別に僕はいつでも将棋からはオサラバします 怒りとか超えてる ふざけんな以外表現しようがない
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 17, 2022
いいか よく聞いとけクソ将棋ファン
将棋を冒涜すんのも大概にしろ
自分を正当化するな
お前らは将棋のショの字も知らない人間だ
誰に向かって口聞いてんだ
俺の目の前から消えろ
以上
了解です 今すぐ将棋講座消します https://t.co/mJaghJrACH
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 17, 2022
サブチャンネルの将棋講座
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 18, 2022
11月末分までセット完了してましたが
過去の分含め全て削除させて頂きました
メシとオヤツで盛り上がってるアホとか 将棋ウォーズで金払ってカンニング権買うカスとか こういう将棋を冒涜した奴らに貴重な時間をかけるのは無駄でしかありません
今のカス棋士達には呆れかえるばかりです
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 18, 2022
そんなに自分の地位を失うことが怖くて言論を封鎖してるのか
辞めちまえよ
AIの指し手をどれだけ覚えるかが勝負の分かれ目とか 別ゲーじゃねえか
棋士を見下してる将棋AI作ってる意味不明のアホに対して悔しくないか?
一生木片叩きつけてろ アホ共が
藤井さんはじめトップ棋士は凄いとは思うけど 円周率が何百ケタ言えるとかそういうたぐいの凄さだね
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 18, 2022
別に将棋が強いとかっていうか もはや将棋ではないね これは
キッパリ言い切りますが プロ将棋はオワコンです
それを楽しみにしてる方には申し訳ないけど これ以上自分を偽りきれません
将棋というゲームは ダラダラアマチュア初段〜四段くらいでやってるのが1番楽しいんじゃないでしょうか
— Takanori Hashimoto (@motopurokishi) October 18, 2022
30年やってきたことでもあるし そうした楽しみのお手伝いをしようと よかれと思って毎日やっていましたが
正直アホらしくなりました
木片叩きつけとは関わらないのが精神的にはいいですね
藤井が最初言ってたじゃん、『盤上の物語は不変』だって。
AIありきの、もはや将棋ではない対局。
挙句には手に、対局はほぼ勝つラスボスが君臨。
正直、解説・聞き手を観るために将棋観てるようなもん。
将棋というゲーム、娯楽観戦としての将棋はオワコンなのもめちゃくちゃ分かるわ
処分出来ないのか?
「研究勝負がつまらなく見えるのは解説の力不足」
> 将棋というゲームは ダラダラアマチュア初段〜四段くらいでやってるのが1番楽しいんじゃないでしょうか
これへの反論はよ
勢いで消さなくったっていいじゃない
はよ
円周率を何百桁言って金をもらえる世界に飛び込んだんだから、一桁でも多く言えるように努力せんと終わりなんやで
ツイッターとかの個人発信のアウトなのをスリーアウト制で
ダメな奴はやめさせた方がいい
ハーシー
ブーハーヨメ
ああいう何度も拗らせる構ってちゃんとしか言い様がない人間って何なんだろうね
病気なんだろうな
安静にしてください
それだけできたら藤井になれるんなら他にもなってるやついるだろうし
それだけじゃないからいまの将棋界が藤井藤井になってるんだけどね
これ言い出したら大谷だって球を速く投げられるのと
棒つかって遠くに飛ばす能力が優れているだけなんだよ
でも将棋や野球は100年以上愛されているわけだから
その理由があるはず
もっと楽しませてくれよ
棋力というよりはAIの将棋を少しでも理解して覚える奴が勝つ
燃え尽きるまでガンバレ
言い切った事があって年上棋士から叩かれた
TAKANORIが感じている事は30年ぐらい前の羽生がすでに見切っていた
昨日の棋王戦だって、研究外れてからが勝ち切るまでが大変なわけで
あれだって覚えゲーでしょ
承認欲求を超えて承認依存になるわ
ナベの研究解説動画やアベマの中継を観ると研究外れてからが勝負なんだから、中終盤が強い方が勝ってるじゃん
結局、序盤、中盤、終盤に隙がない事が大事なのは変わらんだろ。
全方位敵認定しちゃう人なのね
1超パーセント無実ですと本人に謝罪したのに
YouTubeLIVEで実は今でも疑っているような事言い出したため
ハッシーって尖ってるけど、こんなにぶっ壊れた感じじゃなかったのに
離婚騒動でおかしくなっちゃったか
今のAI将棋を暗記ゲーと揶揄してるのだと解釈するけど
将棋を円周率の暗記と同列に語るのは自分の弱さを棚に上げた言い訳
仮に誰も見たことない局面になっても橋本は藤井聡太の足元にも及ばないから
日本語まで覚えて女流棋士になったカロリーナに謝れ
飲んで打って遊びながら才能で勝つような時代は終わった
好きにやらせておくしかない
なんかファンと揉めたりしたんかね。twitterとかで
メンターが傍に誰かいればいいんだが。彼に今必要なのは24時間365日「無の境地」になれるルーティン作業(肉体労働)かもしれない
とりあえずさようなら
だからAIとか嫌いなんだよ
仮にもA級まで登った人間がそこまで言うならその通りかも知れない
だけどそれがなんだってんだ
世間にはオワコンとすら言われない日陰のコンテンツで、それでも情熱を燃やす人はいくらでも居る
みんな自分なりの理由を探して戦ってるんだろう
自分が嫌いになったからって人に押し付けるな
将棋は一本道ではなくどんどん広がっていくタイプだけどもプロはどうやって覚えてるんだろう?
