
https://www.shogi.or.jp/match/nhk/72/hon.html
第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.jp/p/goshogi/ts/P84WQ1GW9V/
-
61:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:03.97 ID:wYlAbDZR
- 居飛車の税金払わず、7三桂6三銀をしちゃだめという教訓のような一局
-
116:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:27:21.42 ID:PmgIau2+
- >>61
今後子供に居飛車の税金ってなんですか?って聞かれたらこの棋譜を示せば良いっていうのだけが収穫だね
-
65:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:11.75 ID:gYijUKhP
- 飛車角役立たずの屈辱負け
-
68:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:13.69 ID:Vw9wgnYC
- 圧倒的かよ
-
71:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:16.10 ID:PmgIau2+
- 最後まで何もできずに1段目に残った飛車角が無残すぎる
-
76:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:19.12 ID:+o1B9WV8
- 稲葉いいとこなし
-
80:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:22.92 ID:1mj/fpeb
- 最近将棋パトロール案件おおくない?
-
122:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:27:32.86 ID:L8RGyS6I
- >>80
将棋の指し方が変わってきた
手の良し悪しよりとにかく時間を使わないのが重要
-
224:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:33:02.16 ID:cxm/6fck
- >>122
まずは固めてじっくり、という将棋が無くなってきたからかね
-
239:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:36:00.74 ID:L8RGyS6I
- >>224
今日なんかは固めてじっくりっぽい感じだったんだけどね
もうこの番組1時間番組でいいのかもしれない
-
86:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:27.36 ID:wxmGVG0U
- 酷い将棋を観た
-
90:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:34.48 ID:Mk4PCyJO
- 飛車角がひどすぎる…
-
94:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:39.46 ID:BpftXcFd
- 序盤から一方的な将棋だったな
-
96:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:42.71 ID:wYlAbDZR
- 今期一番のパトロール局を更新したな・・・
-
98:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:44.86 ID:iLIAC2A9
- これは糸谷ー渡辺明を思い出す圧敗着
-
105:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:26:58.72 ID:Vw9wgnYC
- 95角から一直線だったな
-
110:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:27:08.07 ID:cxm/6fck
- ここまで一方的な対局はなかなかないな
95角の一手だけで決まってしまうとは
-
118:NHK名無し講座: 2022/10/02(日) 11:27:27.39 ID:v+5BuoUe
- 持ち時間といい内容といいボッコボコやないかい
≪ 第35期竜王戦七番勝負のCM完成 「二竜、相まみえる」 | HOME |
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022 関東Aブロック ≫
一時間になった途端にNAGASEが張り切りそう
後日師匠と対局者をNHKに呼びつけて30分一緒に振り返り
A級棋士も大したことないのう
今日の対決だとどっちが負けても呼び出される井上慶太
パトロールやればいいのに
1145から5倍速再生
はじめてみた
せめて持ち時間を全て使っていれば、まだ絵になったが、9分余らせて完封勝ちは、さすがに厳しい。
人格者の稲葉は盤外で報復しないだろが、盤外戦を得意とする他の棋士なら分からない。
手抜くわけないじゃーーーーーーーーーーーん
NHKのやさしさ
盤外で何があったかは分からない。
一門の会計士が裏で糸をひいいているのか...
まあプロなんだからそれでいいよな
奨励会時代より詰将棋、終盤戦において頭一つ抜きんでおり、所司一門において鍋と双頭の棋士だった。
15〜30分の余った時間に合わせ紹介は十分可能。
5倍速の再放送は意味ないです。
小物界の大物=凄八
小物界の小物=今泉
それをやってたのがみんな大好き将棋パトロールだったんです。マジで復活しないかな?
ケータ先生「兄弟仲良くせんといかんなあ」
松尾八段 「せやろか?」
本編が5倍速で再生されそう
。」
実際、成績は菅井の方が上だからね。勝ってるのは対局数とA級在籍数くらい
藤井を成敗した菅井先生ならこれくらい朝メシ前だろ
振飛車党に善人はいない
難しい形を完璧に差しこなす藤井竜王のせい
広瀬先生は善人に転向した
ほんと例の件は罪だよなあ
久保と言えばファンが沢山居たのに、アレで7割減った
俺もファンを辞めた
稲葉の脱税
そっか、居飛車の税金払わなかったから95角が成立したんですね
そのことちゃんと感想戦や解説で指摘してほしかったです
相当調子が悪かったんやろな 前日徹夜でもしたのか
そんなん稲葉も対局中どれだけ後悔したかわからんぞ
触れられるわけがない