【棋王戦】羽生善治九段が広瀬章人八段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】羽生善治九段が広瀬章人八段に勝ち、準決勝進出

棋王戦コナミグループ杯挑決トーナメント  ● 広瀬章人  羽生善治 ○

914-01_20220914183530b68.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/48/honsen.html


684:名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ): 2022/09/14(水) 18:49:04.72 ID:d4CgO9JB0
羽生おめ広瀬おつ
棋王戦2014年以来のベスト4進出


686:名無し名人 (ワッチョイ eaad-OdF3): 2022/09/14(水) 18:49:14.93 ID:UVu/04cO0
羽生完勝だったな
今期持ち時間4時間の将棋は6勝0敗


695:名無し名人 (ワッチョイ ea27-l4B6): 2022/09/14(水) 18:49:40.06 ID:3z7FaHsJ0
広瀬先手で作戦負けして竜王戦大丈夫かよ


698:名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio): 2022/09/14(水) 18:49:49.61 ID:zC1shfQE0
羽生おめ広瀬乙
グラフから見ると実力差で勝ちましたという感じの完勝だな


700:名無し名人 (ワッチョイ 6695-+Wio): 2022/09/14(水) 18:49:56.64 ID:ZZrZe5nW0
56角が打てなかったから負けってのはきついな


701:名無し名人 (ワッチョイ 1110-2m22): 2022/09/14(水) 18:50:10.16 ID:8N4oKs/u0
これで竜王戦に集中できるな


704:名無し名人 (ワッチョイ a536-ZPoQ): 2022/09/14(水) 18:50:22.26 ID:5FTUKLG+0
広瀬竜王戦何指せばいいのか


705:名無し名人 (ワッチョイ de73-VVmn): 2022/09/14(水) 18:50:45.30 ID:oS/d1U4q0
羽生さん横歩取りもう厳しいかぁ…と思ったら快勝オブ快勝
衰えたなって思うと強い将棋指すね


717:名無し名人 (ワッチョイ a95f-+Wio): 2022/09/14(水) 18:52:35.35 ID:zC1shfQE0
>>705
加齢で弱くなるって平均的に弱くなるってより強さを持続的に発揮できなくなるからね
強い時はやはり強い
それでも好調な広瀬をふっとばすとはなあ
さす羽生


706:名無し名人 (ワッチョイ 9a16-HeBz): 2022/09/14(水) 18:51:00.22 ID:xs3b3Wmb0
広瀬、竜王戦に集中するために捨てたん?


707:名無し名人 (ササクッテロロ Spbd-U8CO): 2022/09/14(水) 18:51:14.90 ID:wjY700Tmp
いやー強かったな
ホンマ、56角の意味が知りたいわい


710:名無し名人 (ササクッテロラ Spbd-LRwr): 2022/09/14(水) 18:51:33.42 ID:bOJ9RNQzp
58玉型をボコって勝つのはかっこよかった


714:名無し名人 (テテンテンテン MM3e-RKkK): 2022/09/14(水) 18:52:18.58 ID:Ber+fC3iM
才能の違いを見たわ


716:名無し名人 (ワッチョイ f1ad-QeuG): 2022/09/14(水) 18:52:33.48 ID:DlYKDkWV0
この前の順位戦で三浦に負けたのはなんだったのか
伊藤羽生は初手合かあ


722:名無し名人 (ワッチョイ ca8c-62O7): 2022/09/14(水) 18:53:12.88 ID:iyPMe3xA0
横歩取り大復活の可能性はありますか?


723:名無し名人 (ワッチョイ 7932-KaFg): 2022/09/14(水) 18:53:15.21 ID:68otnr1v0
なんだかんだ羽生さんは役者だから勝ったしこのまま勝ち上がってほしいな


725:名無し名人 (アウアウウー Sa21-dh+C): 2022/09/14(水) 18:53:48.05 ID:nnVW2THia
まだまだ厳しい相手が残ってるが、何とか挑戦者になってくれないかな


729:名無し名人 (ワッチョイ 66f2-Qmea): 2022/09/14(水) 18:54:50.60 ID:bQqDh+3w0
棋王戦ベスト4、面白いメンバーが揃いそう。
豊島さんもいいけど、藤井竜王が上がってくるの見てみたいなやっぱり。


730:名無し名人 (ワッチョイ c55f-OdF3): 2022/09/14(水) 18:54:54.03 ID:QYQ3fBN30
これで羽生は伊藤、藤井の二人と戦う可能性あるのか


731:名無し名人 (ワッチョイ 25ad-erNG): 2022/09/14(水) 18:54:55.06 ID:+mIa5Imi0
後手番で強敵の広瀬に勝ったのはデカイ!
羽生さん最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
羽生さん強すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


732:名無し名人 (ワッチョイ b67c-VPVD): 2022/09/14(水) 18:55:04.31 ID:DvTkpjdk0
羽生の強さが戻ったのか広瀬がやる気なかったのかどっちなんだ?


737:名無し名人 (ワッチョイ 5e66-vOnJ): 2022/09/14(水) 18:56:23.78 ID:d4CgO9JB0
>>732
今日の羽生は1度有利になってからはほぼ完璧だったぞ


738:名無し名人 (ワッチョイ 7d01-TRym): 2022/09/14(水) 18:56:29.08 ID:Xs11kpAt0
勝った言うても、序盤は横歩取りに誘導しておいて、
すぐに羽生がかなり悪い形勢だったからなぁ
将棋ソフトによる序盤研究が全盛のこの時代、羽生がタイトル取るにはここをどうにかせねば
終盤の衰えはもう仕方ない。時間を残して手堅く指すしかない


