村)中継が始まりました。小山さんが勝つと、清水上徹さん、森下裕也さんに続いてアマとしては3人目の2次予選進出となります。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) September 13, 2022
【対局Live中継】プロ編入試験資格を得た小山怜央アマ、井出隼平五段と対局【第16回朝日杯将棋オープン戦・1次予選】 https://t.co/wRh4G2wvHp @YouTubeより pic.twitter.com/XrJHN2oso8
≪ 【竜王戦】本田奎五段が南芳一九段に勝ち、5組3位で4組昇級 | HOME | 渡辺明名人、永瀬拓矢王座・豊島将之九段の深い研究に感心 ≫
指し直し局でよく踏みとどまって逆転勝利したな
小山アマも奨励会受験してる
でも落ちた
そこから棋士になる夢を捨てずにコツコツやってきた
まさに遅咲きの棋士
編入試験突破できるかどうか
またまた将棋界に新ネタができた
編入試験受ける気持ちがあるなら早めに受験した方が良いな
最短でも2ヶ月最長4ヶ月かけるから最大瞬間風速は足りてても好調を維持するのは楽ではない
正真正銘のアマの星
1年半ほど前に勤めていたリコーに「プロ棋士を目指すので会社辞めます」と言って退職したようだ
そこから目覚ましい成長で編入試験へ
自分を追い込んだほうが成長できるタイプなのかもね
会社を辞め退路を絶ってこの道を進もうとされているのか。頑張って欲しいね。
残りの4人は知らない