【棋王戦】増田康宏六段が斎藤慎太郎八段に勝ち、4回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】増田康宏六段が斎藤慎太郎八段に勝ち、4回戦進出

棋王戦コナミグループ杯挑決トーナメント  ○ 増田康宏  斎藤慎太郎 ●

810-02_20220810170723f24.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/48/honsen.html


294:名無し名人 (ワッチョイ d101-Fc9Q): 2022/08/10(水) 19:35:09.80 ID:P5qfZk2t0
攻めながら上部を厚くしてその結果詰まない
お手本のようだな


297:名無し名人 (ワッチョイ 1382-woMg): 2022/08/10(水) 19:37:49.71 ID:ZPJ0V0060
まっすーおめ
決め方鮮やかやったな、でも詰将棋意味あるよ


297:名無し名人 (ワッチョイ 1382-woMg): 2022/08/10(水) 19:37:49.71 ID:ZPJ0V0060
まっすーおめ
決め方鮮やかやったな、でも詰将棋意味あるよ


299:名無し名人 (ワッチョイ 511b-8yWF): 2022/08/10(水) 19:39:08.95 ID:ZgWvhw690
名局だったと思う、タイトル戦の舞台なら特別賞くらい貰えてそう


301:名無し名人 (ワッチョイ 0101-TLIs): 2022/08/10(水) 19:40:05.50 ID:te16KiG10
時間があって良かったな10分ぐらいしかなかったらやばかったかも



[ 2022/08/10 19:37 ] 棋王戦 | CM(161) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/08/10 (水) 19:39:17
    これは東の天才羽生二世
  2. 2022/08/10 (水) 19:43:32
    【第48期 棋王戦 本戦ベスト8】
    予選 伊藤 匠   2期目で本戦ベスト8初進出
    本戦 羽生 善治  3期ぶり28回目 うち棋王13期
    予選 増田 康宏  5期ぶり 2回目
  3. 2022/08/10 (水) 19:47:20
    ついに天才が目覚めたか
  4. 2022/08/10 (水) 19:49:26
    まっすーとたっくんとはまた面白そうなカードだな
  5. 2022/08/10 (水) 19:50:33
    これが本当にA級で2年連続名人挑戦したのか?
    弱過ぎるだろ
  6. 2022/08/10 (水) 19:51:49
    今の若手ナンバーワンだな
  7. 2022/08/10 (水) 19:54:09
    ねとらぼの棋士人気投票でも斎藤慎太郎は意外と票が集まらず
  8. 2022/08/10 (水) 20:11:57
    序盤から研究負けしてるのがすごくわかる対局だった
    なんかさいたろうの冴えなさがすごく光る対局だった
  9. 2022/08/10 (水) 20:13:45
    やっくんは次にたっくんと戦うんだね
  10. 2022/08/10 (水) 20:14:51
    焼肉焼いても棋譜焼くな
  11. 2022/08/10 (水) 20:15:22
    増田がジャイアントキリングするの始めて見た
  12. 2022/08/10 (水) 20:16:07
    サイタロウはこういうところがあるからなぁ
    本来なら1度ぐらいはタイトル戦に出てきてもおかしくない実力はありながらもくすぶってるのって
    こういう取りこぼしが多すぎるんだよな
  13. 2022/08/10 (水) 20:17:28
    順位戦がんばるからいいの
  14. 2022/08/10 (水) 20:19:11
    増田もここらへんで伊藤叩いときたい所だよな
    下に抜かれると更に存在感なくなる
  15. 2022/08/10 (水) 20:19:23
    彼女と喧嘩でもしたか
  16. 2022/08/10 (水) 20:19:42
    藤井が菅井に負けてしまったせいでまだ1敗しかしてないサイタロウは十分名人戦の挑戦者になれる可能性が出てきた
  17. 2022/08/10 (水) 20:22:52
    藤井すでに負けた時の態度してるな
    逆転の筋ないのか
  18. 2022/08/10 (水) 20:24:58
    ※17
    ない
    藤井もそれが分かってるからこんなにガックリしてる
    今回ばかりは菅井の完勝としか言いようがない
  19. 2022/08/10 (水) 20:26:36
    これ藤井やらかしたべ
  20. 2022/08/10 (水) 20:30:00
    フジソウ勝ちそう?
  21. 2022/08/10 (水) 20:32:00
    イキリ慎太郎
  22. 2022/08/10 (水) 20:33:05
    ここから菅井相手にひっくり返せるような強さがあるなら
    来年度は勝率100%達成できるんじゃないかな
    それぐらいの大差
  23. 2022/08/10 (水) 20:40:31
    いいじゃんへるもんじゃないし
    どうせいつかは名人になんだから最年少名人の記録くらいは谷川先生に残して差し上げるのも先人への敬意だろうね
  24. 2022/08/10 (水) 20:43:06
    大事なことなので2回言いました
  25. 2022/08/10 (水) 20:43:59
    ★佐々木勇気公認★

