/07/23 (土) 22:17:24
    やっぱ藤井相手に双方薄い玉形で一度のミスが命取りになる横歩は有力だな
  234. 2022/07/23 (土) 22:17:26
    これは藤井聡太は酒におぼれているな
    はたして立ち直れるかどうか
  235. 2022/07/23 (土) 22:17:29
    黒ちゃんスゲぇ~
  236. 2022/07/23 (土) 22:17:30
    黒田ついに聡太キラーに名乗りを上げたか
  237. 2022/07/23 (土) 22:17:32
    これは下剋上がリーグ突破したわ
  238. 2022/07/23 (土) 22:17:33
    なんなん、ソウタの負けを探す指し回し
  239. 2022/07/23 (土) 22:17:42
    ジャイアントキリング
  240. 2022/07/23 (土) 22:17:53
    黒田Aランクだな
  241. 2022/07/23 (土) 22:17:57
    おいおい黒田が粘って勝ちきった!こりゃ凄いな
  242. 2022/07/23 (土) 22:18:12
    これまさかのエントリーが上がるなw
  243. 2022/07/23 (土) 22:18:31
    【悲報】チーム藤井の控室、お通夜会場になってしまう
  244. 2022/07/23 (土) 22:18:57
    たのしい
    エントリーやっぱ強いじゃん!
  245. 2022/07/23 (土) 22:19:01
    猛が聡太の戦意を削いだな
  246. 2022/07/23 (土) 22:19:19
    リーダーの肩書きが竜王のチームはダメなのか・・・
    今日敗退したら3年連続で予選敗退になってしまう
  247. 2022/07/23 (土) 22:19:33
    申し訳ないけど、今年のアベトーはもう見る気起きないわ
  248. 2022/07/23 (土) 22:19:34
    テニス的に言うとトリプルマッチポイント
  249. 2022/07/23 (土) 22:19:41
    下剋上、ガチで下剋上だった
  250. 2022/07/23 (土) 22:19:58
    黒ちゃんなら藤井チーム負けでいいよ
  251. 2022/07/23 (土) 22:20:05
    これどうすんの。次誰が行くんだ。
  252. 2022/07/23 (土) 22:20:09
    クロちゃん今回のアベマで株上げたなぁ
  253. 2022/07/23 (土) 22:20:36
    黒ちゃん好感もてるんだけど富田はなんか煩いわ
  254. 2022/07/23 (土) 22:20:44
    深夜の収録で、お疲れモード、放送に耐えないお通夜状態
    もう、予選敗退だなぁ
  255. 2022/07/23 (土) 22:21:05
    クロちゃんニヤケが止まらんw
  256. 2022/07/23 (土) 22:21:08
    Abemaで株上げて公式戦じゃどうなん
    伊藤は活躍し出したけど
  257. 2022/07/23 (土) 22:21:14
    黒田ニコニコようやった
  258. 2022/07/23 (土) 22:21:21
    黒ちゃんニッコニコじゃん
    こっちも嬉しくなるわ
  259. 2022/07/23 (土) 22:21:45
    これでてんてーが1勝しないと敗退の状況に
  260. 2022/07/23 (土) 22:21:45
    藤井のインタビュー観てるともうやる気無くなってそう
  261. 2022/07/23 (土) 22:21:59
    アベマのコメ欄とかでネタバレしてるやつってアベマの関係者やろ?
    あれどうにか排除してほしいわ
  262. 2022/07/23 (土) 22:22:42
    藤井に勝てると嬉しいもんなんやね
  263. 2022/07/23 (土) 22:22:49
    しかしガチのネタバレだったんだな
  264. 2022/07/23 (土) 22:23:34
    あの藤井竜王に勝った黒田です
    もうこれで数年アベトナに出れる
  265. 2022/07/23 (土) 22:23:36
    藤井がグループ予選で3敗もするとはなあ
    対マンモス 1勝2敗
    対下剋上  1勝1敗
  266. 2022/07/23 (土) 22:23:45
    対局前のインタビューで藤井が「チーム戦と思うと重いから個人戦のつもりでやる」って言ったのがフラグだったなあ
    あれ猛が早投げしたのを見てやる気なくなったから出た台詞だと思う
  267. 2022/07/23 (土) 22:24:36
    今日見て良かったわジャイキリおもろい
  268. 2022/07/23 (土) 22:24:40
    来期は黒ちゃん絶対指名されるよね
  269. 2022/07/23 (土) 22:25:21
    黒田は強い上に将棋が面白いわ
  270. 2022/07/23 (土) 22:25:31
    チーム藤井お通夜過ぎて喋ることない
  271. 2022/07/23 (土) 22:25:53
    黒田は藤井に正面からぶつかって勝ちをもぎとったのがかっこよすぎる
    これからも応援したくなるわ

