【王将戦】佐藤康光九段が稲葉陽八段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】佐藤康光九段が稲葉陽八段に勝ち、二次予選決勝進出

ALSOK杯王将戦二次予選  ● 稲葉陽  佐藤康光 ○

72609.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/72/nizi.html


925:名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx): 2022/07/26(火) 16:27:02.69 ID:ia9B9VY90
派手な手キター


926:名無し名人 (スッププ Sd8b-DqVq): 2022/07/26(火) 16:28:55.95 ID:/LOS7urJd
うーんこの山は糸谷かな
会長は糸谷苦手にしてるし


927:名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx): 2022/07/26(火) 16:29:34.71 ID:ia9B9VY90
稲葉投了
角打っての攻めがすっぽ抜けてたな
何か錯覚したんだろうか


929:名無し名人 (ワッチョイ 31a5-SXL5): 2022/07/26(火) 16:30:32.26 ID:jPmZnaOJ0
あらら会長オメ!稲葉乙


930:名無し名人 (ワッチョイ 4901-JDkA): 2022/07/26(火) 16:37:38.01 ID:ia9B9VY90
58金左も考えてはいたのか稲葉


931:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-TnrY): 2022/07/26(火) 16:37:47.91 ID:sbcV6YwxM
さす怪鳥


932:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-Z+xS): 2022/07/26(火) 16:38:41.44 ID:v7dnHrpNa
会長ここのところ負けが込んでたからよかったよかった


935:名無し名人 (ワッチョイ 13b7-nOkj): 2022/07/26(火) 16:44:29.37 ID:sx6dCoRJ0
稲葉の好調期も終わったか


936:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-dr+V): 2022/07/26(火) 16:47:11.60 ID:2yiQNTy50
>>935
変態将棋の連戦だからね


937:名無し名人 (スッププ Sd8b-DqVq): 2022/07/26(火) 16:49:56.69 ID:UVDc2M2Vd
レート5位になると失速するな
斎藤、佐々木大地、稲葉
みんな失速した


938:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-JtV0): 2022/07/26(火) 16:50:52.21 ID:uRPt44Mn0
やっぱり稲葉確変やったか


939:名無し名人 (ワッチョイ 695f-1QKt): 2022/07/26(火) 16:52:12.98 ID:QsRwuD/l0
本格正統派(自称)の前には流石の稲葉も駄目だったか


佐藤康光 剛腕の一手
佐藤 康光
マイナビ出版
2022-05-16

[ 2022/07/26 16:45 ] 王将戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/07/26 (火) 16:45:16
    また1ですかあ
  2. 2022/07/26 (火) 16:49:01
    会長快勝で良かった 王将リーグ行って欲しい!
  3. 2022/07/26 (火) 16:50:10
    会長王将まったなし
  4. 2022/07/26 (火) 16:51:40
    稲葉絶好調だったけど、少し陰りが出てきたなあ
  5. 2022/07/26 (火) 17:03:07
    絶好調稲葉にとばされた人かわいそうだな
  6. 2022/07/26 (火) 17:03:55
    今日はさっぱり稲葉だったか
  7. 2022/07/26 (火) 17:07:27
    イナバン好調だけど力戦は苦手なんだよな昔から
  8. 2022/07/26 (火) 17:11:31
    会長が勝つと安心する
  9. 2022/07/26 (火) 17:14:20
    渡辺二冠3-3
    永瀬九段4-2
    羽生九段4-2
    近藤七段1-5
    豊島王座4-2
    佐藤九段2-4
    広瀬八段3-3

