
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級1組3回戦
03千田 翔太(1勝2敗) ●-○ 05佐々木 勇気(1勝2敗)
-
193:名無し名人 (ワッチョイ 1301-KxVo): 2022/07/28(木) 21:11:31.99 ID:TYrYNACH0
- 勇気千田に5連敗中だったから難しいと思ってたけどここで勝てたのはでかいな
-
198:名無し名人 (ワッチョイ 41ad-nl4N): 2022/07/28(木) 21:15:24.95 ID:P7Scr8IN0
- やっと佐々木連敗止めたか
千田は良かったところから間違えるようになったな
勝率は嘘つかないわ
-
199:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-NwzY): 2022/07/28(木) 21:15:41.30 ID:s4BNKZBB0
- 勇気おめ千田乙
そりゃ3時間vs1分将棋になっちゃあかんよな
-
207:名無し名人 (ワッチョイ 5123-6xcE): 2022/07/28(木) 21:19:59.03 ID:dvfP/MrM0
- 勇気勝ちで千田負けとかどんどん羽生さんに有利な星取りになっていってるな
セーヤは今日どうなんだ
-
09近藤 誠也(0勝3敗) ●-○ 13丸山 忠久(2勝1敗) 千日手指し直し局
-
290:名無し名人 (ワッチョイ 5979-otHd): 2022/07/28(木) 21:50:19.10 ID:d6gX0hVc0
- 近藤誠一3連敗かあ
-
293:名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-KxVo): 2022/07/28(木) 21:50:42.88 ID:QhPC0dqR0
- セイヤ…
-
298:名無し名人 (ワッチョイ d9da-SXL5): 2022/07/28(木) 21:51:45.56 ID:8reMTQRw0
- 誠也きついな
-
302:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-NwzY): 2022/07/28(木) 21:53:11.99 ID:s4BNKZBB0
- 丸ちゃんおめ誠也乙
誠也は昨年度の朝日つべ、ナベ解説勇気戦で負けてからアカンような気がする
-
307:名無し名人 (スプッッ Sd73-QqJk): 2022/07/28(木) 21:55:20.83 ID:7F4DsK++d
- ○ちゃん勝利、まだまだ強いな。
-
327:名無し名人 (ワッチョイ 2b02-VsAj): 2022/07/28(木) 22:00:48.15 ID:24G/tTS+0
- 千田、近藤、そのまま負けたのか
まじヤバイじゃん
-
06三浦 弘行(2勝1敗) ○-● 02山崎 隆之(1勝2敗)
-
675:名無し名人 (ワッチョイ b381-shu8): 2022/07/28(木) 23:16:39.14 ID:2WB+3Eh30
- 山崎も千田も時間の無さに泣く結果に
-
680:名無し名人 (ワッチョイ 81b3-aveN): 2022/07/28(木) 23:17:50.87 ID:U6TAc1Dg0
- 山ちゃんは時間配分間違えたな。
-
11澤田 真吾(2勝0敗) ○-● 04屋敷 伸之(1勝2敗)
-
738:名無し名人 (ワッチョイ 1382-VsAj): 2022/07/28(木) 23:25:52.94 ID:wzjbvBR00
- 澤田つええな、おめ
-
755:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-NwzY): 2022/07/28(木) 23:26:21.60 ID:s4BNKZBB0
- 澤田おめ屋敷乙
しかし後手屋敷玉が3七まで来るとはな
-
806:名無し名人 (ワッチョイ b902-aedf): 2022/07/28(木) 23:30:53.07 ID:fEov0Vp50
- パズルみたいな詰みだな
澤田すげー
-
07郷田 真隆(1勝2敗) ●-○ 08横山 泰明(1勝2敗)
-
01羽生 善治(2勝1敗) ●-○ 10久保 利明(2勝0敗)
-
939:名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx): 2022/07/28(木) 23:45:13.30 ID:S9whSbVl0
- 72龍がさすがに酷すぎた
途中までいい将棋だったのに
ああいう悪手出たのは残念
悪手でも仕方ないのもあるがあれはさすがに酷いよ
-
941:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-VsAj): 2022/07/28(木) 23:45:18.52 ID:0ZSkTenRa
- 一手違いにもならんかった
-
949:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-uB0m): 2022/07/28(木) 23:45:59.41 ID:eD+MVsnpa
- ま所詮先手で久保に負ける棋風だよ
-
966:名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx): 2022/07/28(木) 23:48:01.79 ID:S9whSbVl0
- >>949
そもそも基本序盤で良く出来ないから対抗型だろうが余り関係ないんだよね
-
954:名無し名人 (ワッチョイ 517c-BBGU): 2022/07/28(木) 23:46:27.67 ID:oJFZ2BhH0
- 今日はおじさん二人が最後まで熱戦だったねー
若いモンもがんばってや
-
960:名無し名人 (ワッチョイ b381-shu8): 2022/07/28(木) 23:47:30.22 ID:2WB+3Eh30
- 言うて久保に負けるくらいならまだ想定内だろ羽生
次の三浦にも負けたらネガれ
-
965:名無し名人 (ワッチョイ 4901-nszf): 2022/07/28(木) 23:48:00.98 ID:omOCuSDk0
- 本命いないからB1紛れそうだな
羽生も今の2勝1敗くらいのペースで行ければ順位いいから上がれるやろ
≪ 藤井聡太叡王就位式 20歳の挑戦に「アイロンがけ」 | HOME |
【王将戦】豊島将之九段が梶浦宏孝七段に勝ち、二次予選決勝進出 ≫
このままズルズルと他の棋戦に影響しないと良いが。
順位戦で勝つには早い決着を目指すしかないが、今日は日付変わる可能性もある
ほぼ確実にスタミナ切れを起こす
心配になってきたぞ
3連敗かよ
☗03千田 翔太(1勝2敗)●-○05佐々木勇気(1勝2敗)☖
☗09近藤 誠也(0勝3敗)●-○13丸山 忠久(2勝1敗)☖ 指し直し
去年の順位戦は1勝して3連敗、また1勝して3連敗の天丼で5勝7敗でフィニッシュ
今年も真ん中くらいの成績で終わると思うわ
ハブが悪手を指す
今期の始めに王位リーグで黒沢に勝ってる
解説付きとは思わなかったわ
どっちが負けてもおかしくないような気もする
本命なき混戦かね
解説つけた甲斐があった
時間では勝ってるから
それだけ難解な将棋
受け間違えてパッタリ終わりそうで怖い。
まだまだやれるよ
土曜日は頼むで……とよぴに勝利を
リスク冒して寄せにいかなくても、対局を長引かせれば羽生が勝手に崩れてくれるから
以前なら此処まで捻れる前に自滅しまくりだし
羽生が順位戦で勝つには、早い時間帯の終局を目指すしかないんだよ
持久戦で体力勝負になったら、逆転どころかろくに粘りもできない
これからに期待が持てる内容
☗03千田 翔太(1勝2敗)●-○05佐々木勇気(1勝2敗)☖
☗09近藤 誠也(0勝3敗)●-○13丸山 忠久(2勝1敗)☖ 指し直し
☗06三浦 弘行(2勝1敗)○-●02山崎 隆之(1勝2敗)☖
☗11澤田 真吾(2勝0敗)○-●04屋敷 伸之(1勝2敗)☖
☗07郷田 真隆(1勝2敗)●-○08横山 泰明(1勝2敗)☖
☗01羽生 善治(2勝1敗)●-○10久保 利明(2勝0敗)☖
心の中の悪態の中身をツイッターに書かれそう
全く先が読めん
この前米欄で羽生さんは絶対昇級するって息巻いてたやついるけど早速負けてんじゃんw
おまえの言ったことなんか、誰も覚えてねえよパーカ
ニワカが頓珍漢なこと言ってんじゃねえよ
位 棋 士 名 勝 敗 1 回戦 2 回戦 3 回戦 4 回戦 5 回戦 6 回戦 7 回戦 8 回戦 9 回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
10 久保 利明 2-0 ――― ○屋敷 ○羽生 _丸山 先中太 先郷田 _山崎 先澤田 _横泰 先三浦 _佐勇 先近藤 _千田
11 澤田 真吾 2-0 ○佐勇 ――― ○屋敷 _山崎 _近藤 先羽生 先丸山 _久保 _千田 先横泰 先中太 _郷田 先三浦
----(昇級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
12 中村 太地 2-0 ○千田 ○丸山 ――― _横泰 _久保 先三浦 先近藤 _佐勇 先郷田 先山崎 _澤田 先屋敷 _羽生
01 羽生 善治 2-1 ○山崎 ○佐勇 ●久保 ――― _三浦 _澤田 先屋敷 _郷田 先近藤 先丸山 _千田 _横泰 先中太