人間の未来 AIの未来
羽生善治
講談社
2018-02-08

[ 2022/09/14 19:00 ] 棋王戦 | CM(275) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/09/14 (水) 19:02:45
    1ならイトタク棋王
  2. 2022/09/14 (水) 19:02:51
    羽生、駒を片付けずに退室
  3. 2022/09/14 (水) 19:03:32
    ハブバブー
  4. 2022/09/14 (水) 19:03:37
    羽生さんが横歩取りで勝ったぞ!途中広瀬のポカもあったけどな。次もやるぜ!待ってろ匠
  5. 2022/09/14 (水) 19:03:39
    上位者である羽生が駒を片付けずに退室したのは明らかなマナー違反
    羽生には失望したよ
  6. 2022/09/14 (水) 19:04:04
    *2
    バ力発見
  7. 2022/09/14 (水) 19:04:25
    羽生さんおめ
  8. 2022/09/14 (水) 19:04:38
    広瀬酷すぎてタイトル戦心配になるわ
    序盤は68銀の1手パス中盤は飛車と同価値になるほど香の価値を高めてからプレゼント
  9. 2022/09/14 (水) 19:05:43
    羽生さんおめでとう🎈㊗️
  10. 2022/09/14 (水) 19:06:03
    三浦相手に横歩でボコされてたけどあれの改良版?
    あとで棋譜見るか
  11. 2022/09/14 (水) 19:06:32
    羽生素晴らしい指し回しだったけど、対局後の振る舞いに問題あり
  12. 2022/09/14 (水) 19:06:47
    広瀬は棋王よりも竜王狙い
  13. 2022/09/14 (水) 19:07:29
    羽生は棋王よりJT杯狙い
  14. 2022/09/14 (水) 19:07:33
    イトタク初タイトルの確率が大幅に上がったな
  15. 2022/09/14 (水) 19:07:42
    どうした?
    ここでいきなり奇跡か?
    それとも燃え尽きる前の例のあれか?
    これで豊島が藤井を葬り去ってくれればワンチャンまさかの100期いけるかもな!
  16. 2022/09/14 (水) 19:07:57
    三浦相手にやった横歩とは別物
    見てみたらわかるけど広瀬が自滅してるだけの将棋で羽生から何か凄い手や構想が出たわけじゃない
  17. 2022/09/14 (水) 19:08:17
    今日の羽生さん強すぎてびっくりした
    広瀬八段がフルボッコチャンネルだった
  18. 2022/09/14 (水) 19:08:19
    豊島はナガタクに壊されたからしばらく不調が続く
  19. 2022/09/14 (水) 19:08:34
    羽生伊藤戦はおもしろいね
  20. 2022/09/14 (水) 19:08:44
    偏見だが横歩って角換わり相掛かりほど現代じゃ研究進んでなさそう 所詮は人間の終盤力次第だし、後手から選べる戦法として近い将来また流行るかな どうだろう
  21. 2022/09/14 (水) 19:09:04
    羽生ヲタウッキウキで連投してて草
  22. 2022/09/14 (水) 19:09:28
    >>16
    なるほど、ありがとう
  23. 2022/09/14 (水) 19:09:53
    先手で大作戦勝ちしたのにロートルに負けるとはね
  24. 2022/09/14 (水) 19:10:28
    別にいいじゃん
    いまは羽生が下っ端だろ
  25. 2022/09/14 (水) 19:10:31
    相手にミスしてもらって勝つ将棋
    まあ去年頻発した無理攻め暴発よりはマシか
  26. 2022/09/14 (水) 19:10:46
    羽生は角換わりや相掛かり研究では若手に勝ち目ないから、若手の研究が行き届いていない横歩取りに活路を見出そうとしたのだろう
    個人的には横歩取りの将棋は好きだから好感が持てる
  27. 2022/09/14 (水) 19:11:26
    みんな羽生さんが大好きなんだなぁ
    広瀬王子にも触れたれよ...
  28. 2022/09/14 (水) 19:11:32
    【第48期 棋王戦 本戦ベスト4】
    予選 伊藤 匠   2期目で本戦ベスト4初進出
    本戦 羽生 善治  8期ぶり23回目 うち棋王13期
  29. 2022/09/14 (水) 19:11:48
    羽生は元々すごい手や構想で勝つタイプじゃなくて
    序盤の不利を中盤以降で盛り返すタイプだからな
  30. 2022/09/14 (水) 19:12:14
    イトタク 80%
    ハブ 20%
  31. 2022/09/14 (水) 19:12:20
    ウキウキで関係ない記事荒らしてた羽生アン哀れw
  32. 2022/09/14 (水) 19:12:23
    後手横歩取りって相手がミスしなきゃ自分から形勢損ねるミス待ち戦法でしょ?
  33. 2022/09/14 (水) 19:12:26
    去年も何度かあったけど羽生さんはまだ年に何回かこういう番狂わせおこすね
  34. 2022/09/14 (水) 19:12:36
    4時間→まだ大丈夫
    5時間→あやしい
    6時間→もう無理

    4時間のって棋王以外何があるの?
  35. 2022/09/14 (水) 19:13:19
    広瀬八段は竜王戦に力を全部注ぐつもりだろう
    藤井竜王から2勝以上とるためにも
  36. 2022/09/14 (水) 19:13:31
    棋聖戦も4時間
  37. 2022/09/14 (水) 19:13:58
    ※25
    今日の羽生さん、優勢になってから盤石の指し回しだったんだが
    おまえ低級だろ
  38. 2022/09/14 (水) 19:14:02
    4時間→まだ大丈夫
    5時間→あやしい
    6時間→もう無理

    まさにこれだな
  39. 2022/09/14 (水) 19:14:37
    ※25
    相手にミスしてもらって勝つ将棋?
    ああ、昨日の藤井かw
  40. 2022/09/14 (水) 19:14:44
    ※29 てんてーとは真逆のようなタイプ
  41. 2022/09/14 (水) 19:15:07
    羽生棋王ある?
  42. 2022/09/14 (水) 19:15:10
    感動をありがとう
  43. 2022/09/14 (水) 19:15:26
    ※25
    昨日の藤井みたいに1手で30%近く溶かすような手は指してないんだよなあw
  44. 2022/09/14 (水) 19:15:42
    39
    痴呆の爺さんか?
    藤井は一昨日だぞw
  45. 2022/09/14 (水) 19:15:48
    羽生は棋聖戦はどこまでいってる?
  46. 2022/09/14 (水) 19:16:07
    タイトルは無理でもたまーに挑戦はして欲しいね
  47. 2022/09/14 (水) 19:16:12
    43
    痴呆の爺さんか?
    藤井は一昨日だぞw
  48. 2022/09/14 (水) 19:16:32
    ベスト4まで来たのはええことや
  49. 2022/09/14 (水) 19:16:43
    一昨年は一手損角換わりに活路を求めて大成功して
    きょうは横歩取りに活用を見出しての大勝利だった
    羽生さんが棋王戦ベスト4以上まで上がってきたのは、
    8期前に棋王挑戦して渡辺棋王と熱戦を繰り広げた時以来
  50. 2022/09/14 (水) 19:17:48
    藤井、60%台から1手で30%台まで溶かしたのホント笑う
    それに比べて今日の羽生さんは正確だったなw
  51. 2022/09/14 (水) 19:17:59
    その8期前のはどっちが勝ったの?
  52. 2022/09/14 (水) 19:18:18
    45
    棋聖戦は二次予選から登場
    現在は一次予選が進行中
  53. 2022/09/14 (水) 19:19:01
    ※41
    挑戦さえすれば普通に獲ると思うわ
  54. 2022/09/14 (水) 19:19:07
    羽生ヲタは痴呆老人と判明w
  55. 2022/09/14 (水) 19:19:52
    52歳、まだまだ頑張る模様
  56. 2022/09/14 (水) 19:19:59
    羽生BBA
  57. 2022/09/14 (水) 19:20:15
    ※54
    羽生アンは社会の負け組と判明w
  58. 2022/09/14 (水) 19:20:42
    41
    ない
  59. 2022/09/14 (水) 19:20:45
    49
    ナベにあっさりストレート負け食らった上に
    3局とも凡局だったやん
  60. 2022/09/14 (水) 19:21:01
    またいつもの流れだけどこうならないとコメ伸びないから仕方ないのかな
  61. 2022/09/14 (水) 19:21:18
    ※55
    50代でここまで頑張ってるのヤバすぎるわ
  62. 2022/09/14 (水) 19:21:20
    羽生の去年の勝率3割
    何があったんだろう
  63. 2022/09/14 (水) 19:21:58
    羽生vs伊藤匠は面白そうなカード
    藤井vs豊島と同じくらい楽しみだな
  64. 2022/09/14 (水) 19:22:13
    駒を片付けずに退室
    人間性に難ありか
  65. 2022/09/14 (水) 19:22:47
    イトタクの期待勝率80%
  66. 2022/09/14 (水) 19:23:48
    ※64
    負け犬根性丸出しのコメントだなw
    恥ずかしくないの?w
  67. 2022/09/14 (水) 19:24:04
    100期キター!!
    しかも伊藤とかいうピヨ。オイシイ。
  68. 2022/09/14 (水) 19:24:15
    藤井は覚悟しとけよ
    羽生さんが直々に棋王のなんたるかを教えてやるってよ
    チビってんじゃねーぞ
  69. 2022/09/14 (水) 19:24:27
    羽生も加齢には勝てない
    終盤で指すときプルプル震えてたしw
  70. 2022/09/14 (水) 19:24:56
    ※51 渡辺棋王は10連覇中
  71. 2022/09/14 (水) 19:25:01
    令和の時代に、羽生×渡辺になったら胸熱だな。
  72. 2022/09/14 (水) 19:25:02
    芸人のヒロミが男性更年期障害になった記事読んだけど
    去年勝率3割台で棋士人生最大の絶不調だった羽生さんも
    実は去年男性更年期障害で苦しんでいたんじゃないのかな
  73. 2022/09/14 (水) 19:25:06
    チビるのはナガタク
  74. 2022/09/14 (水) 19:25:57
    ※61
    「50代で」の枕詞がなければ何も凄くない人は果たして凄いと言えるのだろうか…
  75. 2022/09/14 (水) 19:26:11
    今日の羽生さん強すぎたw
    羽生さんに振れてから広瀬に1回もチャンス来なかったな
  76. 2022/09/14 (水) 19:26:14
    手震えるのは更年期障害の症状?
  77. 2022/09/14 (水) 19:26:18
    羽生はまた体調崩すからタイトル戦はやめとけ
    女流の中井も高齢で里見とタイトル戦やってその後入院した
  78. 2022/09/14 (水) 19:26:42
    伊藤に無様に負けそうだな
  79. 2022/09/14 (水) 19:26:47
    つい最近惨敗したのと同じ将棋を指せるメンタルがすごいよ
  80. 2022/09/14 (水) 19:27:13
    広瀬さんは竜王戦でフルセットまで行けそうですか?
  81. 2022/09/14 (水) 19:27:16
    腐っても鯛。腐っても羽生