    藤井王将4-1永瀬九段
  10. 2022/07/26 (火) 17:16:20
    稲葉...
  11. 2022/07/26 (火) 17:18:45
    元々稲葉って早指しだけど粗い棋士の代表格だからね
    あんまり期待するもんじゃない
    横歩とか角がわりみたいな研究ハメ出来ないとこんなもん
  12. 2022/07/26 (火) 17:22:12
    怪鳥かpー快調ーカッコイイー💕
  13. 2022/07/26 (火) 17:23:33
    稲葉の粗さが藤井を惑わす
    大橋はわからん
  14. 2022/07/26 (火) 17:23:53
    会長魅力的だな 惚れる
  15. 2022/07/26 (火) 17:25:15
    わかってください
  16. 2022/07/26 (火) 17:27:48
    会長が快調
  17. 2022/07/26 (火) 17:43:40
    会長にも勝ってもらいたいけど、この山、黒沢くんで行かせてあげたい。
  18. 2022/07/26 (火) 17:51:15
    稲葉よわ
  19. 2022/07/26 (火) 17:52:27
    本人は変態将棋なのに角換わり将棋の解説すると最新形もある程度説明してくれるから凄い
  20. 2022/07/26 (火) 17:52:32
    山ちゃん、山ちゃん、怪鳥の三連戦では心身崩壊してもなんの不思議もない。むしろ次の対局が心配。
  21. 2022/07/26 (火) 17:54:34
    まさか稲葉まで順位戦特化ではあるまいな
    来年の名人戦にさいたろうの次に出てきてほしくないのが稲葉
  22. 2022/07/26 (火) 18:00:46
    ※9
    羽生ヲタ発見www
  23. 2022/07/26 (火) 18:10:06
    稲葉は山崎に大局観を破壊された
  24. 2022/07/26 (火) 18:13:10
    丸太って怖いな。
  25. 2022/07/26 (火) 18:16:06
    稲葉は糸谷も苦手なんよ
    逆に山とは5分なんだけど、まあ年齢差考えたらね
    格上を良く食う稲葉ってのは研究最先端の相手には研究が通じやすいからってことだ
  26. 2022/07/26 (火) 18:17:40
    トーナメント表を見て初めて知ったけど、
    岡山の竜は黒沢に負けているんだね。

    大丈夫かね、
    月末にはハブ退治して欲しいのだけれども。


  27. 2022/07/26 (火) 18:33:11
    会長がんばってんな
  28. 2022/07/26 (火) 18:37:54
    稲葉力戦苦手なの?
  29. 2022/07/26 (火) 18:41:52
    やっぱりイナバ
  30. 2022/07/26 (火) 18:50:42
    そんなに実力差ないから勝負になるんだよな。同じA級だし不思議はない
    去年挑決でたお人だし、その瞬間はトップ3にいたとも取れるわけで
    なお、王将リーグは鬼すぎる模様
  31. 2022/07/26 (火) 18:52:36
    正直順位戦の方で勝ってほしい
  32. 2022/07/26 (火) 18:58:15
    稲葉も研究範囲内なら強いが、力戦になると、山ちゃん流力戦や会長流力戦の指し回しが全く読めないとバレたなw
  33. 2022/07/26 (火) 19:04:42
    アヴェマは何で竜王戦の中継してないんだ
  34. 2022/07/26 (火) 19:16:54
    藤井総太様の棋戦じゃないから
  35. 2022/07/26 (火) 19:31:38
    順位戦の方で勝ってほしかった相手ではある
    どっちも勝てば問題ないけどね
  36. 2022/07/26 (火) 19:37:54
    稲葉も右玉とかよく指すしどちらかというと力戦派だろ
  37. 2022/07/26 (火) 20:20:20
    あっくんもコロナ感染か
    20日に順位戦で松尾と対局してたけど松尾も心配やなぁ
  38. 2022/07/26 (火) 20:22:04
    今年もダニーが王将リーグ入りしそうな気がしてる人かなり多いよ
  39. 2022/07/26 (火) 20:29:15
    ※37
    だんだんと棋戦スケジュールに影響が出始めてるね
  40. 2022/07/26 (火) 20:42:14
    会長が本格正統派ってきくとすっごいむずむずする
  41. 2022/07/26 (火) 21:00:10
    会長、残ってるのは王将戦だけかな
    会長のタイトル挑戦を見てみたい 藤井くんも喜びそう
  42. 2022/07/26 (火) 21:03:02
    ※40
    本格的な変態将棋
  43. 2022/07/26 (火) 21:51:35
    丁度10年前は康光が王将だったな
    年明けの2013年に失冠して以来、タイトル戦に出てない
  44. 2022/07/27 (水) 01:50:42
    地味に羽生世代(羽生森内佐藤郷田丸山藤井)の中で最後のタイトル登場が一番前なの会長なのか?
    藤井も王位だか王座だかで羽生に挑戦してたよな
  45. 2022/07/27 (水) 08:06:50
    流れるような攻めでしたね
  46. 2022/07/27 (水) 12:02:51
    本田広瀬は広瀬がきつそう、素人目にもわかりやすい攻め筋をくらってて評価値も悪くて、昼飯の味しないだろうなあ…
  47. 2022/07/27 (水) 21:14:23
    棋譜見たけど強すぎたw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png