SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022 関東Aブロック ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022 関東Aブロック

SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022
https://www.shogi.or.jp/match/suntory/2022/yosen_east.html


225:名無し名人 (ワッチョイ 96db-XjGR): 2022/09/30(金) 18:11:54.09 ID:6an8w5ku0
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022 関西Aブロック
10月1日(土) 09:00 ? 20:00
解説者:田村康介七段
解説者:石田直裕五段
聞き手:貞升南女流二段
聞き手:飯野愛女流初段

SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022 関東Aブロック
10月2日(日) 09:00 ? 21:00
解説者:大平武洋六段
解説者:井出隼平五段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:中村真梨花女流三段



[ 2022/10/02 08:00 ] イベント | CM(205) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/10/02 (日) 08:02:45
    佐々木七段対決
  2. 2022/10/02 (日) 08:03:12
    親方のシャツが気になって盤面が頭に入ってこなかった。
  3. 2022/10/02 (日) 08:15:45
    糸谷哲郎「ハ」段
  4. 2022/10/02 (日) 08:21:18
    田村の親方が汗だくでタッチパネルと格闘してる姿が忘れられん
  5. 2022/10/02 (日) 08:29:17
    最後はだいぶ慣れてきてたけど、盤面戻すのまず手で戻そうとしちゃう親方かわいかった
  6. 2022/10/02 (日) 08:34:00
    今日は午後から岡崎の将棋まつりに浮気しそうです、、、
  7. 2022/10/02 (日) 08:34:41
    なんか東は全体的に弱いな
  8. 2022/10/02 (日) 08:49:34
    岡崎将棋まつり配信
    トークショ― 11:25 公開予定
    公開対局 ナベvs広瀬 高見vs勇気 13:10 公開予定
  9. 2022/10/02 (日) 08:55:20
    羽生とかいう人出しちゃっていいの?
    ヤバくない?
  10. 2022/10/02 (日) 08:59:37
    また竹部
    なんで使われるんかわからん
  11. 2022/10/02 (日) 09:01:19
    昨日の関西、若手の俊英だらけ
    関東、なんやこれ
  12. 2022/10/02 (日) 09:02:43
    竹部来たぞ。
  13. 2022/10/02 (日) 09:02:44
    竹部は人気があるからな

