【棋王戦】佐藤天彦九段が糸谷哲郎八段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】佐藤天彦九段が糸谷哲郎八段に勝ち、準決勝進出

棋王戦挑戦者決定トーナメント  ○ 佐藤天彦  糸谷哲郎 ●

1003-01_2022100321253134e.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/48/honsen.html


66:名無し名人 (ワッチョイ 8301-5W1n): 2022/10/03(月) 17:49:49.77 ID:61s589420
藤井に一度も勝ったことが無く
豊島には12連敗中の天彦が来ちゃうのか
ただのボーナスステージやん


67:名無し名人 (ワッチョイ f35f-nbU1): 2022/10/03(月) 18:04:26.62 ID:4nsC3awu0
13連敗中だよ


68:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-fvIq): 2022/10/03(月) 18:08:07.67 ID:bCsOOx7s0
豊島アレルギーが酷いから
藤井君が上がってきてもらった方が
勝てるチャンスあると思う


70:名無し名人 (ワッチョイ 8f2d-HsgO): 2022/10/03(月) 18:22:37.38 ID:vponZrXo0
天彦おめダニー乙
時間余して負けるのはなっていつもそんな感じか
藤井-豊島はいつ手合付くかねぇ


71:名無し名人 (ワッチョイ b3a5-7z4e): 2022/10/03(月) 18:23:35.28 ID:aQnH2WVn0
天彦おめダニー乙
天彦ってそんなに豊島に負けてんだ


73:名無し名人 (スフッ Sd1f-rYvN): 2022/10/03(月) 18:25:02.63 ID:KssfKmjLd
>>71
現時点で最後に勝ったのが2015年の王座戦挑決
それ以降名人戦スイープ含め約6年勝ってない


74:名無し名人 (ワッチョイ bfbd-QhaU): 2022/10/03(月) 18:25:58.19 ID:rwhG9ycD0
去年より進んでるし急がないんじゃない
早ければ10/16週に入りそうだけど、豊島王将リーグで藤井竜王だし11月でも


理想を現実にする力 (朝日新書)
佐藤 天彦
朝日新聞出版
2017-04-13

[ 2022/10/03 18:30 ] 棋王戦 | CM(57) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/10/03 (月) 18:31:27
    藤井VS豊島戦はいつだろう
  2. 2022/10/03 (月) 18:37:48
    棋王戦ベスト4の左の山が天彦 vs 藤井or豊島の勝者(多分、藤井が勝つ)
    藤井-豊島戦日程発表まだ
  3. 2022/10/03 (月) 18:38:47
    画像が違う。たぶんNHK杯
  4. 2022/10/03 (月) 18:42:50
    トーナメント表がNHK杯だろ
    棋王戦準決勝 羽生-伊藤匠、天彦-藤井or豊島の勝者のトーナメント表になってない
  5. 2022/10/03 (月) 18:43:26
    管理人さん画像間違ってる