    そんな感じだね。
  82. 2022/09/14 (水) 19:27:17
    ※74
    十分凄いだろ
    おまえ、藤井が50代になって落ちぶれた時も同じこと言うの?
  83. 2022/09/14 (水) 19:27:23
    ※63
    羽生さんvsたっくんは楽しみだけど、聡太vsとよしーなんて飽き飽きじゃない?
  84. 2022/09/14 (水) 19:28:02
    ※65
    そこまではない
    現状のレートで54%くらい
    ただ伊藤匠のレートがまだ伸び盛りであることを加味して、服部と同じくらいのレートだと仮定すると60%になる
  85. 2022/09/14 (水) 19:28:10
    豊島が永瀬に壊されたのかどうか興味ある
  86. 2022/09/14 (水) 19:28:42
    管理人さん、何で本スレから変なコメを拾ってくるのかなぁ 明らかに怪しいコメだよ
  87. 2022/09/14 (水) 19:29:10
    77
    挑戦まで辿りつけないから安心しろw
  88. 2022/09/14 (水) 19:30:05
    >>69
    ちょっと面白い
  89. 2022/09/14 (水) 19:30:14
    伊藤なんて10代の子供だし羽生さんなら文字通り赤子の手をひねるようなもんだろう
  90. 2022/09/14 (水) 19:31:14
    71
    結果は目に見えてるけど羽生ナベっていう絵面だけでも見たいわ
  91. 2022/09/14 (水) 19:32:02
    89
    イトタクの方が羽生よりレーティング高いけど?w
  92. 2022/09/14 (水) 19:32:28
    たっくんとやりたくなかったんだろ
  93. 2022/09/14 (水) 19:33:13
    ※91
    で、伊藤よりレーティング高い広瀬は今日どうなりましたか?w
  94. 2022/09/14 (水) 19:33:23
    ×たっくん
    ○イトタク
  95. 2022/09/14 (水) 19:34:21
    藤井とあたりたい、という思いは強いかもしれない
    伊藤も味見してみたい、という思いもあるかもしれない。いい勝負になるかな?楽しみだ
  96. 2022/09/14 (水) 19:35:23
    これ藤井が羽生さんに恐れをなして豊島にそれっぽく負ける流れだろ
    そういうのすぐわかっちゃうんだかんね
  97. 2022/09/14 (水) 19:35:58
    23日は羽生ヲタの発狂する姿が見られそう
    何てったって憎き藤井が相手だからな
  98. 2022/09/14 (水) 19:36:44
    ※96
    2年前壊されたトラウマが蘇るかもなw
  99. 2022/09/14 (水) 19:37:11
    たっくんは、羽生さんの強さを知る良い機会でしょ。今後トップを狙うなら、通らなきゃならない道だわ。
    鍋、聡太は、羽生さんの強さに何度も泣いてきたんだから。
    羽生さん!やっちゃってくださいっ。
  100. 2022/09/14 (水) 19:37:37
    今は基本羽生が負ける前提で見始めるから、
    今日の勝ち方はちょっと懐かしく感じてしまった
  101. 2022/09/14 (水) 19:37:58
    羽生ヲタのBBA文体きもすぎだろw
  102. 2022/09/14 (水) 19:38:36
    ※97
    藤井の苦手な早指し棋戦
    2年前と同じだよ、藤井が壊されて終わり
  103. 2022/09/14 (水) 19:38:45
    たっくんが羽生さんに壊されたらどうしよう?ww
  104. 2022/09/14 (水) 19:38:51
    連盟の棋譜中継アプリのソフトはそんなに強くないが、それでも羽生の読み筋にない手に何度も反省してたぞ
    こんなの藤井聡太位だよ
    今日の羽生はバケモノだったよ
  105. 2022/09/14 (水) 19:41:49
    102
    壊したテンションup!
  106. 2022/09/14 (水) 19:43:07
    ※104
    羽生さんが藤井を壊した対局だけど、アラフィフで水匠を反省させる強さだぞ


    羽生先生の本日の対局は伝説級だと思います。

    将棋AI「水匠」は、66手目について、ずっと4三金を推奨していたのですが、250億手(!)読ませると、7九竜が明らかな最善手であることが判明しました(画像参照)。

    羽生先生はどの時点から7九竜の組み立てを読めていたのか、是非聞いてみたいですね…


    羽生さん全盛期にAIがあったら、しょっちゅう反省させてただろうな
  107. 2022/09/14 (水) 19:45:13
    今年中に藤井、羽生、渡辺、伊藤、永瀬、豊島の格付け終わりそう
  108. 2022/09/14 (水) 19:45:24
    羽生じゃ伊藤に手も足も出ないだろうなぁ
  109. 2022/09/14 (水) 19:46:41
    駒を片付けるの忘れるようではかなり症状は進んでいる
  110. 2022/09/14 (水) 19:47:01
    107
    藤井>渡辺>豊島>伊藤>永瀬>羽生
  111. 2022/09/14 (水) 19:47:53
    藤井ヲタ「聡太の31銀、6億手の手だ、すげえええ!」

