志摩機械、京都府福知山市に企業版ふるさと納税 「将棋で地域の活性化に」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

志摩機械、京都府福知山市に企業版ふるさと納税 「将棋で地域の活性化に」



702:名無し名人 (ワッチョイ cb02-NvT8): 2022/08/31(水) 13:50:46.44 ID:9V6bKUMX0
>>700
やっぱ金かかるんだな。タイトル戦も。


704:名無し名人 (ワンミングク MM8b-EnhQ): 2022/08/31(水) 18:58:55.81 ID:BYbDgJSPM
>>700
牧之原とかもそうだけどコロナにやられたら全てパーにさせるかと思うと
恐ろし過ぎて家から出られないなこれ



[ 2022/09/01 09:00 ] ニュース | CM(43) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/09/01 (木) 09:04:30
    嬉野市は大損だな
  2. 2022/09/01 (木) 09:10:51
    まだ開催されるとは限らない
    当日になるまでは安心できないよ
  3. 2022/09/01 (木) 09:26:15
    T九段が挑戦者じゃないから、トラブルの心配は減ったな
  4. 2022/09/01 (木) 09:32:41
    福知山ゴム焼きそばを食え
  5. 2022/09/01 (木) 09:34:35
    おやつコンテストなんてやってるところもあるからな
  6. 2022/09/01 (木) 09:39:34
    ふるさと納税はとても素晴らしい制度だが将棋板民のように低収入や無職だと恩恵がない
    年金世帯でも高年収なら効果があるが
  7. 2022/09/01 (木) 09:52:12
    呪われた福知山市
    今度こそ何も起きませんように
  8. 2022/09/01 (木) 10:19:41
    そんな余分な金あったら従業員の給料に回してやれよ
  9. 2022/09/01 (木) 11:40:12
    ※8
    ホントそう思う
    企業節税対策として、従業員向け福利厚生費(団体生命保険、企業年金、各種手当新設・増額)などで社員へ還元
    優秀な人材は、転職サイト登録だろ
  10. 2022/09/01 (木) 11:43:46
    管理人、棋王戦の藤井竜王-久保九段スレまだかなぁ
    持ち時間各4時間、振り駒で先手藤井、後手久保が四間飛車
  11. 2022/09/01 (木) 12:13:26
    広瀬八段は竜王戦の3ヶ月間は家族と離れて暮らすくらいの対策をしたほうがいい
  12. 2022/09/01 (木) 12:20:04
    9
    ふるさと納税の制度を理解していないあほがいるな
  13. 2022/09/01 (木) 12:24:54
    金が動く棋士は羽生聡太だけ
  14. 2022/09/01 (木) 12:26:04
    金動かさない棋士なんかいるのかよ
  15. 2022/09/01 (木) 12:27:01
    久保ですら金動かしてるぞ
    棋譜見てこい
  16. 2022/09/01 (木) 12:32:48
    去年嬉野市にふるさと納税したわ。
  17. 2022/09/01 (木) 12:33:50
    12
    企業版ふるさと納税は、企業の通常の寄附額に対する損金算入(国税+地方税)は約3割ですが、令和2年度からは税額控除分がさらに拡充され、税額控除(法人住民税+法人税)が最大4割上乗せされます。また、法人事業税は2割上乗せになります。そのため、これらを合計すると約9割となり、企業負担は約1割となる計算です。
     しかし、ふるさと納税利用前の課税所得を考えた場合、法定福利厚生費がまだ利用出来る会社なら、従業員への還元で課税所得を抑える効果がありますので、あながち「あほ」とは言えません。
  18. 2022/09/01 (木) 12:34:06
    なんだこいつ?
    ただのリース屋のおやじじゃねえかよ
  19. 2022/09/01 (木) 12:42:12
    500万じゃ、大した、社員に還元出来んだろ。
    恒久的にかかるし
  20. 2022/09/01 (木) 12:42:55
    ※18
    過疎地域の国道整備など土木工事のほとんどが公共工事
    その公共工事入札額には、建設機械や重機のレンタル・リース料が含まれている
    ド田舎の重機・建設機械のレンタル・リース会社って、公共工事がある限り儲かるんだなぁ
  21. 2022/09/01 (木) 12:43:32
    豊島「嬉野市は大損だな」
  22. 2022/09/01 (木) 12:44:52
    受け取ってるちっこいほうが社長か?
  23. 2022/09/01 (木) 12:48:29
    ※19
    志摩機械の建設機械・重機のレンタル・リース先って、公共工事請負企業。恒久的な利益が出るから社員還元が可能。
    もしかして、いつものアルパカか?
  24. 2022/09/01 (木) 12:50:50
    ちっこうほうは市長だろ?
    ツラでわかる
  25. 2022/09/01 (木) 12:51:57
    12、19
    アルパカだ w
  26. 2022/09/01 (木) 12:54:54
    管理人、棋王戦の藤井-久保戦スレまだ?
  27. 2022/09/01 (木) 12:58:50
    市長さんにも高額寄付者にも、まったく敬意のないコメ欄
  28. 2022/09/01 (木) 13:32:33
    藤井が玉をアナグマっぽく囲ってるだと?
  29. 2022/09/01 (木) 13:33:54
    ふるさと納税制度があって将棋界も助かってる
    日本は他国に比べて所得住民税が高い国なのでふるさと納税による還元ぐらいいいだろう
  30. 2022/09/01 (木) 13:36:31
    ※9
    経営してみればわかるけど下げにくい固定費は簡単に上げられない
    アメリカのように簡単に解雇できる国ならともかく
  31. 2022/09/01 (木) 14:02:48
    Yassy Beyariton @Official_GOLF20