    時々言い過ぎるけどある面正論だし、それが嫌な人は嫌うかもしれないが
  14. 2022/10/02 (日) 09:03:30
    yahooで羽生を検索すると
    結弦,羽生市,イオンモール羽生が上位にくる
    もう善治は過去の人なんだと痛感する
  15. 2022/10/02 (日) 09:06:09
    デジタル大盤はフィッシャーでは厳しいな
  16. 2022/10/02 (日) 09:07:07
    藤崎夜鍋したのか
  17. 2022/10/02 (日) 09:07:46
    このデジタル盤は小型の物を販売すれば持ち運んで移動時間とかの研究に使えたりしそう
  18. 2022/10/02 (日) 09:07:50
    イデオンすごい雰囲気変わった 少年から青年に
  19. 2022/10/02 (日) 09:08:56
    井出の眼鏡が曲がってるのが気になる
  20. 2022/10/02 (日) 09:17:57
    TKBさん、出すぎ。
  21. 2022/10/02 (日) 09:18:14
    これ予選も決勝も非公式戦?
  22. 2022/10/02 (日) 09:20:24
    棋戦自体が準公式戦という非公式戦。
  23. 2022/10/02 (日) 09:25:01
    あれっ振り胡麻なしか?
  24. 2022/10/02 (日) 09:25:12
    買い物ができる分イオンモール羽生のほうが有能だな
  25. 2022/10/02 (日) 09:26:20
    ここのグループの優勝候補筆頭はイトタクかな
  26. 2022/10/02 (日) 09:26:33
    東京予選Aブロック、「プロント神田店」にて
  27. 2022/10/02 (日) 09:27:17
    竹部は大人気やぞ
  28. 2022/10/02 (日) 09:27:41
    竹部は少なくとも関係者間での評価は高いからな
  29. 2022/10/02 (日) 09:27:54
    現地の照明と駒の光の反射の関係で超見にくいんだが。
  30. 2022/10/02 (日) 09:28:36
    これ何、ファミレスの個室でやってんの?
  31. 2022/10/02 (日) 09:33:54
    ファミレスというよりはカフェバー(食事もできる)。
  32. 2022/10/02 (日) 09:36:23
    アベマの評価値表示朝一から壊れた?
  33. 2022/10/02 (日) 09:46:05
    今日予選を抜けるのは千葉七段だよ
    未来から来た俺じゃなきゃ言い切れないよね
  34. 2022/10/02 (日) 09:57:13
    東京ブロックは決勝が6回戦という、抜けるのが大変なトーナメントだね(関西ブロックは5回戦)。
  35. 2022/10/02 (日) 10:04:15
    また変なのが現れたな
    まあ、誹謗中傷やもっともらしいウソとくらべるとずっとましか
  36. 2022/10/02 (日) 10:15:37
    去年もプロントだかでやってたよな
  37. 2022/10/02 (日) 10:15:46
    1回戦に勝った渡辺正和六段は次、伊藤匠五段と対戦。
  38. 2022/10/02 (日) 10:20:31
    17
    あのねタブレットやスマホで動く将棋アプリ棋譜管理アプリもあるし何なら自宅PCをリモートでアクセスするという手もあるのよ
  39. 2022/10/02 (日) 10:30:24
    竹部さんが哀れでならない
    若い女性の中に一人だけババアを出してさらし者にするのはいかがなものか
  40. 2022/10/02 (日) 10:32:48
    下っ端クラスの将棋は振り飛車が見れるのがいいですね
  41. 2022/10/02 (日) 10:38:59
    これ0回戦だったんだ。
  42. 2022/10/02 (日) 10:41:08
    なべあん勝ったやん
  43. 2022/10/02 (日) 10:42:06
    竹部さん大好き
    全力で応援
  44. 2022/10/02 (日) 10:45:49
    竹部さん綺麗だよね
  45. 2022/10/02 (日) 10:55:29
    今年も負けパンでやるのか
    日曜は奨励会の対局があるから仕方ないとはいえ
  46. 2022/10/02 (日) 11:02:06
    竹部ヲタが湧いてて草
    また、俺も竹部推しだが
  47. 2022/10/02 (日) 11:11:52
    駒の文字が一部読みづらいな
  48. 2022/10/02 (日) 11:14:14
    イトタク陣が暗くて見えんが、俺だけか
  49. 2022/10/02 (日) 11:38:27
    盤面見るの疲れすぎるからあとで結果だけ確認すればいいか
  50. 2022/10/02 (日) 11:41:25
    イトタク手合い違いか
  51. 2022/10/02 (日) 11:44:15
    竹部さんは常識人
    ベテランなのに記録もやり続けているし
    棋界の事を第一に考えている人
    叩くなら別の人だと思うけど
  52. 2022/10/02 (日) 11:44:23
    森内先生衰えたなぁ
  53. 2022/10/02 (日) 11:45:54
    森内梶浦、AI評価値ほんま心電図www
  54. 2022/10/02 (日) 11:55:58
    たっくんきたー
