チーム斎藤、体力年齢は何歳!?フィジカルモンスター決定戦! ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

チーム斎藤、体力年齢は何歳!?フィジカルモンスター決定戦!



287:名無し名人 (ワッチョイ d5d4-zGVG): 2022/08/01(月) 00:07:33.32 ID:CnsPo2Ik0
チーム斎藤のチーム動画もう来てる


288:名無し名人 (ワッチョイ fa02-l80U): 2022/08/01(月) 00:13:53.33 ID:avJLWBx/0
助かる


292:名無し名人 (アウアウウー Sa09-mina): 2022/08/01(月) 00:25:12.99 ID:Ei9TDIgqa
さいたろうとおじさんの体力年齢同じか


293:名無し名人 (ワッチョイ fa02-l80U): 2022/08/01(月) 00:25:23.32 ID:avJLWBx/0
握力の時点で誤植w


295:名無し名人 (ワッチョイ 8e68-1wwR): 2022/08/01(月) 00:30:22.85 ID:CxhTYy4D0
チームエンジェルなのにエンジェルいないんだけど
淡路先生の天ぷらうどん天ぷら抜きみたいなもんか?


296:名無し名人 (ワッチョイ 45e2-dSCr): 2022/08/01(月) 00:32:38.83 ID:630UW4T80
エンジェルは羽だから


298:名無し名人 (ワッチョイ fa02-l80U): 2022/08/01(月) 00:36:31.56 ID:avJLWBx/0
棋士は体力だな


300:名無し名人 (ワッチョイ 6563-XX2y): 2022/08/01(月) 01:01:27.75 ID:lwRdZKk00
さいたろうクン、いくらなんでもハリガネすぎる‥
まあ広瀬といい勝負か


301:名無し名人 (ワッチョイ f15f-CvX/): 2022/08/01(月) 01:08:36.04 ID:kFelGQOX0
面白かったー
おじさん凄いね


302:名無し名人 (ワッチョイ ba7d-mKvF): 2022/08/01(月) 01:18:29.29 ID:2v3xhZgs0
握力測定の左右結果、テロップ両方右になってる



[ 2022/08/01 08:00 ] 棋士 | CM(36) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/08/01 (月) 08:09:41
    斎藤ほど運動ダメな人を見たことがないわ
  2. 2022/08/01 (月) 08:13:47
    ズバリおじさんは鉄人である。それが分かるな
  3. 2022/08/01 (月) 08:16:07
    去年の企画もそうだけどどうにも虚弱な印象が強くなってしまうな
    襲われて奪われてそう
  4. 2022/08/01 (月) 08:17:00
    勇気「死んじゃう……
  5. 2022/08/01 (月) 08:23:19
    あれだけ色々持ってて運動も出来たら反則だからこれぐらいがちょうどいい
  6. 2022/08/01 (月) 08:30:25
    公家っぽいイメージのキャラだし
  7. 2022/08/01 (月) 08:38:19
    どうでもいい
  8. 2022/08/01 (月) 08:54:23
    ちゃんと身体も鍛えないと
    藤井聡太も渡辺明も鍛えてる
  9. 2022/08/01 (月) 09:03:54
    逆に棋界最強のフィジカルモンスターは誰なんだ
    体格と筋力的に丸ちゃんになるのか
  10. 2022/08/01 (月) 09:11:13
    丸山先生とファイター豊川先生が強そう。
    ちなみに二人は筋トレ友達。
    後体力なら山岳部は皆強そう。
  11. 2022/08/01 (月) 09:13:38
    脱いだらショボいんです
  12. 2022/08/01 (月) 09:15:08
    斎藤ほどの天才が運動の大切さに気付いていないとは驚かされる
  13. 2022/08/01 (月) 09:26:43
    筋トレしててもたらふく食って腹が出てるようでは、運動嫌いで痩せてるほうがまし
  14. 2022/08/01 (月) 09:48:16
    直立不動大縄跳びは衝撃的だったw
    生まれたての子鹿みたいなヒョロ脚でやってたボクシングは衝撃超えて心配になったし
  15. 2022/08/01 (月) 09:49:45
    イキリ慎太郎
  16. 2022/08/01 (月) 09:57:39
    完璧人は嫉妬されるから1つくらい弱点がある方がいいよ
    斎藤は運動オンチ、太地は絵心なさすぎ
    他に弱点1つのイケメン思いつかないな…
  17. 2022/08/01 (月) 10:17:37
    ゲストで○ちゃん呼ぼう。3人まとめて対決だ!
  18. 2022/08/01 (月) 10:35:08
    アベマ運営正念場w
    藤井聡太成長のゆりかご(炎7&アベトナ)となってくれた大恩あるアベマさんだけれども、聡太を一人前の「伝説クラス棋士」として育むため、ここはどうかこらえてやってくださいw
  19. 2022/08/01 (月) 10:35:54
    竜王戦 ▲永瀬 vs △山ちゃんが角換わり拒否の△4三歩や振り飛車を匂わせる指し回し
    永瀬も山ちゃんがどの筋に飛車を振ってくるのかと受けの指し回し
    後手の山崎流暴銀か?
  20. 2022/08/01 (月) 10:41:28
    アベマ運営正念場w
    藤井聡太成長のゆりかご(炎7&アベトナ)となってくれた大恩あるアベマさんだけれども、聡太を一人前の「伝説クラス棋士」として育むため、(藤井聡太という主力商品抜けたけど)ここはどうかこらえてやってくださいw
  21. 2022/08/01 (月) 10:52:06
    サムネのさいたろうのコメントが厨二感
  22. 2022/08/01 (月) 11:05:10
    勇気がエロい格好をしても何故かそそられない
  23. 2022/08/01 (月) 11:07:23
    筋肉はお前らでもさいたろうに勝てそうな唯一のポイントだな
  24. 2022/08/01 (月) 11:16:21
    7
    順位戦だけのサイタロウなんて、どうでもいい
    竜王戦永瀬のスレは?
  25. 2022/08/01 (月) 11:34:52
    反復横跳びの回数を点数になおしてくれ、よう分からん
  26. 2022/08/01 (月) 11:50:49
    23
    私が勝ってるところはルックスぐらいです
  27. 2022/08/01 (月) 12:38:58
    ※26
    まずルックスが負けてんだろ?w
  28. 2022/08/01 (月) 12:56:01
    ※26
    ルックスというよりワックスを塗ったような光る頭しやがって
  29. 2022/08/01 (月) 12:58:21
    今日の竜王戦は解説ついてんのね
    abemaグッジョブ
  30. 2022/08/01 (月) 13:13:15
    米28
    だから明るさ、つまりルクス(lux)で勝っているってことだ
  31. 2022/08/01 (月) 13:13:24
    丸ちゃんだとどんくらいなのかも見てみたい
  32. 2022/08/01 (月) 16:24:09
    26
    今はなきあの八段のセリフですね
  33. 2022/08/01 (月) 17:55:08
    さいたろうは体力つけたほうがもっと勝てると思う
  34. 2022/08/01 (月) 22:08:50
    ただでさえ体力いるのに動かない仕事なんだから、20代のうちに運動習慣付けといた方が絶対いいよな
  35. 2022/08/01 (月) 23:57:26
    右手は失いました。 ワロタ
  36. 2022/08/02 (火) 06:48:34
    勇気は柔軟で年齢上げちゃってるな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png