◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) August 20, 2022
このあと17時~放送
本戦トーナメント 二回戦 第二試合🔥#チーム稲葉【#サンライズワン】#稲葉陽 八段#出口若武 六段#服部慎一郎 四段
🆚#チームエントリー【#下克上】#折田翔吾 四段#黒田尭之 五段#冨田誠也 四段@abT5_inaba @abT5_gekokujyo
≪ 黒田尭之五段、リアルで「リア充爆破しろ!」してしまい自爆する | HOME | 渡辺明名人、サントリー杯新ルールに「ナベルールとか言わないでねw」 ≫
未来から来た俺じゃなきゃ言い切れないよね
おっ、早速未来人のご託宣ですt
午前零時くらいには、まあ結果がわかるでしょうね
こんな面白い戦いを見ないでブーたれてるやつを差し置いて自分が楽しめるのが愉快でしょうがないw
照明か?
型遅れしわしわぴちぴちジャケット
つっても毎回修羅場で正念場だったけど
よく先鋒にもってきたな
SNSで竹部さんに貶された人。
生放送フィッシャーの1発目にいきなり持ってくるのもありだよなぁ
あとは終盤の叩き合いでも落ち着いて解説できれば
稲葉は名人挑戦してるだろ
チーム稲葉 1 vs 0 チームエントリー
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 0-0
出口 若武 1-0
折田 翔吾 0-0
黒田 尭之 0-1
冨田 誠也 0-0
黒田>藤井
藤井>出口
見事なまでの三すくみだな
チーム稲葉は全てにおいて
関西の上位互換って感じだからな
相性が悪すぎるわ
チームあげあげ今回で敗退か
えりりんナイスフォロー
ポイントゲッターを叩かれると厳しい
5 服部慎一郎 四段 1815.9
6 稲葉陽 八段 1813.3
24 出口若武 六段 1730.7
52 黒田尭之 五段 1642.0
73 冨田誠也 四段 1587.1
106 折田翔吾 四段 1502.5
アイドルみたいじゃん
衣装が
服ダサい
冨田が負けた相手→ナベ・豊島
両極端すぎてイマイチ実力がまだ分からんね
これは波乱起こすの難しそう
エントリチームは3連敗の可能性もあるな
叡王戦で藤井とほとんど互角の死闘を演じたのは伊達じゃないわ
☗出口 若武○-●冨田 誠也☖
チーム稲葉 2 vs 0 チームエントリー
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 0-0
出口 若武 2-0
折田 翔吾 0-0
黒田 尭之 0-1
冨田 誠也 0-1
でも服部くんかー
今日は稲葉さんの出番ほぼなさそう
こんなエントリー相手に醜態はさらすしネクターは1人で飲み切らないしやる気なさすぎ
タイトル戦だけちゃんとやってればいいってか?
お大事に
スポンサーに了解もらっておすそ分けしてるだろw
アクシデントはあったけど、絶好調の服部くんにも勝ってる
聞き手が気難しい女流じゃなくてよかったなw
慣れない生放送だと愛ちゃんみたいな聞き手に徹する方がやりやすそう
もう尾張瀬戸だね
☗出口 若武○-●冨田 誠也☖
☖服部慎一郎○-●折田 翔吾☗
チーム稲葉 3 vs 0 チームエントリー
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 1-0
出口 若武 2-0
折田 翔吾 0-1
黒田 尭之 0-1
冨田 誠也 0-1
エントリーの確変もここまでか
ルールくらい把握しとけ
かなり早かったはず
@2局なら9時頃終わっちゃう?
チーム稲葉とエントリーじゃあ実力も実績も差があるのは自明だし、ここまで勝つとは誰も思ってなかったんだから仮に全敗でも恥じることは無い
視聴者も増えてこないし
動画時間調べたら3時間43分
表彰式も含めた時間だから仮に3時間半だとして
順調にいけば9時前に終わってしまう
尺余ったらなんか漫才でもしてもらえばいい
おいしいシチュだな
☗出口 若武○-●冨田 誠也☖
☖服部慎一郎○-●折田 翔吾☗
☗服部慎一郎○-●黒田 尭之☖
チーム稲葉 4 vs 0 チームエントリー
稲葉 陽 0-0
服部慎一郎 2-0
出口 若武 2-0
折田 翔吾 0-1
黒田 尭之 0-2
冨田 誠也 0-1
四段がレーティング5位って史上初じゃないのか?