  55. 2022/10/02 (日) 12:03:22
    タクミ危なかった。
  56. 2022/10/02 (日) 12:04:10
    どっちも逆転逆転やなぁ
  57. 2022/10/02 (日) 12:05:10
    大平、解説ほんま早見え正確やな。これで勝てないのがプロの恐ろしさよ
  58. 2022/10/02 (日) 12:05:22
    渡辺六段大金星を逸す
    まあ、たっくんの将棋を引き続き楽しめるからいいけど
  59. 2022/10/02 (日) 12:06:49
    伊藤君強い
  60. 2022/10/02 (日) 12:24:12
    竹部が嫌だから見たい!
  61. 2022/10/02 (日) 12:24:39
    竹部は、ほっしーとほっしーのファンに謝罪すべき。
  62. 2022/10/02 (日) 12:30:03
    ベスト16にはB1から4人か
    伊藤匠五段が抜けると面白いが
  63. 2022/10/02 (日) 12:38:26
    匠ほんとヤバかった
    開き直って攻められると丁寧に面倒みるタイプの将棋って危ないな
  64. 2022/10/02 (日) 12:40:12
    パッション負けちゃったか
  65. 2022/10/02 (日) 12:41:20
    現地レポーター欲しいわ
  66. 2022/10/02 (日) 12:46:30
    2回戦の結果入ったトーナメント表の画像Twitterで探して見つからなかったけどよく考えたら自分でスクショ取っておけばよかったのか
  67. 2022/10/02 (日) 12:47:26
    せっかくホルダールールつくったんだから名人にレポートしてほしいところ
    でも、今日は昼からビール片手に甲子園をテレビ観戦かな?w
  68. 2022/10/02 (日) 12:51:07
    🍲は岡崎じゃね?
  69. 2022/10/02 (日) 12:53:13
    パッションまけたかぁ。残念
    郷田せんせを推したいけど実力的には太地か伊藤匠かな?
    おっと、窪田のこってるやんけ!佐藤紳哉と、エンタメ枠の争いやね
    あとは今期調子いいピロシアピールできるかどうか
  70. 2022/10/02 (日) 12:56:45
    あ、ナベは将棋まつりかぁ。LIVE配信中だったわ
  71. 2022/10/02 (日) 13:32:32
    ナイアガラ太地
  72. 2022/10/02 (日) 13:33:18
    太地何しとん・・・
  73. 2022/10/02 (日) 13:33:59
    優勝候補の太地が頓死!
  74. 2022/10/02 (日) 13:34:23
    北島先生おめ
  75. 2022/10/02 (日) 13:37:10
    イトタクお前もか・・・
  76. 2022/10/02 (日) 13:37:19
    たっくんも負けそう。
  77. 2022/10/02 (日) 13:38:06
    メガネ落としたwww
  78. 2022/10/02 (日) 13:39:30
    どじっ子屋敷
  79. 2022/10/02 (日) 13:41:29
    放送した優勝候補の二人、どっちも敗退とか
  80. 2022/10/02 (日) 13:41:33
    屋敷さん強い
  81. 2022/10/02 (日) 13:41:35
    北島&屋敷両先生おめ
    太地&たっくんおつ
  82. 2022/10/02 (日) 13:41:39
    ただでさえハンデのある関東が更に弱体化してしまう
  83. 2022/10/02 (日) 13:41:59
    次誰放送するの?w
  84. 2022/10/02 (日) 13:42:10
    匠は手が見えなくて詰めろ風で突っ込んだから仕方ないね
    今度の相手は詰み逃しやってくれない
  85. 2022/10/02 (日) 13:42:14
    伊藤は関東最後の希望だからな。伊藤が来ないようでは東は当分だめ。
  86. 2022/10/02 (日) 13:43:07
    匠君お疲れ様
    明日に向けて気持ち切り替えよう
  87. 2022/10/02 (日) 13:43:07
    イトタクなんだかんだつえーわ
    藤井と互角の棋力と言われてるのは伊達じゃない
  88. 2022/10/02 (日) 13:44:37
    どーなる関東
  89. 2022/10/02 (日) 13:44:50
    女流の手元のタブレットから大盤操作できればいいのに
  90. 2022/10/02 (日) 13:46:32
    伊藤匠五段の公式戦直近10局は5勝5敗で調子落としてる(今日は非公式戦だけど)。
  91. 2022/10/02 (日) 13:46:54
    匠「明日の王位戦の方が重要だから・・・」
  92. 2022/10/02 (日) 13:47:58
    屋敷さんとやりあった将棋は複雑で仕方ないにしても渡辺正和戦はかなり酷かったからな
    本当に調子落としてるんだろうね
  93. 2022/10/02 (日) 13:48:52
    イトタク服部は期待の若手だけど安定して勝てないと
    聡太に追いつくのはまだまだ先だな
  94. 2022/10/02 (日) 13:49:45
    屋敷の最後の詰ませ方が凄かった
    30秒将棋であの見切りは見事
  95. 2022/10/02 (日) 13:50:41
    中村太地の大逆転負けはうっかりだろうな