    羽生さん「ほいっ、250億手の手!」

    藤井ヲタ「…」

    羽生さんに格の違いを見せつけられて意気消沈した藤井ヲタマジで笑えたわw
  112. 2022/09/14 (水) 19:48:10
    こんなロートルに負けてるようじゃ竜王戦は全敗だろうな
  113. 2022/09/14 (水) 19:48:15
    羽生伊藤どっちが勝っても、左山からあの方が来るんだぞ
    絶望感しかないだろう
  114. 2022/09/14 (水) 19:50:29
    ※113
    そいつ、次で豊島に負けて終わりだよw
  115. 2022/09/14 (水) 19:51:28
    羽生ヲタきんもー🤮
  116. 2022/09/14 (水) 19:54:28
    藤井に唯一勝てそうな線型でこのザマじゃなぁ・・・竜王戦はストレート負けかな
  117. 2022/09/14 (水) 19:54:29
    こういうのが鍛えが違うっていうんだろうな
  118. 2022/09/14 (水) 19:58:01
    羽生ヲタが目の前の1勝に調子に乗るのはいいが
    これで2敗確実で結果的に勝率下がるの確定だからなw
    しかも相手が藤井か伊藤となると理想の展開だわw
  119. 2022/09/14 (水) 19:59:35
    というか広瀬がこんな調子じゃ竜王戦はもう防衛確定だな
  120. 2022/09/14 (水) 20:03:07
    無様な無様な3タテで終わった「あの」棋王戦以来か
    羽生史上ワーストの番勝負は間違いなくあの棋王戦
  121. 2022/09/14 (水) 20:03:11
    107
    伊藤以外はとっくに格付け終わってる
  122. 2022/09/14 (水) 20:05:26
    すぐに関係ない藤井を持ち出して貶してる奴はもう手遅れの病気なんだろうな
  123. 2022/09/14 (水) 20:08:26
    「広瀬は羽生に壊された」って言っとけば竜王戦で惨敗しても大丈だな
  124. 2022/09/14 (水) 20:09:28
    今年羽生先生が棋王獲って通算百期達成後に、来年藤井先生が七冠となって挑戦とかなってほしい。
  125. 2022/09/14 (水) 20:10:56
    さすがにそれは高望みしすぎやろ
  126. 2022/09/14 (水) 20:12:54
    ぶっちゃけ角換わりと相掛かりを避けてばかりでは四強、ましてや番勝負では勝てんわな
  127. 2022/09/14 (水) 20:16:37
    伊藤の方がレーティング高いって言うけど当たり前
    なぜなら羽生さんと対戦してないから
    当たってれば負かされまくってレート下がってるよ
  128. 2022/09/14 (水) 20:21:11
    羽生棋王待ったなし。
    一回書いてみたかった。
  129. 2022/09/14 (水) 20:21:18
    駒を片付けないって何の話?何かあったのか?
  130. 2022/09/14 (水) 20:21:45
    棋王戦はベストフォーからが大変だからなあ。
  131. 2022/09/14 (水) 20:22:12
    なんとも虚しいスレですね(´・ω・`)
  132. 2022/09/14 (水) 20:22:12
    127
    寝言は寝てから言おうな
  133. 2022/09/14 (水) 20:23:10
    壊したがうるさいから藤井が直接引導渡せる機会を待ってた甲斐がありそうだ
  134. 2022/09/14 (水) 20:23:45
    渡辺から棋王とってくれたら誰でもいいよ
  135. 2022/09/14 (水) 20:25:10
    まあ、今日は久方ぶりの「壊したさん祭り」だから、言わしてあげてね
    すぐにまた雌伏の日々に戻るんだからねww
  136. 2022/09/14 (水) 20:25:12
    羽生ヲタ2年間の記憶飛んでて草
  137. 2022/09/14 (水) 20:25:17
    133
    でも伊藤は空気読まずに勝つだろう
  138. 2022/09/14 (水) 20:26:33
    それにしても三浦にすらボコられた羽生の横歩にやられるなんて広瀬は本当に大丈夫かよ
  139. 2022/09/14 (水) 20:27:15
    なんにせよ羽生vsイトタクの対戦は楽しみだな
    まさかとは思うけどAbema中継がないとかないよな?・・・・よな?
  140. 2022/09/14 (水) 20:28:58
    会長が去年挑決までいってるから同年齢になった羽生も挑決まではいかないとカッコ付かないからな
    ただでさえA級では大きく引き離されたんだし
  141. 2022/09/14 (水) 20:30:21
    豊島、佐天さん、糸谷を今ほど心から応援する瞬間は後にも先にもないだろう
    まぁまずはイトタクが難敵だが100期来い!
  142. 2022/09/14 (水) 20:31:36
    139
    さすがにあるだろう
    伊藤が藤井の同世代として羽生に勝利となると完全世代交代として世間に良いアピールになるな
  143. 2022/09/14 (水) 20:31:56
    羽生全然関係ない記事のコメント欄で羽生はロートル、広瀬の勝ち確定って連呼してた羽生アンがダメージ受けまくってて笑ってしまう
  144. 2022/09/14 (水) 20:32:55
    141
    藤井が来たら負ける前提なのは草
    ここまできたらどうせなら新旧レジェンド対決見たいだろ
  145. 2022/09/14 (水) 20:33:32
    羽生と伊藤なら若干伊藤が有利だろうけどどっちが勝ってもおかしくないな
    何にせよ面白い戦いになりそう
  146. 2022/09/14 (水) 20:34:58
    ラストチャンスか?
  147. 2022/09/14 (水) 20:36:06
    タイトル戦じゃないのは残念だけど、挑決で藤井羽生戦ならまだなんとか盛り上がるはず
  148. 2022/09/14 (水) 20:37:54
    将棋界的には藤井伊藤の挑決の方が盛り上がりそうだけどな
  149. 2022/09/14 (水) 20:38:49
    挑戦者が決まった時点で今年の竜王戦は終わり
    あとは記念対局
  150. 2022/09/14 (水) 20:41:19
    藤井伊藤の挑決、藤井羽生の挑決ならどっちでも面白いし見たい
    ただそろそろ藤井も息切れしそうなので負けそうな気もするし順位戦の方が比重高いだろうからなあ
  151. 2022/09/14 (水) 20:41:54
    広瀬が空気を読むとは珍しいな
  152. 2022/09/14 (水) 20:47:42
    ※151
    竜王戦に集中したいんだろう
  153. 2022/09/14 (水) 20:48:41
    羽生は一発勝負のトーナメントならまだ勝てるなと思ったけど王位リーも王将リーグも強いんだよな、よく分からん
    レーティング的にはもう大分厳しくなってるはずなんだが
  154. 2022/09/14 (水) 20:49:01
    藤井は次の豊島戦次第だろうな
    そこ勝てばニ敗失格制は有利だし天彦糸谷には全勝してるし
    ただ豊島は王座戦見た感じでは王位戦の後遺症が残ってそうな上に王座戦のショックも引きずりそう
  155. 2022/09/14 (水) 20:50:28
    ※148
    どっちが勝っても棋王初挑戦。藤井は六冠、伊藤は最年少棋王がかかるからな。
  156. 2022/09/14 (水) 20:52:03
    また闇の将棋して魂抜いたのかよ
    とんだ棋畜やな
  157. 2022/09/14 (水) 20:52:38
    これで伊藤の現在地が分かるな
  158. 2022/09/14 (水) 20:53:55
    広瀬さん負けたか。挑戦は藤井竜王、豊島九段のどちらかかな
    羽生九段か伊藤匠五段が来れば盛り上がりそうだが
  159. 2022/09/14 (水) 20:58:06
    まあ最有力は藤井豊島戦の勝者なのは間違いない
    対抗が伊藤で大穴が羽生ってとこか
  160. 2022/09/14 (水) 20:59:28
    去年も4強に勝ってたしまだまだ一発入れる強さはあるな
    羽生が今のA級と4時間将棋で対局したら何勝何敗になるんだろう?
  161. 2022/09/14 (水) 21:00:15
    羽生に勝てないようでは、ソータくんには一番入れば上出来やね!
  162. 2022/09/14 (水) 21:01:31
    羽生ファンでなんだか三十年前の美人に今でも恋している中年男みたい。中年になってもあの人は素敵だ―みたいな感覚だな。しかし寄る年波には勝てないって。今昔物語に恋女房が死んでも諦められず、墓を掘り返して、しゃれこうべになった妻を見て涙する話があった。
  163. 2022/09/14 (水) 21:04:39
    羽生さん珍しい指し方したな
    後手横歩取りらしい、見切ってカウンターで快勝ですね
    それにしても、久しぶりにこのサイトに来たけど、コメント欄の雰囲気は相変わらず病的と言うかなんと言うか…
  164. 2022/09/14 (水) 21:06:22
    見る方としては楽しみだけど
    伊藤の立場で考えると広瀬に勝てば評価が上がったけど羽生さんだと順当勝ちで特に評価は変わらないんだよな
  165. 2022/09/14 (水) 21:07:39
    160
    順位戦でのクラス分けに対して違う持ち時間のタラレバは意味ないと思うが
    去年は4時間でも現A級はおろか久保や池永にも負けてるし3時間で木村にも負けてるからなぁ
  166. 2022/09/14 (水) 21:12:11
    仕事終わってアベマ見たら対局終わってて、16倍の振り返り放送してた
    広瀬が中盤で63%だったから、あぁ羽生さん負けたか、と思ってたら勝っちゃうんだもんな
    倍速放送でも見てて楽しめた
  167. 2022/09/14 (水) 21:17:56
    後手横歩を連採とか、もう勝ち負けというよりいろいろと指したい戦型に誘導して将棋を楽しんでいるとしか思えん。
  168. 2022/09/14 (水) 21:23:09
    お、広瀬さんは空気読んだのかそれとも羽生の呪縛か竜王戦に意識が全集中なのか
    いずれにせよメインイベント開催決定だなw