オワコンかどうかは市場が決めるのであって橋本ではない
自由に退出して結構です笑
あの終盤力の凄さがわからない人じゃないと思うんだけどなあ
異性にフラれた腹いせに「お前なんか〇〇喰らえだ」と捨て台詞を吐いて去る惨めな人と変わらん
B2でのらりくらりとやって稼ぐ才能はあっただろうに、その収入を謎の理由で放り出しちゃったんだものね
ガキだから感情に振り回されて思っても無いこと言っちゃう。
引っ込みがつかなくて悪態をつくぐらいしかできることがない。
色んな意味で追い込まれてるなぁ。
まぁあんまりいじめてやるなよ。
すぐに〇〇志望とかしちゃうんだから。
SNS(観る将にはネタ提供)など、言動が緩くなったので引き締めるのか、残念だw
未練たらったらだよこれw
まじで将棋から離れたほうがいい
でちゃんとしたカウンセリング受けよう
薬物療法だけじゃ駄目だよこのタイプは
プロ棋士や奨励会員に直接向かって言ってみてほしい
これではantiと何が違うのか
ちょろすぎw
ハッシー好きなのに残念
自身のせいっぽいけどこういうとき家族もいないのは大変だろうな
精神状態のせいで自分で立場をどんどん悪く追い込んでるんじゃないかと思うけれどSNSのこちら側からできることは特にないし、誰か見放さず親身になってくれてるといいけど
金払いたくないから辞めた、ってどういうことじゃ?
ここには完全に同意
今や将棋と関係ない一般人に何言われた所で「で?」としか言えんわな
病院いってなおるもんではないぞ。薬飲んで脳の働きを抑制orブロックされてるのをブロックする程度しかない
あと脳の過労状態を解消するために睡眠をとらせるくらい
自力で内省できるレベルではないだろうから、カウンセラーぐらいなんだろうけど
日本の医者はほとんどやれんのよね(診療報酬的にも無理)。いい心理士いればくらいだが、一般にはまずないね
こういう状態になった人は誰かが手を差し伸べるしかないんだろうけど
その破滅的な振る舞いでみんな離れていくという悪循環
おそらくこれは悪手だったと思う。
個人的には楽しみにしていたので残念至極。
10代ならまだ微笑ましいけど
赤の他人がネットで身を持ち崩してどんどん壊れていく様を愉悦しながら眺めるコンテンツとなったんだから観客の期待に答えるように頑張ってな!
