佐藤康光九段、財布をなくし大慌て→見かねた先崎学九段が支払おうとするも財布見つかる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

佐藤康光九段、財布をなくし大慌て→見かねた先崎学九段が支払おうとするも財布見つかる






800:名無し名人 (ワッチョイ 4e56-fE2Q): 2022/08/05(金) 10:27:39.07 ID:tdzJ8T6H0
お金がない


802:名無し名人 (ワッチョイ 56bb-0eUa): 2022/08/05(金) 10:27:46.88 ID:pitbEv2t0
財布忘れたー


803:名無し名人 (ワッチョイ 417c-kylC): 2022/08/05(金) 10:28:10.51 ID:2ZUHrkgi0
とりあえず先崎さん貸したげて


804:名無し名人 (ワッチョイ fa02-Xx4+): 2022/08/05(金) 10:28:13.12 ID:yndUOWN60
怪鳥財布を失くした


806:名無し名人 (ワッチョイ fa02-Xx4+): 2022/08/05(金) 10:28:39.61 ID:yndUOWN60
見つかったw


807:名無し名人 (ワッチョイ 917f-4Las): 2022/08/05(金) 10:28:49.53 ID:148KgrOL0
会長
掴みはバッチリです


808:名無し名人 (ワッチョイ f15f-1wwR): 2022/08/05(金) 10:30:11.67 ID:2Mkk1FQx0
先崎も元気そうで何より


810:名無し名人 (ワッチョイ 5d01-C7wc): 2022/08/05(金) 10:45:23.43 ID:7rYt2bgE0
会長なら昼飯くらい接待費でどうよ


812:名無し名人 (ワッチョイ 6501-1wwR): 2022/08/05(金) 10:49:12.83 ID:iBh/8EBz0
財布忘れるなんてあるんやwww


815:名無し名人 (スプッッ Sd35-1VwW): 2022/08/05(金) 10:53:48.77 ID:skBwlMj0d
先に羽生が注文を済ませて席を外した上での
大立ち回りなのにも味がある



[ 2022/08/06 08:00 ] 棋士 | CM(75) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/08/06 (土) 08:07:43
    いつも思うがその場で払う必要あるか?
    連盟が立て替えて給料から天引きすればいいだろが
  2. 2022/08/06 (土) 08:11:49
    記録係「俺のおごりだ つ⑩」
  3. 2022/08/06 (土) 08:17:15
    1
    無駄な事務手続きが増えるからやらないよ
    個人事業主だから対局料は給料じゃないし
  4. 2022/08/06 (土) 08:18:39
    羽生世代で一番後輩から人望のある先崎さん流石だな
  5. 2022/08/06 (土) 08:20:08
    犯人は現場に戻ってくる
  6. 2022/08/06 (土) 08:20:59
    確定申告する際にどっちみち領収証必要になるしギャラから天引きする意味が棋士側にもねえしな
  7. 2022/08/06 (土) 08:21:38
    こいつ、よほど職員に信用ないんだな
  8. 2022/08/06 (土) 08:22:35
    痴呆症の初期症状
  9. 2022/08/06 (土) 08:26:31
    先にその席に座って、なにかマジックを仕掛けたヤツがあやしいな
  10. 2022/08/06 (土) 08:28:59
    アベトナで会長から指名され、個人記録0勝4敗の最下位に終わった
    あの先崎って、来年も指名して貰いたいのか?マネージャーなのか?
  11. 2022/08/06 (土) 08:30:42
    一方羽生はカバン自体を忘れて出かけてしまった模様
    棋士あるあるやな
  12. 2022/08/06 (土) 08:31:27
    財布を失くしただけでも珍事なのに、このタイミングで居合わせる先崎持ってるなw
  13. 2022/08/06 (土) 08:33:39
    先崎先生は多数の奨励会員に焼肉ご馳走した事で有名
    会長が財布持ってなかったらご馳走してくれただろうに
  14. 2022/08/06 (土) 08:35:43
    「トイチ」ですよ
  15. 2022/08/06 (土) 08:37:48
    会長ってああ見えて素はかなりのおっちょこちょいだからな。某解説会で大盤にある局面を並べようとして、「桂馬が無い!どこ行った?どこ行った?」とか一人慌ててて、聞き手の島さんに「あなたが右手に持ってますが?」とか突っ込まれてた。
  16. 2022/08/06 (土) 08:38:54
    お財布見つかってよかった(´∀`)
  17. 2022/08/06 (土) 08:39:43
    これが丸山ならカロリーメイトを分けてくれただろうな
  18. 2022/08/06 (土) 08:40:32
    会長くらい連盟のツケでよくね?
  19. 2022/08/06 (土) 08:59:33
    立替金は無用な会計仕訳が増えるだけで立て替える方も立て替えてもらう方も得しないよ
    本人にとってもその場で払うのが一番楽
  20. 2022/08/06 (土) 09:01:48
    ぼくのかんがえとちがうの?
  21. 2022/08/06 (土) 09:05:48
    ぼくのかんがえはただしいのに
  22. 2022/08/06 (土) 09:07:18
    ノージョブ勢はこれだからノージョブなんやね
  23. 2022/08/06 (土) 09:09:13
    結局何が原因でこうなったのだ?
  24. 2022/08/06 (土) 09:11:35
    サザエさんも財布を忘れることあるし、これはしょうがないよ
  25. 2022/08/06 (土) 09:17:21
    愉快な会長
  26. 2022/08/06 (土) 09:18:22
    ※1
    お金の事務はほんと面倒なのよ。立て替え経費精算でも、売上高に計上する!とか(課税売上になる可能性)、消費税の扱いどうなるかとか、源泉徴収は、とか税務・会計処理が発生するんやで。特に税金で間違えると違法になってしまうんやで。しかも法令・通達の運用・解釈がいつの間にか変わってることもあるんやで。インボイスで揉めるレベルの話が発生しかねないのよ
    まあ、昔の連盟の場合立て替えはらわんでとぼけてバックレる奴がいたからというような気もするw