五段でTOP10なら大地があったような気がするけど
プロ棋士7人と三十路以上の女流3人も周りにいて生放送で緊張するなとか無理だろ
藤井は5位になる前に昇段してそうな気が
甲子園準々決勝でボッコボコにされるような展開だわ
そそ
確か藤井ってレートが集約する前にもう六段とかだったはず
去年までJK生で、今JD1年生で順位戦も昇級したし、
出世したもんだ。
一つ違いの小高ちゃんは既に慣れた感じがして頼もしいようでもあり物足りなくもある
本戦であったっけ?
☗出口 若武○-●冨田 誠也☖
☖服部慎一郎○-●折田 翔吾☗
☗服部慎一郎○-●黒田 尭之☖
☖稲葉 陽 ○-●冨田 誠也☗
チーム稲葉 5 vs 0 チームエントリー
稲葉 陽 1-0
服部慎一郎 2-0
出口 若武 2-0
折田 翔吾 0-1
黒田 尭之 0-2
冨田 誠也 0-2
強すぎだわ普通に優勝候補だな
チーム豊島 4-5 チームエントリー
チーム三浦 3-5 チーム慎太郎
二回戦
チーム永瀬 5-4 チーム広瀬
チーム稲葉 5-0 チームエントリー
チーム渡辺 - チーム天彦
チーム糸谷 - チーム慎太郎
準決勝
チーム永瀬 - チーム稲葉
決勝
台本です
しかしエントリーチームとして本戦二回戦まで行ったのは快挙だったな。面白いチームだった
本戦一回戦で吹っ飛ばされた
チーム豊島のことも思い出してあげて
オーダーがどうなってもフィッシャーでは初手合いの組合せだよね?
本当にこういうのが見たかったよ!
折田冨田黒田は名を上げる事が出来た
win-winやね
決勝でストレート決着があったよ
平均的にみんな強い
あげあげしていけ
でも爪あとは残すことができたよ、お疲れさん
豊島は負けるの遅かったからコロってしまったね
全員が下り坂なんてことはさすがに無いと思うけど
渡辺 公式戦暇
藤井 公式戦忙しい
豊島 公式戦忙しい
稲葉 公式戦暇
そういうこと。
まっすーでも苦戦するかも
責任ないのに
あげあげしていけ
リーダーの頭に共通点がある。
強豪校に格の違いを見せつけられて惨敗
という感じ
勢いで勝ってきたチームによくある結末だが
それもまた美しい
予想外に終わるのが早かったか
順位戦でリベンジできるといいな
リア充爆発しろ!
彼氏いないと思ってよろしいでしょうか?
このままだと衣装のあるチームはシンエンジェルだけじゃないですか?
稲葉先生の奢りで
チームナベがマンモスの着ぐるみ着て登場してくれるはず
あんたはどこを直しても見れたもんじゃないから僻むなよまんさん
もう才能だな
次はさすがに勝てないと思う
準決勝はこうだな
内容は接戦がいいけど
Abemaも感謝してるでしょ
すごくがっかりさせられた
次回から5~7番勝負とかにしてみてはどうだろう?
