室田女帝、池永図書館から本を借りる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

室田女帝、池永図書館から本を借りる












沈黙のパレード (文春文庫 ひ 13-13)
東野 圭吾
文藝春秋
2021-09-01

[ 2022/09/04 19:00 ] 棋士 | CM(65) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/09/04 (日) 19:07:00
  2. 2022/09/04 (日) 19:07:03
    いらないですは草
  3. 2022/09/04 (日) 19:11:42
    握手(握りつぶされる何か)
  4. 2022/09/04 (日) 19:12:16
    今はグータッチやろ
  5. 2022/09/04 (日) 19:14:14
    職場のお局って感じで好かんな
  6. 2022/09/04 (日) 19:16:37
    お前も若い女性社員から陰口叩かれてるよオバサン
  7. 2022/09/04 (日) 19:22:37
    悪手はいらないです
  8. 2022/09/04 (日) 19:24:30
    怖いよ
  9. 2022/09/04 (日) 19:33:00
    女流タイトル挑戦経験もない30代女流二段
  10. 2022/09/04 (日) 19:34:51
    早坂アマとか小山アマにコテンパンに負けるレベルなのに帝(笑)
  11. 2022/09/04 (日) 19:35:02
    池永くん丁寧に返信してるわ
    心配になるくらいいい子やね
  12. 2022/09/04 (日) 19:40:21
    羽生世代棋士と仲がいい女流レジェンドの中井林葉と違って
    オ夕サーの姫がここまで成り上がったのは凄いだろ
  13. 2022/09/04 (日) 19:42:59
    古本は嫌いみたいだな
  14. 2022/09/04 (日) 19:44:55
    里見西山伊藤加藤は奨励会で実力差を思い知らされてるからこういう振る舞いは出来んだろうしな
  15. 2022/09/04 (日) 19:47:56
    女帝さんは里見さん西山さん相手だと女中さんムーブしてそう
  16. 2022/09/04 (日) 19:51:59
    一つ一つのやり取りは詳細わからないが、
    なんだか会話を楽しんでいる風は感じられるな。
    男性アマトップに負けるくせにとかなんとか
    要らんチャチャ入れ止めたら?
    己が惨めにならんのかな。
  17. 2022/09/04 (日) 19:52:15
    高橋オメ
    早坂オツ
  18. 2022/09/04 (日) 19:52:50
    太ってないだけが取り柄なのに
    二の腕がだるんだるんだった
    もしかして鰊
  19. 2022/09/04 (日) 19:53:30
    ここの老害ジジイより、遥かに社会のためになってるよ
  20. 2022/09/04 (日) 19:55:00
    15
    そりゃ同性のトップからは帝扱いしてもらえんだろ
  21. 2022/09/04 (日) 19:57:03
    もう少し棋士に謙虚に振る舞った方がいいかも
    永瀬王座は「私は謙虚さのない人を認めません」ってインタビューで言ってるし
  22. 2022/09/04 (日) 20:01:33
    永瀬の前では借りてきた猫のようにふるまうから大丈夫
  23. 2022/09/04 (日) 20:11:16
    東野圭吾と伊坂幸太郎は公共の図書館で借りた方が早いだろうに
  24. 2022/09/04 (日) 20:14:10
    永瀬なら喜んで読み終わったジャンプくれるよ
  25. 2022/09/04 (日) 20:52:22
    なんといっても藤井竜王の姉弟子ですから!
  26. 2022/09/04 (日) 20:55:28
    うちの近所の図書館の場合、東野圭吾の沈黙のパレードは予約106人待ち。
    2冊しかなくて1人1カ月借りれるから、読めるのは4年先。
  27. 2022/09/04 (日) 21:00:12
    ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
  28. 2022/09/04 (日) 21:10:51
    図書館と言ってる時点で察し
  29. 2022/09/04 (日) 21:11:52
    記事タイトルが池永図書館だからね
  30. 2022/09/04 (日) 21:13:23
    Kindle使い始めてからから紙本買わなくなったわ
  31. 2022/09/04 (日) 21:15:45
    いい年した大人なんだから、本は借りずに買えよ。
    東野さん、伊坂さんもいいんだけど、
    読書家ぶりたいなら、もうちょっと変化球の作家の名前を挙げてほしいわ。


  32. 2022/09/04 (日) 21:16:25
    いい年した大人なんだから、本は借りずに買えよ。
    東野さん、伊坂さんもいいんだけど、
    読書家ぶりたいなら、もうちょっと変化球の作家の名前を挙げてほしいわ。


