-
-
928:名無し名人 (ワッチョイ b7ad-eB/q): 2022/09/30(金) 17:28:40.08 ID:y5o/9TuQ0
- テレビCMなんだね
びっくらこ
デキはいまいちだが店
-
930:名無し名人 (ワッチョイ c602-D3i3): 2022/09/30(金) 17:43:33.67 ID:ryHunBWp0
- >>928
新聞社ってやたら睨ませるよね
-
932:名無し名人 (ササクッテロ Sp47-xTiZ): 2022/09/30(金) 18:11:01.43 ID:dXjxG3Mjp
- 最後広瀬の首がボブルヘッド人形みたいにちょっと動いてる
-
933:名無し名人 (スップ Sd32-XGg8): 2022/09/30(金) 18:34:34.54 ID:I+5+KFhad
- テレビCMってどこのテレビで流すのかな
日テレ?abema?
-
935:名無し名人 (スププ Sd32-DJR5): 2022/09/30(金) 18:39:22.89 ID:0QdyEMO1d
- >>933
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20220926-OYT8T50157/
CMは10月1日から日本テレビ『シャカレキ!~社会歴史研究部~』、BS日テレ『深層NEWS』で放映されるほか、読売新聞オンラインの竜王戦コーナーなどでも閲覧できる。
-
929:名無し名人 (ワッチョイ b35f-U30X): 2022/09/30(金) 17:42:34.63 ID:jM4ZOQ5a0
- 二つの竜って始まるから竜馬かと思ったのに
-
931:名無し名人 (アウアウウー Sa43-nIIE): 2022/09/30(金) 17:51:47.52 ID:7ebAIMGba
- AMDのCM見た後だとちょっと…
-
950:名無し名人 (ワッチョイ ffa5-yH6W): 2022/10/01(土) 05:17:41.05 ID:XnokIOBF0
- すげー将棋棋戦のCMなんて初めて見た
≪ 渡辺明名人、自身が通う書道教室の展覧会に作品を出展 | HOME |
第72回NHK杯2回戦第9局 稲葉陽八段 対 菅井竜也八段 ≫
ちなみに読売の囲碁棋聖タイトルを乗っ取ってるのは河北新報記者w
やらせはいけない
広瀬にかかっている
岡崎将棋まつりで弱点は見つからなかったと言っていたので何とか1勝上げて欲しい
素の藤井竜王が見たかった
元竜王だからセーフ
・製作費は高い ・製作費は激安
・訴求対象者は若者 ・訴求対象者はお年寄り
いつも通り藤井がサックリ圧勝しておわり
羽生渡辺の棋聖戦が一番好き
広瀬1勝したらご苦労さん、2勝なら大健闘だわ
良い調整になったのでは?
佐藤大輔をわざわざ引っ張ってきて製作してたからな
歴代竜王の中でもここまで二日制に強い竜王はいなかったから
元竜王がどこまで食いつけるか
あまりにお粗末
振り穴王子で王位獲ってから居飛車転向してトップになるまでのタイムラグがもったいなかったな
それとも再び虐殺されてしまうのかな
だって結果が見えてる
どっちが勝つか分からないからPVも煽れるし、見る側もワクワクする
あとはすべて竜王が勝ってる
さすがは藤井ってとこか
盛り上がるか? 始まる直前まで文句言われて、始まったらシーンってなるか、さらに文句言われるか(大口叩いたくせに…的な)
格闘技の別団体のチャンピオンじゃないんだから五冠持たれてる時点で何言ってもブーメランにしかならんだろ