    30秒だから受けまで考える時間が無いんだろうけど
  96. 2022/10/02 (日) 13:52:06
    太地は対局後詰めろだったんだとボヤいてたからうっかりだろうね
    しかも解説の井出と同じ間違えかたで読んでたみたいだ
  97. 2022/10/02 (日) 13:53:02
    イタトクは自他共認める受け将棋
    一流の受けに対して攻めはまだ一流とは言えない
  98. 2022/10/02 (日) 13:53:22
    ※97
    訂正 イトタク
  99. 2022/10/02 (日) 13:53:37
    岡崎将棋まつり
    高見VS勇気
    大盤解説 ナベ広瀬
    無駄に豪華だわ
  100. 2022/10/02 (日) 13:54:07
    イトタク服部が頭打ちだし
    関西Cで徳田が上がって来てくれるとフレッシュ感高まるな
  101. 2022/10/02 (日) 13:56:30
    地元に藤井のタイトル戦誘致したり出身地の将棋まつりに名人呼んだり
    石田九段の手腕が光るな
  102. 2022/10/02 (日) 14:06:22
    服部もイトタクもここにきて藤井のライバルからは脱落した感がある
    今藤井のライバル最有力は徳田
  103. 2022/10/02 (日) 14:09:01
    トークショー2つ目は完全にナベが司会というかコントロールしてたなw
    アベトーでは勇気はもちろん居ない誠也が被弾しててワロタ
    確かに1つ目も含めていいメンバーそろっとる。勇気高見鎌田自動参加だろうしな
    ナベと広瀬の解説は豪華だ
  104. 2022/10/02 (日) 14:09:22
    聞き手デビューの鎌田ちゃんをフォローするナベ
    優しいな
  105. 2022/10/02 (日) 14:22:18
    窪田負けちゃったけどこの会場で巣作りどしたのか見たかった
  106. 2022/10/02 (日) 14:23:10
    石田師匠がイベントがんばっている内に
    藤井竜王にきてもらいたいだろうな
  107. 2022/10/02 (日) 14:26:26
    ※87
    「藤井と互角の棋力と言われてる」っていうのは、貴方の中だけでしょう
    何言ってるの
  108. 2022/10/02 (日) 14:26:47
    一気に誰が上がってきてもどうでもよくなったな
  109. 2022/10/02 (日) 14:26:52
    関東で残った若手はカジーだけか
  110. 2022/10/02 (日) 14:33:13
    徳田なんて服部伊藤よりもはるかに雑魚狩りなのに
    相変わらず勝率とレーティングしか見れない奴らしかいないのか
  111. 2022/10/02 (日) 14:35:46
    今泉が最高レートなんでしょ?徳田の対戦相手
  112. 2022/10/02 (日) 14:39:14
    今泉より大石の方がレート上
  113. 2022/10/02 (日) 14:39:40
    徳田は藤井相手に駒落ちの上手を持って勝ったことがある男だぞ
    只者じゃねーよ
  114. 2022/10/02 (日) 14:46:54
    ※110
    徳田の棋譜をちゃんと見た者ならその感想は出てこないはずだがな
  115. 2022/10/02 (日) 14:51:45
    高見勇気の公開対局すげー熱戦で面白かった
  116. 2022/10/02 (日) 14:53:10
    ※93
    追い付くどころか頭打ちでどんどん差は広がってるが
  117. 2022/10/02 (日) 14:53:27
    イトタクもう衰え始めたのか
  118. 2022/10/02 (日) 14:54:56
    対地ツイッターで病んでるww
  119. 2022/10/02 (日) 14:57:55
    イトタクも強いには強いけど4強に割って入るほどの力はないよなぁ
  120. 2022/10/02 (日) 14:58:49
    ※119
    服部徳田の方が強いしな
  121. 2022/10/02 (日) 15:00:01
    【悲報】カジー、師匠にボコられる
    これは最強位
  122. 2022/10/02 (日) 15:00:15
    来年辺り藤井徳田のタイトル戦シリーズがあるのはほぼ確定だけど
    どっちが勝つにせよフルセットまで行く好ゲームになると思う
  123. 2022/10/02 (日) 15:01:35
    勇気読み上げは珍しい
  124. 2022/10/02 (日) 15:02:10
    藤井徳田とか平手でやる気?
    手合い違いもいいとこだろ
  125. 2022/10/02 (日) 15:02:44
    ※124
    むしろ徳田が駒落ちの上手を持って藤井に勝ったことがある
  126. 2022/10/02 (日) 15:03:06
    勇気が記録兼読み上げwwww
  127. 2022/10/02 (日) 15:03:14
    大介強いなぁ
  128. 2022/10/02 (日) 15:03:34
    伊藤どうした
  129. 2022/10/02 (日) 15:04:34
    伊藤は実力通りです
  130. 2022/10/02 (日) 15:04:42
    徳田も関西なんだよなあ
  131. 2022/10/02 (日) 15:05:17
    >徳田は藤井相手に駒落ちの上手を持って勝ったことがある男だぞ
    只者じゃねーよ

