【竜王戦】豊島七段、深浦九段が2回戦進出 森内九段は絶不調から抜け出せず ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】豊島七段、深浦九段が2回戦進出 森内九段は絶不調から抜け出せず

○ 豊島将之  森内俊之 ●  竜王戦1組

122-09.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/28/1hon.html


309:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:50:41.19 ID:sCFayHL4.net
47歩かー、詰んでるのか


310:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:50:32.22 ID:9ADYYbgu.net
投げた!頓死?


311:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:50:57.92 ID:onU/xS7j.net
うわ、急転直下。


312:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:51:28.21 ID:WX+NL8yl.net
うわーこれは後手のミス?
△2五玉でも負けだったのかな


318:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:53:24.57 ID:xcm1kNQr.net
>>312
負けっぽいよ
長いけどどれも詰んでる


321:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:55:04.66 ID:onU/xS7j.net
>>318
まじかー、単に豊島が強かっただけなのね。


323:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:56:02.40 ID:xcm1kNQr.net
>>321
うん22銀からは完全に決まってる


325:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:56:34.05 ID:xG4ZM2dc.net
>>321
いやー終盤の森内問題あったと思うけどな
最近本当終盤酷すぎて心配だわ
竜王戦でもどんどん時間なくなって優勢から一転したことが2回くらいあったしかなりまずい


313:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:51:33.45 ID:drgrMG1v.net
あら投げた
詰んでしまったのか


315:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:52:08.74 ID:G8oLov5e.net
やはり森内か


316:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:52:16.87 ID:qLgI/86C.net
森内の終盤弱すぎワロタwww


320:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:54:54.96 ID:G8oLov5e.net
豊島は▲2二銀打から完全に読み切ってた


302:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:47:31.52 ID:SNfLRYwK.net
竜王失冠したからね、しょうがないね2組に落ちても


324:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:56:23.60 ID:/y/yNtBg.net
前龍王は二組に行かないとダメな決まりでもあるのかな


328:名無し名人: 2015/01/22(木) 20:58:16.64 ID:xcm1kNQr.net
豊島には珍しく美しく締めたな
まぁ詰まさないと負けるから当然かもしれんが


331:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:01:59.02 ID:WX+NL8yl.net
じゃあ4七桂成の棋譜コメの詰めろ逃れの詰めろってのは間違ってるってことか
結果的には形づくりに


332:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:03:16.49 ID:iTfNsPrL.net
詰めろ逃れてない詰めろだったのか


334:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:04:50.59 ID:xcm1kNQr.net
>>331
>>332
いや、14玉なら詰んでなかったんじゃないかな?
でもそれだと馬の王手で合駒請求してやっぱり豊島勝ちそうだけどね


337:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:07:09.48 ID:kFodplAC.net
ソフトが森内勝勢を示してたと言うことは、
ソフトが詰みを読めてなかったと言うことか


340:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:08:38.04 ID:0hL3KlK5.net
うちのGPSfishは普通に先手優勢~勝勢だったけど


350:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:41:44.27 ID:7wPtbAkl.net
森内が全てを失おうとしてる


352:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:44:49.74 ID:8TVDxort.net
>>350
18世名人資格が森内から失われることはない。


351:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:43:41.00 ID:RrR5vY/O.net
竜王陥落→2組へ、って結構あるよな


353:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:45:02.40 ID:xcm1kNQr.net
羽生ですらくらったことあるからな


354:名無し名人: 2015/01/22(木) 21:46:32.36 ID:xNi73klR.net
森内がB1、2組になったら
昔の久保より悲惨なことになるんだが


364:名無し名人: 2015/01/22(木) 22:27:43.87 ID:7wPtbAkl.net
豊島は挑戦さえできたら奪取する自信ありだろうな
得意の相手だし、多分糸だにの所作も気にならないんだろう