強いなあ稲葉のチーム。
チーム豊島の悪口はやめろ
日付跨ぐときは絶対寝落ちしてしまう
入玉宣言負け売名・先週他のMC2人と聞き手の3人からハブられ写真・Abemaスタッフへ枕売り「アバズレ」も連投で観るのを止めた💦
結果だけで十分だろ w
むしろ予選で負けてた方が良かった
まあ頭が不自由だから何度も侮辱罪案件の書き込みしてるんだろうが
本当に告訴されても知らんぞ
ホントにね
公式戦18連勝に比べたらタイトル戦挑戦者のレベルなんて大したことないもん
明日斗と永瀬が負けて終わり
お前は竹部が気に入らないだけだろ
そこに一人だけ混じってるさいたろうェ…
出口が全然勝てなくて
服部が頑張って勝って
稲葉の影が超薄かった
ハンデつけないといけないレベルになってきた
まだ四段C26なんて信じられん
この目に焼き付けたいって強く思ってる人がほとんどだけど、
私としては明日斗だけはせめて1勝してほしいと思ってるし
できれば1勝5敗にまではもっていってほしいと思ってる
続く2回戦、チーム稲葉にウソのようにボロ負けした――
チーム永瀬は予選から全勝、個人としてもまっすーは全勝
まあ直近で見た方が強く感じるもんだから仕方ないけどね
自分の意見がみんなの意見と思ってるキチ
この2つは増田のモチベーションが最も上がる棋戦
このまま全勝記録伸ばしてくれると思う
視聴者みんな拒否反応示したしすごく残念だった
みんなほどじゃないけどかなりガッカリした
しつこい
筋肉の横幅で錯覚が起きてると思う
お前どんだけ永瀬のこと語りたいんだよ永瀬好き過ぎだろ
棋士仲間からすら身長公称盛ってるだろと言われる始末
全然一人立ちできてない感じして見てて情けなくなるもんね
パパイヤ鈴木的なアンバランスさがある
8度目の新人王戦で奨励会三段に負けたからな
これな
優勝者は強制的に外すべき
アンは一周回って永瀬ファン以上に永瀬のこと語るよね
でもそれじゃまっすーのアイデンティティーが崩壊するよ
原作ということは永瀬が悪役扱いも全て台本なのか
まずは棋王戦
どっちが勝つか読めないな
永瀬アンVS永瀬腐BBAなんて作品は見たくないのでお帰りください
中身は永瀬BBAのふりしたアンだけどな
不二家「…」
互いに自分の推しの方が格上だと思ってるからだが
さすがに今期の王座戦で一区切りつくだろ
勝手に目の敵にされても困る
明日斗は応援するけどって人だらけだった
妄想を現実と思い込んでるのかな
あれは批判された理由も分かる
俺個人としては永瀬の不器用さ考えたら仕方ないかとも思ってる
明日斗が可哀想だったからと永瀬や永瀬ファンを攻撃して明日斗が喜ぶか?
明日斗をダシにして永瀬を叩きたいだけだからな
理由なんてコジツケでも何でもいいから明日斗の気持ちなんてどうでもいい
30歳にきゅんでもいいじゃんね
ファンなら負けてもいいなんて言わん
ダシに使われて可哀想可哀想と一時的にすり寄ってこられる明日斗も気の毒だな
棋士じゃなくてアイドル応援したら?
その通りだが、観る将は棋士をアイドル視する傾向が高いからな
名人戦の大盤解説会の参加者が斎藤ファンの女性だらけで
聞き手の伊藤沙恵がびっくりしてたくらいだし
明日斗、増田、屋敷、勇気、藤井、さいたろう
加えて他のほとんどのまともな棋士
苦し紛れの鸚鵡返し
こういうやつは具体的な反論は一切しない、ただ相手モーと言うだけ
将棋民の中ではぶっちぎりで民度が高い人たちだよ
しかし豊島BBAにはウンザリだしそこは豊島が気の毒だと思う
それより豊島BBAの暴挙を鎮めてよ SNSにいる過激な人怖い
投票数7907
1位 藤井 2186
2位 羽生 1072
3位 豊島 772
天才のワンツートップに割り込めるわけないんだよなぁ
しかも全体の1割
3スレも消費する大炎上振り
ちなみにこの投票タイトルは厳密にいうと「好きな棋士」ではなく「応援している「現役のプロ棋士」ランキングTOP30」
一方の豊島は棋士として将棋のみで人々を魅了しての票数だから豊島の方が凄い
豊島叡王誕生
↓
ドワンゴが叡王戦から撤退発表
↓
佐藤会長が苦労の末、不二家+SBI系のスポンサー獲得
↓
不二家が国民的知名度のある藤井聡太を新商品CMに起用
