【竜王戦】石川優太四段が折田翔吾四段に勝ち、5組3位で4組昇級・五段昇段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】石川優太四段が折田翔吾四段に勝ち、5組3位で4組昇級・五段昇段

竜王戦5組昇決  ● 折田翔吾  石川優太 ○

920-01_202209202124248fa.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/35/5hon.html


761:名無し名人 (ワッチョイ 9f75-w+7i): 2022/09/20(火) 22:17:32.61 ID:lXPOVtVd0
石川有利になってから正確だったな


762:名無し名人 (ワッチョイ 5701-aSsR): 2022/09/20(火) 22:18:11.56 ID:C+oDMf9e0
石川昇段おめ折田乙

折田は1分で54角を猛省しろ


765:名無し名人 (ワッチョイ 9f75-w+7i): 2022/09/20(火) 22:20:55.85 ID:lXPOVtVd0
昇級と昇段を懸けた隠れた大一番だったんだな
アゲアゲさん裏街道頑張れ


766:名無し名人 (ワッチョイ 9701-t8nf): 2022/09/20(火) 22:24:19.70 ID:nztKzT5R0
>>765
もう一回南九段相手に隠れた大勝負あるから…


767:名無し名人 (ワッチョイ f7db-UC+/): 2022/09/20(火) 22:24:35.90 ID:ZMWUdnra0
返す返すハッシーボーナスがありがたい


758:名無し名人 (スフッ Sdbf-p5P8): 2022/09/20(火) 22:03:46.00 ID:sOeOYBINd
折田ってまだフリクラなんだっけ?


768:名無し名人 (スッププ Sdbf-KWqC): 2022/09/20(火) 22:25:52.16 ID:1SCRM0ROd
折田ベテランにも割と負けるから怪しいな


770:名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-UC+/): 2022/09/20(火) 22:31:31.42 ID:GutaMC7Q0
>>758-759
アゲアゲ成績が安定しないな

世の中にはデビューから6年経つのに悪いところ取り30局で7割を切ったことが無い棋士がいるというのにw


772:名無し名人 (ワッチョイ 9701-t8nf): 2022/09/20(火) 22:43:02.17 ID:nztKzT5R0
>>770
化け物とくらべるなしwww


771:名無し名人 (ワッチョイ d779-cETI): 2022/09/20(火) 22:36:31.76 ID:oQiDL9V50
フリクラ脱出のためには変に昇級して家賃の高いとこに行かない方がいいんじゃないかな



[ 2022/09/20 22:25 ] 竜王戦 | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/09/20 (火) 22:26:16
    >アゲアゲさん裏街道頑張れ

