
将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/index.html
-
2022年9月17日 「将棋日本シリーズJTプロ公式戦」二回戦第三局四国大会 豊島将之JT杯覇者 対 稲葉陽八段
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/43/jt202209170101.html
-
694:名無し名人 (テテンテンテン MM8f-BZ5f): 2022/09/17(土) 16:41:03.84 ID:36E+ksqpM
- 稲葉完勝やな
-
699:名無し名人 (ワッチョイ 77ad-91vb): 2022/09/17(土) 16:41:45.05 ID:CvqCQr4W0
- 覇者破れる
-
704:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-fEUW): 2022/09/17(土) 16:42:16.23 ID:/kayuTlQ0
- 稲葉おめ! 豊島乙
豊島受け間違いから気持ちよく攻めたねぇ
-
705:名無し名人 (エムゾネ FFbf-BBqT): 2022/09/17(土) 16:42:21.04 ID:0UDXgKdMF
- とよぴ子…
-
706:名無し名人 (ワッチョイ 7702-PiLc): 2022/09/17(土) 16:42:26.25 ID:nSqzWWqf0
- 豊島こらゃタイトル戦も…
-
708:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-l8Hy): 2022/09/17(土) 16:42:34.85 ID:UV0OmptX0
- 稲葉調子いいから名人挑戦あるな
-
709:名無し名人 (ワッチョイ d75f-E+l9): 2022/09/17(土) 16:43:10.94 ID:6CUd9za60
- 稲葉が藤井との直接対決でまた勝ったらほぼ挑戦だろうな
-
711:名無し名人 (ワッチョイ 1f63-okD4): 2022/09/17(土) 16:43:45.54 ID:iqNglPRv0
- 稲葉名人挑戦あるで、ナベは歓喜だなw
-
712:名無し名人 (ワッチョイ 9709-CiOl): 2022/09/17(土) 16:43:50.10 ID:dlsokv1h0
- jtなんて半分花将棋よ
-
713:名無し名人 (ワッチョイ 5701-aSsR): 2022/09/17(土) 16:43:52.67 ID:wgxKKeJb0
- ちょっと豊島は不出来だったな
≪ 【白玲戦】西山朋佳白玲が連勝、2勝2敗のタイに | HOME |
第5回ABEMAトーナメント本戦準決勝第2試合 チーム渡辺明 対 チーム斎藤慎太郎 ≫
トヨマサ乙
服部くんには負けたが服部くんも昇り龍のような勢いやし
トヨマサJrおつ
棋王戦はフジソウで決まりだな
藤井に壊されたところをさらにこないだの永瀬に追い討ちかけられたか
それとも棋王戦でボコるために気合ためてるのか
豊島の猛攻を軽くいなしてからの反撃が華麗
前JT杯覇者様やぞ
形勢悲観しすぎて頭の中からカメラの存在が飛んだんだろうな
23日はロートル相手に楽勝だろうし
それが証拠に雁木なんてやってた訳だし
マサのことすごく心配してる
無冠様やぞ
そんな悠長なこと言ってられるかいな
次に順位戦で当たる稲葉のデータを取ってたんだぞ(棒
これまで経験したことがないような猛烈な風が吹くらしいから急げ
斎藤の挑戦だけは勘弁してほしいからな
対藤井の戦略でたまたま一時的に無冠になってるだけで
次の名人は取るだろうしそれ以外もなんだかんだで2つ3つはすぐ取るだろうから今の無冠なんて全く気にしてないと思うぞ
豊島お疲れ 残念だったな
どうやってとるんだよ
データ取りだけではなく、ここまで来ると負け惜しみも大したもんですよ
お前みたいなスゲー奴の学歴、職業、年齢には興味あるわ
9/17▲豊島が悪夢再来の角換わりを避け「雁木腰掛け銀」、やはり受け間違えて完敗、JT3連覇を逃す …
豊島の精神状態では、王座戦失敗、王将戦リーグもシード陥落、A級順位戦もB1降級へと「負のスパイラル」
泥沼から這い上がって頑張れトヨピー👍
2980円だよ
ご・ろく・ひち・はち・・・
が良かった
負けた時は「しょせんJT杯だし」という具合で
二枚舌全開なので金輪際信用できないのが豊島ヲタですわ
そのわりに弟子弱すぎるんだが
稲葉の指し手が若々しかったな
さすが若手と連盟で早指し稽古続けてるだけある
嫁さんと大阪に引っ越したというのも対人VS重視してる成果が出ている。
豊島はコンピューターおじいちゃんになっている
ネタ見せたくないからって雁木を挑んで完封負けしてるの
本当に心理面でも作戦面も後退してるおじいちゃん将棋だった。
弟子が弱すぎて自分の将棋どころではなくなってしまっている、とか?
豊島が弟子の影響で弱くなるタイミングがあるとしてもここじゃない
つまり弟子を言い訳に使うのは色んな意味で的外れ過ぎる
秒読み せっかち
冗談で言ったのにw
真面目にそんな事思ってる奴いる?
王座戦なら通用していた可能性もあったのに
その意味で王位戦に挑戦したのがそもそも悪手だったと思う
忖度
過渡期
研究
ストック
台本
でも、ヴぁかだから使い方が間違ってるんだよね
だから、早めに負けておいた。
さいたろうでもいいのか?
また全く盛り上がらない名人戦にしたいのか?
豊島は温かい目で見守ってやれ
今の豊島が挑戦しても盛り上がらないのは目に見えてる
いうほどもはや豊島に期待してねーよ
今年の稲葉なら全然名人挑戦しても違和感ないから藤井じゃなければ稲葉がいい
井上一門筆頭は伊達じゃない