    富田煩いはまあわかる…
  272. 2022/07/23 (土) 22:26:06
    アベマはこれのせいで将棋関連の番組予算縮小したんだな
  273. 2022/07/23 (土) 22:26:58
    ナベ「ひょえー」
    羽生「ひょえー」
    森内「ひょえー」
  274. 2022/07/23 (土) 22:27:02
    猛「最後まで戦う精神が大事」
     ↑
    どのクチで言ってるんだよ!
  275. 2022/07/23 (土) 22:29:01
    265
    負けた相手がナベ近藤黒田って考えると、
    これが藤井の成績じゃなければそんなに違和感ないんだけどな
  276. 2022/07/23 (土) 22:29:09
    富田煩いけど嫌いじゃないな
    楽しそう
  277. 2022/07/23 (土) 22:29:18
    塚田スペシャルバージョン5
    必殺技みたいやな
  278. 2022/07/23 (土) 22:30:34
    ここまでの成績
    藤井そ2-3
    ウティ1-3
    藤井た1-3
  279. 2022/07/23 (土) 22:30:38
    歌も出た‼️
  280. 2022/07/23 (土) 22:31:42
    黒田「俺、強いかも」と、テンション上がる
    棋聖戦第1局〜王位戦第1局をみて、あの時も不調期だったのかな?
    棋聖戦第2局〜第4局、王位戦第2局〜第3局をみて、やっぱりあの収録時は不調期だったのか、来年こそ、強い竜王と戦いたい
  281. 2022/07/23 (土) 22:31:49
    冨田さん今回のアベトナでツイッターの観る将女子からの人気急上昇だよ
  282. 2022/07/23 (土) 22:32:52
    冨田めっちゃいいやつそうだもんな
    俺らは黒ちゃんアゲアゲ好きでも女子は冨田選ぶやろw
  283. 2022/07/23 (土) 22:33:59
    >ABEMA将棋チャンネルでのTwitterアカウントで勝敗予想アンケートを実施。
    >1771人が回答し、チーム藤井の勝利が84.9%と大きくリードした。
    15.1%が今大興奮中か
  284. 2022/07/23 (土) 22:34:02
    そこまで不調でもないんじゃないか対抗型だといつもの藤井曲線だったし
  285. 2022/07/23 (土) 22:34:29
    これは月曜日松山市役所に勝利おめでとうの垂れ幕下がるな
  286. 2022/07/23 (土) 22:34:34
    いつか公式戦でも当たるとこまで上がれるといいですな
    この3人だとだいぶ遠いけど
    この企画のいいところでもあるな名人と当たれたり
  287. 2022/07/23 (土) 22:34:45
    冨田さんは味方やったら楽しいやろけど敵ならイラつくよな
  288. 2022/07/23 (土) 22:35:02
    やっぱり1回待たされたチームのほうが勝ちにくいのかな
  289. 2022/07/23 (土) 22:36:35
    将棋ファンの女性にエントリーの3人で彼氏にしたいの誰か聞いたら冨田が一位だろうしなあ
  290. 2022/07/23 (土) 22:36:43
    ナベ誠也に黒田に負けなら
    フィッシャーならあり得るんじゃね?
    ナベ誠也は公式戦でも何やっても勝ちな相手じゃないし
  291. 2022/07/23 (土) 22:37:56
    ウティもお疲れモード
  292. 2022/07/23 (土) 22:38:58
    上でてんてーが、最後まで戦う気持ちが大事!って言ってどの口が…とか書いてる人いるけど、最後まで戦う気持ちが足りなかった。。って言ってるよ。
  293. 2022/07/23 (土) 22:41:06
    てんてーの投げっぷりのよさでチームの士気駄々下がりしちゃったからねえ
  294. 2022/07/23 (土) 22:42:14
    (そ)は誠也相手に角換わり受けなかったから、チーム戦ということで勝負に徹するなら黒田の横歩取らないというのもあったよな
  295. 2022/07/23 (土) 22:43:24
    かずき哲学って大事よな
  296. 2022/07/23 (土) 22:44:06
    292
    ネタバレ狙いの書き込みか、後でバレるし
    もし、そうだったら、お前がアベトナを台無しにしたAbemaスタッフで、侮辱罪と騒いだチンパンか
  297. 2022/07/23 (土) 22:48:41
    折田の反撃刺さったか
  298. 2022/07/23 (土) 22:49:25
    冨田うるせーわ
    時計もそっと扱え
    頭を盤に落とすなや
    今年のアベトはもうええわ
    解散
  299. 2022/07/23 (土) 22:51:24
    やっぱインターバル挟んだから50歳組にはキツかったかな
  300. 2022/07/23 (土) 22:51:25
    スリーカード応援してる人発狂しててかわいそう
  301. 2022/07/23 (土) 22:52:16
    藤井が敗退濃厚だと騒ぐのいて笑う
  302. 2022/07/23 (土) 22:52:43
    富田って間違えてる奴多すぎ!
    冨田だから!
  303. 2022/07/23 (土) 22:54:09
    てんてーが投げた時点でチームの士気下がっちゃったね。
  304. 2022/07/23 (土) 22:54:19
    終わってみれば藤井はタイトル戦で指した戦型をまったく指さなかったな
  305. 2022/07/23 (土) 22:54:32
    下剋上達成やああああああああああああああああああああ
  306. 2022/07/23 (土) 22:54:33
    下克上完成!
  307. 2022/07/23 (土) 22:54:34
    いや~すげーなエントリー
  308. 2022/07/23 (土) 22:54:35
    うおおおおおおおおおお
  309. 2022/07/23 (土) 22:54:49
    アゲアゲさんつええええ!!!!!
  310. 2022/07/23 (土) 22:55:00
    下剋上いいチームだねぇ
  311. 2022/07/23 (土) 22:55:09
    エントリー全員勝利で予選通過とかアツい
  312. 2022/07/23 (土) 22:55:16
    よく頑張った
    感動した!
  313. 2022/07/23 (土) 22:55:20
    てんてー「50代反省します」
  314. 2022/07/23 (土) 22:55:35
    よっわwwwwww
    ク、ソ雑魚やん
  315. 2022/07/23 (土) 22:55:40
    最高のチームだ
  316. 2022/07/23 (土) 22:55:47
    蓋を開ければ聡太の一勝!何じゃこりゃー
  317. 2022/07/23 (土) 22:55:54
    1-5負けって藤井チーム史上最も大差な敗北だなぁ
    ましてやそれがエントリーチームってのがまた
  318. 2022/07/23 (土) 22:55:58
    これほどの大番狂わせがくるとはなあ

    ※298
    また来年!
  319. 2022/07/23 (土) 22:56:01
    折田勝利で本戦出場が決まった時に
    控室で歓喜のあまり抱き合う黒田と冨田
    うーんこれは高校野球感満載
  320. 2022/07/23 (土) 22:56:07
    冨田はあのキャラだからこそいい
    おかげで黒田と折田はリラックスできてる

    いいチームだ
  321. 2022/07/23 (土) 22:56:10
    今ごろ奥様はニッコニコだろうなぁ
  322. 2022/07/23 (土) 22:56:38
    チーム戦とはいえひさびさに聡太の負けを見る事が出来た
    祝杯を挙げよう
  323. 2022/07/23 (土) 22:56:38
    敗者復活戦をやります
  324. 2022/07/23 (土) 22:56:42
    今日は今大会一おもろかったわw
    W杯の日本みたいなGLポジションのエントリーがまさかの突破とはな
  325. 2022/07/23 (土) 22:56:57
    いやいやいや。
    すごいの~
  326. 2022/07/23 (土) 22:57:03
    これは気分いいわあ
  327. 2022/07/23 (土) 22:57:15
    アマ全国大会優勝できない人に2連敗する永世名人って少し前まで将棋界のレベル相当低かったんだな
  328. 2022/07/23 (土) 22:57:27
    渡辺大名人の話題がなくてつまらん。
  329. 2022/07/23 (土) 22:57:29
    同じ羽生世代でも当たりを引いた豊島とハズレを引いた藤井。。
  330. 2022/07/23 (土) 22:57:55
    リーダーが2勝3敗w
    これは戦犯ですなw
  331. 2022/07/23 (土) 22:57:57
    リーダーが対マンモスでも対スリーカードでもきっちり仕事したのがデカかったな
    一番の殊勲は藤井に大金星を挙げてかつ予選通して大活躍した黒田だが
  332. 2022/07/23 (土) 22:58:00
    冨田イラッとするわあ
    でもチーム通過おめ
  333. 2022/07/23 (土) 22:58:16
    藤井聡太のアベトー五連覇を阻んだのがエントリーチームか
    これは胸熱
  334. 2022/07/23 (土) 22:58:22
    竜王を除いてプロ棋界は女流アマよりヨワヨワなのではないかと思い始めた
  335. 2022/07/23 (土) 22:58:38
    abemaもがっかり
  336. 2022/07/23 (土) 22:58:58
    歌だけはやめてくれ寒い
  337. 2022/07/23 (土) 22:59:02
    誰得展開wwwww
  338. 2022/07/23 (土) 22:59:03
    ふじふじたけちゃんともりもりとしちゃんがダメやった。
  339. 2022/07/23 (土) 22:59:15
    (負けるだろうと思っていたので)エントリーチームに謝りたい
  340. 2022/07/23 (土) 22:59:47
    334
    その竜王が今日負けてるんだが
  341. 2022/07/23 (土) 23:00:09
    豊島は森内取らなくて良かったと思ってそう
  342. 2022/07/23 (土) 23:00:38
    今日は勝敗表さんがお休みのようなので、mtmtさんのTwitterから転載