    ○ イトタク
    ✕ たっくん
  26. 2022/08/10 (水) 20:46:12
    佐々木界のツートップの解説とはな
    7番勝負させたらどっちが勝つかな
  27. 2022/08/10 (水) 20:59:49
    ○ イトタク
    ✕ たっくん

    ○ たっくん
    ✕ ナガタク
  28. 2022/08/10 (水) 21:04:37
    なんか藤井が粘ってしのいで最後にいつものアレを食らわせそうな気がしてきた
  29. 2022/08/10 (水) 21:07:43
    また気の早い奴等のお出ましか?
    結果が出てから※すりゃいいだろうに
  30. 2022/08/10 (水) 21:09:52
    呼び名にこだわるパカって、指数83くらいかな
  31. 2022/08/10 (水) 21:11:02
    結果が出てから言っても「終わった後ならなんとでも言える」とかなんとか文句付けてくるんだろ
  32. 2022/08/10 (水) 21:43:49
    棋王戦も王将戦も竜王戦も逃して、もう斎藤名人戦挑戦選手権者は順位戦に集中すると...いやぁ〜来期の予選も不安ですなぁ
  33. 2022/08/10 (水) 21:44:33
    記録係がフジソウの弟弟子ってズルくね?
  34. 2022/08/10 (水) 21:48:01
    聡太明らかにやる気出てきて草
  35. 2022/08/10 (水) 21:48:16
    ☓フジソウ
    ○たっくん
  36. 2022/08/10 (水) 21:49:08
    相手が緩手指した瞬間揺れ始めるの草
  37. 2022/08/10 (水) 21:50:23
    ※28
    藤井は粘るのがあまり得意じゃない棋士
    菅井は相手に粘らせないようにするのが得意な棋士
    あとは分かるな?
  38. 2022/08/10 (水) 21:53:42
    勇気が解説中にイトタク話題にしたの?
  39. 2022/08/10 (水) 21:54:21
    差が詰まってきてるじゃん
    結局聡太が勝つもんね
  40. 2022/08/10 (水) 21:54:37
    勇気ぶっこみすぎwwwwwww
  41. 2022/08/10 (水) 21:55:00
    毒まんじゅうの仕込みが始まったような気がする
  42. 2022/08/10 (水) 21:56:35
    38
    勇気が解説合間の雑談中に「イトタクって10代だよね」みたいなことを大地と喋ってた
    イトタク呼称は勇気公認