    返信先: @kusattamarimoさん, @erikoko1012さん

    > はじめまして。
    > 貴女のツイート画面だけ、一行目がツイートアドレス名(@eriko・・・)が重なって見ずらいのはなぜでしょうか?
    > 編集方法を他に何かが加わっているのかわかりませんが、お伝えします。

    午前0:23 · 2022年8月30日·Twitter for Android


       ↑
    何をいうてるのか全然わからん
    HSPによくありがちな文章
  32. 2022/09/01 (木) 14:06:13
    ※30
    定年退職した年金爺さんには、若者の転職って理解出来ないよな
    古い企業にいた年金爺さんは、固定費は上げたくないってか
    若者人気企業は、優秀な人材程、給与や福利厚生の充実した企業に転職だよ
    もしかして、これもアルパカか?
  33. 2022/09/01 (木) 14:12:32
    30
    アルパカだ w
    自分のコメントがオモロないから無視される一方で
    他人のコメントにはケチ付けて構って欲しいアルパカ🦙 w
  34. 2022/09/01 (木) 14:37:32
    今日のアルパカも他人のコメントに粘着かよ
    おまけにスベって転んで、痛々しいな
    こんなアルパカ・爺さんにはなりたくないな
  35. 2022/09/01 (木) 15:16:45
    17
    金融機関の元法人担当です。
    企業版ふるさと納税を利用しても約1割の企業負担となら、利用しない経営者が多いようです。
    法定福利厚生費など非課税上限まで利用しても、毎年の節税対策はないかと相談され
    納税の繰延効果がある「レバレッジドリース契約」を勧めました。
  36. 2022/09/01 (木) 15:58:01
    先手藤井竜王66%-後手久保九段34%
    持ち時間藤井残約1時間-久保約2時間
    藤井曲線で圧勝なら、藤井が本調子に戻った
    後手久保に捌かれ、逆転されたら菅井戦と同じになる
  37. 2022/09/01 (木) 16:37:58
    36
    そんなのabema見ればわかるだろ
    黙ってろや
  38. 2022/09/01 (木) 17:10:01
    フジソウ相手に無理攻めが通用するわけないのに
  39. 2022/09/01 (木) 17:49:18
    37
    アルパカだ w
  40. 2022/09/01 (木) 17:53:22
    ※37
    お前は黙って無視すれば良いだけだろ
    やっぱりアルパカ🦙🦙🦙🦙
  41. 2022/09/01 (木) 17:56:02
    これ藤井やらかしたべ
  42. 2022/09/01 (木) 18:41:07
    アルパカって何
  43. 2022/09/03 (土) 08:33:43
    42
    自称IQ169以上のYouTuber「ドクター日本」の動画は、毎回100回未満の視聴回数、コメント投稿も少ない
    YouTube界隈では、他動画コメントに噛み付きで有名
    このサイトでも、他コメントに噛み付いており、皆んなで「アルパカ」扱い
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png