本人いわく、今も色々効果のきつい薬飲んでいるとの説明があった。
いくら元気そうに見えても元のハッシーじゃないんですよ。
今回の件も薬の副作用が影響してる可能性すらある。
将棋ソフトについては良く理解できる発言。
将棋知らない良く分からない奴が作ったソフトで将棋界がめちゃくちゃにされているという認識なのだと思う。
人力でやっていた事前研究がソフト研究に置き換わった。
これ結構違うんですよね。
負かされた方も自力で研究手を用意してこられてやられるのと、ソフトの手で負かされるのでは受ける印象が違う。
相手の努力を称えて尊敬するような流れにならなくなってしまった・・・
言動の節々に甘さが出ていて、それがプロ棋士だったからファンには受け入れられてきたんだけど、今のはっしーが言ってるとただただ堕落してて魅力ないんだよな。
支えてくれる人がいてよかったね。
完治してないなら余計にYouTubeもTwitterもやらん方がいいと思う
病気なら他人に○ねとかカ○とか言ってもいいってわけでもないし元同僚を誹謗中傷するのもおかしい
羽生は新将棋会館建設のために苦労してるのに
はっしーは一回自分に対する評価が聞こえない場所に行った方がいい
SNSも一切断つか当たり障りのない風景や動物の写真だけあげるとかにしないといい方向にいかないと思う
TAKANORIのもっとも衝撃的な暴露は
14歳ですでに飲・酒してたのと
未成年時に女流棋士によって童・貞奪われた告白
強者へのやっかみにしか見えんなぁ
悪意で本人を煽って失言を引き出してるだけに思えますけどね。
ネットに露出するとおかしい人が執拗に叩きに来るから治療の妨げになるし、やらない方がいいのは同意。
を除 名することができる。
(1)本連盟の名誉を毀損し、又は本連盟の目的に反する行為をしたとき
そういえば今日は総会だったなあ(意味深)
こうなってくるとさすがにつらい
新しい価値観と出会ってまた自分が幸せに思える日々を送ってほしい。
頑張って!
背面服従で良いけど外面よくしとかんと、他の食い扶持も見つけられんだろう
ブタゴリラの内幕暴露について対策でも協議するんかい
元が生真面目で神経質、その割には自分を大きく見せたがる。
もう他の棋士とは親しくしていないらしい
だから棋士についての質問を嫌がってた
昔は居たけど(バーに棋士の色紙があった)将棋バー辞めてから
みんな居なくなってしまったみたい
元A級八段の見解だからな・・・
これが将棋の真実なんだろうな
日本語できないバ カか?
その表現は別に文句つけるようなとこじゃねぇだろw
杉本も
天才少年棋士を育てた杉本師匠! 将棋の「しょ」の字も知らない私を、将棋ができるようにしてください!!
って本出してるぞw
棋士に人格を求めるな
一人では普通に生活が送れなくなってきてるのではないか
周囲に入院加療させることのできる人はいないのかな
これでは、今後がさらに危うい気がする
奥さんが必死に逃げるのもわかるよな
なんで自分で印象を悪くしていくのか動機が不明
その意見も分かるし実際執拗な叩きにもあってるんだろうから言い返したくなる気持ち自体は分かるんだけどうちらが見える部分って橋本が暴言吐いてる部分だけだし引用RT見てるとまともな意見にも絡みまくってるからなあ
結局橋本が他人に誹謗中傷しまくってるのが返ってるだけに見えてしまう
あと病気が暴言、誹謗中傷の逃げ道や正当化になるのはなんか嫌
今はもう棋士でもなんでもないからなあ
消される前にダウンロードしておいて良かった
多くのスポンサーが求めてるのはコアなファンだけではなくて、ミーハーでも一般の数多いファンなんだよなぁ
間口を広くとるのは大事。なかったら長時間棋戦の解説聞き手のトークネタがつぶれてしまうのもあるが。凄くないですか?だけではもたないし
てか、将棋BARやってたやつがいうんかw
こんなとこにコメントしてる地点で人のこと言えないけど
円周率は一つしかないけど、指し手は何通りもあるんじゃないの?深く読めば読むほど選択肢は増えていくと思うが。
その無数にあるはずの差し手がAIによって最善化されて固定されてしまったから考えるゲームから暗記するゲームへと変わってしまったということでは?
とはいえまだまだ考える余地はたっぷりあるし暗記ゲーと揶揄するには時期尚早過ぎるが
当時別居して離婚協議中の妻子側からの養育費の支払いを拒否し続けていたら
連盟に差押え要求が来たので棋士をやめた
「連盟に迷惑がかかるから」とかカッコつけてたけど自身の不誠実さが招いただけの話だ
結婚前から下り坂だったのに成績不振を妻のせいにして
自分から将棋を捨てたのに「捨てさせられた」と被害妄想丸出し
ツイッターで、自分は辞めさせられたって言ってるな。会長や森下さんが慰留してくれたと聞いたが違うのか?