    たっくん頑張れよ。名前を売るチャンスだぞ
  169. 2022/09/14 (水) 21:27:50
    もうだいぶ売れてるじゃんよイトタク
  170. 2022/09/14 (水) 21:33:12
    なんだかんだ強い時の羽生さんは今でも最強なんだよね
    平均値ということなら現在の最強は藤井なんだろうけど
    最大値ということなら現在の最強は羽生さんで間違いない
  171. 2022/09/14 (水) 21:38:59
    スポンサー「藤井くん来てくれええええええ」
  172. 2022/09/14 (水) 21:40:32
    今昔物語、勉強になりました
    ここは酷いコメ多いけどいいコメもある
  173. 2022/09/14 (水) 21:48:42
    羽生ヲタなんて人種は存在しないよ。他に比類なき偉大な実績を打ち立て、年齢を経て頂点からは退いたものの今なお一線で戦い続ける棋士に畏敬の念を抱くのは将棋ファンとしてごく普通の感覚だろ
  174. 2022/09/14 (水) 21:50:41
    とはいえ現時点の競争力で挑戦まで辿り着くのは相当厳しいとは思うが
  175. 2022/09/14 (水) 22:01:50
    今日はいい天気だったから調子良かったか51歳
  176. 2022/09/14 (水) 22:07:05
    羽生イトタク戦も解説聞き手付で頼む
  177. 2022/09/14 (水) 22:11:12
    連盟から通達

    使用済みのオムツはもってかえること
  178. 2022/09/14 (水) 22:23:42
    やっぱりハブ退治はきちんとやっておかないとな、たっくんは
  179. 2022/09/14 (水) 22:27:26
    たっくんが藤井世代メンバーだと世間に認識してもらうための第一歩
    それがハブ退治
  180. 2022/09/14 (水) 22:29:31
    ※173
    その「畏敬の念を抱くのは将棋ファン」という方の一人に壊したさんがいて、羽生九段の評判を落としていることに、他のファンはどう思っていらっしゃるんですか?
  181. 2022/09/14 (水) 22:32:36
    ※170
    >最大値ということなら現在の最強は羽生さんで間違いない

    初めて聞きましたね
    それなら、タイトル戦にいつ出て獲得するんですか
    最強なら簡単でしょう
  182. 2022/09/14 (水) 22:35:49
    180
    173とは別人でそこまで熱心な羽生ファンでもないから的外れになるかもだが壊したは迷惑な荒らし
    ただ主張がめちゃくちゃだから誰がどう見ても釣りなの丸わかりなのに羽生ヲタガーが食いついてさらに荒らすからめんどい
    西山と羽生が互角ってコメに羽生アンガー、羽生アンガーってコメが10個も20個もついてたらジャマでしょうがないのと一緒
  183. 2022/09/14 (水) 22:43:04
    強い時の羽生>強い時の西山>弱い時の西山>弱い時の羽生って感じだから
    羽生と西山が互角説はあながち的外れでもない
  184. 2022/09/14 (水) 22:44:09
    豊島の予定とか永瀬のスーツやろうとかのコメントも結構あるけどみんな戯言として取り合わないのに壊しただけやたら食いつくやつがいるの謎
    たぶん羽生のアン、チなんだろうけど正直最近の微妙な成績の羽生に過激なアン、チがついてるのも謎
    藤井のアン、チは人気者への嫉妬なんだろうなと思うけど今さら羽生のアン、チはよく分からん
  185. 2022/09/14 (水) 22:46:38
    羽生に限らずだがA級、B1くらいの棋士と女流トップが100番勝負したらどれくらいの成績になるんだろ?
    10勝くらいはできるのかな?
    C2の下位なら勝ち越しできる棋士もいそう
  186. 2022/09/14 (水) 23:02:28
    広瀬、竜王戦大丈夫か…?フルセット行けるか…?
  187. 2022/09/14 (水) 23:10:18
    ※185
    持ち時間にもよる
    朝日杯みたいな早指しなら2割は勝てるだろう
    逆に2日制なら1割も勝てないかも
  188. 2022/09/14 (水) 23:12:07
    伊藤くんがんばれー
  189. 2022/09/14 (水) 23:13:51
    準決勝まで来たのに、全然もう少しって感じがしないのがキツいな
  190. 2022/09/14 (水) 23:17:46
    豊島の予定と永瀬のスーツは壊した同一人物だからな
  191. 2022/09/14 (水) 23:19:00
    まとめの最後でチクっと釘を刺しとくのは管理人のうまさを感じる
  192. 2022/09/14 (水) 23:22:38
    184
    単純にそれだけ根深く羽生が嫌われてる
    壊したが新たなアンを増幅させてる
    羽生をダシにして壊したを煽って遊んでる