    こういうパカって、アインシュタインの小学校時代の理科の先生の方が
    アインシュタインより理科ができるって思考なのか? パカさにもほどがあるわw
  132. 2022/10/02 (日) 15:06:52
    タイトル戦みたいな対局、じっくり矢倉
    解説は石田から杉本に交代www
  133. 2022/10/02 (日) 15:08:31
    徳田の終盤の切れ味と見切りは素晴らしいものがある

    伊藤匠は早指しは得意ではないのだろう
    今のところ順位戦竜王戦には強さを見せている

    服部は早指しの序盤巧者タイプで、終盤は長手数読み切って勝つ感じではないよな
    それであれだけ勝ってるのだからやっぱり強いんでしょうね
  134. 2022/10/02 (日) 15:08:42
    徳田の実力を意地でも認めたくない勢ってなんなんだろう?
    そんなに強い棋士が出てくるのがイヤなのか?
  135. 2022/10/02 (日) 15:09:59
    徳田は棋力あって顔も性格もイケメンだから
    嫉妬してるんでしょ
  136. 2022/10/02 (日) 15:10:28
    ひたすら勇気いじりw
    おまんじゅう、読み上げで先手とか言わない
  137. 2022/10/02 (日) 15:20:41
    勇気読み上げから聞き手に昇格。足しびれてたなw
  138. 2022/10/02 (日) 15:21:25
    今回のイベントは勇気デー
  139. 2022/10/02 (日) 15:32:57
    石田師匠→勇気いじり
    ナベ→勇気いじり
    美礼→勇気いじり
    女帝→勇気いじり
    杉本師匠→勇気いじり
  140. 2022/10/02 (日) 15:36:25
    勇気の人気に嫉妬
    オールスターの得票でも上位にきてたし
  141. 2022/10/02 (日) 15:39:01
    関東のベスト4では横山が上がってくれないと
    対抗戦で苦労しそう
  142. 2022/10/02 (日) 15:46:18
    高見→勇気いじり
    勇気→高見いじり
    ここはバランスとれてるか?
  143. 2022/10/02 (日) 15:47:52
    今日は岡崎もアベマも出演者が大変な1日
  144. 2022/10/02 (日) 15:52:29
    どこに向けてか分からないアピールw 高見もいい表現するね
  145. 2022/10/02 (日) 16:00:56
    今回も関西圧勝になりそうだ
  146. 2022/10/02 (日) 16:21:05
    サントリーオールスターは公式戦ではなく
    個人記録には残らないので
    自由に指しているイメージ
  147. 2022/10/02 (日) 16:46:11
    141
    横山さん決勝進出、相手は中川さんになりそう
  148. 2022/10/02 (日) 16:49:28
    中川さん、早指し強いね。