↓
何故か豊島ファンが嫉妬狂いし不二家や藤井聡太を批判
「叡王である豊島がCM出ないのはおかしい」などとTwitterで発狂
↓
将棋ファンから豊島ファンに非難轟々
・豊島は叡王という地位があるだけで、新商品CMとは何ら関係が無い
・叡王になったからといって不二家を代表する人物になったわけではない
・叡王戦は叡王戦サイトなど不二家が既に特設してくれている
・豊島ファンが主催スポンサーを批判するなど言語道断、将棋界が豊島ファンに壊される
・豊島ファンは将棋ファンを名乗る資格すらない
・最近漫画家の影響でフィギュアファンが流れてきてから豊島ファンが先鋭化してる
・豊島ファンがテロリストで将棋界全員被害者の悲惨な出来事
など多くの批判や豊島ファンの過去の愚行が寄せられた
豊島の何がおばさんの琴線に触れるんだろうな
○ 永瀬アンの皮をかぶった豊島BBAが暴れているのでそれを叩く
観る将とニワカ低級が繰り広げる地獄絵図で草
コメ欄が全く関係ない話題で埋め尽くされるのは違うだろ
永瀬アン=豊島BBAが話ぶった切ったのが悪い
258.名無し名人 2022/08/20 (土) 22:03:40
チーム永瀬がチーム稲葉にフルボッコされる瞬間を
この目に焼き付けたいって強く思ってる人がほとんどだけど、
私としては明日斗だけはせめて1勝してほしいと思ってるし
できれば1勝5敗にまではもっていってほしいと思ってる
まーんなんて無責任を絵に描いてそれを彫刻にしたようなやつらだぞ
元凶はお前だよ豊島BBA
絶対ストーカーいるだろ
自分のせいで事故ったのに被害者の車のせいにする女ドライバーの思考そのもの
374を読んでね
自分から吹っ掛けておいてみっともないですよ
理屈で勝てないからミソジニーとか超だっせwww
二度と夢の世界から出てこないでね
自演ヘタだからすぐバレるんよな
まあ本人はそんなの虫ケラほどにも気にしてないだろうけど
迷惑な話だ
スポンサーに凸するぐらいなんだから気にしないわけないだろ
一部のキチBBAのせいでスレが台無し
相手が羽生さんでも叩く
×豊島ばっかり叩かれて
〇豊島ファンが叩かれて
おばあちゃん早く寝なよ
あちこち喧嘩吹っ掛けてる妄想激しい豊島ヲタ1名が大人しくするよう注意されてるだけ
予選Bリーグ チーム糸谷5勝 - チーム斎藤4勝の再試合なんてどうでも良い w
また、MCも竹部の連投だろ w
同情されてるの間違いだろ
お前の所為だからな、二度とコメするなよ
しつこいのひっぱたいてやりたい
何も悪いことしてないのに
何がしたかったのか意味不明w
アベトナより楽しみ
1-5で負けるならその1勝は確実にまっすー
予選のリピート再生みたいなことになりそう
都成 竜馬
@tonabou_shogi
帰宅してさてアベトナ見るか!と思ってつけたらおわっちゃったの!?
午後9:16 · 2022年8月20日·Twitter for iPhone
師弟トーナメントも優勝候補の一組だったのにまさかのおじおじ連敗で予選敗退
チートメンバーさん達、ダニー黒沢西田に3連勝のあと5連敗で意気消沈してましたやん
こんなことポツンとツイートせずに
チームエントリーのアカウントに直接このリプすればいいのに
チーム永瀬の控室動画が公開されて瞬く間に非難轟々雨あられだった
1個ブロックしてるな
棋士だって人間だし自衛も大事
4局目の服部黒田、服部の穴熊に対してトミーが「固すぎる…」って呟いてるのが悲しいわ
ブロックしたんだから寛大な心で赦そうよ
いつものようにダニーに叱られるだろうから
最後勝てなくてつらかっただろうなぁ
もしチームエントリーに都成がいてくれたら3敗してくれて仲間に慰められて気を使わせてそう
どういう風に最悪だったのか知りたいから
動画のタイトルと最悪だった場面の時間教えて
去年の都成は僕落ち込んでます感を出しすぎてたし
今年指名されなかったのも致し方ない
あんなみっともないのは流石に一人だと思いたいけど
チームにいい勢い作ってるイメージ
明るいし、このままの勢いを公式戦でも維持できれば十分優勝狙える
チームエントリーも若いほうだけど
相手の勢いに飲み込まれてしまった
若さとか勢いとか関係ない