【岡崎将棋まつり】渡辺明名人、広瀬章人八段らによる棋士トークショー ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/10/02 (日) 22:33:13
    ベアキラさん熊殺し
  2. 2022/10/02 (日) 22:36:04
    YouTubeであとで見られるのはありがたい
  3. 2022/10/02 (日) 22:48:03
    トルカータータッソの連覇とみた
  4. 2022/10/02 (日) 22:55:24
    孫を可愛がるおじいちゃん。
  5. 2022/10/02 (日) 22:55:40
    鎌田ちゃんは全てにおいて頑張った方が良いな
  6. 2022/10/02 (日) 23:06:14
    波平54歳
  7. 2022/10/02 (日) 23:10:26
    Part.1トークシヨー
    ・仕切り役の石田師匠、広瀬、高見、鎌田(石田の孫扱い、先日初勝利、何食べた?)
    Part.2トークシヨー
    ・誰かがお題を出し皆んなでトーク、良く喋ったのがナベ、勇気、杉本師匠、人妻(入籍前から同棲していた?)
  8. 2022/10/02 (日) 23:16:01
    名古屋対局場のご飯事情が面白かった。写真だとまあそこそこに見えてたんだけどね。
  9. 2022/10/02 (日) 23:17:46
    美礼ちゃんは喋らなさ過ぎて放送事故寸前だな。
    まだまだこれからの人なんでがんばれ。
  10. 2022/10/02 (日) 23:23:07
    アーカイブ無いのは残念だけどナベ広瀬対局時の
    勇気いじり&高見との解説は面白かったわ
  11. 2022/10/02 (日) 23:26:23
    さすがに藤井聡太じゃないんだから中学生に過度に期待しちゃあかんやろうしね
    てか、子供働かすのはあんまりよくないし。子役みたいなもんだけども大人がガードせんと
  12. 2022/10/02 (日) 23:33:13
    石田爺の鎌田さんに対する態度が最悪だった
  13. 2022/10/02 (日) 23:33:21
    トークショー、アベトーの話題で勇気だけでなくて誠也が被弾してたね。やっぱメンタルそこまでつよくはないんやな
    基本勇気いじられでおいしいポジションすぎる。人柄とメンタルの強さ持ってる
  14. 2022/10/02 (日) 23:35:47
    第一部のトークショーは会話が盛り上がらなくて尺を埋めるのに苦労してたけど
    第二部のトークショーは話が尽きなくて尺が足りなかった分
    トータルでは丁度良い時間配分になってた
  15. 2022/10/02 (日) 23:38:46
    第1部は石田先生よりたかみーが司会した方が回せただろうね
  16. 2022/10/02 (日) 23:41:33
    鎌田は中学生だからこんなもんだろう
    むしろなんでこの中に混じって私が呼ばれてるんだろう的な感じ
  17. 2022/10/02 (日) 23:46:20
    石田広瀬高見鎌田でトークって鎌田だけ場違いすぎで本人も回りも観客も困ってるだろ
    後半のトークに置いて室田の横でたまに室田が話振ってやる程度でよかったろうに
    石田も地元のイベント盛り上げたくて呼んだんだろうがまだ無理だわ
  18. 2022/10/02 (日) 23:53:36
    ナベが10年前と比べて観客の女性比率が高くなったってトークで言ってるし
    鎌田さんを無理に参加させるより棋士呼んだ方が需要が高いよね
    石田先生はおじいちゃんだからそういうのわかんないんだろうね
  19. 2022/10/03 (月) 00:03:49
    石田くらいの世代の棋士は野郎への客寄せ女流置いとこうって思うんだろうなあ
    まあ女流ゼロにすると清水常務理事から叱られるだろうから
    公益法人の普及活動として一定数の女流参加させてるんだろうけど
  20. 2022/10/03 (月) 00:07:07
    勇気対高見の同門対決とナベ広瀬の矢倉対局は解説含め面白かった
  21. 2022/10/03 (月) 00:11:32
    岡崎将棋まつりのTL見てると
    つべでライブ見てた視聴者の目当ては渡辺勇気高見広瀬の順番だったね
  22. 2022/10/03 (月) 00:12:04
    美礼ちゃんの日差しが強かった発言にワロタ
    子供らしくて率直でいい
  23. 2022/10/03 (月) 00:13:34
    杉本師匠も来ていたし
    いずれ藤井竜王も呼びたいんだろうな
  24. 2022/10/03 (月) 00:18:02
    ん? 何年か前に来てオジサンと公開対局してなかったか?