    去年も予選のいいところまで行っていたような?
  149. 2022/10/02 (日) 16:51:27
    中川師匠やるなぁ
    地味強のほうの横山が勝つとは思うのだけど、今日、番狂わせ率高すぎやな
  150. 2022/10/02 (日) 16:52:26
    大介すげーしゃべりまくってるw
  151. 2022/10/02 (日) 16:52:56
    48歳vs41歳
  152. 2022/10/02 (日) 16:55:25
    中川先生勝ったのか
  153. 2022/10/02 (日) 16:59:23
    Aブロック決勝は17時20分開始予定
  154. 2022/10/02 (日) 17:03:36
    D介対中川

    始終D介の腹周りが気になってしまった

    中川は閉山前に勝てて良かった
  155. 2022/10/02 (日) 17:07:30
    準峰王は藤井との対戦が忘れられなく再戦を願っている
    出場は決まったようなものだ
  156. 2022/10/02 (日) 17:12:11
    振り駒の結果、中川八段が先手に
  157. 2022/10/02 (日) 17:13:13
    窪田終わってたのか、、、
  158. 2022/10/02 (日) 17:13:18
    中川先生ここまで来たら勝って欲しいわ
  159. 2022/10/02 (日) 17:23:20
    分かる!横山さん去年も出たからね
    勝又、中川先生はいい人伝説多いから今回は中川先生で!
  160. 2022/10/02 (日) 17:38:55
    中川の気合いのパチーンは勝てばかっこいいけど
    負けたら空回りっぽい
  161. 2022/10/02 (日) 17:45:55
    途中AbemaAIおかしくなってたな、今は大丈夫かな?
  162. 2022/10/02 (日) 17:47:29
    タコなのよ、タコが言うの
    日本は熊襲の産地で極めて文明度が低いって
    SUNTORYマッコリを飲め
    旨いんだなこれが
    ♪スイートめもり
  163. 2022/10/02 (日) 17:51:04
    102は韓国の方ですか?
  164. 2022/10/02 (日) 17:52:20
    たいめい優勢
  165. 2022/10/02 (日) 17:55:51
    西の豊島
    東の横山
    雰囲気や対局姿勢がそっくり
  166. 2022/10/02 (日) 18:03:12
    163

    すいません。163は162へのコメントでした

    102さん、迷惑をかけて申し訳ない
  167. 2022/10/02 (日) 18:07:46
    横山さすがや
  168. 2022/10/02 (日) 18:09:58
    横山さん、地味強よ
  169. 2022/10/02 (日) 18:10:27
    ヨコヤマン来た!
  170. 2022/10/02 (日) 18:10:39
    たいめいつえー
  171. 2022/10/02 (日) 18:11:01
    ミスターオールスター横山泰明
  172. 2022/10/02 (日) 18:12:46
    横山七段、2年連続で予選通過
  173. 2022/10/02 (日) 18:14:22
    うおーん中川先生ぇ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  174. 2022/10/02 (日) 18:15:53
    2年連続はすごいね
  175. 2022/10/02 (日) 18:15:55
    横山には昨年のリベンジを期待したい
  176. 2022/10/02 (日) 18:20:42
    全部大平の言う通りだった
  177. 2022/10/02 (日) 18:21:41
    横山先生素敵♪
  178. 2022/10/02 (日) 18:25:57
    横山マジ強すぎるw
  179. 2022/10/02 (日) 18:27:24
    去年は横山七段B級1組がサントリー杯予選通過したことに驚いたけど
    今年は横山七段B級1組がサントリー杯予選通過したことに驚かないよ
  180. 2022/10/02 (日) 18:27:57
    2年連続ならホンモノやな
  181. 2022/10/02 (日) 18:28:14
    主催者「チェッおめでとうございまーす」
  182. 2022/10/02 (日) 18:30:40
    横山にとって一手30秒の切れ負けはフィッシャーよりも安定して力発揮できるんだろうな
    今期はNHK杯で羽生にも快勝してたし30秒将棋の適性があるわ
  183. 2022/10/02 (日) 18:35:00
    強い方の横山は忍耐強さが強さの秘訣
  184. 2022/10/02 (日) 18:38:04
    横山は早投げさえなければなぁ
    実力はあるんだからやる気のない対局は本当にやめてほしい
  185. 2022/10/02 (日) 18:39:42
    ※182
    横山はフィッシャーでも適正ありそうだけど
    年上だからか指名されない
  186. 2022/10/02 (日) 18:41:14
    横山(弱)の代わりに横山(強)が編入試験の試験官やるべきだよ
  187. 2022/10/02 (日) 18:43:40
    横山は残念四天王と同学年だからアベトナ参加棋士の中ではそんなに年上でもないよ
  188. 2022/10/02 (日) 18:47:25
    *184さん