    のどれかだろうな
  193. 2022/09/14 (水) 23:24:54
    アヒルのおやじゃ
    ピーヨコちゃんぢゃ
  194. 2022/09/14 (水) 23:25:35
    今日の対局は、「後手番は横歩でもいいかな、久しく勉強してないけど(笑)」と藤井五冠に油断させる作戦の1巻だから心配には及ばん。
  195. 2022/09/14 (水) 23:35:51
    ※182
    壊したは釣りなのに釣られるのは悪って見方だとしたら偏りすぎ
    俺からすれば羽生アンのコメも壊したみたいなのを釣りだそうとしてるだけに見える
    いずれにせよ、釣りだろうがネタだろうが煽るなら煽り返されるのも当然の様式美
  196. 2022/09/14 (水) 23:37:03
    「後手番は横歩でもいいかな」って最近そればっかり指してますやんww
  197. 2022/09/14 (水) 23:44:26
    タイトル戦控えてる広瀬ならともかく羽生が藤井を油断させる意味あるの?
    まさかJT杯の為に?
  198. 2022/09/14 (水) 23:58:01
    五冠「もしかして横歩でも楽勝なのかな(笑)」
    広瀬「夏場節電で使えなかった140万PCを炸裂させる」作戦だと思うの
  199. 2022/09/15 (木) 00:03:45
    二手目8四歩縛りしてる藤井が後手横歩を指す訳ないだろ
  200. 2022/09/15 (木) 00:06:16
    確かにそうだ、そうですね。作戦失敗
  201. 2022/09/15 (木) 00:08:17
    まぁ次の棋王は豊島だよ
    永瀬から王座を奪って勢いそのままに、ナベ退治だろうね
  202. 2022/09/15 (木) 00:38:50
    羽生アンだの羽生ヲタだの壊しただの……
    将棋の内容を楽しめる脳が無い連中なんだなと哀れにしか思わんわ
  203. 2022/09/15 (木) 00:46:42
    たっくんの実力を測るのには、羽生さん対局は丁度良さそうだね。
    若手で羽生超えしてるのって、藤井くらいしかいないよね、結局。
    豊島もまぁ、ギリ超えてるかなぁ。
  204. 2022/09/15 (木) 00:49:57
    171
    もうここまで来たら、全冠制覇のラスト飾る方が話題にも、語り続けられるネタだと思うから、まだいいわかも?

    羽生九段の全冠ロードの順番わかる?ラストは分かるだろうが。因みに棋王が一番最初になるのかな?(初タイトル竜王は翌年失冠したから)
  205. 2022/09/15 (木) 01:34:57
    195
    単に羽生アンのコメントも壊したのコメントも無視すりゃいいんでないの?
    煽ったら煽り返されるのが当然って言うけど明らかに壊した煽りのコメント量だけ以上に多いし羽生関係ないコメントにまで羽生ヲタ扱いして来るからうっとうしい
    煽ったら煽り返されるのが当然って理屈なら羽生ヲタガーが煽られても当然になるしただただ煽り合いでコメント欄が消費される泥沼になるだけだよ
  206. 2022/09/15 (木) 02:01:51
    ※201
    昨日の王座戦での豊島の醜態見てないの?w
  207. 2022/09/15 (木) 02:12:45
    羽生もベスト4オメ👏
    ベスト4から羽生・イトタクが表街道 or 敗者復活の裏街道

    ◉ 第48期 棋王戦 本戦ベスト8結果・予想
     ・増田 - 伊藤匠(9/12イトタクが勝った)
     ・広瀬 - 羽生 (9/14羽生が勝った。広瀬は竜王戦も4連敗だろ)
     ・糸谷 - 天彦 (天彦が勝つ)
     ・聡太 - 豊島 (聡太が勝つ)
      ↓
    ◉ 同 ベスト4予想
     ・伊藤匠 - 羽生(イトタクが勝ち、羽生が敗者復活戦へ)
     ・聡太 - 天彦 (聡太が勝ち、天彦が敗者復活戦へ)
      ↓
    ◉ 同 挑決+ベスト4以上の敗者復活戦
     ・聡太 - 伊藤匠(聡太が勝ち、イトタクが敗者復活戦へ)
     ・天彦 - 羽生 (天彦が勝ち、羽生敗退)
     ・伊藤匠 - 天彦(イトタクが勝ち、天彦敗退)
     ・聡太 - 伊藤匠(挑決は聡太が勝ち挑戦者、イトタク敗退)
      ↓
    ◉第48期 棋王戦は、聡太が3連勝で棋王奪取、史上最年少の6冠達成👏㊗️🎉
  208. 2022/09/15 (木) 02:27:10
    人間だから不調な時もある
    勝ち続けるのは本当に大変
    藤井八冠への道の最大の障害はトーナメントだろうな
  209. 2022/09/15 (木) 02:37:27
    竜王戦に研究取っておいたにしても
    おじいちゃんに負けるようでは
  210. 2022/09/15 (木) 02:43:54
    伊藤は数年前の本田的ポジションにいるな
  211. 2022/09/15 (木) 02:52:42
    ※207
    棋王戦挑決トーナメント左の山が藤井竜王で、右の山が伊藤匠五段かな
    多分、本命の藤井竜王が勝って挑戦者かな