  25. 2022/10/03 (月) 00:20:23
    石田先生は(年齢関係なく)元々ボケキャラで、トークの回しとか進行役は向いていないと思うんだが、なぜ自分でやろうとしちゃうんだろう。
    室田先生とか高見先生とかうまくやってくれそうだから任せればいいのに。
  26. 2022/10/03 (月) 00:21:26
    石田先生は(年齢関係なく)元々ボケキャラで、トークの回しとか進行役は向いていないと思うんだが、なぜ自分でやろうとしちゃうんだろう。
    室田先生とか高見先生とかうまくやってくれそうだから任せればいいのに。
  27. 2022/10/03 (月) 00:28:40
    石田先生的にも杉本師匠は愛知枠かつ藤井ネタ提供役で呼びたいんだろうね
  28. 2022/10/03 (月) 00:33:53
    岡崎って聞くと岡崎体育連想する
  29. 2022/10/03 (月) 00:36:40
    ええ東海オンエアでしょ
  30. 2022/10/03 (月) 00:38:11
    岡崎と言えば岡崎慎司でしょ
  31. 2022/10/03 (月) 00:40:06
    岡崎といえばオカザえもん
  32. 2022/10/03 (月) 00:55:00
    マジで美少女枠で呼ばれてて露骨でええな
    やっぱ女流の役目ってこれが全てだよな
  33. 2022/10/03 (月) 01:03:24
    電車に興味あるんか?
    藤井なら1時間くらい語ってくれそう
  34. 2022/10/03 (月) 01:19:46
    まぁ中学生なら大人しく座ってるくらいしかできないよなぁ。
    見る方もかわいいかわいいと見てて良いんなら見てられるけどそう言う時代じゃないし
  35. 2022/10/03 (月) 02:45:04
    32
    一門だよ、大パカ
  36. 2022/10/03 (月) 02:51:38
    まあ石田先生からしたら弟子ってより孫弟子みたいな感覚だろうねえ
    師弟感が薄い
  37. 2022/10/03 (月) 02:55:10
    岡崎ビッグ3 堀田由美 杉浦友紀 伊藤光
  38. 2022/10/03 (月) 03:23:29
    高見ひとりいるだけでトークショーが成立するのはさすがというか。あの若さでしっかりしてるなーといつも感心する。。
  39. 2022/10/03 (月) 05:29:13
    岡崎なんて辺鄙な田舎じゃなくて名古屋か豊橋でやってくれ
  40. 2022/10/03 (月) 06:20:14
    月額990円もぼったくっている棋戦もあるなかで、YouTubeで無料で見れるのは素晴らしい
  41. 2022/10/03 (月) 06:41:23
    美礼ちゃんは前日に大阪で対局あったからそのついででしょ
  42. 2022/10/03 (月) 06:58:15
    藤井は三段の頃から勇気と対局してたけどな
    翌年は連勝フィーバーの中、豊島と対局した
    鎌田だけでなく若い女流増えたけどもうちょっと頑張らないと
  43. 2022/10/03 (月) 07:01:26
    豪華
  44. 2022/10/03 (月) 07:51:07
    41
    東京から行くのも大阪から行くのも、それほど変わらないド田舎ですよ
  45. 2022/10/03 (月) 07:57:18
    勇気がキラキラしてた。
    あれは老若男女に好かれるわ、濃い顔は同性にもウケるし、気取ってないし、隙だらけな感じもいい。
  46. 2022/10/03 (月) 08:00:13
    サントリーのほうは婆さん聞き手でうんざりしていたので、こちらを堪能した
  47. 2022/10/03 (月) 08:03:05
    美礼ちゃんの借りてきた猫感。
    石田師匠は猫かわいがり。目に入れても痛くない孫。
    たかみーはやさしいお兄さん。
    広瀬さんはマイペースなおじさん。
    後半は渡辺ワールド全開。
    いいトークショーだった。
  48. 2022/10/03 (月) 08:10:05
    高見と勇気が不仲だってことある事に執拗にコメしてる奴いるが、普通に仲良しだったぞ
  49. 2022/10/03 (月) 08:23:24
    美礼ちゃんには何もしゃべらなくていいからアベトーの司会やってほしい
  50. 2022/10/03 (月) 08:28:14
    近隣住みだけど、この会場、ホント行きにくいんだよね
  51. 2022/10/03 (月) 08:35:39
    渡辺名人の人柄の良さに感銘を受けた。弟子をとらなくても後輩の棋士が彼の弟子みたいな状態とみた。
  52. 2022/10/03 (月) 09:20:53
    あそこは陸の孤島と呼ばれている
  53. 2022/10/03 (月) 09:58:54
    石田先生が手を引いたり岡崎でやらなくなるなら、将棋まつり自体なくなるだろうね
  54. 2022/10/03 (月) 10:13:52
    こういう素晴らしいかたを見てしまうと、婆さん司会者は言うに及ばず、三段リーグより弱い女流棋士制度じだいいらないと思った
  55. 2022/10/03 (月) 10:16:04