    たっくんとか精神年齢幼稚な三浦とかしか呼ばねえよな
  43. 2022/08/10 (水) 21:56:55
    時間差も縮まってきてるじゃん
    やっぱり聡太が勝つもんね
  44. 2022/08/10 (水) 21:59:29
    でもツイッターだとたっくんって呼んでる人多いし
    ツイートする人達もたっくんって書いてる人多いよ
  45. 2022/08/10 (水) 22:01:40
    最善の後手の読み筋えぐいな
  46. 2022/08/10 (水) 22:04:25
    去年の勇気藤井のB1順位戦思い出してきた
    研究でリード奪った勇気が負けた
  47. 2022/08/10 (水) 22:04:34
    三浦とかあとは兄弟弟子とか子供の頃から知ってる棋士たちはたっくん呼び
    だけど池永の話によると今はイトタク呼びの方が多いとのこと
  48. 2022/08/10 (水) 22:05:03
    本人が嫌がってんのに、執拗にたっくん呼びする奴は性格悪いと言わざるを得ない
    小中学生のガキじゃねえんだから
    10代とはいえ、トップクラスに食い込もうとしてる立派な社会人だぞ
  49. 2022/08/10 (水) 22:05:44
    兄弟子のアストとイトタク呼び
  50. 2022/08/10 (水) 22:06:48
    小中学生のガキじゃねえんだから、呼び方などどうでも良いだろ
    これだから爺は
  51. 2022/08/10 (水) 22:07:56
    先手がリード300点の時間差ほぼなしなら実質後手寄りの互角だわ
  52. 2022/08/10 (水) 22:09:19
    振り飛車対抗形に関する終盤力なら菅井>藤井だからこの先手リードはもう菅井の勝ちと決まったようなもんだ
  53. 2022/08/10 (水) 22:09:22
    旧4強のメンツ以外は対藤井の対局数がそこまで多くないからまだトラウマなしで指せてんだろな
  54. 2022/08/10 (水) 22:10:15
    たっくん(笑)呼びにこだわってるBBAってジャニオ夕みたいで気味悪い
  55. 2022/08/10 (水) 22:12:29
    途中まで有利に進めててもなんだかんだ藤井が勝ってまうんだからなんだかなあ
  56. 2022/08/10 (水) 22:13:16
    あっ菅井が溶かした!
  57. 2022/08/10 (水) 22:14:00
    勝手にルール作って強制して統一したがるのってやっぱ爺なのか?教え魔おじさんと血統は同じだろうなぁと、統一教えサタンなんだなって
  58. 2022/08/10 (水) 22:14:41
    たっくんって菅井のことでしょ?
    少なくともここは藤井菅井のA級順位戦のスレなんだし
  59. 2022/08/10 (水) 22:14:48
    50
    これだから無職は困ったもんだ
    社会に出たら他人の呼び方は重要だろ
  60. 2022/08/10 (水) 22:22:14
    さっきまでションボリしてた藤井が急に元気になってるの草
  61. 2022/08/10 (水) 22:23:49
    扇子がくるくる回転しだして首も揺れ出してノリノリ考えモードからのすーんになってしまうんけ?
    相手にとってはたまらんな
  62. 2022/08/10 (水) 22:25:57
    菅井激怒
  63. 2022/08/10 (水) 22:27:32
    ここはイトタクスレでも順位戦のスレでもねえw
  64. 2022/08/10 (水) 22:29:41
    キレたらいかんぞ
    キレてしまったら鬼畜アルパカの思う壺だよ
  65. 2022/08/10 (水) 22:30:56
    勇気って最初四間飛車党だったのか
    それは初耳だったわ
    てっきり将棋覚えてからずっと居飛車一筋なのかと思った
  66. 2022/08/10 (水) 22:32:13
    伊藤匠→イトタク
    永瀬拓矢→たっくん
    菅井竜也→タッちゃん