NHK杯予選でわざと負けた暴露はワロタ
結局どうしたかったのか分からない
プロ棋士辞めた理由を一貫して離婚した妻のせいにしてるから
退職金の問題で連盟批判もしてる
話全然違う方に振るけど
AIの示す指し手が収束し始めた時、開発者はどんな顔するんだろうな
ふうぞく好きだからどうしても金に困ったら
そちらの世界で生きるみたいだよ
全てYouTubeで暴露してくれてる点だけは確かにエンターテイナー
開発者は最終的に将棋の完全解析、もしくはそれに近いものを目指してるんじゃない?
ある程度同じ手しか指さなくなったら面白みはなくなるのかもしれないが
収束というのが何手目までかにもよるだろうけど、
基本的には特に気にせずに収束した先で強いのを目指すのが多数派で、他の可能性を試そうとする少数派もいる感じでしょう
後ははっしーでもできる仕事に就いて地道に暮らしていって欲しい
去年の引退時にはそう言ってて会長や森下の心遣いに感謝していた
しかし半月程前のYouTube生配信では会長のことを自己保身野郎みたいに揶揄していた
躁鬱病のラピッドサイクラー(急速に躁と鬱が切り替わる)の特徴が出ている
まずはしっかり病院を受診して自分と向き合おう 心が落ち着けば冷静に客観視出来るはず
元妻に稼ぎを奪われ〜とか言ってるが、配信(アーカイブはないがまとめ文書がある)によると
「和解したので養育費は払っていない」と自白している。
これが事実なら、橋本のあまりの危険性に元妻側は接近禁止命令と引き換えに養育費を諦めたんじゃないかね?
子供のことも語らなくなったし、マジで出て行った元妻を攻撃するための道具でしかなかったみたいだな。
本当に子供を愛していたなら要求通りの額は無理でも少しでも養育費は出そうとするだろ…
こんな状況で何を「暴露」されようと「へーそーなんだー(棒)」ぐらいの反応しかできんわ
今後何かしら事件を起こす可能性だって考えられるから、なるべく将棋界への火の粉が少なくしてほしい
まあTwitterで煽られたら勢いで退会しそうだけど
特に得るものはなかった 感想もない
議員になってるとこを見てみたい。
自暴自棄にならないためには、失いたくない身分なりが必要だと思う。
薬だけで直るとは思えない。
これは別にハッシーに限らず誰にでも当てはまる。
こんな失礼な夫をもったら、妻は子を連れて逃げだしたくなるわ。
よって、判決。悪いのは橋本。
また死ぬ死ぬ詐欺しそう
この人も無理して嫌々続けることはないし、ファンやプロ棋士もこの人から罵詈雑言を受け無くなるから本当によかったんだと思いますよ。
まだ若いんだから将棋とは全く関係のない別の人生を送ってほしい。
藤井聡太コメントもしかり。
そこまで言うなら、Fischer'sルールで棋士をドンドン斬り捨ててから言ってほしいね。
私は橋本八段に敬意を払っているつもりだけど、こういうのはちょっと。
橋本擁護とかじゃないけど、あんな特殊事例持ち出しても仕方ないやろ。
ハイレベルな将棋は意図の潰し合いやし、ある程度やりたいことをやらせてもらえるランク帯が一番楽しいのは間違ってないぞ。あの御方はプロの世界でそれをやれてるだけや。
引退から暫くは共同親権推進派団体に合流して駅前演説とかしてて
団体を支援している政治家や界隈じゃ有名なミツカンの人とも会って話をしていたが、
橋本のあまりの自己が肥大した愚かしさに縁切りしたんだよ。
それを橋本は「ハシゴを外された」とか言って今は叩いてる
なので現実世界で救ってくれる人が現れるといいんだけどね。
慢心、環境の違い
唯一無二だった収入源自ら断って今後どう生活していくんだろうか?