    2022/09/14 17:02 Yahoo!ニュース Number Webページ3から
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e737b50e5fa0cce8532917b5a42ffa7e25c1a98f?page=3
     藤井と伊藤の現在の立場は、大相撲の力士に例えると「横綱」と「十両」の違いに当たる。
    今後、伊藤が実力を伸ばしてさらに活躍すれば、藤井と対戦する機会はあるだろう。
    そのときは「金星」を期待したい。
  212. 2022/09/15 (木) 07:15:13
    人気棋士が勝ち抜いており、渡辺を成敗できそうなので楽しみ
  213. 2022/09/15 (木) 07:33:58
    とくとう管理人の乞食自演煽りが案の定酷過ぎる早く○ね
  214. 2022/09/15 (木) 08:46:11
    205
    だからそこを無視しろって言うなら逆も然りだろ?
    両方に言うならまだしも
    お前がそもそも言ってる事自体が矛盾してんのよ
  215. 2022/09/15 (木) 08:47:25
    209
    横歩の先手側なら研究取っておく必要はないんだけどな
  216. 2022/09/15 (木) 08:57:14
    ※203
    豊島も永瀬も余裕で超えてるよ
    今となっては他の若手も超えてるのは多い
  217. 2022/09/15 (木) 09:22:18
    タイトル取るまではイトタクは永瀬、豊島を越えているとは言い難い。藤井時代である事を考慮しても最低限挑戦までは行く必要がある。
  218. 2022/09/15 (木) 09:53:18
    214
    いや俺は両方に言ってるぞ
    っていうかここにいる全員藤井ヲタも羽生アンも壊したも壊したを過剰に煽るやつもうっとうしいと思ってるだろ
    この中のどれかを擁護するやつなんか本人だけだろ
  219. 2022/09/15 (木) 10:09:29
    結局藤井が挑戦なら奪取。できなければ渡辺防衛で収束しそう。
  220. 2022/09/15 (木) 10:21:25
    渡辺は悪運が強いから藤井は途中で負けるかもしれない。
  221. 2022/09/15 (木) 10:46:29
    煽ったら煽り返されて当然って言ってる人いるけど壊したさんや壊したさんを煽る人を擁護する意味が分からないし煽って煽り返してだったらただただコメントが荒れていくだけだけど荒らすのが好きってこと?
  222. 2022/09/15 (木) 11:18:06
    羽生さんの100期どうしても見たい
  223. 2022/09/15 (木) 12:06:07
    タイトル挑戦は厳しいだろうけど50過ぎてベスト4に食い込んでくるのは凄い
    しかも広瀬を倒して
  224. 2022/09/15 (木) 12:09:56
    次伊藤くんが羽生さんに勝ったら自信付いて勢いそのままにタイトル挑戦してほしいな
    竜王戦残念だったから次こそ期待したい
  225. 2022/09/15 (木) 12:27:08
    元凶の煽る奴がいるから煽り返される訳だから
    煽り返す奴がおかしいは通らんだろ
    煽るけど煽り返すなってどんな主張だよ
  226. 2022/09/15 (木) 12:44:03
    羽生が勝った割に伸びないな
    どうでもいいネタばかりだし
  227. 2022/09/15 (木) 13:55:25
    煽られたら煽り返されても当然ってスタンスの奴が壊しただけ煽って壊した煽りを擁護するの矛盾しすぎでしょ
    藤井ヲタと羽生アンが羽生を煽る→壊したが発狂して煽り返し→壊したで遊ぶ奴が壊した煽るの流れなんだから最初に羽生を煽るヲタとアンが壊したに煽られても当然って主張せえよ
  228. 2022/09/15 (木) 14:03:06
    羽生ヲタガーって壊しただけ相手に煽ってるわけでもないしな
    藤井を悪く言った相手を攻撃してるならまだ分かるけどA級の平均年齢が昔より下がったから藤井が40歳の時はA級いないかもしれないとか藤井が何歳まで活躍できるかは分からない、中原みたいに意外と早く衰えるかもみたいに可能性のコメントにまでブチギレて羽生ヲタ連呼してるのは流石に引いてしまう
  229. 2022/09/15 (木) 15:34:07
    217
    現在の羽生を超えてる若手の話だぞ
    永瀬も豊島もはっきり羽生より上
  230. 2022/09/15 (木) 15:36:03
    壊した煽りを擁護してるんじゃないだろ
    一番最初の原因には触れずに煽り返してるのだけ悪みたいな言い方してるのに矛盾と言ってるだろ?
    日本語も分からんのかよ
  231. 2022/09/15 (木) 15:43:25
    230
    どうやらこの人は一番最初の原因が壊したにあって壊したが暴れてる以上壊したどれだけ煽られてもしかたないって主張っぽいがそもそもそれが認識の齟齬なんじゃないか?
    一番最初の原因は羽生アンの過剰な羽生煽りにあるわけだから煽られたら煽り返されてもしかたないって論調だと荒らしてる壊したも擁護することになるよって言われてるんじゃないの?
  232. 2022/09/15 (木) 15:56:45
    壊したは迷惑な荒らし
    荒らしを過剰に煽るやつも荒らし

    これに異議を唱える人いるならその人の見解を教えてほしい
  233. 2022/09/15 (木) 16:02:28
    228みたいな主張してる時点でどっちの立場かバレバレなのも気付けない痛い人なんだからその辺にしてあげてw

    第三者風に書き込んだけど片手落ちを突っ込まれたらあっさり本性出すとかウケるわww
  234. 2022/09/15 (木) 16:04:26
    231
    一番最初とかはっきり分かる訳ないだろ
    羽生ヲタが長年他の棋士貶めてたのは事実なんだから
    結局どっちもどっちで、どっちも悪い
    それなのに壊したに煽り返すのだけ言ってるから突っ込まれる
  235. 2022/09/15 (木) 16:11:23
    普通に考えて壊を煽ってるのだけ悪いみたいな主張は無理があるわw
    議論にすらならないレベルでお互い様
    キリがない泥沼なのは確かだがスルーしろって言うなら両方に言わないと不自然極まりないw
  236. 2022/09/15 (木) 16:18:20
    そもそもこんなとこで煽りや叩きにどうこう言ってもなぁ
    そういうの嫌な人はきちんとコメ管理されてるとこかID付きのとこ行くしかないんじゃないの
  237. 2022/09/15 (木) 16:24:09
    ここは集まってる人の年齢のせいか良くも悪くも昔の2ch全盛期の空気感が残ってるからな
  238. 2022/09/15 (木) 16:36:05
    そんなどうでもいい事より「銀がトリニータ」が全く話題になってないのはどういう事だよ
  239. 2022/09/15 (木) 16:38:56
    壊したを煽ってるやつだけが悪いってコメの流れなに一つできてなくて草
    迷惑な荒らしを過剰に煽っても何もならないんだから辞めとけってのと煽りすぎて煽ってるやつの方がよっぽど荒らしって話だろ
  240. 2022/09/15 (木) 16:41:51
    壊したは今すぐ消えて欲しい
    壊したを煽って正 義ヅラしてるやつは気持悪いしやっぱり今すぐ消えて欲しい

  241. 2022/09/15 (木) 16:43:57
    壊した煽りを無理やり肯定してるやついて笑うわ
  242. 2022/09/15 (木) 16:45:51
    すごく強引な言い逃れだなww
  243. 2022/09/15 (木) 16:47:17
    別に肯定をしてる訳じゃないんだよな
    理解できないみたいだけどw
  244. 2022/09/15 (木) 16:49:40
    壊したが羽生アンを煽るのはダメだけど壊したを煽るのはオーケーって言ってるコメントめちゃくちゃ矛盾してるなw
  245. 2022/09/15 (木) 16:49:46
    そうやって言い返してる時点で壊したと壊した煽りが荒らしてるのと全く同じ図なのに気付かないのが草
    自分はスルー出来ないのに他人にはスルーしろってか?w
  246. 2022/09/15 (木) 16:50:21
    244
    誰がそんな事言ってる?理解力なさすぎなんじゃねーの
  247. 2022/09/15 (木) 16:51:11
    このやり取りは結局壊した本人と思われてもしゃーない流れなんだけどな
  248. 2022/09/15 (木) 16:51:20
    すげえブーメラン投げてんなw
  249. 2022/09/15 (木) 17:00:08
    将棋と関係ない話題で自分の主張と違う意見が出たら反論するんじゃ煽り煽られと結果は同じだよね
    それがこういうスレといえばそれまでだから、スルー出来る人はすればいいし出来ない人は延々やってればいい
    ただ自分がスルー出来ないタイプなら人にスルーしろって言うのは説得力ないよね
  250. 2022/09/15 (木) 17:00:56
    壊したを煽ってる人に壊した煽っても何もならないから辞めとけって言ってもムダだから辞めとけ
  251. 2022/09/15 (木) 17:01:49
    ※244
    むしろその逆のコメだったから突っ込まれてこの流れなのに頭大丈夫?
  252. 2022/09/15 (木) 17:09:18
    普通に壊したと壊したを煽ってる人は両方煽ったら煽り返されるよねの域を遥かに逸脱してると思うしそれを見てう ざったいと思うのも別に普通だと思うが
  253. 2022/09/15 (木) 17:09:58
    人気投票で4番目まで落ちたというのに
    相変わらず羽生スレは荒れるね
  254. 2022/09/15 (木) 17:13:29
    ※252
    それ一言で済ませておけばまだしも
    反論される度に延々と反論してる君も同じレベルでう.ざさは変わらん
    なんでそこで自重出来ない奴が他のコメに文句を言えるのか謎
  255. 2022/09/15 (木) 17:14:08
    誰が何を主張してるのかよく分からないけど壊した大歓迎壊した煽りは迷惑ならおかしいけど荒らしを煽ってる人も荒らしだから迷惑ってなんかおかしいの?
    煽られてもしかたないのとスレが荒れるから迷惑って感情は両立するでしょ
  256. 2022/09/15 (木) 17:15:22
    スレが荒れるから煽り返す奴は迷惑って連投してる奴は迷惑じゃないのかって話だろw
  257. 2022/09/15 (木) 17:20:55
    荒らしも荒らしを煽ってる人も迷惑ってコメントにお前のコメントも迷惑って書くの不毛すぎるしブーメラン過ぎん?
    荒らしは煽られてもしかたないってのも理解できない
  258. 2022/09/15 (木) 17:21:53
    荒らされて迷惑だから煽りには反応なんかするなよ!
    でも俺には反論するなよ!絶対だぞ!反論されたらどれだけ荒れようが延々と反論し続けるぞ!