06 三浦 弘行 2-1 ●丸山 ○郷田 ○山崎 _屋敷 先羽生 _中太 先横泰 _近藤 先佐勇 _久保 ――― 先千田 _澤田
13 丸山 忠久 2-1 ○三浦 ●中太 ○近藤 先久保 _千田 先佐勇 _澤田 _横泰 先山崎 _羽生 _屋敷 ――― 先郷田
02 山崎 隆之 1-2 ●羽生 ○近藤 ●三浦 先澤田 _屋敷 先千田 先久保 ――― _丸山 _中太 先郷田 _佐勇 先横泰
03 千田 翔太 1-2 ●中太 ○横泰 ●佐勇 _郷田 先丸山 _山崎 ――― _屋敷 先澤田 _近藤 先羽生 _三浦 先久保
04 屋敷 伸之 1-2 ○横泰 ●久保 ●澤田 先三浦 先山崎 _近藤 _羽生 先千田 ――― _郷田 先丸山 _中太 先佐勇
05 佐々木勇気 1-2 ●澤田 ●羽生 ○千田 先近藤 _横泰 _丸山 先郷田 先中太 _三浦 ――― 先久保 先山崎 _屋敷
----(降級ライン)---------------------------------------------------------------------------------------------
07 郷田 真隆 1-2 ○近藤 ●三浦 ●横泰 先千田 ――― _久保 _佐勇 先羽生 _中太 先屋敷 _山崎 先澤田 _丸山
08 横山 泰明 1-2 ●屋敷 ●千田 ○郷田 先中太 先佐勇 ――― _三浦 先丸山 先久保 _澤田 _近藤 先羽生 _山崎
09 近藤 誠也 0-3 ●郷田 ●山崎 ●丸山 _佐勇 先澤田 先屋敷 _中太 先三浦 _羽生 先千田 先横泰 _久保 ―――
なるほど
↓
早漏野郎多いよね、決まってから煽り倒したらいいのに
まぁ他の人が上がったところで残れる気もしないけど
今年はイケるぞ山ちゃん!って思わせるのが風物詩だったな
どこにいてもなんとなく納得する
恥ずかし野郎だよな羽生って奴は
しかも相手は7割近く勝ってるお得意さんの久保だったのに
それはいかんよ君
羽生は別に暫定勝率1位なんか喜んでいないだろう
羽生ヲタが調子に乗ってホルホルしてただけで
竜王戦の5時間ストップウォッチとか順位戦6時間はもう相当きつい
アヒルのおやじゃ
ピーヨコちゃんぢゃ
他の棋戦に切り替えよう
もう勝てそうな相手いないんで2勝11敗で引退の方が現実じゃありませんか
勝率一位の記事でウキウキだったろうに
些細な手順咎められて振り飛車が指しやすい形になるんだから
もう手を読むんじゃなくて大局観とか模様の良さでなんとなく良さそうな手を指してる感
A級の時のような「なかなか勝ち星を稼げない」絶望感を味わわなくて済むのは
まだ救いかもしれない
異様に早投げする中年が多いC1C2とは大違いだよ
たまたま星が偏っただけ、今年度負け越しも全然ある
豊島も木村も8勝4敗でA級に上がった
元々苦手な序盤を支えていた終盤力が致命的に衰えたからな
これから年々加齢で衰えに磨きがかかるし
ツイッターで藤井名人と挑戦者羽生九段の名人戦ポスター創作してた奴いたが
お花畑もいいところだわ
ここ最近信.者には束の間のぬか喜びであった
●三浦 ●澤田 ○屋敷 ○郷田 ●近藤 ○丸山 ○千田 ●横泰 ○中太
棋譜内容に興味が失われた棋士も(自分の予想通りになるか、違う意味でw)応援してもらえる
収益は当然将棋連盟や傘下棋士に分配。夢のある職業になるぞ
丁度次は羽生が抜け番で澤田も久保も次の相手そこそこきついから下手したら2勝1敗で大人数が横一線に並ぶかもな
来期はA級だね♪
それが何故できないのか、おまえにはわからないだろ
パカって、得意げにこの類のこと書き込むよな
将棋ロトいいね
AよりC2がメチャクチャ注目されそうw
藤井聡太 1.01倍とか
羽生善治 10.1倍とか
今はAIで疑問手どころか悪手認定
対戦相手も面食らわない
↑
こんなスレ立ててフラグを立てた管理人の無能さが敗因と考証する
管理人は羽生ファンなのかな
22時代で形勢不利な局面で、永瀬なら千日手を狙うのに …
1分将棋での羽生マジックが見られず残念
Abema最善手▲9九玉でなく、▲9九香打の悪手が敗着か
お得意様じゃなかったっけ?
想像する楽しさが分からないヤツ、ツマラン性格過ぎてw
降級は近藤・山崎・澤田
千田はもう無理だろ
羽生九段 40.3%
澤田七段 21.6%
九保棋士 34.3%
丸山九段 21.6%
三浦九段 16.8%
中村七段 14.6%
山崎八段 13.1%
若手連中がこの状態なら昇級してもおかしくないな
素人もびっくりのまさかの雀刺しには目を疑った
そう考えると1期で復帰できないと辛いな
まだまだ順位戦は長いよ
野球のペナントレースと同じ
公益社団法人になっててそんなことできるわけがない。
藤井、里見伝説には不可欠な男よ
勝率は昨年度よりは上がるだろう