棋王戦挑戦者決定トーナメント ○ 佐藤天彦 糸谷哲郎 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/48/honsen.html
-
66:名無し名人 (ワッチョイ 8301-5W1n): 2022/10/03(月) 17:49:49.77 ID:61s589420
- 藤井に一度も勝ったことが無く
豊島には12連敗中の天彦が来ちゃうのか
ただのボーナスステージやん
-
67:名無し名人 (ワッチョイ f35f-nbU1): 2022/10/03(月) 18:04:26.62 ID:4nsC3awu0
- 13連敗中だよ
-
68:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-fvIq): 2022/10/03(月) 18:08:07.67 ID:bCsOOx7s0
- 豊島アレルギーが酷いから
藤井君が上がってきてもらった方が
勝てるチャンスあると思う
-
70:名無し名人 (ワッチョイ 8f2d-HsgO): 2022/10/03(月) 18:22:37.38 ID:vponZrXo0
- 天彦おめダニー乙
時間余して負けるのはなっていつもそんな感じか
藤井-豊島はいつ手合付くかねぇ
-
71:名無し名人 (ワッチョイ b3a5-7z4e): 2022/10/03(月) 18:23:35.28 ID:aQnH2WVn0
- 天彦おめダニー乙
天彦ってそんなに豊島に負けてんだ
-
73:名無し名人 (スフッ Sd1f-rYvN): 2022/10/03(月) 18:25:02.63 ID:KssfKmjLd
- >>71
現時点で最後に勝ったのが2015年の王座戦挑決
それ以降名人戦スイープ含め約6年勝ってない
-
74:名無し名人 (ワッチョイ bfbd-QhaU): 2022/10/03(月) 18:25:58.19 ID:rwhG9ycD0
- 去年より進んでるし急がないんじゃない
早ければ10/16週に入りそうだけど、豊島王将リーグで藤井竜王だし11月でも
≪ 盤寿の名人戦 奇策にも冷静さ保った佐藤康光九段 | HOME |
【新人王戦】黒田尭之五段が先勝 ≫
藤井-豊島戦日程発表まだ
棋王戦準決勝 羽生-伊藤匠、天彦-藤井or豊島の勝者のトーナメント表になってない
NHK杯になってる
棋王戦に直して
になっとる
予選 伊藤 匠 2期目で本戦ベスト4初進出
本戦 羽生 善治 8期ぶり23回目 うち棋王13期
本戦 佐藤 天彦 4期ぶり 5回目
こうして勝ち上がってくれたりするし、某棋戦でもどうやら斎藤慎に勝ったとあったしね
流石にタイトル挑戦も奪取も無理だとは思うけど、こうして上がってきてくれると嬉しいな
旬は一瞬だったな
なんでそこで気が付かないの?
藤井棋王を阻止するとしたら最有力は天彦かもしれん
今回も修正無しで放置ですかーーーー?????
必ず中継されるし
自己顕示欲が強そうな天彦にとってはうれしいはず
今回の記事は意味不明です。
あれ、ここどこ?
今の藤井のライバルの最有力はトックン
最近また対局の間隔空いてるから藤井さんの調子が墜ちてコロッと負けそうな気がする
棋王戦はどうなるかな
将棋界の一大イベントである竜王番勝負が10/7からはじまる
豊島は王座戦を明日戦うわけだし
タイトル戦が何より優先されるので両者の日程に余裕ができた時
時間を粗末に使うやつがアレからタイトル取れるわけない
9/23JT杯で羽生が藤井に壊され、9/29現在 勝率.667(12-6)
10/3天彦がダニーに勝ちベスト4入りも、豊島を撃破した藤井には天彦が負けるパターンかも
棋王戦の藤井-豊島戦の日程がまだ決まらないが …
まあ今期はA級もあるけど