
第63期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/
-
2022年9月5日~9月6日 第63期王位戦七番勝負第5局 藤井聡太王位 対 豊島将之九段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/63/oui202209050101.html
-
493:名無し名人 (ワッチョイ 67e0-xlbB): 2022/09/05(月) 09:07:04.35 ID:IGeaCIRH0
- 最後まで角換わりか。他に少しでも勝ち目がある戦型があれば、それをするんだろうが、今更の話だな。
-
494:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-HSKh): 2022/09/05(月) 09:07:38.93 ID:KBEAMO+QM
- 角換わりの序盤見飽きた感ある
-
495:名無し名人 (エムゾネ FF7f-u1uc): 2022/09/05(月) 09:07:47.57 ID:PuJw3VEbF
- 角換わり腰掛け銀のサジェストに「多すぎ」があるぐらいだからな
-
496:名無し名人 (ワッチョイ e723-XKc1): 2022/09/05(月) 09:08:13.27 ID:gXHd0Wct0
- 後手角換わりハメは漢のロマンだ
-
497:名無し名人 (ワッチョイ 0702-omFn): 2022/09/05(月) 09:08:52.75 ID:PPwafSfV0
- この二人の対局で豊島が先手相がかり指したことってあったっけ?
-
501:名無し名人 (スプッッ Sdff-MnyC): 2022/09/05(月) 09:10:46.19 ID:byMjxU2od
- >>497
何度もあるよ
そもそも、この2人の先手相掛かりは豊島がやり始めたくらいだ
最初の頃は藤井に相掛かり苦手説があったからな
-
503:名無し名人 (ワッチョイ 0701-NodX): 2022/09/05(月) 09:13:13.61 ID:NVWwITUr0
- >>497
タイトル戦では叡王戦の第4局と竜王戦の第2局は相掛かりだったと思う
-
502:名無し名人 (ワッチョイ 2763-ITPq): 2022/09/05(月) 09:11:17.81 ID:ZOELTWWC0
- まあ角換わりならなにか用意の仕掛けがあるんだろうとワクワクするが
-
504:名無し名人 (ワッチョイ 6743-Plh5): 2022/09/05(月) 09:13:23.51 ID:s/TkP+TY0
- 角換わりで新手の研究なら王座に使いそうだが
他にも研究ストックあるかもしれんが
-
507:名無し名人 (ワッチョイ 87b3-Am0N): 2022/09/05(月) 09:15:01.51 ID:ZWKlTUUI0
- 最近のトップクラスの将棋て同じ戦型ばっかりだな
ちょっと前は相掛かりばっかだったし
-
508:名無し名人 (ワッチョイ 67e0-xlbB): 2022/09/05(月) 09:17:41.24 ID:IGeaCIRH0
- 普通の進行だけどなんか考えてるな
-
510:名無し名人 (ワッチョイ 875f-CyYC): 2022/09/05(月) 09:18:15.87 ID:C4aZ2yHc0
- 仕掛け手順外されて豊島大長考は今回よく見た
-
519:名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-5WfJ): 2022/09/05(月) 09:30:17.28 ID:pWH+raoq0
- 今日の豊島はノータイム指ししてこないんだな
-
520:名無し名人: 2022/09/05(月) 09:31:27.45 ID:3t8wz/gb
- 去年の竜王戦第4局と同一になっとる
-
521:名無し名人 (ワッチョイ 67e0-xlbB): 2022/09/05(月) 09:31:37.33 ID:IGeaCIRH0
- 親の顔より相腰掛け銀
-
524:名無し名人 (ワッチョイ 7f10-iJxq): 2022/09/05(月) 09:38:44.69 ID:LAfavEoV0
- 研究は王座戦に温存という感じか
≪ 渡辺明名人、エンジェル対策に励む | HOME |
たややん氏、棋譜利用について棋譜配信元の利用規約の整備を提言 ≫
これが新しい藤居システムか
体調、戻ってる?
結末がわかっているものなんかバ力すぎて見てられない
時間の浪費でありムダ
↑
嫌なら見るな
前例4局はすべて▲79玉で、上の*13さんの通り、後手の全勝だった。
しかも、豊島九段の離席中に。
王将戦関係者の連中はこれを観て人として恥ずかしいと思わないのだろうか?
確かにそのおかげで、王位戦は王将戦より1億倍楽しめる
聞き手は脇田菜々子さん、野原未蘭さん
研究は王座戦に温存という感じか
これ昨日は「角換わりの研究は王座戦に温存しとくだろ」
って言ってる奴いたし、あー言えばこー言うでなんとでも言えるよな
あまりにもダサいうえにβ版のままの古いソフトじゃん
ちょっとよくわからない
女流デビューから二年で変わり過ぎだろ
藤井君より年下に見えねえ
まだ表紙がBに落ちた人のまま。
どうにかならいなのこれ?