    これが結論でいいかな
  67. 2022/08/10 (水) 22:35:58
    そろそろ菅井先生勝利宣言の時間かな
  68. 2022/08/10 (水) 22:47:37
    メッチャ手数長く感じるけどまだ74手なんだな
  69. 2022/08/10 (水) 22:51:02
    菅井に負けそうな藤井より伊藤の方が上やな
  70. 2022/08/10 (水) 22:51:47
    1分ショーギになったらそーちゃん勝ちそーじゃん
  71. 2022/08/10 (水) 22:56:52
    伊藤匠→たくみん→区民
    永瀬拓矢→たっきゅん→きゅん
    菅井竜也→タッちゃん→タッチ
  72. 2022/08/10 (水) 22:59:15
    伊藤匠→イトタク
    永瀬拓矢→ナガタク
    菅井竜也→たっくん
    藤井聡太→たっくん
  73. 2022/08/10 (水) 23:00:13
    先手陣かなりおしっこまれてきた
  74. 2022/08/10 (水) 23:00:17
    きゅんは豊島やぞ
  75. 2022/08/10 (水) 23:01:13
    菅井オラオラしすぎだろ
    これで負けたら恥ずかしいぞ
  76. 2022/08/10 (水) 23:01:30
    対局者的には評価値が先手に触れてるなんて感覚は全くないような局面だな
  77. 2022/08/10 (水) 23:01:32
    永瀬のがきゅんが合ってる気がしてきた
  78. 2022/08/10 (水) 23:02:23
    まあこれは勝つだろ
    もう藤井時間ないしもう一発時間削れる手指せればもう決まりだろ
  79. 2022/08/10 (水) 23:04:04
    評価値が後手に振れてきた
    これって最近よく言われてる藤井マジックってやつだ
    なんか響きがいいよね
  80. 2022/08/10 (水) 23:05:28
    中継アプリの棋譜コメ様は随分と後手贔屓だこと
  81. 2022/08/10 (水) 23:07:31
    菅井は夕休以降ずっと自分の方が悪いと思いながら指してそう
  82. 2022/08/10 (水) 23:09:12
    菅井今日の対局落としたら、悔しくてまた感想戦せずに帰るんじゃないか
  83. 2022/08/10 (水) 23:13:28
    ここからは終盤力勝負だな
    2人の終盤力は五分だからどっちに転ぶか分からなくなってきた
  84. 2022/08/10 (水) 23:26:22
    同飛車はさすがに藤井のやらかしだな
    この悪手を見逃してくれるほど菅井は甘くないぜ
  85. 2022/08/10 (水) 23:32:44
    なんか今日二人ともいっぱい間違えてていつもよりレベル低くない?
  86. 2022/08/10 (水) 23:33:55
    藤井が永遠の3分に入った
  87. 2022/08/10 (水) 23:35:29
    流石に菅井優勢
  88. 2022/08/10 (水) 23:38:51
    先手800点しか有利じゃないから全然わからないよ
  89. 2022/08/10 (水) 23:39:59
    フジソウ負けのカウントダウン始まり始まり〜
  90. 2022/08/10 (水) 23:40:33
    昨日の山崎広瀬戦みたいにお互いに一瞬で溶かしあうこともあるからなあ
  91. 2022/08/10 (水) 23:41:18
    ここで攻めたら菅井の勝ち
    ここで受けたら菅井の負け
  92. 2022/08/10 (水) 23:43:08
    まあ1敗くらいなら別にいいでしょ
    A級は最後勝敗で並んだらプレーオフあるし
  93. 2022/08/10 (水) 23:44:28
    菅井はもう勝ちまで読み切ってるなこれは
    今は読み抜けがないかの確認中
  94. 2022/08/10 (水) 23:44:47
    いつもは時間使わない菅井がここにきて時間使いすぎてるし
    これは菅井が変調をきたしている最中のような気がする
  95. 2022/08/10 (水) 23:45:34
    菅井が押し切れるかどうかやな。
  96. 2022/08/10 (水) 23:45:53
    藤井くんの持ち時間3分から全然減ってない
  97. 2022/08/10 (水) 23:49:33
    最善以外は奈落だから慎重に行ってるが、
    これは菅井が抜け出したわ
  98. 2022/08/10 (水) 23:50:15
    藤井やらかしまくりじゃね
    こんなに終盤ひどかったっけ
    マジで山ちゃんに竜王取られるんじゃないのこれ
  99. 2022/08/10 (水) 23:50:41
    あっ藤井が更に溶かした!
  100. 2022/08/10 (水) 23:51:33
    先手が3000点超えた
  101. 2022/08/10 (水) 23:52:43
    今日の藤井はやらかしまくってるな
  102. 2022/08/10 (水) 23:52:48
    先手玉詰めろじゃないからもう後手は粘りようがないな
  103. 2022/08/10 (水) 23:53:02
    これは1手以上差ついてるなあ
  104. 2022/08/10 (水) 23:54:10
    角でと金払って、あの藤井が首を差し出したぞ
  105. 2022/08/10 (水) 23:55:18
    中継アプリの評価値がとうとう100対0になっちゃった😭
  106. 2022/08/10 (水) 23:55:58
    ここで26分も時間あるのはデカイなあ
  107. 2022/08/10 (水) 23:58:08
    アベマの視聴者280万人超えてて笑う
    藤井いるかどうかで200万人以上変わるな
  108. 2022/08/10 (水) 23:58:51
    終盤入り口で五分まで戻したけど
    そこから先は菅井の圧倒的な終盤力の前になすすべなく崩れ去ったって感じだな
    藤井の完敗だわ
  109. 2022/08/10 (水) 23:59:16
    玉の近くにと金1枚残ってて持ち駒も豊富だから、
    トイレ行ってお茶飲んでゆっくり寄せ考えられる
  110. 2022/08/10 (水) 23:59:43
    藤井A級維持できるかどうかも怪しいな
  111. 2022/08/11 (木) 00:01:59
    やっぱA級は人外の集まりだわ
  112. 2022/08/11 (木) 00:02:02
    ※110