木片発言や聡太批判したらさすがに現役棋士将棋記者で擁護する人はいないよな
戦友に助け舟出せよ。
特殊事例というなら、橋本のように、将棋を木片を動かす暗記ゲームとか呼んでる方が特殊なわけで、棋士などの強い人は初段〜四段の数倍〜数十倍の時間を将棋にかけているし、棋士はみんな将棋は楽しいと言っている。
もちろん、将棋自体つらいと感じている人もいるだろうけど、奨励会辞めた後も将棋を指す人はいるし、藤森などのyoutuberも楽しんで将棋やってるみたいだし、何より世界で一番将棋を楽しんでいるのは五冠だろう。
一方で、初段〜四段でも勝てなくてつまらないと感じて辞めてく人はいるだろう。
将棋のゲームの性質に鑑みると、手筋を知っていたり深く読めたりした方が技の掛け合いなどの奥深さを味わうことができるから、やはり上達した方が楽しめる。
初段〜四段が一番楽しいというのは少なくとも根拠がない。
まあ別にどうでもいいか
楽しみにしてた唯一の将棋系YouTubeだったのに残念。
シーザーはまだ、なにかを見つけようともがいている
なんでわざわざ5chに見に行って煽りスクショして反応してるんだよ…
彼は言葉だけでなく命がけで将棋を指し、志半ばで亡くなった
村山聖さんは死にたくて死んだわけではない
どれだけ無念だったことか
村山聖さんを直接知る者として
あの発言は許しがたい
オワコンのAI暗記ゲーにしがみつくことはないんじゃないかな
将棋はオワコン
正論
>負かされた方も自力で研究手を用意してこられてやられるのと、ソフトの手で負かされるのでは受ける印象が違う。
Abema解説でとある棋士が「ある日公式戦で横歩取りの相手の研究にハマって負けて、空しくなってしまって、そのときから横歩取りを指すのをやめた」という風な話。
研究が大変だから…というより、そんな勝負を続けるのが空しいから、というニュアンスで言ってたのが印象深かった。
本来ツイッターやYouTubeやってる場合じゃない、本格的な療養が必要な人だろうから
薬で抑えてるだけ。
引退・離婚・裁判負け・服薬治療中の方を煽って失言を引き出して玩具にしてるだけ。
ハッシーで遊んでいる方は、卑劣なことをしてる自覚がないのか?
将棋界のイメージが下がるから、煽ってる方は直ぐに止めて欲しい。
1億%黒発言以前にもTwitter上で棋士と喧嘩したり
会員制ブログで棋士の悪口言ってたり
常に自分は正しいという上から目線で他者を平気で罵倒する性格の悪さは元からなんだよ
その横歩取りの研究が人力での研究成果だった昔は違ったんです。
はまって負けても、〇〇(相手棋士の苗字)新手!とかついたり・・・相手の序盤研究の深さを褒めるようなエピソードになったりしました。
今は全部ソフト新手じゃないですか?
ソフトの影響色々あるので、ハッシーが言わんとすることもよく分かります。
元からの尊大さや攻撃性が伸長しているだけ
病んだらこうなるとか煽られたらこうなるとか思わないでほしい
ファンの声に後押しされました〜とか言って、辞める辞めるの俺可哀想アピールやろ?
コイツから将棋取ったら何が残るの?
木片動かしゲーム??
よくここまで将棋を愚弄できるよコイツ。
もうこんな奴取り上げんでええやん。
養育費未払いとかゲロった辺りから潮目が変わって
本人から出てくる発言が悉く妻子は逃げて正解だったのでは?と思わせるものだった。
それでも心配する声・激励する声がたくさんあったのに
橋本は自分に100%同意でなきゃ敵認定して心優しい人々まで罵倒し続けて段々味方を減らしていき、
妻子とその親族・弁護士の実名や写真や勤務先などの個人情報をTwitterとYouTubeでバラ撒き
誹謗中傷・名誉毀損・恫喝・脅迫行為を繰り返した。
その経緯を見ていたからいたらもう心配する気も起こらないんすよ
早く将棋連盟を退会して二度とプロ将棋界と関わらないでほしい。
しないなら言論の統制?されてる棋士と同じだよ
序〜中盤AIで研究させて覚えるだけ。ただの発表会でくだらなさあるわ。
終盤は楽しいけど、研究差で大差だったりするし。
矛盾していたり、暴走しておかしい点もあるが、叩いている頭おかしい奴に比べれば至極まとも
開示請求等して、一部の狂った将棋ファンの言動にメスを入れてほしい
アマチュア間では研究将棋よりかはソフト指しが問題やな まあ将棋連盟は何ら対策取らないどころか助長してるわけだが
橋本は電王戦嫌ってるから森下のことを見下してるだろうね
引退後に一緒に飲んでくれたサトシン・船江・阿久津も
※212
「元A級棋士が俺の考えに同意してくれてる」みたいなことを言う人もたいがいだね
こういう人が持ち上げるせいで橋本がさらに過激になっていく
病気のせいなんですかねぇ?