    ※ちなみに、社員の私費(飲食費等)を会社が立て替えた場合、消費税が発生します
    経費精算で公私分離をきっちりやらなければいけないのはこのためもあります。宿泊費は公費、飲食や有料ビデオ代は私費などのケース。もちろん私費を公費にまぜこんだら横領になるわけですが……
  27. 2022/08/06 (土) 09:22:26
    公益社団法人なら私企業以上に厳格に現金出納運用しないとまずいしなあ
  28. 2022/08/06 (土) 09:24:16
    香典の立て替えで30万円も払わされた先崎
  29. 2022/08/06 (土) 09:28:04
    私人同士の香典立替えは人数分の領収書用意させるとかしょうもないことしなければ
    消費税の課税対象外だからまだ楽
  30. 2022/08/06 (土) 09:28:16
    1
    昔そうしてたけど払わなかった棋士がいたって話
  31. 2022/08/06 (土) 09:29:28
    端の突撃とか、棋譜に焦りが感じられました。
  32. 2022/08/06 (土) 09:36:39
    昔は任意団体だったからコンプラガバガバやったなあ
  33. 2022/08/06 (土) 09:47:31
    昭和や平成初期は対局中に煙草スパスパ吸って雑談しながら指してたって先崎が書いてたね
  34. 2022/08/06 (土) 09:58:13
    将棋の渡辺くんに載ってた、会長が対局に集中しすぎて注文した昼飯食べ忘れる話面白かったw
  35. 2022/08/06 (土) 10:00:45
    タイトル戦で間違えて相手のおやつ取って食べたのも康光じゃなかったっけ
  36. 2022/08/06 (土) 10:10:05
    焦って盤面の状況とか全部吹っ飛んでそうw
    大丈夫かなw
  37. 2022/08/06 (土) 10:24:47
    こいつは雇われ会長なのか
  38. 2022/08/06 (土) 10:28:26
    37
    法人の意味知らなそう
  39. 2022/08/06 (土) 10:29:17
    昨日はいろいろあったんやな
  40. 2022/08/06 (土) 10:31:00
    先ちゃん気になって負けてるやん
  41. 2022/08/06 (土) 10:35:19
    なんというか、
    ツケ払月末精算でよいのでは?
    あるいは対局前に注文するとか。
    動画配信中に払うことはないよね。
  42. 2022/08/06 (土) 10:39:50
    財布がないないって探してる人をこんなにしっかり見たの初めてかも。会長にはちょっと気の毒だけど面白かったなあ。記録係と注文係の女性も笑ってたね。財布あってよかった。
  43. 2022/08/06 (土) 10:40:33
    こいつらはこんな生き恥までさらされているのか
  44. 2022/08/06 (土) 10:41:41
    おじいさん、メガネなら額の上ですよ
  45. 2022/08/06 (土) 10:41:56
    全員の精算事務やってたら無駄な業務時間分の人件費が増えるだけだからね
  46. 2022/08/06 (土) 10:45:32
    過去に試行錯誤して上手くいかなかった結果が今のやり方だからねえ
    ここで提案されてる意見はとっくに試されて失敗済み
  47. 2022/08/06 (土) 10:50:07
    金額一律の社食天引きとはわけが違うからな
    各人ごとの立替金残高管理を少数の人間がやらなきゃならなくなる上に、
    関東関西で対局場所が変わると更に煩雑になるから
    自分で金払う方がましになるわ
  48. 2022/08/06 (土) 10:54:44
    こどおじこどおばには金銭出納の煩雑さが想像つかないからしゃーない
  49. 2022/08/06 (土) 10:56:39
    ちゃんと見つかって良かったねw
    ガチで落としてたらえらいこっちゃ
  50. 2022/08/06 (土) 11:00:54
    カバン漁ってる時にスマホ出てこなくて良かったな
  51. 2022/08/06 (土) 11:13:50
    やっぱ バリバリ財布を首にぶらさげとくのが一番だねw
  52. 2022/08/06 (土) 11:36:19
    現金払いとかいつまでやってんだ
    会館で食べるんだから建て替え一括でええやろ
  53. 2022/08/06 (土) 11:58:26