    極端に言えばこういう矛盾した主張し続けてるんだって自覚はあるのかな?
  259. 2022/09/15 (木) 17:23:21
    このスレを最初から見ると、横歩取りは相手のミスを待つミス待ち戦法、と書かれたことにキレた壊したらしき人が、いきなり関係のない藤井の名前を出して、昨日の藤井のことかと、意味の分からないこと言い出したのが始まりだな。
    横歩取りは先手が間違えなければ先手勝ち、と言われてるから、痛い所を突かれた壊したが逆ギレして、関係ない藤井の名前を突然上げ始めた
  260. 2022/09/15 (木) 17:27:15
    いつもの羽生スレですね
  261. 2022/09/15 (木) 17:45:14
    逆に羽生アンの言い掛かりっぽいコメを完全スルー出来てるのをほとんど見た事ないしな
    お互い様でどっちもどっちでどちらも悪い
  262. 2022/09/15 (木) 17:55:43
    壊したも壊したをあおってる人も自分の意見を主張するとか相手の意見に反論するとかのフェーズがないから両方荒らしなんだよね
    意見の言い合いの中で口が悪くなっていくとかじゃなくてお互いただあおってるだけ
  263. 2022/09/15 (木) 18:11:34
    258
    結局壊したも壊した煽りもどうでもよくて俺個人を攻撃したいってことか? だとしたら本当に不毛だな
    俺は羽生アンも壊したも壊した煽りを煽ったこともない
    あと俺は反論するななんて一切言ってない
    支離滅裂な反論が来たら反論するに決まってるだろ
    壊したや壊した煽りは意見交換になってなくて相手を煽るためにコメントしてるし攻撃的でしかも投稿数が過剰だから迷惑行為だって言ってる
    そしたら壊したは煽られもしかたないって言ってきたから壊したが煽られてもしかたないなら壊した煽りも煽られてもしかたないだろって言っただけ
  264. 2022/09/15 (木) 18:27:10
    261
    普通にどっちもどっだと思う
    どっちもどっち以外の人がどういう意見なのか分からない
  265. 2022/09/15 (木) 19:13:52
    263
    いや、それが反論でも煽りでもないと言ってる意味が分からんわ
    めっちゃ反論してんじゃんw
    それが主張って言うなら壊しただろうが壊した煽りだろうが何でもみんな主張なんだわ
    人に対して迷惑って言ってるんだから主張が正しかろうがそれは煽りであり攻撃なんだわ
  266. 2022/09/15 (木) 19:20:18
    263
    こういう自分は正しくて何を言っても正当だと思ってるのが一番タチが悪いな
    何度でも言うが、お前も含めてどっちもどっち
    少なくともこういう系は片方だけが悪いなんてことはまずありえない
  267. 2022/09/15 (木) 19:43:03
    ※263
    お前の投稿数が過剰で迷惑なのだが?
  268. 2022/09/15 (木) 20:38:33
    265
    反論じゃないなんて一言も言ってない
    マジでよく読めよw
    会話できてないからw
    支離滅裂な反論されたら反論するに決まってるって言ってるのよ
    別に反論自体は構わないとも言ってる
    ただ煽るために汚い言葉を使ったり決めつけたり攻撃的なことを言って荒らすのが迷惑だって言ってるだけで議論禁止とも反論禁止とも言ってないだろw
    俺は最初から自分の立場明確にしてる
    羽生アンも壊したも壊した煽りも荒らしで迷惑
    この意見に対してお前は羽生ヲタだって支離滅裂な決めつけでしょ
    あと羽生アンと壊した煽りを無視して壊したは煽られてもしかたないって返してきたら壊した煽りを擁護してると思われてもしかたないんじゃないか?
    羽生アンと壊した煽りを擁護してないって言うならどう思ってるか立場を明確にしてくれよ
    どっちもどっちなら俺と同じ意見だから最初からわざわざ反論してくる意味が分からん
  269. 2022/09/15 (木) 20:48:29
    荒らしや釣りに対して過剰に煽るなって言ったら反論するなに変換するなら歪みすぎ
    俺の投稿が過激な煽りだって捉えるならお前の投稿は荒らしだってことになるがそれでいいのか?
    俺はお前の投稿はやたら喧嘩腰だし人の話聞かないところはあるけど荒らしじゃなく意見だと思ってるから反論してるがお前自身が自分のコメントを荒らしだと思ってるなら荒らしに関わるのは不毛だからこれ以上反論するのはやめるわ
  270. 2022/09/15 (木) 21:15:53
    なぜ名無し同士でもめるのか
  271. 2022/09/15 (木) 21:22:43
    どっちもどっちって書いてる奴一見中立っぽい書き方してるけどどっちもどっちに自分を入れてない時点で全然中立じゃないなw
  272. 2022/09/16 (金) 09:27:33
    話してる人達がお互い何を言いたいか見失ってる感じなんだけどこれ『壊したみたいな迷惑な荒らしををやたら煽ると余計に荒れるから結局両方迷惑』って意見に反論してる人はどの部分に反論してるの?
    壊したは荒らしじゃないってこと?
    それとも壊したを煽るのは迷惑じゃないってこと?
    それ以外の反論はまた話変わってくるからとりあえずこの二つの意見をまとめてからそれはそれとして〇〇って言わないとどんどん話ずれていくよ
  273. 2022/09/16 (金) 11:37:24
    長時間じゃなきゃそこそこ保ててる
  274. 2022/09/16 (金) 17:14:29
    羽生と伊藤って勝率予想したらどんなもんなんだろ?
    伊藤の方がレーティング上だから勝率高いんだろうけど
  275. 2022/09/16 (金) 20:30:44
    句読点が入らない長文書く奴は特殊な粘着タイプと思われる

    前にもいたじゃん、一時期元アナと結婚してヒーリング何ちゃら難クセをつけていた旦那さん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png