    会長・糸谷・天彦に勝ちであと全部負けるだろうから
    確かに残留かどうかの瀬戸際だと思う
  113. 2022/08/11 (木) 00:03:00
    藤井はやっぱりまだまだトップクラス相手だと分が悪いな
    良くも悪くも今の実力はB1の上位~A級下位ぐらい
  114. 2022/08/11 (木) 00:05:35
    これは振り飛車の真髄
    来年の将棋世界熱局プレイバックにランクインするわ
  115. 2022/08/11 (木) 00:06:12
    うおおこの開き王手かっこ良すぎだろ
  116. 2022/08/11 (木) 00:07:19
    今泉が感動して涙流してそう
  117. 2022/08/11 (木) 00:08:26
    これは渡辺20聖名人確定だな
  118. 2022/08/11 (木) 00:10:03
    完全に寄せの筋に入ってるのにまだ投げない藤井も相当な負けず嫌いだな
  119. 2022/08/11 (木) 00:10:08
    こういうの見るとまだまだ振り飛車もやれるよなって思ってしまう
  120. 2022/08/11 (木) 00:10:35
    菅井が勝った!
    菅井が勝ったよ!
  121. 2022/08/11 (木) 00:11:31
    よっしゃあああ!!!
  122. 2022/08/11 (木) 00:12:23
    記事はよ
  123. 2022/08/11 (木) 00:13:40
    俺は今泣いている
  124. 2022/08/11 (木) 00:14:22
    31金指さずに詰み筋に突っ込んだのはフジソウらしくなかった
  125. 2022/08/11 (木) 00:16:04
    これは広瀬竜王の可能性も出てきた
  126. 2022/08/11 (木) 00:16:17
    アベトナでもそうだったけど、
    今やってる王位戦とこれから始まる竜王戦にリソース割くんだと思う
  127. 2022/08/11 (木) 00:17:41
    負けたからって不貞腐れてないではよ藤井敗北の記事よろ
  128. 2022/08/11 (木) 00:18:44
    管理人は寝てるな
    生活の荒れた住人と違って規則正しい生活してるから
  129. 2022/08/11 (木) 00:19:05
    今まとめてる最中なんだようるさいなあ
  130. 2022/08/11 (木) 00:19:13
    5000円のワイン開けたわ
    んまいっ!w
  131. 2022/08/11 (木) 00:19:39
    記事をあげさえしなければ藤井の敗北をなかったことにできるってか
    恐ろしい野郎だ
  132. 2022/08/11 (木) 00:20:51
    これ王位戦もあかんだろ
    豊島さんなんか仕上がってきてるしもうこれ藤井は震えて待つしかないぞ
  133. 2022/08/11 (木) 00:20:55
    あの菅井先生がボロボロだなあ。
    受け答えが会話になっていないレベル。
    だが、それがいい。
  134. 2022/08/11 (木) 00:20:58
    60-50から悪手連発であっという間に負けw
    藤井って負ける時あっさり土俵を割るよねw
  135. 2022/08/11 (木) 00:21:42
    130
    大好きな藤井劣勢な段階でふて寝
  136. 2022/08/11 (木) 00:22:00
    羽生さんみたいに悪いながら粘ることが全然できないなw藤井は
  137. 2022/08/11 (木) 00:22:51
    藤井マジックしたと思ったのに
  138. 2022/08/11 (木) 00:23:18
    ヒャヒャヒャ、飯がうめぇ('ω')
  139. 2022/08/11 (木) 00:23:38
    菅井疲れてボロボロやん
    マジで気合入ってたんだなぁ
  140. 2022/08/11 (木) 00:24:42
    70手台の段階で、
    解説「これはまだ50手以上掛かりますね」
    実際は20手程度で形勢がハッキリし、30手ちょっとで終わりましたw
  141. 2022/08/11 (木) 00:25:01
    管理人はショックで寝込んでるのか?
  142. 2022/08/11 (木) 00:25:45
    菅井が尋常じゃないくらい疲労困憊してるな
    脳味噌振り絞ってカラカラになるくらいフル稼働したんだな
  143. 2022/08/11 (木) 00:26:29
    管理人藤井オ★タだったんか?
    渡辺信★者だと思ってけどどっちなんよ?
    両取りは許さんぞ
  144. 2022/08/11 (木) 00:27:30
    負けたけどケロっとしてて疲れた様子もない藤井君見てると
    やっぱり人間じゃないわこの子
    まだ余裕あるもん
  145. 2022/08/11 (木) 00:27:33
    藤井が来年名人になるのは確定事項なんだよな?
    あらゆる場所でそういう書き込み見たぞw
    2局目であっさり負けたけど、来年藤井が名人獲るのは間違いないんだよな?w
  146. 2022/08/11 (木) 00:27:34
    菅井よく勝ったな
    レーティングサイトも間違えてないかい?
  147. 2022/08/11 (木) 00:27:52
    そら圧政を敷く竜王を成敗したんだからまっとうな人間なら消耗するっしょ
  148. 2022/08/11 (木) 00:28:56
    AIと将棋指すくらい疲れるんだろうな
  149. 2022/08/11 (木) 00:29:19
    菅井が得意な早指しで完封して圧勝した羽生さん
    菅井が苦手な順位戦であっけなくボコられた藤井w
  150. 2022/08/11 (木) 00:29:46
    羽生さん>菅井>藤井
  151. 2022/08/11 (木) 00:30:35
    今泉は今ごろガチで嬉し泣きしてると思う
  152. 2022/08/11 (木) 00:31:02
    菅井さんに対する管理人さんなりの無言の抗議という感じがする
  153. 2022/08/11 (木) 00:32:40
    ※143
    管理人は羽生ヲタだよ
    数えているけど、渡辺をディスっているレスが圧倒的に一番多いから、渡辺ヲタはありえないわ
  154. 2022/08/11 (木) 00:34:05
    名無し名人 2022/07/30 (土) 17:26:08
    所詮A級降級候補だとはいえ、
    それにしても不甲斐ない棋士だ。