竹部に天誅が下って溜飲が下がる思いになったよ
王座戦のために角換わりを温存して相掛かりにするだろという意見もあった
どちらかと言えばそっちの方がまだ意味が分かるよね
矢倉ばっかで飽きたって言われ続けてたろが
そのポジションが角換わりになっただけ
人としてどうなんだ
NHKとかでもかなり盛んに報道されてますな
恥ずかしいのは乞食のお前
昨日の検分は見たけど、インタビューは載っていない
楽しみにしてたのになぁ(´・ω・`)
聞き手なのに昼飯の時間もわからないのか
東京の女流テレビ出演枠は
まだまだブルーオーシャンだってことよ
そら脇田や武富が相次いで上京するわ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/200069
順位戦だったら相手次第でまだ分かるけど、裏芸なんか出してる場合じゃないし
稲葉やさいたろうもそうだろうな
ノダサーの無気力聞き手より、
マシではある。
▲豊島九段 2時間8分、△藤井王位 56分
豊島九段は先手で研究が炸裂しないと勝てないのに
藤井王位「勝負メシ!藤吉郎風コロッケランチ」
豊島九段「海舟御前」
https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2022/09/post-bc24.html
ありがとう
対局場の平田寺は鎌倉時代に建てられ、江戸時代、老中田沼意次によって再建されたんだね 歴史を感じるなぁ
ちょっとショボいな
刺身は美味そう
同じ静岡県で少し離れてるけど浜松市で木下藤吉郎が最初に奉公したという話があるとか
同感
仕出し弁当を小鉢に盛っただけのような感じだな
【 入玉宣言法で決着した歴史的局面がこちら 】
で検索
先手番の豊島の作戦は失敗と言えそうだな
竹部でもいい
ミランはアベマの藤崎あたりに気に入られたかw
藤井最初の王位戦の時点ならまだ豊島のほうが上だったし藤井の番勝負無敗はあっさり潰えてたろうな
コロナが広がって学校休校になって研究漬けになれたので
結果として最年少タイトル挑戦と獲得も実現できた
三段リーグも初参加で13勝5敗は普通なら上がれない成績だし
その点では藤井優位
対局が近いため
先手豊島が「角換わり」で駒組を進めて行くと、後手藤井から「角換わり△4一飛型」の研究手
豊島長考って、時間削り作戦成功かと思われたが、藤井も長考返しで持ち時間に大差なし
2018/07/17第89期棋聖戦第5局 ▲羽生棋聖 vs △豊島八段で「角換わり腰掛け銀」から
後手豊島八段がタイトル戦で初めての新手△4一飛型で勝ったこともあり
藤井も3勝1敗と余裕なのか、「角換わり△4一飛型で私も勝って見せますよ」と暗黙のメッセージ
2019/08/27第60期王位戦第5局 ▲豊島王位 vs △木村九段で「角換わり腰掛け銀」から
後手木村九段の△4一飛型を豊島王位が撃破している。
多分、「角換わり△4一飛型」経験値や研究の深さでは、豊島の方が藤井よりも上かも知れない …
レバタラを言ったら切りがないよ
そういうプレイをするようになったんだな
えっそうなの? 気づかなかったよ
ずっと駒台の駒触っててすげーきもいから
スッポンの時を思い出した(´・ω・`)
郷田→ゴウマサ
所詮、農民だし
タブレットに無線で繋がる小型プリンタだってたくさんあるのだからコマ配置までタブレットからの印刷でいいとおもうけど
自分もそう思います。
せっかくだから17時59分59秒に指せばよかったのに
豊島「え、そっち」
山ちゃん「本命の攻め筋は、玉頭8筋でした」
壊れた?
むしろ王座奪取濃厚だからノリノリで指してる
退役してミュージアムになった施設を見たけどミサイルの制御システムは当時としても骨董品なパンチカードを使っていたな
理由は絶対にハッキングできないかららしい(もちろん通常とは違う独自規格の穿孔パターンを使ってる)。
手が広いし豊島も絞りきれないだろ
正真正銘の2日制の鬼だわ。
カタツムリみたいな奴だろ?
あれって食えるの?
藤井聡太 王位 対 豊島将之 九段
解説者:広瀬章人,門倉啓太
聞き手:伊藤沙恵,飯野愛
俺ならあのピンク色のタニシだと思うと、食べたくないなぁ
前日検分会見後、食用タニシを刻んだクリーミー仕立てコロッケを事前説明、試食してたのか?
白髪は染めると一気に若々しくなる
棋士もタレント性が重要なので染めて正解
これはちょっとありがたい。
最終的に☖5八角が有効になって寄せきるっていうのがありそうなパターンかな
北大路魯山人は 生煮えのタニシを好み、肝吸虫のせいで肝硬変を起こして死んだ
山ちゃんが竜王戦のタイトル戦に出て欲しかったな
変態指し回しで楽しませてくれたのに …
タブに入力して金庫に保管、通信で中身が漏れないように通信機能を潰して
壊れても良いようにサブを用意して、電磁波対策に別々の場所に保管して....
紙でよくね?
生煮えならどれでも危ないだろw
店の人がツイートしてる