● 山崎隆之  深浦康市 ○  竜王戦1組


363:名無し名人: 2015/01/22(木) 22:25:05.76 ID:D8phLFWK.net
山崎竜王コネー


367:名無し名人: 2015/01/22(木) 22:33:49.08 ID:6SbrXSby.net
フカウラ強し


366:名無し名人: 2015/01/22(木) 22:32:49.90 ID:xcm1kNQr.net
てか今期はチャンスってみんな思ってるでしょ


368:名無し名人: 2015/01/22(木) 22:34:20.26 ID:qC3qXyCg.net
前期こそチャンスだった


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1420838149/
覆す力 (小学館新書)
覆す力 (小学館新書)
posted with amazlet at 15.01.22
森内 俊之
小学館
売り上げランキング: 10,210
[ 2015/01/22 23:15 ] 竜王戦 | CM(29) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2015/01/22 (木) 23:21:02
    深浦に黒●ついてるけど深浦勝ち?
  2. 2015/01/22 (木) 23:26:32
    ※1
    深浦勝ち。逆になってるね
  3. 2015/01/22 (木) 23:42:05
    いやー2年連続都落ちだわこれは
  4. 2015/01/22 (木) 23:44:23
    森内はもう駄目だな
    谷川より急降下するとはちょっと想像してなかった
  5. 2015/01/22 (木) 23:46:11
    森内前竜王名人、竜王戦は2組、順位戦はB級1組です
  6. 2015/01/22 (木) 23:51:33
    またこっそり訂正か
  7. 2015/01/22 (木) 23:59:41
    弟弟子が竜王になったから山崎に奮起を期待してたのに…
  8. 2015/01/23 (金) 00:00:26
    この流れは何故か羽生にだけは勝つ森内が帰ってきたのか?
  9. 2015/01/23 (金) 00:12:11
    まぁ森内さん順位戦は強い(ハズ)だから
    落ちても調子取り戻して戻ってくるでしょ。
    それに今期落ちるとは思えないし。
  10. 2015/01/23 (金) 00:31:50
    まあウッティはちょっと不調なだけだよ
    ほっとけば勝手に復活してくるべ
    羽生がばりばりなうちは森内も根性尽きないだろうさ
  11. 2015/01/23 (金) 00:45:04
    森内もう44だぞ
    羽生が異常に強いから錯覚するけど
  12. 2015/01/23 (金) 00:48:28
    もう一花咲かせないといかんでしょ
  13. 2015/01/23 (金) 00:50:00
    まあ3年前に3割台やらかしてるからね
    一年だけじゃ何とも言えん
  14. 2015/01/23 (金) 01:13:00
    熊坂にも負けるレベルだからな
  15. 2015/01/23 (金) 01:17:27
    前期こそチャンス(ただし羽生に勝たないと挑戦できませんでした)
  16. 2015/01/23 (金) 01:27:40
    元々、好不調の波が激しい方だからまた良くなる時期は来るだろうけど
    年齢的にその時、またタイトルに絡めるくらい力は残ってるかな
  17. 2015/01/23 (金) 01:31:06
    結局a級棋士が勝ち上がる
  18. 2015/01/23 (金) 01:48:31
    前竜王名人がいきなり2組B1ダブル降格というのも見てみたい気はする
  19. 2015/01/23 (金) 02:28:23
    B1・2組落ちはふつうに現実味あるからシャレにならん
    渡辺ならすぐ帰ってくるだろうと思えたが今回は…
  20. 2015/01/23 (金) 03:30:50
    「覆す力」森内俊之著(小学館)第二弾
    「覆される非力」森内俊之著
  21. 2015/01/23 (金) 05:23:23
    森内は、竜王陥落の仕方が悪すぎた。
    というか糸谷とあーまで相性が悪いとは思わなかったなー。
    つくづく将棋はメンタルなゲームだと思い知らされる。
  22. 2015/01/23 (金) 05:30:27
    48手目△4六歩がダメなだけだったと思いたい森内ファンの俺・・・
    とりあえず今期はA落ちだけは阻止してくれ

    あと、深浦の切れ味はすごかったな。
  23. 2015/01/23 (金) 07:23:18
    豊島?強いよね
    竜王戦、豊島が挑戦してもタイトル獲れたね
    それくらい今期の森内の終盤は心配
  24. 2015/01/23 (金) 07:41:19
    5位決定戦の森内-天彦って森内は勝てば残留で天彦は勝っても残留には2回戦の勝利が必要なの?
  25. 2015/01/23 (金) 11:30:14
    ※24
    そのあたりはこのブログだと「今期17名の竜王戦1組
    佐藤七段と豊島七段の残留には最低2勝以上が必要」のところで
    詳しい解説がしてあるよ。

    そこから引っ張り出すと,簡潔に言えば
    「森内,天彦,(例年どおりの組み合わせなら)橋本-行方の
    敗者の中から2人」が2組に落ちることになると予想されてる。
  26. 2015/01/23 (金) 12:05:40
    この将棋は森内がどうこうというより豊島が強かった
  27. 2015/01/23 (金) 19:13:07
    相手が相手だからウティもタイミング悪いなぁ・・・頑張れ。
  28. 2015/01/24 (土) 01:58:52
    本当に『不調』なのか?
  29. 2015/01/26 (月) 23:59:04
    その前にああだこうだとか文句とか言いまくるから、お前らみたいなファンがいるから将棋界がだめにするんだ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png