    NHK杯になってる

    棋王戦に直して
  6. 2022/10/03 (月) 18:43:27
    タイトル詐欺の次は画像詐欺か…お金のためにあれこれ考えるね、管理人
  7. 2022/10/03 (月) 18:46:50
    佐藤「様」彦
    になっとる
  8. 2022/10/03 (月) 18:54:35
    個人的にダニーのこと強豪と思えないんだけど四天王に歯が立たないからかな?
  9. 2022/10/03 (月) 18:59:04
    管理人さんご飯休憩中で気づきません
  10. 2022/10/03 (月) 18:59:07
    藤井・豊島戦の日程は明日の王座戦の結果を見て決めるんだろうな
  11. 2022/10/03 (月) 18:59:13
    トーナメント表NHK杯で草
  12. 2022/10/03 (月) 19:00:17
    明日豊島の勝ち負けによるのか
  13. 2022/10/03 (月) 19:05:58
    NHK杯になってるんだが
  14. 2022/10/03 (月) 19:07:27
    直さないのかな?
  15. 2022/10/03 (月) 19:24:53
    藤井は豊島に負けだろうな
  16. 2022/10/03 (月) 19:26:29
    【第48期 棋王戦 本戦ベスト4】
    予選 伊藤 匠   2期目で本戦ベスト4初進出
    本戦 羽生 善治  8期ぶり23回目 うち棋王13期
    本戦 佐藤 天彦  4期ぶり 5回目
  17. 2022/10/03 (月) 19:30:34
    決勝2番勝負は年末だったから進行早いね
  18. 2022/10/03 (月) 19:33:31
    間違い探し楽しんでいただけてるかな?
  19. 2022/10/03 (月) 19:34:52
    イトタク今日も自滅してたが不調か
  20. 2022/10/03 (月) 19:38:12
    このスレ1回消して立て直そう
  21. 2022/10/03 (月) 19:44:06
    これだからピコ様を諦めらんないンだわ
    こうして勝ち上がってくれたりするし、某棋戦でもどうやら斎藤慎に勝ったとあったしね
    流石にタイトル挑戦も奪取も無理だとは思うけど、こうして上がってきてくれると嬉しいな
  22. 2022/10/03 (月) 19:47:47
    イモタクwww
  23. 2022/10/03 (月) 19:48:43
    イトタクはもう枯れたか
    旬は一瞬だったな
  24. 2022/10/03 (月) 20:07:15
    王位戦のスレも立てて
  25. 2022/10/03 (月) 20:11:06
    なんで画像がNHKなんだよホント将棋に興味ねーよな管理人
  26. 2022/10/03 (月) 20:17:53
    画像差し替えはよ
  27. 2022/10/03 (月) 20:19:33
    ブログ記事ってさあ、投稿する前にプレビュー出来るじゃん?
    なんでそこで気が付かないの?
  28. 2022/10/03 (月) 20:21:40
    間違いを仕込んだほうがコメント数が稼げるからわざとだろ
  29. 2022/10/03 (月) 20:28:06
    天彦の棋風は藤井が最も苦手とするタイプだからなぁ
    藤井棋王を阻止するとしたら最有力は天彦かもしれん
  30. 2022/10/03 (月) 20:42:30
    どこもかしこも間違いだらけで草
    今回も修正無しで放置ですかーーーー?????
  31. 2022/10/03 (月) 21:02:50
    イトタクと羽生さんのトップ棋士対決楽しみだな
  32. 2022/10/03 (月) 21:10:09
    90度回転させてNHK杯みたいにするなと言おうとしたら、そのものだったw
  33. 2022/10/03 (月) 21:12:31
    天彦も藤井竜王のほうが戦いやすいだろうな
  34. 2022/10/03 (月) 21:13:16
    藤井竜王との対局になれば
    必ず中継されるし
    自己顕示欲が強そうな天彦にとってはうれしいはず
  35. 2022/10/03 (月) 21:24:29
    投稿ミスがあったら、一ヶ月間広告なしにしてください。
    今回の記事は意味不明です。
  36. 2022/10/03 (月) 21:26:43
    豊島が止めないと年度末には6冠王やね
  37. 2022/10/03 (月) 21:33:45
    藤井も豊島も忙しいから、10月下旬かな対局は。
  38. 2022/10/03 (月) 21:33:52
    管理人交代してもらえよ
  39. 2022/10/03 (月) 21:35:59
    藤井対天彦といえば、棋聖戦のシエスタを思い出す
  40. 2022/10/03 (月) 21:37:30
    スマホから見ると記事左のサムネがNHK杯のまま
  41. 2022/10/03 (月) 21:56:11
    たっくんの悪口は許さん!って、
    あれ、ここどこ?
  42. 2022/10/03 (月) 22:00:52
    タックンはもはや藤井のライバル候補からは脱落した感がある
    今の藤井のライバルの最有力はトックン
  43. 2022/10/03 (月) 22:06:45
    藤井対豊島が事実上の挑決だと考えてる奴多そう
  44. 2022/10/03 (月) 22:12:07
    イトタクも話題が多いんだから王位戦もまとめて欲しい
  45. 2022/10/03 (月) 22:21:03
    激辛広島ラーメンを食え
  46. 2022/10/03 (月) 22:22:50
    つーか藤井豊島戦いつやんのかね
    最近また対局の間隔空いてるから藤井さんの調子が墜ちてコロッと負けそうな気がする
  47. 2022/10/03 (月) 22:36:52
    藤井の調子が落ちるも何もそもそも豊島の方が強いんだから豊島が勝っても順当な結果としか思わん
  48. 2022/10/03 (月) 22:46:57
    順当に行くなら藤井イトタクの準決勝か
  49. 2022/10/03 (月) 23:05:10
    天彦さんは去年から、叡王戦、竜王戦、果ては朝日杯までベスト4敗退。
    棋王戦はどうなるかな
  50. 2022/10/03 (月) 23:15:46
    イトタクと羽生さんなら羽生さん勝ちそう
  51. 2022/10/03 (月) 23:17:04
    天彦圧勝 強いなあ
  52. 2022/10/04 (火) 01:21:44
    ※46
    将棋界の一大イベントである竜王番勝負が10/7からはじまる
    豊島は王座戦を明日戦うわけだし
    タイトル戦が何より優先されるので両者の日程に余裕ができた時
  53. 2022/10/04 (火) 01:52:11
    服部、藤井聡太からタイトル取りたいんならやり方変えなあかんやろ……
    時間を粗末に使うやつがアレからタイトル取れるわけない
  54. 2022/10/04 (火) 05:06:37
    9/11放映NHK杯(収録日8/1?)でイトタクが藤井に壊され、10/3現在 勝率.700(21-9)
    9/23JT杯で羽生が藤井に壊され、9/29現在 勝率.667(12-6)
    10/3天彦がダニーに勝ちベスト4入りも、豊島を撃破した藤井には天彦が負けるパターンかも
    棋王戦の藤井-豊島戦の日程がまだ決まらないが …
  55. 2022/10/04 (火) 06:00:36
    天彦藤井戦は久しぶりだなあ
    まあ今期はA級もあるけど
  56. 2022/10/04 (火) 07:27:21
    王位戦のまとめもはよして
  57. 2022/10/04 (火) 07:34:57
    トーナメント表が直ってますね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png