名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
10稲葉 陽(2勝1敗) ●-○ 04豊島 将之(2勝1敗)
-
984:名無し名人 (ワッチョイ b702-/PCR): 2022/09/22(木) 00:04:12.89 ID:hkEtH3j10
- 稲葉、投了。全勝消えて混戦になってきた。
-
988:名無し名人 (ワッチョイ f77c-HGfF): 2022/09/22(木) 00:04:33.35 ID:UUz4+SjD0
- 強かったなー
大混戦だ!!
-
991:名無し名人 (ワッチョイ 17a5-+7S7): 2022/09/22(木) 00:05:01.65 ID:Uj2YsuCh0
- 1人だけ全勝突っ走ってた稲葉も負けたか
-
992:名無し名人 (ワッチョイ 97e2-E+l9): 2022/09/22(木) 00:05:25.82 ID:5bV5+nqP0
- >>991
たった2戦で全勝も糞もないだろ・・
-
994:名無し名人 (ワッチョイ 17a7-EKt7): 2022/09/22(木) 00:05:42.94 ID:342R12130
- 稲葉おつ豊島おめ
A級は団子レースじゃないとね
-
995:名無し名人 (ワッチョイ 17e7-okD4): 2022/09/22(木) 00:05:46.27 ID:qy3MtQfL0
- 終わってみればAIの評価値通りに後手が勝ったけど人間的には途中ずっと難解だった
-
997:名無し名人 (ワッチョイ 9f82-E+l9): 2022/09/22(木) 00:06:09.79 ID:lfnvl5Zd0
- 豊島おめ
AIが良く分からん手を示し、豊島がそのよく分からん手を指す、よく分からん対局やった
-
999:名無し名人 (ワッチョイ 5701-okD4): 2022/09/22(木) 00:06:42.44 ID:e0GzbThn0
- 今年のA級は最後の最後まで楽しめそうやな!
≪ 藤井聡太竜王・AMD広告、AMDの再打診で実現 | HOME |
【王将戦】永瀬拓矢王座が糸谷哲郎八段に勝利 ≫
並んでしまうと逆に結局藤井でしょ感が出てしまう。
藤井以外がトップを走って追いつけるのか?という状況の方が面白そう。
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
01 斎藤慎太郎 2-1 ○菅井 ●豊島 ○佐康 先藤聡 _佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
04 豊島 将之 2-1 ●永瀬 ○斎慎 ○稲葉 先糸谷 _菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
05 広瀬 章人 2-1 ○糸谷 ○佐康 ●佐天 先稲葉 _藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
08 菅井 竜也 2-1 ●斎慎 ○藤聡 ○永瀬 _佐康 先豊島 _稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
09 藤井 聡太 2-1 ○佐康 ●菅井 ○糸谷 _斎慎 先広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
10 稲葉 陽 2-1 ○佐天 ○永瀬 ●豊島 _広瀬 _佐康 先菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
02 糸谷 哲郎 1-2 ●広瀬 ○佐天 ●藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
03 佐藤 天彦 1-2 ●稲葉 ●糸谷 ○広瀬 _永瀬 先斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
06 永瀬 拓矢 1-2 ○豊島 ●稲葉 ●菅井 先佐天 _糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
07 佐藤 康光 0-3 ●藤聡 ●広瀬 ●斎慎 先菅井 先稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
こういう将棋って対局者もどこで良くなったか/悪くしたか全然分からなそう
藤井くんがB1で2敗してることを考えると、もう一発ぐらい入りそうだし
終盤までもつれそう
たださいたろう挑戦だけはやめて欲しい
やはり勝確の菅井で落としたのは痛い
C2~B2までのようにくじ運がある訳ではなく、
全員と当たるんだからきついもなんにもないでしょう
今日は順当だったな
藤井の独走はつまらんから豊島には頑張ってほしい
そもそもまだ3巡だがね
△4回戦:▲サイタロウ(1808)藤井の期待勝率82.0%、過去4ー3
▲5回戦:△広瀬(1810) 藤井の期待勝率81.8%、過去5-1
△6回戦:▲天彦(1806) 藤井の期待勝率82.1%、過去3-0
▲7回戦:△豊島(1891) 藤井の期待勝率73.0%、過去17-11
△8回戦:▲永瀬(1908) 藤井の期待勝率71.9%、過去10-4
▲9回戦:△稲葉(1836) 藤井の期待勝率80.1%、過去4-2
AERAだよね。インタビュー内容は新鮮味なかったけど写真が全部イケメンだった。
そもそもついこないだ豊島を盤勝負で下した奴は誰だっていうね
悪代官の渡辺が成敗される日は近い
今日見る限りは大丈夫そうかな....?