    ◯◯「あ、じゃ、支払いはPayPayで…」とか出来ないんかな、とは言え携帯触らないか…
  54. 2022/08/06 (土) 12:05:44
    この流れは動画では観ていないが、佐藤康光会長が「アレ〜無い無い!」ってやってるの、想像つくわ。
    それこそサザエさんのマスオさんみたいに「えぇ〜〜〜!?」ってアフレコの声が似合いそう(笑)
  55. 2022/08/06 (土) 12:24:23
    個人事業主でも自分の飯代は経費にならんし確定申告関係無かろう
  56. 2022/08/06 (土) 12:31:59
    どこにあったんやろ
  57. 2022/08/06 (土) 12:41:03
    55
    モバイルアプリにどこそこの店の何々って載る上に、
    Abema中継あると料理の写真も放送されるから
    余裕で公務中の経費に入るよ
    そこらの個人事業主の会食よりも費用計上しやすい
  58. 2022/08/06 (土) 12:43:08
    飲食店のランチは現金払いじゃないと経営傾く死活問題だからツケや天引き導入したらそれこそ出前先なくなるよ?
  59. 2022/08/06 (土) 12:45:22
    いつもと違うポケットに入っていたんじゃない?
  60. 2022/08/06 (土) 13:11:09
    この流れは動画では観ていないが、佐藤康光会長が「アレ〜無い無い!」ってやってるの、想像つくわ。
    それこそサザエさんのマスオさんみたいに「えぇ〜〜〜!?」ってアフレコの声が似合いそう(笑)
  61. 2022/08/06 (土) 13:45:48
    他人のコメ読まないで書き込む奴多いんだな
  62. 2022/08/06 (土) 14:36:30
    昭和50年代桃屋のコマーシャルにはユーモアあふれる漫画作品があった
    画にサザエさんと似た所があり、同じ工房の作品ではないかと思った
  63. 2022/08/06 (土) 14:44:05
    これだけ探したエリアで結局見つかるんだなw
    よく見えないけど何かの下から出てきたのかな
  64. 2022/08/06 (土) 14:44:37
    ソコまで言わなくても?一手ばったりじゃないんだから?
  65. 2022/08/06 (土) 14:46:35
    羽生の盤外戦術
    財布隠し
    クリティカルヒット
    怪鳥は倒れた
  66. 2022/08/06 (土) 15:06:22
    事務員の人件費かかるから
    前日までにネットで注文取っておくシステムにすればいいのに
    当日休店もあるから複数店舗の希望を必須にする
  67. 2022/08/06 (土) 16:24:14
    前日注文だと、当日の体調,気候,気分などで食べたいものが変わるかもしれないだろ
  68. 2022/08/06 (土) 16:43:21
    AVEMA動画動かねぇ
  69. 2022/08/06 (土) 18:42:35
    コンビニ袋とかめっちゃガサゴソして
    いい感じの音源が拾えてたw
  70. 2022/08/06 (土) 18:48:14
    uberとかで同じ店に何人もがバラバラに注文するのも面倒だろ
    オフィス街だから同じ店には一括で出前のほうが楽
  71. 2022/08/06 (土) 23:58:18
    ※66
    そういうシステムつくるのにはいくらかかるんですかねぇ?運用は?ってなるだけでは
  72. 2022/08/07 (日) 10:28:36
    マジでニートこどおじ多いんだな
    ツケだの立て替えだの天引きだ現実的じゃねえよ
  73. 2022/08/07 (日) 15:30:37
    というニート
  74. 2022/08/07 (日) 15:57:32
    有給ニート、高給ニートが増えているように思う
  75. 2022/09/21 (水) 23:23:00
    https://www.uckopi.jp/ - スーパーコピー ブランド n級品 おすすめ 優良通販店、お客さまのニーズに合った高品質 ブランドコピー 話題の商品代引き 激安 販売。完璧なのスーパーコピー 時計、バッグ、財布を経営しております。細部に至るまで細心の注意を,発送前に実物写真を送りします。不良品を100%交換します。- <a href="https://www.uckopi.jp/">スーパーコピーブランドバッグ</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png