自分を客観的に見ることができず特別な存在であると思い込むことなどにより、他者との協調が難しくなり日常生活に困難が生じる精神障害。具体的には「尊大・傲慢な態度をとり周囲との軋轢が生じる」「自分勝手な行動が過剰に現れる」「周囲からの称賛を求め、得られないと強い不満や怒りを感じる」「自分のために他者を利用する」など、強い自己愛を元にした弊害が生じる。
子供が大人になったら、、、
かーちゃんア ホな父親から命がけで自分を守ってくれてありがとって思うわ。
タイトル挑戦も一回もないような橋本崇載と比べるのは失礼
でもAI使える条件は研修会員含めてみんな同じ(HEROSが月額制やりだしてくれたため)
それならいかにAIを使って相手の研究を外すかの戦略になる
それも頭脳ゲームの一種と考えればプロ将棋は新しいステージに入ったと思う
シーザーはたぶん脳梗塞が原因の一部の機能障がいと思う。
自分の会社にも3人、脳梗塞後に見た目(特に目つき)も
行動・挙動もシーザーそっくりになった人が居る。
だからあんまり言わんといて。
ハッシーは自分で鬱病だと言っていたけど、当時受診した医師の診断が間違ったんじゃないかな?
鬱で飲む薬は躁鬱には効果がないし、逆に車のアクセル全開を招くキッカケえを作る
今回の決別宣言や過去の暴露、未遂事件は躁だったから起きた事
スレを読んでいる皆は気づいているよね
対処を誤ると躁の時期に暴走して危険だ
誰か良識のある人が、もっと良い病院へ受診させて欲しい
これから勉強も得意だった高学歴棋士が成果出していくはず
時代について行けなくて落ちて行ったからそのせいにしてるだけじゃんカッコ悪!
さっさと縁切りたいと言いながら連盟を自主退会しないのもダサすぎるわ
いいアドバイスだわ
TAKANORIは5chの自分のスレみて
動画内で間違った事を反論していた
このまとめサイトも見てるかもしれない
まずは心身を直さないと第二の人生も始まらないから
心身直す事に時間使って欲しい
ご自愛ください
要所要所を押さえためっちゃいい解説の将棋動画だったよね
画像のクオリティや編集力は低いけど対局しながら解説する動画の中では飛びぬけて内容はよかった
毎回楽しみにしてたから残念でならない
なのにまったく意に介してない辺りお察し
もう強制入院しかないのでは?
そんなことしてるれる友人もいないんだろうけど
人間同士の戦いだから当然ミスもするし負ければ悔しい
だから応援するの楽しい
オールスターも来年のアベトナドラフトも楽しみ
こいつにはそれしかないから
AIが解明した将棋の真理に近いであろう手順だからトップ棋士はそれを学んでいるのであって
無意味にAIだからと憎むのは愚行
例えばかつてはプロ棋士はこぞって羽生の頭脳を学んだわけでそれと何が違うというのか
まあ論理的じゃない奇人にマジレスするのもなんだけど
本当に居なくなる奴は無言でいつのまにか消える。
俺がMMOで学んだ真実なw
自分が元気良すぎてやってしまった失敗やエピソードを話すといいよ
これで正しい診断と処方がなされ、軌道修正されると思う
ハッシーがいい奴なの知ってるから心配してた
どうか心身健康になって欲しい
はっきりいっていじめだよ
本人はタレントでやっていけるつもりなんだもんなあ、、、
痛々しい。
思考が本当にただのおじさん
自分を正当化するな
お前らは将棋のショの字も知らない人間だ
誰に向かって口聞いてんだ
全部ブーメラン刺さってるな
橋本が「めまいがするんだけど病院に行ったほうがいいか」とツイッターで聞き
行ったほうがいいと言われても「やっぱり大丈夫」と言い
行く気がないのなら何のために聞いたんだと呆れる人が出たら激怒したことがあった
病院に行くよう勧められるほど病院が嫌になるタイプだと思うから言わないほうがいいよ
自分の身の周りでそういう人に心当たりある人多いでしょ
将棋面白いと思ってる人がいるのも事実。見てる人がいるからね。いくらハッシーが批判したところだ人の気持ちは変えられない。自分の思う通りにならないと、自分以外の意見は認めない、それじゃあ世の中やってけないね
>例えばかつてはプロ棋士はこぞって羽生の頭脳を学んだわけでそれと何が違うというのか