    チーム藤井1-5チームエントリー
    藤井 猛九段●-○冨田誠也四段
    藤井聡太竜王○-●黒田尭之五段
    森内俊之九段●-○折田翔吾四段
    藤井 猛九段●-○冨田誠也四段
    藤井聡太竜王●-○黒田尭之五段
    森内俊之九段●-○折田翔吾四段
  343. 2022/07/23 (土) 23:00:45
    アゲアゲさんが安定してたのぉ
  344. 2022/07/23 (土) 23:00:46
    やっぱジャイキリはおもしろいな
  345. 2022/07/23 (土) 23:01:03
    来年はアベマトーナメントも大きく形式変えてきそうな予感あるな
    男女混合のチーム戦とかにするかもしれないな?
  346. 2022/07/23 (土) 23:01:12
    プレミアム会員が減りそう。
  347. 2022/07/23 (土) 23:01:40
    Abemaか一番ガッカリしてそう
  348. 2022/07/23 (土) 23:01:42
    折田2勝冨田2勝黒田1勝(対藤井)
    正に全員で掴み取った勝利だわ
  349. 2022/07/23 (土) 23:01:56
    abema「藤井君が五連覇できなかったことは痛恨の極み」
  350. 2022/07/23 (土) 23:02:16
    これは荒れる・・・
  351. 2022/07/23 (土) 23:02:35
    これでいいんだよ
    abemaは聡太を育てたと思ってるんだろうが今まで聡太に頼りすぎだった
  352. 2022/07/23 (土) 23:02:41
    ※349
    忖度しないからこうなる
  353. 2022/07/23 (土) 23:02:50
    藤井聡は折田に負けてないよね?
  354. 2022/07/23 (土) 23:03:11
    一番がっかりしてるのはアベトーの視聴率が見込めなくなったAbemaじゃないだろうか
  355. 2022/07/23 (土) 23:03:13
    今年のエントリーは去年のエントリーとちがってすごく強いし
    今年のエントリーは去年のエントリーとちがってすごく面白い
  356. 2022/07/23 (土) 23:03:18
    冨田むかついたけど、最後あそこまで喜んでるの見ると憎めないわ
    本戦がんばれよ!
  357. 2022/07/23 (土) 23:04:22
    久しぶりに日付跨がなかったな
  358. 2022/07/23 (土) 23:04:25
    ※353
    でも、折田>近藤>藤井なのはハッキリしたなw
  359. 2022/07/23 (土) 23:04:51
    ええチームや
    実力で指名されそうなのは黒田
    ムードメーカーで指名されそうなのが冨田
    ネットやアマでの早指し経験豊富で崩れないのが折田
  360. 2022/07/23 (土) 23:04:52
    竹部はまず、勝ったチームにインタビューふれや
  361. 2022/07/23 (土) 23:05:01
    聡太に指名されてモチベーション高くやってたイトタク高見はやはり頼りになるチームメンバーだったんだな
  362. 2022/07/23 (土) 23:05:05
    来年からエントリー枠消えたら笑う
  363. 2022/07/23 (土) 23:05:24
    来年はウティ指名されないかもな、猛は言わずもがな
  364. 2022/07/23 (土) 23:05:36
    なーんだ、abemaの方で忖度してやらんとこんなもんか
  365. 2022/07/23 (土) 23:05:56
    でもこのチームで敗退できてよかった気がする
    藤井くんが若手選んで敗退したらチームメイトが叩かれそうだし
  366. 2022/07/23 (土) 23:06:01
    自分はアベトーのライブで藤井の対局がなくなってガッカリしてるな
    でもまぁタイトル戦に使った作戦全部隠したのは大人になったんだなとは思った
  367. 2022/07/23 (土) 23:06:14
    360
    さすがに竹部やなくて台本やろ
  368. 2022/07/23 (土) 23:06:18
    黒田、藤井竜王と互角かー
    今後の活躍が期待される
    これならことみんも任せられるな
  369. 2022/07/23 (土) 23:06:26
    郷田さんはまだ指名の可能性残ってそうだけどウティはないだろうね
  370. 2022/07/23 (土) 23:07:15
    ほっといても里見が指名されるから男女混合チームできそう
    会長がコンセプト作りで指名するか、菅井がガチ指名するか
  371. 2022/07/23 (土) 23:07:24
    エントリーチームは
    チーム渡辺も驚愕する粘り強さだったし
    普通に強かっただろ
  372. 2022/07/23 (土) 23:07:53
    本戦じゃいつ当たるか分からんもんな
    早指し棋戦ですら
  373. 2022/07/23 (土) 23:08:01
    まぁタイトル戦も続くし時間取られないんで良かったんじゃないですか。
    この先アベマトーナメント見る興味は薄れるけど。
    また来年ですね。若いメンバー選んで欲しいね。
  374. 2022/07/23 (土) 23:08:06
    やっぱ若手から選んでおくべきだったよね
    羽生世代で強い人は限られてる
  375. 2022/07/23 (土) 23:08:07
    ※369
    前回1勝7敗の丸山ですら指名されてる
    今回悪かったくらいで森内指名がなくなることはないだろ
  376. 2022/07/23 (土) 23:09:17
    292、296
    てんてー「…最後まで戦う気持ちが大事…」って、言ってないじゃん
  377. 2022/07/23 (土) 23:09:34
    チーム藤井は解説頑張れよ
  378. 2022/07/23 (土) 23:09:40
    よかったんじゃない、やるのも見るのもライブとか疲れるもの
  379. 2022/07/23 (土) 23:09:44
    やっぱアゲアゲはウォーズで超早指し鍛えられとるんかな?
  380. 2022/07/23 (土) 23:09:54
    前回活躍したたかみーは指名されましたか…?
  381. 2022/07/23 (土) 23:10:44
    アゲアゲの早指しの強さの秘密を知りたいか?
    アゲアゲ本が近日発売になるから買うとわかるかもよ
  382. 2022/07/23 (土) 23:11:00
    チーム藤井負けててワロタwwwww
  383. 2022/07/23 (土) 23:11:11
    優勝候補は名人のチームかな
  384. 2022/07/23 (土) 23:11:35
    ここで負けたおかげで藤井くんは棋聖戦に注力できたのね
    勝っていたらまた何をやらされるかわからないし 
  385. 2022/07/23 (土) 23:13:09
    聡太ちゃんは本戦のどっかで解説やな
  386. 2022/07/23 (土) 23:13:26
    芥川龍之介みたいな藤井の決め決めポーズが第5回のビジュアルイメージなのに
    どうすんのこれ
    納得いってない人とか満足してない人ものすごく多いよ
  387. 2022/07/23 (土) 23:13:27
    てんてー、手の振りに元気がないw
  388. 2022/07/23 (土) 23:13:53
    来週もうエントリーwwwww
  389. 2022/07/23 (土) 23:13:56
    次から生放送なんか
  390. 2022/07/23 (土) 23:14:15
    次回は生放送!
    チーム豊島vsチームエントリー!
  391. 2022/07/23 (土) 23:14:26
    たかみーは藤井さんのために頑張った感が強かったから他のチームから声かからなかったのかなと推測
  392. 2022/07/23 (土) 23:14:43
    386
    負けるやつが悪い
  393. 2022/07/23 (土) 23:15:19
    エントリーチームおめ。プレミアム解約とかのコメントを見ると、石川遼ブームにイナゴのように群がって去っていった人々を思い出すわ。
  394. 2022/07/23 (土) 23:15:23
    最初その2チームなのはスケジュールの都合かな?
  395. 2022/07/23 (土) 23:15:24
    もう3ヶ月以上前に終わった事だからな
    どうすんの?って言われても勝ち抜いた人が盛り上げるしかない
  396. 2022/07/23 (土) 23:15:28
    オープニング撮り直しだな。永瀬しか残っていない
  397. 2022/07/23 (土) 23:15:40
    エントリーは予選から本戦まで最短の間隔だが、
    それでも4ヶ月くらい空いてるんだよな
  398. 2022/07/23 (土) 23:15:44
    オープニングに出ている棋士
    藤井→敗退
    菅井→敗退
    山崎→敗退
  399. 2022/07/23 (土) 23:15:46
    50代のおっさん2人選んでるんだしさあ、
    10代(収録当時)の藤井が稼ぎ頭にならなきゃいけないのに
    あのザマじゃ勝てるわけないw
  400. 2022/07/23 (土) 23:15:48
    11
    ガチのネタバレする奴がいる中、ちゃんと自分の予想言っててかわいい
  401. 2022/07/23 (土) 23:16:46
    豊島こんなことやってていいのか?
    豊島こそ今が勝負どころだろ
  402. 2022/07/23 (土) 23:17:00
    ※386
    どうすんのこれってなんやねん
    どうもこうもないやろ
    藤井くんが選んだチームで藤井くんも負けて敗退したんだし
  403. 2022/07/23 (土) 23:17:06
    去年おっさん2人抱えていいとこまで行った菅井は凄かったんだな
    しかも、菅井の頑張りにおっさん達も徐々にエンジン掛かっていったし
  404. 2022/07/23 (土) 23:17:25
    366
    藤井聡太のスタンスがよくわかる。
    タイトル戦に専念するために、非公式対局を捨てにいった。
    その為メンバーに、雑魚ばかり選んだ。
    C2の雑魚ではスポンサーに説明出来ないため、棋力は低いが名前が売れている棋士を選んだ。
    忙しくなったから仕方ない。
  405. 2022/07/23 (土) 23:17:26
    4連覇している聡太でも羽生世代入れたら、予選落ちになってワロタ
    どんだけ弱いんだよ、この世代
  406. 2022/07/23 (土) 23:17:37
    ※386
    藤井がこの二人を選んだんだから藤井が悪い
  407. 2022/07/23 (土) 23:18:04
    藤井君の将棋の出来が悪かったな。
    「さすが!」と思わせるような内容のいい将棋がなかった……。
  408. 2022/07/23 (土) 23:18:04
    さいたろうの真似かな?
    順位戦特化ならぬタイトル戦特化
  409. 2022/07/23 (土) 23:18:07
    少なくとも予選は突破できるやろって忖度されてエントリーと同じ組にされてたのに
    まさか負けるとはなw
  410. 2022/07/23 (土) 23:18:45
    男女混合にして勝てるのは里見西山くらい
    それなら女流だけでやったほうが良いよ
  411. 2022/07/23 (土) 23:18:52
    Abemaトーナメントはもう今週で中止でいいわ、予算もないし。解散。(F社長)
  412. 2022/07/23 (土) 23:18:57
    タイトル戦特化できたら大山だな
  413. 2022/07/23 (土) 23:19:05
    がっかり。来週から楽しみなくなったわ。
    こうなったらエントリーチームを応援しよう。
  414. 2022/07/23 (土) 23:19:25
    去年のエントリーが弱すぎたってのもあるかな。。
  415. 2022/07/23 (土) 23:19:47
    イトタクとか高見が落としてたらめちゃくちゃ言われてただろうから今回途切れてよかったと思うよ
  416. 2022/07/23 (土) 23:20:08
    まだB1にいるおっさんと、フリクラB2の違いはあるけどね
  417. 2022/07/23 (土) 23:20:11
    30日の生放送って深浦大丈夫なのか?
  418. 2022/07/23 (土) 23:20:39
    本戦見ない人日本中にいっぱいいるよ
    アベマだってがっかりしてるよ
  419. 2022/07/23 (土) 23:20:40
    永瀬広瀬稲葉の山とナベダニーの山なら前者の方がきつそうだな
  420. 2022/07/23 (土) 23:20:49
    藤井も好きだが、予選見てたら他のチームの棋士にも普通興味でるもんかと思うんだけど
    そんなにガッカリせんでもいいのにと感じる
  421. 2022/07/23 (土) 23:21:08
    ※393
    そういう奴らはどのみち去るんだから、消えてくれて結構だな
    民度低い奴らが多いと、新規が来ないし
  422. 2022/07/23 (土) 23:21:50
    フリクラ(竜王戦1組)
  423. 2022/07/23 (土) 23:21:51
    マルチアングルやらなくなったので解約したら
    こういうことだったのか
  424. 2022/07/23 (土) 23:21:53
    昨年アベトナ祝勝会で、ソウタから指名されたイトタクが、Abemaスタッフに対し「来年は竜王と対戦したいので、違うチームで指名お願いします」を、後日、ソウタが耳にしたら、今年のアベトナ予選敗退、タイトル戦重視となったのかなぁ
  425. 2022/07/23 (土) 23:21:54
    次回は若手が多く選ばれそう
  426. 2022/07/23 (土) 23:22:12
    普通は人それぞれだからな
    普段の対局だって全棋士追うわけでもない
  427. 2022/07/23 (土) 23:22:18
    こういう活躍しとる姿を見るとアゲアゲは早よフリクラ上がれってなるわ
    のんびりしとると引退になるぞ
  428. 2022/07/23 (土) 23:22:30
    そっかコロナで深浦やばいのか
    今年のアベマトーナメント本当にまずいな
  429. 2022/07/23 (土) 23:22:51
    勝ってたらとよしみたいなことになるんでしょう?タイトル戦の最中に
  430. 2022/07/23 (土) 23:22:52
    どっちの山も混戦じゃね?よみづらいわ
  431. 2022/07/23 (土) 23:22:53
    藤井ファンと将棋ファンは別物だから
  432. 2022/07/23 (土) 23:23:24
    ほんとだ、フカーラ間に合わなくないか?
  433. 2022/07/23 (土) 23:24:16
    3月4月だっけ?
    誰から見ても不調だったんだな
    叡王戦が出口でなけりゃ落としてたかもしれん
  434. 2022/07/23 (土) 23:24:16
    しゃーない豊島に6戦分やってもらおう
  435. 2022/07/23 (土) 23:24:18
    420
    羽生結弦だけ見る層とか
    大谷翔平だけ見る層とか
    老若男女問わずそういう浮動層はどのジャンルにも多いからしゃーない
  436. 2022/07/23 (土) 23:24:26
    1回戦でチーム斎藤とチーム三浦がいきなり当たることになった!
    こちらも計6人中4人が昨年決勝出場者なんだけど

