永瀬拓矢王座、藤井聡太一強阻止に意欲 「冷や汗をかいてもらわないと…」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

永瀬拓矢王座、藤井聡太一強阻止に意欲 「冷や汗をかいてもらわないと…」



385:名無し名人 (ワッチョイ 8301-ufYE): 2022/10/05(水) 01:36:22.94 ID:9ecsNCH10
「〝藤井・渡辺・豊島〟に番勝負で勝ったことがなかったので、勝つことができて良かった」
https://www.youtube.com/watch?v=WB4xtrbLe3s

やっぱ本人もそれ言われてるの知ってて気にしてたのかなw


392:名無し名人 (オイコラミネオ MM87-AUbG): 2022/10/05(水) 02:07:38.12 ID:jz1MWNInM
>>385
棋士舐め過ぎだろ
負けず嫌いを殺し合いさせて残ったモンスターだぞ


412:名無し名人 (スプッッ Sd1f-iCtb): 2022/10/05(水) 06:31:46.93 ID:CDDENBk9d
>>385
そもそも、誰かに言われて無くても本人が一番わかってることだろ


315:名無し名人 (ワッチョイ 3311-8ZKF): 2022/10/04(火) 22:00:37.63 ID:U759IEBZ0


「タイトル戦で冷や汗をかいてもらうし金井」

ええやん



[ 2022/10/05 08:00 ] 棋士 | CM(51) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/10/05 (水) 08:06:40
    永瀬さんおめでとう!
  2. 2022/10/05 (水) 08:12:18
    スーツ、よかったな
  3. 2022/10/05 (水) 08:14:32
    永瀬は何気にリップサービスしてくれるな

    四強のリップサービス度
    渡辺>永瀬>藤井>豊島
  4. 2022/10/05 (水) 08:20:43
    永瀬さんこそ運動して汗流さないと、たいへんなことになりますよ
  5. 2022/10/05 (水) 08:24:58
    リップサービス要りません。
    永瀬さんには2代目泥沼流の称号を贈りたい。
    先代はさわやか流とも呼ばれる洒脱な面もあったが、永瀬さんはまさに泥沼がふさわしい。
  6. 2022/10/05 (水) 08:30:19
    渡辺では汗1つかかせられない
  7. 2022/10/05 (水) 08:30:39
    甘いもの脂っこいものが大好きだった永瀬体型の兄は40で逝った
  8. 2022/10/05 (水) 08:31:16
    うむ、タイトル戦は第1局を勝つのが肝要だぞ
  9. 2022/10/05 (水) 08:32:08
    棋聖線で永瀬本人が冷や汗をかいたからなぁ
    竜王戦は2日制だから、藤井が冷や汗をかくどころか、す〜んと涼しい顔だろ w
  10. 2022/10/05 (水) 08:33:51
    藤井離れしないと
  11. 2022/10/05 (水) 08:35:37
    最後、誤字で金井になってる
    金井とばっちりで標的にされてるみたいで草
  12. 2022/10/05 (水) 08:37:49
    藤井は太ってきたから、永瀬が体調管理しだせば立場逆転もある
  13. 2022/10/05 (水) 08:51:52
    そんなこと言うなら、藤井とのVSをやめて、全力で倒しに行けよ
  14. 2022/10/05 (水) 08:56:32
    藤井の牙城を崩せるのはたっくんしかいない
  15. 2022/10/05 (水) 09:00:59
    ナベは体調管理していてあのザマだからな
  16. 2022/10/05 (水) 09:13:00
    これには竜王も苦笑い
  17. 2022/10/05 (水) 09:21:28
    誤字じゃなくてネタだろ
  18. 2022/10/05 (水) 09:32:58
    来年、藤井か渡辺が来ない事を祈ろう
  19. 2022/10/05 (水) 09:46:21
    藤井も人間で調子の悪い時もあるしFPSにハマるけど将棋の道に戻すのはやはり永瀬
    その点で永瀬は藤井一強体制のお手伝いしてるよね
  20. 2022/10/05 (水) 09:50:57
    金井さんに流れ弾がヒットしてて草
  21. 2022/10/05 (水) 09:56:02
    背脂ラーメンを食え
  22. 2022/10/05 (水) 09:59:27
    永瀬おめでとうお疲れ様
    川崎家さん行ってみたいな
  23. 2022/10/05 (水) 10:04:27
    脳梗塞が怖くてラーメンが食えるか!
  24. 2022/10/05 (水) 10:08:47
    元々そういう素養あったろうけど
    エンタメ考えてキャラ立ちするように振舞ってるね。
  25. 2022/10/05 (水) 10:09:41
    なべはもう年やろ
  26. 2022/10/05 (水) 10:24:09
    >>19
    あのAMDの動画でFPSにはまってるは言い過ぎだろう、FPSとも言ってないし、オープンワールド系としか言ってない。やってみたとしか言ってない。
    他のインタビューで言ってたらごめん。
  27. 2022/10/05 (水) 10:29:24
    ※12
    リングフィット始めたのでどうなるかだな
  28. 2022/10/05 (水) 10:36:40
    唐突に金井を混ぜんな急に
  29. 2022/10/05 (水) 11:06:40
    金井ワロタ