質的には違わないけど、量が違うということだろうね
現代は、何百冊何千冊の「羽生の頭脳」があるような状態
それをほとんどマスターしました、と言われても、「将棋の序盤強くてすごい」より「円周率覚えててすごい」に近い感覚になる
233さんがソフトで序盤研究しておられるのかどうかわかりません。
私の経験で言わせてもらうととにかく時間が掛かります。
スペック次第で時短できるのですが、それでも自分の頭でソフトの手の意味を解釈する必要があります。そこがボトルネックになるので、やはりどうしても時間は掛かると思います。
モニターを凝視する時間が長くなってしまい、目が疲れるので年を取ったら更にきついと思います。
ソフト研究の醍醐味も確かにあるのですが、別ゲー感があるのは断言できます。
将棋指せないのに大概偉そうやもんな、評価値見てあーだこーだ
天才ゆえの脆さか…
【 子の連れ去り事件の真相 】
こんな大変おかしな夫をもったら、妻は子を連れて逃げだしたくなるわ。
よって、判決。【 悪いのは橋本 】
ある分野の天才が別の分野でも通用するわけではないというもっと普遍的な話だと思う
大学教授や大企業の社長が専門外のことについて頓珍漢なことを
自信満々にツイッターに書いて炎上するのは日常茶飯事
自分の才能を信じる性格はある意味勝負師向きだが橋本の場合は過剰過ぎて毒になってそう
※260
かつての定跡書との大きな違いは先輩棋士の工夫の積み重ねに対する敬意ですかね。
昔は定跡とは少しずつ棋士が進歩させてきたものでありました。
羽生の頭脳にも鷺宮定跡や山田定跡を作った方の名前が出てきますし、そうやって先人から受け継いだものをさらに洗練させていくような・・・序盤研究とはそういうものでした。
だから歴史を感じたり、古い棋譜を参考にするために勉強したりとかそういうのがあったんです。
私は人間の手で定跡がどうなるかを見届けたかったです・・・
10年前には誰が想像できただろうか
先生という感じでもなくなった
AIと違う手指したら笑われる道化よりのエンターティナー
見てる方は楽しいけど昔ながらの棋士は残念に思うだろ
確かに棋士の凄さ以上にAI凄いなぁと感じるようになった
でも将棋のルール知ってる程度の素人には
AI評価値のおかげで将棋中継がわかりやすくなったからファン層拡大には貢献してるはず
みんな想像できただろw
おやつなんかうまそうに食べて今頃ウハウハだったろうに
他の棋士が楽しそうにしてて羨ましいんだろうな
ありがとう
他人がすすめるより、本人が気づくのが一番だね
もしくは病名について調べても自分の特徴と一致して分かると思う
壊れちゃったよ
それならいい勝負になるかもしれない
浦野先生に苦言を言われたら弱い奴呼ばわりしてた。
10年前から何も変わらず暴走してます。
別ゲーにしても、昔の棋書には手や筋の説明が書かれていて今のAIは手の理由を自分で考えなければならないんだから、実はむしろ昔が覚えゲーで今が考えゲーなのかもしれないなと思う
なのに今のほうが覚えゲーって言われがちなのは、今は超みっちり勉強しないと(特にトップは)土俵に上がれない状況だからなのかもしれない
長時間勉強してるのが覚えゲー感を出してるだけで、やっぱりいつの時代も研究は考えて覚えてを両方やる作業だと思う
また勝負の付き方にしても、最近研究勝ちが増えたかのように言われるがこれも逆だと思う
昔の作戦勝ちはほんとに作戦勝ちだったが、今は双方がAIで準備してるからようわからん差しかつかん
そのようわからん差を勝ちにできてしまう人の将棋中心に中継されてるから増えて見えるだけなんじゃなかろうか
これは正論
橋本ツイートの感想述べてるだけなのに
わざわざ引用RTして警察に突き出すとか言ってるの???なんだが
↓
米長会長が棋士とソフトの公の場での対局を禁止する。(ハッシーの苦戦が原因とされる)
↓
それ以降の棋士が大金をもらってソフトと対局していた。(俺はもらってないのに何度も負けそうだったと宣伝されて酷い目にあった)
こういう経緯があったそうです。