    しかも新旧エンジェル対決だし
  437. 2022/07/23 (土) 23:24:32
    深浦先生が復活したところで、この前の天彦先生みたいにボロボロなんじゃないかな…
    もうスケジュール変えられないんだろうか
  438. 2022/07/23 (土) 23:24:37
    藤井名人が見えてきたな
  439. 2022/07/23 (土) 23:25:10
    ※409
    abemaの想定以上に藤井チームが弱かったんだなw
  440. 2022/07/23 (土) 23:25:13
    藤井聡太だけ見る層がプレミアム入るか?
  441. 2022/07/23 (土) 23:25:23
    チーム稲葉が2位抜けなのに1試合少なくてしかも上がってくるのが2位チームだから恵まれてるな
    ダニーも初戦が2位チームだから恵まれてる
  442. 2022/07/23 (土) 23:25:35
    そうか・・・これからコロナ問題が絡むのか
    実際欠員が出たらどうするんだろ?
    指名漏れから急遽代打を選ぶんかな?
  443. 2022/07/23 (土) 23:25:38
    ※426
    みっともないね
  444. 2022/07/23 (土) 23:26:26
    ※436
    狙ってトーナメント表作ってる感あるな
  445. 2022/07/23 (土) 23:26:31
    深浦と岡部アウトってことは藤井と豊島も結構危ないし今後の対局予定崩壊しそう
  446. 2022/07/23 (土) 23:26:39
    人選からしてガチではなかったし今年も藤井のいるチームが優勝はやりすぎだからこれくらいで良かったんじゃないかと思う
  447. 2022/07/23 (土) 23:26:42
    豊島はAbemaトーナメントなんてやってる場合じゃないよなw
  448. 2022/07/23 (土) 23:28:28
    生放送やめて録画継続でも良いのでは
  449. 2022/07/23 (土) 23:28:48
    上位棋士ほどモチベーション低い花将棋の結果で強いの弱いの言ってる奴も滑稽だけど、勝利チームを誹謗してる連中は最低すぎるだろ
    そいつらは大事にすべきライト層とは明確に違うよ。消え失せるべき存在
  450. 2022/07/23 (土) 23:29:03
    ※411
    社長が馬を買うから予算が無くなるのでは?
  451. 2022/07/23 (土) 23:30:17
    予選2位通過チームのうちチーム稲葉が当たりくじ引いて2回戦からの登場ですか
    しかも最初の相手が予選2位通過チーム確定だし
    これはラッキーかな?