  33. 2022/09/04 (日) 21:20:20
    しきりに小説貸そうとしてくる人職場にいるけど断るのめんどいから、
    前に買ったけど積ん読しててまだ読めないって言ってごまかしてる。
  34. 2022/09/04 (日) 21:21:25
    >>31
    文句言うなら代わりに自分のお勧めでも書いたらどうだ
  35. 2022/09/04 (日) 21:30:35
    橋本長道の『覇王の譜』(新潮社)とか
    奥泉光の『死神の棋譜』(新潮社)だね
  36. 2022/09/04 (日) 21:40:16
    聡太が読んだという、「クララとお日さま」でも読んでみようかしら。
  37. 2022/09/04 (日) 21:50:51
    石黒和雄の本だっけ
  38. 2022/09/04 (日) 21:58:36
    既婚者の握手はいらんわな・・・
  39. 2022/09/04 (日) 22:05:05
    既婚どうこう以前にレンタル料がわりに握手でいい?って
    性別逆ならセクハラ扱いされそう
  40. 2022/09/04 (日) 22:16:34
    永瀬に認めてもらわんでいい、、、、
  41. 2022/09/04 (日) 22:21:22
    増田も明日斗も永瀬に認めてもらえるように頑張ったから
  42. 2022/09/04 (日) 22:36:21
    握手が隠語なのかと思ったが、マジでただ握手するだけなのかよw
    室田は自身のことをアイドルか何かと勘違いしているのかな
  43. 2022/09/04 (日) 22:39:40
    金ある人は本を借りずに買おうよ
  44. 2022/09/04 (日) 22:53:27
    室田がJT杯に出て勝てば、握手できるのにな。
  45. 2022/09/04 (日) 23:16:13
    管理人オススメのパゲの本読め。
  46. 2022/09/04 (日) 23:51:03
    関東は清水中井らの重鎮がいる上に
    西山伊藤加藤甲斐上田香川らの格上がひしめいてるけど、
    関西は里見除いたら目ぼしい女流がいないし
    アイドルでいられて居心地いいもんね
  47. 2022/09/05 (月) 00:10:18
    あつかましい女、被害者ヅラする女は、全員駆逐するべき 
  48. 2022/09/05 (月) 00:21:08
    聡太の姉弟子なので、身分は高かろう。
    それがなければ、ポジショニング的に微妙な女流ではある。

  49. 2022/09/05 (月) 00:40:46
    通算勝率4割台だから微妙どころじゃない
  50. 2022/09/05 (月) 00:43:32
    37
    日本語名は普通カタカナで書くけどね。合ってます。名前の漢字は違うが。

    室田さんを批判すりゃあ自分が偉くなるとでも思ってる人が多くて残念だ。
    会ったったわけでもなく、想像を膨らましてるだけでしょう?
    単にウップン晴らし?
  51. 2022/09/05 (月) 00:48:54
    師匠ならともかく弟弟子の地位で兄弟子姉弟子が偉くなるなんてないな
    金沢と広瀬とか宮田とナベとか矢倉と豊島とか誰も全く気にしてない
  52. 2022/09/05 (月) 01:12:18
    カラオケ好きで仲は良かったはず
    LINEでやれ

    中澤とかの身内ネタもブスのプライベートいらんのよ見苦しい
  53. 2022/09/05 (月) 03:21:39
    藤井竜王の姉弟子なんだから
    関西の女帝の地位は安泰
  54. 2022/09/05 (月) 03:23:30
    室田ネタになると新婚の旦那は
    アナンサーやめて現在司法試験に挑戦中だそうだ
    将棋好きだったしがんばって第二の人生も成功して欲しい
  55. 2022/09/05 (月) 04:28:14
    ・自分の握手が報酬になると認識している
    ・断られることを報酬として成立していないと捉えるのではなく
    報酬がなくていいと捉える

    自己評価が異様に高く何事も自分に都合よく解釈しがちな人間(´・ω・`)
  56. 2022/09/05 (月) 06:28:09
    みんなヒマそうだな
  57. 2022/09/05 (月) 07:14:41
    関西のおばちゃんは大変だ
  58. 2022/09/05 (月) 09:52:29
    井山をスランプに陥らせた漢室田
  59. 2022/09/05 (月) 11:46:11
    批判してる人多いけど実際はイオ たんに握手してもらったらみんな本でもなんでも、ホイホイ貸すでしょう
  60. 2022/09/05 (月) 11:49:48
    里見さんに握手してもらったら貸すかも
    女流二段はあんまり
  61. 2022/09/05 (月) 13:19:05
    斎藤栄の将棋ミステリを読め
  62. 2022/09/05 (月) 22:37:20
    詰将棋作家の吉村達也氏の本がお勧め
  63. 2022/09/06 (火) 07:44:59
    ストライクゾーンでなく許容範囲でもない人は厳しい
  64. 2022/09/06 (火) 20:34:52
    受かりそう?
  65. 2022/09/07 (水) 07:23:00
    【悲報】#山裕太さん、名人戦で敗北
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png