    一瞬、ハブ退治を期待したのだが。


    その不甲斐ない棋士にボコられたのが藤井な
  155. 2022/08/11 (木) 00:35:49
    早くっ記事上げなよ!
    あんまり遅いと頭ひっぱたきたくなってくる
  156. 2022/08/11 (木) 00:38:15
    >>145
    断言するけど来年藤井が挑戦して最年少名人だよ
    このレス保存しといてね
  157. 2022/08/11 (木) 00:38:33
    これ今後王位戦で豊島さんにボコられて失禁したとしても記事にしないで現実逃避するつもりだろ
    ちゃんとケジメなんだから記事にしようや
  158. 2022/08/11 (木) 00:42:44
    藤井をもってしても2戦目でやられるなんて、さすがA級
    改めて2年連続で挑戦した斎藤の凄さよ
    名人挑戦は藤井じゃない可能性もありうる
  159. 2022/08/11 (木) 09:54:24
    さいたろうの実践詰将棋を無事に解いたまっすー勝利おめ
  160. 2022/08/11 (木) 15:56:51
    やっぱり時間管理は重要
    昨日は菅井の時間管理も非常にうまかった
  161. 2022/08/11 (木) 15:58:17
    ※153
    あの事件の時はアクセス相当あったはずなので
    単純にアクセス稼げるネタまとめているだけ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png