1人に抜け出されるときつい
これがA級か
次の後手番の斉藤戦に勝つとプレーオフ以上は堅いかな
名人はあと2年待ってくれや…
もはや藤井聡太の名人への道を阻む者はどこにもいい。
渡辺は今日の先手稲葉の負けを見て、己れの宿命をハッキリと感じたに違いあるまい。
勝つから忙しいのだけれど
藤井さんはタイトル防衛しながら対応できるかだね
名人になれば多少対局数減ると思うが
ABEMAとYouTubeのコメントする層は違うと思う
後者のほうがより将棋理解してる(どちらも荒らしはいるけど)
相手全員藤井戦は120%モードだろうし
まだまだわからないね
物置乙
斎藤が藤井に勝てばよい
けど、稲葉はちょっといや
youtubeは一応ユーザー名出るからここやAbemaみたいに一人芝居の連投が出来ないのは大きいと思う
他の棋士はよほど調子良いか順位戦に特化しないと1敗以内で挑戦出来ないよなぁ
藤井竜王に期待
羽生とも藤井とも戦わずにナベが永世名人取るのは流石に勘弁してほしいけど
とはいえ、その後も難解だったけど豊島はやっぱつえぇな
藤井竜王 71.8%
豊島九段 25.4%
菅井八段 14.0%
稲葉八段 13.6%
永瀬王座 8.2%
そして長時間戦のほうがつよいさいたろう。4回戦は注目度高いね
広瀬稲葉、永瀬天彦も楽しみだ
データ的には藤井有利だけど、深夜での藤井コンピュータがバグって疑問手・悪手で負けるパターンが気になる
21時まで序盤だった2回戦▲菅井-△藤井では、疲労で読み抜けたのか菅井に完敗だった …
A級4回戦予想
・10/12 ▲会長-菅井戦は、会長の通算3勝2敗A級順位戦1勝1敗、そろそろ会長が勝って会長1勝3敗、菅井2勝2敗へ
・▲永瀬-△天彦戦は、永瀬の通算5勝5敗だがA級順位戦0勝1敗、期待を込め天彦が勝って天彦2勝2敗、永瀬1勝3敗へ
・▲豊島-△糸谷戦は、豊島の通算19勝7敗だがA級順位戦1勝2敗、期待を込め豊島が勝って豊島3勝1敗、糸谷1勝3敗へ
・▲広瀬-△稲葉戦は、広瀬の通算9勝3敗だがA級順位戦3勝2敗、期待を込め広瀬が勝って広瀬3勝1敗、稲葉2勝2敗へ
・▲斎慎-△藤井戦は、藤井の通算4勝3敗A級順位戦では初手合、期待を込め藤井が勝って藤井3勝1敗、斎慎2勝2敗へ
↓
4回戦終了時点予想
3勝1敗が広瀬、豊島、藤井の3人
2勝2敗が斎慎、天彦、菅井、稲葉の4人
1勝3敗が糸谷、永瀬、会長の3人
完全に格付け終わった二人の対局では盛り上がらんだろ
斎藤には、豊島や永瀬のような根性と必死さが欠けている。
これ以上タイトル戦を盛り下げるな。
昨日見る限り体力大分戻ったかな豊島
確か、稲葉が入籍した後のB1順位戦で稲葉嫁に勝利をプレゼントしたソウタ
今回も、サイタロウ嫁にも結婚祝い勝利をプレゼントしてくださいね
ソウタが負けても2敗ですし、7勝2敗ならプレーオフで名人戦挑戦権獲得出来る筈