    竜王は太ったんじゃなくて筋トレでゴツくなったんじゃない?
  30. 2022/10/05 (水) 11:07:23
    藤井が王座挑戦になって永瀬が冷や汗をかく展開か
  31. 2022/10/05 (水) 11:42:58
    間違いじゃなくネタだよ。
    これだけは言ってお金井と。
  32. 2022/10/05 (水) 11:58:42
    こいつの腹もかなり出てるな
  33. 2022/10/05 (水) 12:16:32
    永瀬と藤井はあんだけVSやりまくってるらしいのに棋風が欠片も似てないの不思議
  34. 2022/10/05 (水) 12:33:16
    永瀬「(第4局)穴熊攻略を自分では読み切れず
    入玉出来ないのではと冷や汗をかきました」w
    永瀬が王将リーグを勝ち抜いて挑戦者となったとしても
    2日制の藤井なら余裕で楽勝だろ w
  35. 2022/10/05 (水) 12:38:52
    ※33
    永瀬が藤井と同じのような読みが出来ないので、最短ルートの寄せが出来ない w
    藤井の読みが永瀬よりも早くて深い、終盤力の寄せ構想が「雲泥の差」ってね
  36. 2022/10/05 (水) 12:54:03
    名誉王座かかった来期に藤井聡太が挑戦してきたら冷や汗はどっちが掻くのかな
  37. 2022/10/05 (水) 13:11:18
    ※36
    冷や汗どころじゃねー
  38. 2022/10/05 (水) 13:26:52
    ナベさんに勝てたら藤井竜王の事だけ言っていても良いがどうなんだ…
  39. 2022/10/05 (水) 13:30:42
    藤井八冠への最後の壁になるのは永瀬王座だと思ってる
  40. 2022/10/05 (水) 13:32:30
    敗北感とか悔しさを味わってと言わない点が永瀬なりの謙虚さなんだろうな
  41. 2022/10/05 (水) 17:12:36
    むしろ藤井の冷や汗を聖なる水として飲ませてほしいくらいだろな
  42. 2022/10/05 (水) 17:19:04
    あの方の凄さの程度が、素人の自分にはよくわからない。
    異次元の強さは、永瀬さんや名人、羽生さんの言葉を見ると、この天才達にはわかるんだなぁ、と思う。
    天才は天才を知る、というやつで。
  43. 2022/10/05 (水) 17:44:33
    ナガタクは腹を隠すために3ピースを着始めた
  44. 2022/10/05 (水) 18:16:00
    腹の出てる奴は何着ても似合わん
    唯一の例外が和服なんだが、よりによって和服嫌いとはな
  45. 2022/10/05 (水) 18:31:58
    誹謗中傷を繰り返す皆さんも冷や汗かかないといいですね
  46. 2022/10/05 (水) 18:33:23
    4連覇はすごいね
  47. 2022/10/05 (水) 19:29:28
    来年あの方がきたらむしろ喜びそう
    また番勝負できるんだから願ったり叶ったりだろ
  48. 2022/10/05 (水) 23:58:33
    永瀬は深く将棋を愛しているから
    将棋の神様からも愛されるのかも
    それがわかるのは来年の挑戦者次第だけど
  49. 2022/10/06 (木) 09:05:34
    そろそろ、和服で番勝負如何ですか?
    タイトル挑戦なれしているのに、和服なれしていないというのもサマにならないですよ。
    それとも和服着ると冷や汗かくのかな?
    それなら仕方ないけど。
    (別にスーツ反対論ではありませんので。基本的にはどちらでもよろしい。)
  50. 2022/10/06 (木) 15:50:49
    49
    そういうのはヤフコメでかまってもらえよ
  51. 2022/10/06 (木) 19:44:26
    むしろ豊島が和服で結果出てないんだからスーツにしろよw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。