    早投げは横山友紀四段のほう
  189. 2022/10/02 (日) 18:49:05
    アベトナは基本的に中年棋士はタイトル経験やA級経験や棋戦優勝経験がないと
    友達指名や縁故指名以外は指名されないからな
  190. 2022/10/02 (日) 18:53:50
    弱い横山は関東じゃなくて関西所属だしな
  191. 2022/10/02 (日) 18:56:06
    まぁB1が抜けたんだから順当な結果といってええやろ
  192. 2022/10/02 (日) 19:01:43
    アベトーは勝ちに行くんならレーティング上位の若手ガチで取りに行くし
    楽しくやりたいんなら研究仲間とか麻雀仲間とか振り飛車仲間とかでわいわい固めるしね
    横山七段はレーティング的にガチ指名には引っ掛からないし
    仲の良さそうなリーダー棋士もいないから指名されにくい立ち位置だよね
  193. 2022/10/02 (日) 19:04:20
    同じB1でも今日出場してた中村太地が予選通過したらサントリー的には美味しかったろうな
  194. 2022/10/02 (日) 19:06:22
    193
    なんで?
  195. 2022/10/02 (日) 19:08:54
    今朝のアベマニュースでは
    「若手気鋭・伊藤匠五段、永世名人資格者・森内俊之九段が出場」って書いてた
    アベマ的にはイトタクが予選通過したらおいしかっただろうね
  196. 2022/10/02 (日) 19:11:29
    西軍
    藤井
    豊島
    山崎
    糸谷(予選通過)
    残り2名

    東軍
    羽生
    永瀬
    渡辺
    横山(予選通過)
    残り2名
  197. 2022/10/02 (日) 19:13:44
    横山は2年連続で勝ち上がってきた本物のスター
    横山こそリアルミスターサントリーオールスター
  198. 2022/10/02 (日) 19:15:09
    島井さんもこんなに将棋が強い人と離婚して後悔してるんじゃないかな
  199. 2022/10/02 (日) 20:04:26
    横山さんは2年連続予選突破か
    順位戦は1勝4敗だがこれを機に巻き返してほしい
  200. 2022/10/02 (日) 20:08:08
    俺も見たいから竹部はしばらく勘弁してくれ
  201. 2022/10/02 (日) 20:09:48
    竹部は今日も聞き手で活躍してた
    井出がタッチパネルの使い方に戸惑っている時に
    指2本より1本のほうが誤作動少なくなるとアドバイス
  202. 2022/10/02 (日) 20:45:02
    勇気はどうなった
  203. 2022/10/02 (日) 21:16:51
    ※198
    ついこの間横山さんと島井女流が一緒の写真をTwitterにあげてたわ
    横山さんがB1に上がった時も2人でお祝いしてたし島井女流のお誕生日も一緒だった
    今でも家族のような存在なんですって 人と人との関係にはいろいろあるんだと思うわ
  204. 2022/10/02 (日) 21:20:13
    時間の短い棋戦の解説に若い女流は無理でしょう。女流でも竹部さん真梨花さんクラスじゃないと手が見えるスピードが…
  205. 2022/10/03 (月) 08:00:00
    203
    良いお話ですね
    ほのぼのした
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。