    逆に予選1位通過チームはチーム糸谷以外全部1位通過同士のぶつかり合いになった
    なんかちょっと偏ってる感が否めないなぁ
  452. 2022/07/23 (土) 23:30:18
    この時期生放送は色々なあ
    あんだけ長時間控室にいて飯食ったりもしてるんだから、アクリル板なんて完全に無意味で、マスクも気休め程度だろうに
  453. 2022/07/23 (土) 23:30:57
    まーたよくわからん叩きはじめる
    藤井見に来ました将棋わかりませんって人が金出してるんだからそこに文句言うなよ
  454. 2022/07/23 (土) 23:32:06
    アベマのスタジオ、換気悪そう
  455. 2022/07/23 (土) 23:32:29
    アベマの将棋担当ディレクターが左遷されるなこりゃ
  456. 2022/07/23 (土) 23:35:06
    まあでもグループEだったのはよかったと思うよ
    予選開始からチーム藤井の登場まで3ヶ月以上引っ張れたわけだし
  457. 2022/07/23 (土) 23:35:27
    欠員出たら延期かな?
    代打が負けたら絶対荒れる
  458. 2022/07/23 (土) 23:36:27
    この状況下でコロナで予定吹っ飛んだらマジで左遷されるかもね
  459. 2022/07/23 (土) 23:36:41
    藤井ファンの代わりに豊島ファンが貢いでくれるよきっと
  460. 2022/07/23 (土) 23:37:34
    換気悪かったら高性能空気洗浄機入れればいいよ
    HEPAフィルターで空気洗浄する機種なら大丈夫
  461. 2022/07/23 (土) 23:39:44
    この形で第三回から問題なくやれてたんだろうけど
    棋士の感染者が増えてきた以上今まで以上に対策してくれないと
    公式戦に影響出るのは困る
  462. 2022/07/23 (土) 23:41:00
    欠員が出たら延期は賛成だけど棋士のスケジュール確保大変そうだから代打かもしれない
  463. 2022/07/23 (土) 23:41:55
    深浦はコロナの健康観察期間中だから7/26の朝日杯も延期してるはず
    7/31の収録時にはそれが空けてるから大丈夫ってことなの?
    それともそういう事態をまったく想定してなかったけどとりあえず次回予告入れとけってしたの?
  464. 2022/07/23 (土) 23:42:11
    先ず、Abemaスタッフのネタバレ禁止
    次に、自作自演の書き込み禁止
    最後に、アベトナMC・聞き手・解説者、トーナメント戦や順位戦の聞き手・解説者で、誰が良くて、誰が悪かったのかアンケート調査実施しないと、観る将プレミアム会員は、戻って来ないよ
  465. 2022/07/23 (土) 23:42:20
    団体戦に拘らず個人戦に戻して全員参加のトーナメントにしたら?
  466. 2022/07/23 (土) 23:42:29
    コロナ感染急増の中
    逆に予選敗退したチームは気楽だったかもしれないな
  467. 2022/07/23 (土) 23:47:06
    相変わらずアベマのコメ欄のひどいこと
    藤井(そ)が負けたからもう解約するとか
    アベトナは大した大会じゃないし負けて良かったとか
    藤井(そ)にしか興味ないファンが好き放題放言してた
  468. 2022/07/23 (土) 23:48:51
    シャトーアメーバの屋上でやれば換気問題解決するよ
  469. 2022/07/23 (土) 23:49:26
    >>453
    金落とさないからマルチアングル無くなったんじゃないんですか
  470. 2022/07/23 (土) 23:49:26
    明らかに眠そうだったからな。ハードスケジュールで厳しかったんだろな。
  471. 2022/07/23 (土) 23:49:44
    冨田の名前間違えまくってる奴ばっかりな時点でな
  472. 2022/07/23 (土) 23:49:52
    Abema「サゲサゲ将棋だよね〜...」
  473. 2022/07/23 (土) 23:50:54
    藤井ファンなのか藤井ファンのふりしてるのか分からないけど誰のファンでも民度低い人はいらないな
  474. 2022/07/23 (土) 23:51:17
    >>467
    藤井竜王が出る回は視聴数が数倍になるから大勢の本音でしかない
  475. 2022/07/23 (土) 23:53:11
    決勝トーナメントはngワード機能つけて欲しい。そうちゃん、そうたん、聡、本戦に関係ないコメント見たくないんや。
  476. 2022/07/23 (土) 23:54:40
    NGワードは本当につけてほしい
    毎回関係ない女流の名前叫んでるのミュートにしたい
  477. 2022/07/23 (土) 23:55:11
    来週早速エントリーチーム出るから怨念のこもったFワードで溢れかえりそう
  478. 2022/07/23 (土) 23:55:14
    フカーラが間に合ったとしても本調子ではないだろうし、負けても誰も責めまい
    豊島と丸ちゃんで勝つしかないが
  479. 2022/07/23 (土) 23:55:53
    民度で区別なんてしてると課金者から逃げてくからな
    人間て難しいよね
  480. 2022/07/23 (土) 23:56:53
    チームエントリーの黒田と冨田のガッツあふれる姿勢は良かった
    難しい局面で早投げしちゃったF9とは明暗分けた感がある