    石田が仕切りたがりで仕切り向いてないのは昔から

    勇気対局の解説を木村がしてて電話かなにかで石田につながって
    木村が相手優勢言ってのを聞いて、石田がキレて、ケンカもできないから木村が優勢なんていってませんよーって手のひら返してたの覚えてる
    木村もそういうの曲げなさそうなのに
  56. 2022/10/03 (月) 10:17:40
    ひふみと石田の感想戦で
    解説北浜係長が慌ててたのはもうコント
  57. 2022/10/03 (月) 10:20:05
    こいつ、岡崎なのか柏なのか、はっきりしねえ爺さんだな
  58. 2022/10/03 (月) 10:20:06
    石田のは猫可愛がりじゃなくて
    女流棋士として扱わず舐めた対応
    鎌田がまたいかに中学生でも子供すぎた
    普通の中学生ならもっと受け答えできる
  59. 2022/10/03 (月) 10:21:17
    鎌田のアレはコミュ力ありありのたかみーでもどうにもできなかっただろう
  60. 2022/10/03 (月) 10:23:23
    鎌田が使えないせいで
    他一門のゲストはじめ他棋士がでずっぱりでおつかれだった
    鎌田はボーっと元気、石田は休んだので元気
  61. 2022/10/03 (月) 10:25:48
    杉本は石田やコバケンが
    世話してないのにそうた目当てに一門感出してくるのをブロックしてる
  62. 2022/10/03 (月) 10:28:08
    聞き手が室田に変わった時の
    話振りや聞き手進行の差がすごかった
    まあベテランと比べてもかわいそうだが
    鎌田がそれ以上にひどかった
  63. 2022/10/03 (月) 10:31:49
    とはいえ来年も絶対美礼ちゃんでないとイヤだろ?
    竹部でもいいのか?竹部に岡崎の命運を託せるのか?
  64. 2022/10/03 (月) 10:34:42
    お披露目したばかりの若い芸妓さんとヤリ手ババアを比べてどうする
  65. 2022/10/03 (月) 11:01:37
    まだ芸妓じゃなくて舞妓レベルだよ
  66. 2022/10/03 (月) 11:05:07
    55
    解説や勝利予想にケンカ売ってくるのは
    このじいさんかうさぎばあさんか
  67. 2022/10/03 (月) 11:25:22
    愛知 板谷一門の認識でよろしいでしょうか?
  68. 2022/10/03 (月) 12:24:49
    これがソウホウコウになるのかな?
  69. 2022/10/03 (月) 13:24:20
    中学生の鎌田さんがまだ話せないのは何も悪くない。
    むしろ現状を把握せず出演をさせた大人が無能なだけ。
    危なっかしいインタビューも受けさせてしまっているし、親と師匠はもう少し考えた方がいい。
  70. 2022/10/03 (月) 15:47:32
    普通の中学生以下の受け答えしかできないことを知らなかった罪は大きいよね
  71. 2022/10/03 (月) 16:19:46
    老人会館で朝から晩までみんなが将棋指してるのをみて「ボクも早くじいちゃんになって将棋をさしていたい」と言った子は中学2年で棋士となるやプロとしての自覚をもち、大人の態度を最初から見せていた。あんな人を基準にしちゃだめ。だけど、師匠は鎌田さんをあまりにも子ども扱いしていると思う。女性を甘やかすのは女性蔑視のようなものだ。
  72. 2022/10/03 (月) 17:09:54
    不仲か仲良しかという極端なものじゃなく 
    高見にとって三枚堂くんや八代くんみたいに仲がいいという存在ではないという事でしょう?
  73. 2022/10/03 (月) 17:21:40
    美礼ちゃんは自分の将来に迷っているみたいだから(医師になる努力もしてる)
    石田師匠も将棋イベントを体験させたかったんだろう
    初だと強調していたし
  74. 2022/10/03 (月) 17:22:46
    相当な天才じゃないと女流棋士と医師の両立は難しい
    伊奈川という先駆者がいるから不可能ではないけど
  75. 2022/10/03 (月) 18:25:51
    美礼ちゃん陰キャ感あったけどやっぱりああいう場は苦手ぽいな
    でもそこがいい
  76. 2022/10/04 (火) 01:24:03
    えりりんじゃないけど
    女流は棋士と違って資格のハードル低いかわりに
    対局料が低く設定されている

    だから普及でもがんばらないと生活費稼げない
  77. 2022/10/04 (火) 01:25:22
    A級女流棋士になれば同年代OLなみの年収あるんだろうけど
  78. 2022/10/04 (火) 02:57:27
    石田はもう老害
    今年の叡王戦の立会ではっきり分かった
  79. 2022/10/04 (火) 10:29:01
    女子アナみたいな仕事させられる女流より医者になった方がいいよ
    棋力よりも受け応えやら顔やらばかり評価されてる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png