    これが裏街道なんだが
  2. 2022/09/20 (火) 22:30:30
    折田こないだプロになったばっかりなのに5組?ってなった
    編入試験からもう3年も経つのか
  3. 2022/09/20 (火) 22:31:28
    5組は裏の裏に残留決定戦があるよ
  4. 2022/09/20 (火) 22:32:15
    裏の裏とは…(哲学)
  5. 2022/09/20 (火) 22:33:15
    折田さん、いいところどりで16勝13敗、最短9連勝でフリクラ脱出
  6. 2022/09/20 (火) 22:38:00
    イシユウおめ
    オリショウ乙
  7. 2022/09/20 (火) 22:39:21
    ちょっと各所各所で焦りすぎたよなーアゲ
  8. 2022/09/20 (火) 22:41:17
    毎年思うけど、竜王戦の裏街道って全然盛り上がらないよね
  9. 2022/09/20 (火) 22:44:04
    石川は同じ三重の新四段の手本にならないとな
  10. 2022/09/20 (火) 22:57:42
    編入フリクラ折田の5組対局後の話題に藤井ぶっ込んでくる節操のなさ
  11. 2022/09/20 (火) 23:00:34
    フリクラ生活4年目ほぼ確定になると焦りもあるだろうな
  12. 2022/09/20 (火) 23:03:59
    女流や若手に負けまくってたらフリクラだけで棋士人生終わっちまうわ
  13. 2022/09/20 (火) 23:07:28
    今日の対局は玉頭戦から中盤でやや優位を築いたものの
    攻め合いからどんどん悪くしていったな
    竜王戦は5組に昇級したり本局も4組昇級がかかった大事な1局だったが
    本人の棋力的に4組は家賃が高すぎて昇級してもすぐに陥落したろうな
  14. 2022/09/20 (火) 23:13:30
    12
    なに言ってんだお前
    若手はもちろんロートルにも普通に負けるからいいとこ取りで6割5分いかないんだぞ
    それに女流と当たる機会すらほぼないから今まで女流と2回しか戦ったことないんだぞ
  15. 2022/09/20 (火) 23:16:41
    順位戦創設後に順位戦未参加のまま引退する初めての棋士になりそう
  16. 2022/09/20 (火) 23:22:19
    この昇段チャンス逃したら筆頭四段最長記録も更新しそう
  17. 2022/09/20 (火) 23:22:36
    悪いところ取り30局で7割を切ったことが無い
    地球人じゃないな。
  18. 2022/09/20 (火) 23:29:05
    藤井がもうデビューから6年もたったことに驚いた
    はえーわ
  19. 2022/09/20 (火) 23:33:09
    U太おめ
  20. 2022/09/20 (火) 23:34:58
    近藤誠也が王将戦参加初年度で王将リーグ入りしたのも6年前だったな
  21. 2022/09/20 (火) 23:40:14
    アゲアゲは去年5組に昇級したばっかりに最ユルの6組で女流と当たれなくなっちゃったしね
  22. 2022/09/20 (火) 23:44:33
    昇段すると加古川に出れなくなる
  23. 2022/09/20 (火) 23:47:53
    折田はプロ入りとコロナ禍がモロに重なって
    若手新人棋戦の加古川清流戦とYAMADAチャレンジ杯が中止になったのが痛かった
    プロ入りした2020年度が1番勝率高かったからな
  24. 2022/09/20 (火) 23:49:06
    石川は強いからアベトナで指名されそう
  25. 2022/09/21 (水) 00:14:18
    森門下だからダニーが若手プッシュ枠で指名するかもね
  26. 2022/09/21 (水) 00:18:51
    折田今年は負けがこんでるんだよね
    レーティング的に同格の相手に5割切る感じ
    渡辺和のような爆発力があれば別だけど、今年はキツイ。朝日杯もおわっちゃったし
    せっかく竜王6組優勝で歌って、アベトーもでてと、露出増えたんだから、その勢いで勝ち星集めて欲しいところではある
    タイトル戦の記録もとったり連盟の仕事もしてるんだからちょっと報われて欲しいところがある
  27. 2022/09/21 (水) 00:21:54
    アゲさんは竜王戦他の棋戦でもコンスタントに勝たないことにはフリクラ脱出が遠のくばかり
    そろそろフリクラ脱出の兆しが見えないと嫌な史上初がちらつく
  28. 2022/09/21 (水) 01:14:28
    乞食坊主、南にも負けて昇級昇段出来ずだとメシウマ!!
  29. 2022/09/21 (水) 05:48:08
    竜王戦連続昇級による昇段は勝ち星昇段以上にみっともない
    恥を知れ
  30. 2022/09/21 (水) 06:40:56
    六段には正々堂々と昇段しなさい
  31. 2022/09/21 (水) 08:56:47
    5段になると棋戦1つ出場権が消えるからね
    恥を知れと怒ってる人がいるけど本人のメリットだけなら負けたほうがお得という運の悪さ
  32. 2022/09/21 (水) 09:04:22
    今は勝敗が偏っている時期で、いずれ『平均への回帰』が起こるのではないかと思っています

    嘘つき!
  33. 2022/09/21 (水) 09:44:37
    読売に媚びて定めた竜王戦による昇段制度は廃止したほうがいい
    運悪く適用されてしまった棋士が不憫でならない
  34. 2022/09/21 (水) 10:32:14
    ※32
    収束先が勝率8割強だっただけで、嘘はついてないぞ
  35. 2022/09/21 (水) 10:56:06
    服部君も勝ち星昇段の憂き目を見るザマになりそう
  36. 2022/09/21 (水) 11:33:59
    ※33
    段位が上がると対局料や解説やイベント時の報酬も上がる
    そのために順位戦と竜王戦は棋士が最重要視して最新の研究披露してくれる
  37. 2022/09/21 (水) 11:36:06
    折田は好不調の波が激しい不安定タイプ
    野球でもそういうピッチャーいるけど
  38. 2022/09/21 (水) 12:01:52
    何年かのうちに一度くらいフリクラ脱出できるくらい勝ち星偏ってもよさそうなのになんか安定しちゃってるな
  39. 2022/09/21 (水) 12:54:20
    折田はこの一年で上がれなかったら坊主になる覚悟でやれ
  40. 2022/09/21 (水) 15:04:04
    仮に上がれてもすぐ落ちそうではあるが寿命が10年ちょっと伸びるのはでかいな
  41. 2022/09/21 (水) 15:32:16
    ※38
    「何年かのうちの一度」はプロ入りの時に使用済みです。
    あと6年後ぐらいに来るかもしれません。
  42. 2022/09/21 (水) 19:28:20
    ※22
    加古川でもたいして勝ち星を稼げてないけどな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。