    折田は時間なくなってからもみょーに落ち着いていた
    ウォーズとかの経験が生きてるのかな
    何はともあれエントリーおめでとう
  481. 2022/07/23 (土) 23:57:06
    新銀河もだが、非公式だと実績にならんのが残念だな
    JTの方がよほど花将棋に見えるのに
  482. 2022/07/23 (土) 23:57:18
    そんなコメントして藤井竜王が喜ぶとでも思うのかね
    盗.撮や出待ち入待ち堂々としてるファンにもよく考えてほしいよ
  483. 2022/07/23 (土) 23:57:35
    NGワードはPPV限定だったね
    何故か羽生先生の名前がNGになっててコメント欄が困惑してた記憶が
  484. 2022/07/23 (土) 23:58:39
    新銀河戦は単純に宣伝が下手なだけかと。。
  485. 2022/07/23 (土) 23:59:54
    PPVは運営側でNGワード制御してたけどニコ動みたくユーザーが設定する方式希望
    PPVは普通のコメントも結構書き込めなくて困惑した
  486. 2022/07/24 (日) 00:01:04
    なにそれおもしろい >羽生先生がNGワード
  487. 2022/07/24 (日) 00:01:16
    勝利が決まった瞬間に、冨田が黒田に抱きついてて良かった
    雁木マンと横歩マンと振り飛車マンいるチームはフィッシャー向いてるね
    決勝も頑張って
  488. 2022/07/24 (日) 00:02:46
    ※474
    まぁ実際藤井を見るだけの人は多いだろうしな
    ただその人らに合わせて勝敗いじるわけにもいかんし
    負けて離れる人は別にサヨナラでいいと思うよ
    圧倒的強者がいるからこそ今回の黒ちゃんみたいなジャイキリも際立って面白くなるのに
    そういうの求めない人はどっちみち定着せんでしょ
  489. 2022/07/24 (日) 00:02:47
    実績に宣伝関係あるんか?
    JTの方が符号聞こえたりで公式戦に見えないのにあっちは実績として残るのが不思議
    アベト優勝しても棋戦優勝にも数えられないやん
    あーでも連盟のページには載ってるのな
  490. 2022/07/24 (日) 00:04:02
    アベマはコメント減ると視聴者数ガタ落ちになるからな
    わかっていても手を加えるわけにはいかないんだろ
  491. 2022/07/24 (日) 00:05:11
    予選1位通過でチーム永瀬とチーム広瀬が当たるのもまたかという印象を受けた
    6人中5人が一昨年の予選Dリーグにいたメンバーじゃん
    あとチーム渡辺とチーム天彦が当たるのも・・・
    こちらも6人中4人が一昨年の予選Bリーグにいたメンバーになっている
  492. 2022/07/24 (日) 00:05:44
    ナベカメラだけ復活してくれ
  493. 2022/07/24 (日) 00:05:47
    黒田負けてもいるんだけどな
    藤井聡太がでかくなった証拠か
    どこで当たっても一勝すれば御の字の棋士になるとは
    ナベまでその感じで挑んじゃうから番勝負負けるんよ
  494. 2022/07/24 (日) 00:05:56
    JTは子供大会をスポンサーの力で継続するために公式戦にしてるんでしょ
    将棋の未来を考えたら一般棋戦より重要だと思うぞ
  495. 2022/07/24 (日) 00:06:10
    447
    来週、とよぴは月曜日木曜日対局だよ。
    忙しくてかわいそうや。
  496. 2022/07/24 (日) 00:09:47
    豊島は間隔詰まると弱くなると、タイトル落とすたびに言われてるもんな
  497. 2022/07/24 (日) 00:12:36
    藤井九段はこれ今までの実績も吹き飛ばすくらいの汚点では…。日陰の棋士になってしまう
  498. 2022/07/24 (日) 00:13:27
    ひょえー
  499. 2022/07/24 (日) 00:14:21
    494
    JT杯は同日にやるテーブルマークこども将棋大会の参加者観戦者の親子が観客のメインだしな
    一度だけ行ったことあるけどJT杯&こども将棋大会はいい催しだと思ったわ
  500. 2022/07/24 (日) 00:15:24
    森内チャンネルで反省会やろう
  501. 2022/07/24 (日) 00:16:47
    これ以上感染者が出ないことを祈る
  502. 2022/07/24 (日) 00:18:27
    とよぴっぴもエントリーにやられるかもな。
  503. 2022/07/24 (日) 00:19:21
    チーム藤井敗退の事件って棋士みんな知ってたんだよね
    よく誰もお漏らししなかったよね
  504. 2022/07/24 (日) 00:20:25
    熊谷がネタバレの出処だったらしいやん
    高齢三段って半分無敵の人だよな
  505. 2022/07/24 (日) 00:23:51
    今回のBA.5は一般人は他国がそうしてるように全く気にする必要ないと思うが
    頭を使う棋士はそういうわけにもいかんからな
    やっぱ熱出たら絶対不利だし休む必要がある
    そうなると、棋士や関係者含め気休めだとしてもこれまで通りの対策は必要
    クラスター化でもしたらスケジュール調整が終わって地獄絵図になる
  506. 2022/07/24 (日) 00:24:01
    藤井はもうオワコン
  507. 2022/07/24 (日) 00:24:39
    JT杯に出場した豊島がこども将棋大会の挨拶で話した名言が大好きだから
    自分にとってJT杯は特別な棋戦だわ

    豊島「将棋は本当に楽しいです。昨日負けた私が言うのですから、間違いないと思います」
  508. 2022/07/24 (日) 00:25:19
    藤田ブチギレで来年のアベトナは打ち切りやろな
    まあ実際マンネリやし無くなってもええわ
    喜んでるの観る将ま〜んだけでしょ
    将棋じゃなくて馴れ合いドラマが見たい層
  509. 2022/07/24 (日) 00:28:55
    今アベマでEグループ予選のチーム渡辺とチームエントリーの試合やってる
    戸辺七段が活躍してる
  510. 2022/07/24 (日) 00:30:14
    藤田は将棋のルールも良く知らん
    藤井聡太や羽生善治にはそんなに興味ない

    大介とか広瀬の麻雀接待がなくなったら
    打ち切りはあり得るが

  511. 2022/07/24 (日) 00:32:25
    再放送見てると去年のエントリーほんとに弱いよな
  512. 2022/07/24 (日) 00:41:20
    藤井先生を嫌いなんじゃない、藤井ファンが嫌われているとなぜわからんかね
  513. 2022/07/24 (日) 00:45:40
    藤井ファンでまとめようとする人って大抵は藤井叩きやりたいだけなのは知ってる
    ファンといっても多種多様で実態がないからやりたい放題で叩けるのがポイントだよね
  514. 2022/07/24 (日) 00:49:51
    実際ファンが嫌いだったらもれなく本体も嫌いになるけどな
    本体は好きだけどファンが嫌いとか抜かす人間はエエかっこしいの嘘つきか「こいつらと違って俺はまともな人間だ」と思い込んでる病人
  515. 2022/07/24 (日) 00:52:07
    羽生は好きだけど壊したは嫌いな奴は多いだろう
  516. 2022/07/24 (日) 00:53:19
    いや本人関係ないんだからええかっこしいとかになるわけないだろ
  517. 2022/07/24 (日) 00:56:20
    今回てんてーが勝てないのは想定内としても森内が1勝もできないのは誤算すぎるわw
  518. 2022/07/24 (日) 00:56:38
    今回の藤井チームに関しては事前の不安要素がそのまま出たとしか言いようがないだろ
    強いて言えばエントリーチームの実力を測りかねた部分はあったろうが
    去年が弱すぎたからそこは難しかった
  519. 2022/07/24 (日) 00:56:54
    マナーの良くないファンが目立つとそのイメージで括られてしまうよね
    藤井ファンは母数多いし過去にも問題視されたファンが目立ってたし
  520. 2022/07/24 (日) 01:01:45
    第5回ABEMAトーナメントは終了しました。
    来週は本戦の模様を決勝まで一気に、ナレーションベースでお送りします。
    お楽しみに。
  521. 2022/07/24 (日) 01:02:06
    ※514
    その考え方真面目に危ないからカウンセリングでも受けたほうがいいよ
  522. 2022/07/24 (日) 01:03:22
    ※514
    自分はミーハーだから藤井くんも羽生さんも好きやが
    ここで汚い言葉で不毛な争いしとる双方のファンは嫌いやぞ
    あと延々ナベ三浦のこと繰り返しとる奴は特に嫌いや
    管理人が両陣営ブロックせえよって毎度思うわ
    全く管理しとらんやんけ
  523. 2022/07/24 (日) 01:03:53
    ウティの反省ツイートきたか
    てんてーは放送見てなさそう
  524. 2022/07/24 (日) 01:06:16
    病人の自己紹介ですか?
  525. 2022/07/24 (日) 01:06:48
    この大会の将来のことを考えたらここらで藤井離れするのも大事だしいいきっかけかもしれんよ
    藤井さんだっていつも勝つわけではないし藤井さんに依存するだけの大会であったとしたらどうせ長続きなどしないんだろうしこれでよかったんよ
  526. 2022/07/24 (日) 01:10:41
    将棋チャンネルって完全に藤井ありきだもんなー
  527. 2022/07/24 (日) 01:11:33
    「藤井聡太は好きだけどファンは嫌い」

