/
— 不二家【公式】 (@fujiya_jp) July 15, 2022
7/22(金)発売#ショートケーキ12の物語
「Next move~次の一手~」☖
\
将棋棋士の #藤井聡太 さんが主人公の物語❣
藤井さんが好きなチョコ、苺、マンゴーを使用😋
扇子をイメージした形のケーキに、#将棋 の駒をデザインしたマカロン皮も飾ったよ✨
▼詳細はコチラhttps://t.co/8F56fLseAb pic.twitter.com/IANaMpxztE
藤井聡太さんのケーキありますか?で取り置き頼めました(笑)
— riri (@deepblue3a1lo3f) July 22, 2022
これが叡王の夢のケーキか、と思いながら食べました。
ケーキに入っている苺(かな?ベリー系)のコンフィチュールみたいなのもおいしかったです。
写真撮っていいか聞いたら、拡散してください!とのことなのでツイートします#不二家 pic.twitter.com/MmqwZRkm7K
昨日から7月31日まで期間限定販売の不二家×藤井聡太「ショートケーキ12の物語"Next Move~次の一手~"」
— えちゴン (@echi_gon) July 23, 2022
と、コロコロしばちゃん
と、コロコロくまさんhttps://t.co/pUjCyAeOOG pic.twitter.com/kPsVIU8Tt4
不二家と藤井聡太五冠のコラボケーキ、よく見たらついてきたフォークがペコちゃんシルエットでした。#藤井聡太 #次の一手 #伊右衛門 #将棋 pic.twitter.com/2xcZpAdbme
— 鳩森香子 (@francoispempen) July 23, 2022
≪ 藤井聡太竜王、研究会継続へ 「私には永瀬先生しかいません」 | HOME | 森内俊之九段、藤井猛九段の早投げに「投げないで><」 ≫
嫌いじゃない
むしろ阿久津。
今度はあるかな?
これは運命だな
なんで森内「覆す力」なん?
パティシエール専門店の価格帯とかと比べるものでもないが、専門店がコンビニスイーツより安物おくわけにもいかんし
高いと思う人は、スーパーで買えるようなヤマザキの2個入りケーキとかと比べてるんでしょう
テメーのせいでABEMAトーナメント壊しておいて他人事なんだろな
アルパカを形どったケーキとか
普通に美味しかったです。
先日食べた不二家の生クリームベースのケーキはあまりおいしく思わなかったけど、
チョコクリームのケーキは悪くないと思いました。
将棋連盟これ知らないでしょw
それじゃたまたま買いにきた一般客に伝わりにくいから駄目
受注生産じゃない以上廃棄リスクを少なくするために
目に入った瞬間に「将棋の藤井聡太」商品だと
少しでもわかるような視覚情報を配置しないと
企画が社内で通らない
タイトル戦のスポンサー企業がそんなお粗末な商品展開するわけない
叡王要素が全然ないじゃん
2022年7月22日
不二家は7月22日、全国の不二家洋菓子店で
「ショートケーキ12の物語“Next Move~次の一手~”」を発売した。
将棋棋士・藤井聡太五冠(竜王・王将・王位・棋聖・叡王)の好きな
チョコ・いちご・マンゴーを使用したコラボケーキ。
チョコスポンジで苺ソース、マンゴー、自社製のハイカカオチョコを使用した
チョコクリームをサンドし、上面には将棋の駒をデザインしたマカロン皮と苺を飾った。
また、藤井さんのトレードマークでもある扇子をイメージして扇形にカットし、
プレミアムシャンテリークリームをしぼっている。
不二家では1922年(大正11年)に初めてショートケーキを発売。
2022年は「不二家ショートケーキ100周年」のアニバーサリーイヤーに当たる。
1月から展開する記念企画「ショートケーキ12の物語」では、
毎月さまざまな主人公に焦点をあててショートケーキにまつわる
思い出をつづったショートストーリーを公開するとともに、
毎月22日から、そのストーリーをイメージしたスペシャルショートケーキを販売している。
7月のストーリーの主人公となった藤井聡太さんは、2002年7月19日生まれ。
2016年に史上最年少の14歳2か月でプロ入りし、
無敗のまま公式戦最多連勝となる29連勝の記録を樹立。
将棋ブームの立役者であり、対局中に食べる“将棋おやつ”も注目を集めている。
不二家によると「棋士は甘いものが好き」と言われており、
藤井さんは
「私もチョコが好きですし、甘いものを摂取するとホッとできる気がします」
などと語っている。
ドワンゴの新棋戦名募集で採用された『叡王』とかいう造語は
ケーキ買いにきたお客さんは見たことも聞いたこともないからしょうがないね。
ほうれい線が異様に深い
食事はほとんどが炭水化物
金欠で有料プランとは無縁
扇風機を使っている
白のブリーフをはいている
パカなる指摘にスルーできず、反論コメはお決まり
不二家は、商売下手
不二家は、もっと藤井に金払って、藤井聡太叡王監修で商品開発すれば良いのに …
女性向けなら、糖質カットのインスタ映え商品
男性向けなら、大きめサイズの商品
子供向けなら、小さめサイズの商品
家族向けなら、上記商品をミックスして全部買いする筈
芸能人と所属事務所みたいな関係ではないからな