    「安倍は好きだけど統○教会は嫌い」って言ってるのと同じだからな?笑笑
  528. 2022/07/24 (日) 01:14:22
    来週もエントリーが勝つかな
    チーム豊島は本戦進出チームで一番弱いと思う
    優勝候補は本命がチーム永瀬、対抗がチーム渡辺、穴はチーム三浦とチーム斎藤
  529. 2022/07/24 (日) 01:15:25
    え、team藤井もしかして惨敗して敗退?
  530. 2022/07/24 (日) 01:20:23
    いいかっこしいっていう発想が残念すぎる
  531. 2022/07/24 (日) 01:21:32
    藤井もすっかり輝きを失ったな
    今年は勝率8割無理そうだし
    出口ともいい勝負
    得意のフィッシャーですら勝てなくなった
    並の強豪になっちゃったな
    もう8冠とか無理だろ
  532. 2022/07/24 (日) 01:24:13
    普通のファンからしたら、一部の過激なファンのせいで全体が悪く見られることに嫌気が差すよね
  533. 2022/07/24 (日) 01:27:00
    森内「あ、やめて、投げないで」
    聡太「投げた」
    森内「えー投げちゃうの」
    森内「なんでまだ難しいじゃん」


    今日(昨日)の放送はこれに尽きるねえ
    敗勢でも粘れば相手を疲れさせたり焦らせるし、
    もしかしたら間違えるかもしれないし
    だめでも戦う姿勢見せないと仲間の士気を下げる
  534. 2022/07/24 (日) 01:27:27
    ※532
    そうそう
  535. 2022/07/24 (日) 01:30:13
    老藤井ってもともとこんな奴だろ
    ヲタが狂信的なだけの鼻の下伸ばしおじさん
    なまじ実績があるだけに扱いが面倒
    そういや反マスクでもありましたね
  536. 2022/07/24 (日) 01:30:20
    冨田が何日か前にフィッシャーの練習したとかの噂は本当だったんだな
  537. 2022/07/24 (日) 01:31:28
    古田がユーチューブで熊谷のネタバレを暴露してたからな
    冨田の噂もそこらへんが流したんだろ
  538. 2022/07/24 (日) 01:31:47
    エントリーは名前が売れて良かったな
    公式戦で勝てるようになれば第二第三の伊藤匠になれる
  539. 2022/07/24 (日) 01:33:49
    俺は楽しみになってきたけどな
    これでどこが優勝するかわからなくなった
  540. 2022/07/24 (日) 01:35:13
    今年もネタバレ?
    いい加減にしてほしいわ
  541. 2022/07/24 (日) 01:41:30
    てんてーは去年女流アベトナの監督やって
    チームの女流達の練習相手になってあげて
    女流達より自分のがフィッシャーが強くて
    自分もできるって思ったんじゃないのかな
  542. 2022/07/24 (日) 01:49:50
    ネタバレ暴露シーン
    1:36:45〜
  543. 2022/07/24 (日) 01:53:19
    今の藤井てんてー

    マスクの装着を拒否。装着規定のキッカケの1人
    研究にソフトを使わない
    早投げする上に機嫌が悪くなり感想戦で気を使わせる
    自分はエリートじゃないと言いながらプライドは人一倍高い
    チーム戦なのにさっさと投げてチームメイトのやる気を奪う
    ヨイショすると機嫌が良くなるのがかわいい

    すっかり老害化しましたね…
  544. 2022/07/24 (日) 01:57:07
    ※514
    知能が低いとそこら辺分けて考えられないんだろうな
  545. 2022/07/24 (日) 01:59:38
    ネタバレも奨励会員が書き込んでたんだろうな
  546. 2022/07/24 (日) 02:01:40
    早投げで有名なタニーでさえアベトナでは粘りまくったからな
    粘りが実って勝ちをもぎ取ったこともあった
  547. 2022/07/24 (日) 02:02:33
    ※543
    結局かわいいんじゃねーか
  548. 2022/07/24 (日) 02:09:23
    時間ギリギリの中で粘って粘ってシーソーゲームになるのが面白いのにてんてーは女流アベマで何を見てたんだ
  549. 2022/07/24 (日) 02:11:37
    熊谷は所司門下か、名人に喝入れてもらえ
  550. 2022/07/24 (日) 02:13:04
    森内チャンネルの藤井誕生日動画って誕生日当日にあげたけど
    もしグループリーグ突破してたら誕生日祝い&予選突破祝い動画とかにして
    明日辺りに投稿してただろうね
  551. 2022/07/24 (日) 02:21:58
    549
    それは師匠の仕事
    森ノブさんは今でも奨励会員の弟子には叱るしね
  552. 2022/07/24 (日) 02:24:01
    高齢三段からすると藤井なんて憎悪の対象でしかないからな
    そらネタバレするわ
    古田なんてアユムに粘着したり奨励会に八百長やカンニングがあるのを匂わせまくったり
    ガーシーでも目指してるのかね
  553. 2022/07/24 (日) 02:27:30
    深浦や森下は今でも大地や増田に小言言ってるしなw
  554. 2022/07/24 (日) 02:36:09
    10何年も奨励会抜け出せない三段から見たら、
    小4で奨励会入会して中2で四段になった存在は
    飛び級学者と浪人生くらいの差があるから
    すさまじい怨嗟なんだろうね
  555. 2022/07/24 (日) 02:37:04
    コメント欄は藤井ファース党員の暴言が酷かったね・・
  556. 2022/07/24 (日) 02:53:35
    A擁護とか私は頭悪いですって言ってるようなもんだぞ
  557. 2022/07/24 (日) 03:02:36
    奨励会在籍4年(三段リーグ1期抜け)って憎悪の対象になんのか
    別世界の住人くらいに思わないのか
  558. 2022/07/24 (日) 03:13:21
    Aも古田もKUSOだろ
    なんとか共倒れしてほしい
  559. 2022/07/24 (日) 03:25:11
    Aだの擁護だのなんかの隠語なのか
  560. 2022/07/24 (日) 03:55:15
    肩の荷が下りて良かったんじゃないの
  561. 2022/07/24 (日) 04:04:44
    森内チャンネルを誕生日を理由に直前にアップした理由はこれか
    (既に敗退していた)
    これ以降にアップすることできないし・・
    もう25万回再生されている
  562. 2022/07/24 (日) 04:43:01
    ネタバレって奨励会員経由なのかよ
  563. 2022/07/24 (日) 05:02:43
    藤井時代は終わった
  564. 2022/07/24 (日) 05:48:58
    全方位全力はティーン時代まで
    名実ともに聡太も大人の仲間入り
    アベトナには申し訳ないが力を入れるメリハリを覚えた。全方位全力してたら勤続疲労を起こす。それに、タイトル全冠制覇仮に達成してしまったら他の棋士の稼ぎ場所を奪うことになるからせめてこれらの一般棋戦ぐらいは譲る側面もあるだろう
    藤井聡太ファンの事を思えば真に勝ってほしいのはタイトル戦の方だろ、と。タイトル戦では気合い入れて超人的なパフォーマンス披露するからアベトナではここらでアクセント入れさせてくれと
    そう推察する
  565. 2022/07/24 (日) 05:59:23
    マジか!
    見ればよかった
  566. 2022/07/24 (日) 07:00:45
    聡太が夏から秋に掛けて開催されるタイトル戦
    竜王王位棋聖を持ってる間はアベトナ予選敗退だろうな
    今期はA級で名人最年少もかかってるし
    昨年タイトル戦とアベトは並行はかなりきつかったんじゃないかな
  567. 2022/07/24 (日) 07:14:10
    てんてー応援してたのにガッカリてすわ
  568. 2022/07/24 (日) 07:27:35
    視聴率とお金の計算しかできないTV局が聡太無しでちゃんと運営できるかこれからが見もの
  569. 2022/07/24 (日) 07:30:08
    予選は下手したら翌朝4時あたりまで収録するから、さっさと終わらせたかったってのはありそう
    棋士への負担が大きすぎる
  570. 2022/07/24 (日) 07:36:33
    やっぱりわざと捨てたのか
  571. 2022/07/24 (日) 07:40:16
    てんてーの早投げで二人ともやる気なくなったんだと思う
  572. 2022/07/24 (日) 07:41:47
    公式戦、スポンサー契約で稼いでるから、こんな疲れる花相撲で頑張る意味ななくなった聡太先生



  573. 2022/07/24 (日) 07:43:29
    チーム藤井がチーム渡辺に負けたのを受けてABEMAを退会した
    チーム藤井は、今年は優勝を目指した人選じゃなかったし、ちむどんどんしなかった
  574. 2022/07/24 (日) 08:04:25
    最終的にはあの面子選んだ竜王の責任だろうけどね
    でもチームにとって本戦に出場できるかできないかの大一番であの早投げ連発
    正直白けたわ
  575. 2022/07/24 (日) 08:13:06
    本戦トーナメントも露骨に操作されてるし棋士のスケジュールで連盟とアベマが揉めたのかもしれんな
  576. 2022/07/24 (日) 08:22:52
    てんてー「チーム戦だけど、個人戦のつもりで …」→この日の収録が第3試合、深夜なので、チームメンバーは嫌な予感
    やっぱりてんてー早投げ、チーム戦なら、もっと粘れって、これで他メンバーもヤル気が失せたようだ
  577. 2022/07/24 (日) 08:36:40
    チーム藤井お疲れ様でした
    予選敗退は残念でしたが、序盤中盤の強さやチームの良い雰囲気を知ることが出来ました
    ありがとうございました
    藤井くんはこれから順位戦タイトル戦が続きますが、がんばって下さい!
  578. 2022/07/24 (日) 08:39:04
    冨田さんは出来たら時計の扱いに気をつけて
    対局中、時計が叩かれる度に「痛いっ」という悲鳴に聞こえたので
  579. 2022/07/24 (日) 08:40:22
    聡太「早く敗退したいから猛は早投げしろ俺も負けるから叩かれるのは俺だ」
  580. 2022/07/24 (日) 08:51:20
    こうしてみると冨田って豊島と性格が正反対だな
  581. 2022/07/24 (日) 09:10:49
    冨田の陽気さが折田と黒田の力を引き出したように見えた
  582. 2022/07/24 (日) 11:16:40
    393
    エントリーチームおめ。プレミアム解約とかのコメントを見ると、石川遼ブームにイナゴのように群がって去っていった人々を思い出すわ。


    これはアベマスタッフの書き込みだな
  583. 2022/07/24 (日) 11:32:46
    チームエントリーは甲子園出場を決めた高校球児みたいな喜び方をしてて好感もてる
  584. 2022/07/24 (日) 12:07:48
    エントリーの中でも若い2人と違って上がり目も乏しく
    公式戦でタイトルホルダーと当たる可能性が低いアゲアゲには
    ここで思い出にタイトルホルダーと当たらせてあげたかったのに
    アゲアゲだけ渡辺とも藤井竜王とも当たらず。
    はたして本戦で永瀬のところまで勝ち上がってタイトルホルダーと当たれるか。
  585. 2022/07/24 (日) 12:23:51
    エントリーチームの日程見たら藤井は負けて良かったな
    二日制タイトル戦とフィッシャー同時進行は感覚が崩れそうだからな
  586. 2022/07/24 (日) 12:45:10
    アゲアゲはプロがゴールだからもうこれでいいんでしょ
  587. 2022/07/24 (日) 13:13:13
    584
    冨田はナベに負けたあと、次にナベが来そうな時に立候補して2局目も冨田ナベが実現
    黒田は聡太に負けたあと、次が聡太が来そうな時に折田が避けて2局目も黒田聡太が実現

    オーダー決めでリーダーとして自分が手を挙げてればやらせてもらえた所を
    積極性のない折田がそうしなかった結果当たらなかっただけ
  588. 2022/07/24 (日) 13:24:18
    アゲアゲは入念に練った作戦を竜王と名人以外の棋士に出す方が
    勝てる可能性ありと見たんだよ
    竜王や名人と戦いたい気持ちよりも
    リーダーとして黒星マシーンになりたくなかった
  589. 2022/07/24 (日) 13:25:09
    この収録は名人戦前みたいだし
    藤井竜王が春先に調子悪かったのは敗退の影響だったのか
    もともと調子悪くてフィッシャーでも勝てなかったのか
  590. 2022/07/24 (日) 13:26:16
    ※585
    今回はドラフト指名から勝ちに行くチーム編成じゃなかった
    本人も不調だったし予選敗退は順当な結果
  591. 2022/07/24 (日) 13:27:33
    三戦目の収録は深夜帯
    50代にとってはきついんだろう
  592. 2022/07/24 (日) 13:29:55
    予選敗退したチーム
    羽生、菅井、山崎、康光、藤井
    やっぱり40代以上はきつい
  593. 2022/07/24 (日) 13:51:07
    ☗藤井 猛 ●-○冨田 誠也☖
    ☖藤井 聡太○-●黒田 尭之☗
    ☗森内 俊之●-○折田 翔吾☖
    ☖藤井 猛 ●-○冨田 誠也☗
    ☗藤井 聡太●-○黒田 尭之☖
    ☖森内 俊之●-○折田 翔吾☗

    チーム渡辺 聡太 1 vs 5 チームエントリー

    藤井 聡太 1-1
    森内 俊之 0-2
    藤井 猛  0-2

    折田 翔吾 2-0
    黒田 尭之 1-1
    冨田 誠也 2-0

    Eリーグ
    チーム渡辺    2-0 +4
    チームエントリー 1-1 +2
    チーム聡太    0-2 -6
  594. 2022/07/24 (日) 13:51:36
    Aリーグ
    チーム永瀬  2-0 +5
    チーム三浦  1-1 -2
    チーム羽生  0-2 -3

    Bリーグ
    チーム糸谷  2-0 +4
    チーム慎太郎 1-1 +1
    チーム菅井  0-2 -5

    Cリーグ
    チーム広瀬  2-0 +4
    チーム豊島  1-1 -1
    チーム山崎  0-2 -3

    Dリーグ
    チーム天彦  2-0 +4
    チーム稲葉  1-1 +2
    チーム康光  0-2 -6

    Eリーグ
    チーム渡辺    2-0 +4
    チームエントリー 1-1 +2
    チーム聡太    0-2 -6
  595. 2022/07/24 (日) 14:26:10
    先崎やてんてーの対局姿みれただけでよかったけどね
    でも反射ゲーの側面が強すて若手有利すぎるな
    もちょっとチームバランスの条件に考慮の余地がある
  596. 2022/07/24 (日) 14:37:55
    予選1位通過はどのチームもリーダーが最年長というチームであり、
    予選2位通過も3/5がリーダーが最年長というチームなのね。
    40代以上で残ったのが丸山九段、深浦九段、三浦九段、木村九段だけとなったな。
  597. 2022/07/24 (日) 14:53:11
    公式戦忙しい棋士にとってこれと新銀河はぶっちゃけ邪魔だろ。普及のために一応出てはいるんだろうけど
  598. 2022/07/24 (日) 15:28:07
    新銀河戦は1局30分で終わるから大した負担でもない
    選ばれた棋士にとっては嬉しさより鬱陶しさの方が大きいだろうが
  599. 2022/07/24 (日) 20:20:34
    富田くんは次回ドラフト指名されるだろう
  600. 2022/07/24 (日) 20:40:11
    名前間違えるな
  601. 2022/07/26 (火) 13:44:01
    ※507
    豊島がそれを言ったのはJT杯じゃなくて20歳で初めて久保に挑戦した王将戦1局目の翌日。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。