この内の『対局料をもらっていない』と『タコス開発者に対する不満』はハッシーの放送で私は初めて知りました。
ソフト自体よりもタコスの将棋ソフト開発者に対する不満が強そうでした。将棋ソフト開発者に対する嫌悪感があってのソフト嫌いなのかもしれません。
水匠のたややん氏とかは相性悪そうですね・・・
AIの存在が許せないというのは第二回電王戦のころからずっとだし
否定的な発言を見るとツイートの口調が荒れてるのは引退直後から1年半こんな感じだよ
前はターゲットが棋士ではなく政治家や政治運動家だったので話題にあまりならなかっただけで
政治運動でアカウント暴言連発した数分後に将棋アカウントでファンにすり寄ってたこともある
衝動的で短絡的
怒りに身を任せて後先考えない
一か月くらいしたらまた将棋動画アップするよ
本人が対局後に「頭が真っ白になった」と劣勢を認めていたんだが
それに対局料の有無と負けそうだったかどうかは全く関係無いんだが
暗記ゲーな部分もあると思うけどそれが全てではないはず
AIは最善を見つけるためのツールにすぎないと俺は思う
でも、AIの手と同じだから正解みたいな見方する観る将もいるんだよな
ア○チ橋本連中から巧みにガソリンを注ぐようなク○リプをつけられたのか
筋の通ってないことばっかやってるが、これだけは筋通して将棋界に一切関わるな
暗記ゲーなら誰も見ないわ
実際には圧勝だったとかそういう話ではなくて、対局料をもらっていないのにソフトの宣伝に利用されたのが許せないのでしょう。
ハッシーからみたら対局料をもらっていないのに将棋世界で観戦記でこき下ろされたような感覚なのでしょうね。
だから、ハッシーからしたら「ソフト開発者は汚いやつ」「だまされた」というイメージになっているのだと思います。
そんな奴らと電王戦などをやった連盟への不満もあるのでしょう。
一時期は昼休みに中継アプリ起動したら5局全部角換わり腰掛銀ってのももざらだったな
研究自体を禁止しないと似た局面が増えるのは仕方ない
かつてはA級まで上がった棋士だったのに。
こんな発言しかできないのか・・・。
千田は核心突くこと言うね
解説の水準がAIの進化に追いつくのに時間のかかるのは仕方ないと思うけどね
まあ、聞き手のほぼ女流の進化も遅れてるから、というより低迷か特に若手は後退かな
未練たらたら
将棋なんてやめて音楽の世界に来ないか?
橋本の動画やツイートの方がずっと侮辱的な内容なのに
それより村山さんが奨励会員の橋本に「1局500円、キャッシュね」と言ってボコボコにして
その後「メシ行こうか」と誘うのが面白かった。橋本は自分のカネで奢られたという
さらには自称全国アマトップクラスのsuimonさんにもクエストルールでは9割以上負けるのでないか
孝則くんは侮辱罪というワードを使ってみたい年頃なんです、察してください
「俺が会館のカネを出してやるよ」
て言えたら漢なのに
将棋から完全に離れる前に、将棋界のために観る将なんか比べられないくらい程悪質なこいつらに痛い目を見せてあげてほしいわ
司法関係者嫌いなんだろうけど、勝てる勝負だし何とかやってくれないかな
つまり米長のせいじゃねぇか
ブーメラン刺さってんぞお前
橋本と同類だな
近年の将棋についていけてなかった部分あるよね
ほかの棋士は数百万もらってソフトと対局できたのに自分の時はタダだったからAIにぷんぷんしているのだ
ここだけは同意する
理屈も呂律も回ってないだろ。。
だったら風邪の人と同じように責任は負わなきゃな
頼むからもう戻ってこないでね。
だな自分で言った以上一切関わるな
将棋に関わるとイライラするみたいだし まあ何しても文句ばっか言ってイライラしてるんだろうけど
定跡が昔より精緻化したという意味では正しいけど、それ以上の意味はなくて、将棋の本質を突いてはないと思うけどな
「定跡が精緻化したから将棋の魅力がなくなった」というのはおかしい
AIへの敵視と将棋界の悪い思い出(?)から、AI研究が中心の今の棋士も悪に見えてしまってる
AIの示した手の暗記だけで藤井聡太みたいになれるなら、まだ希望があるってのは本人が一番分かってるだろうに(実際には暴力的とも言える読みの速さ、既存の常識を断ち切る柔軟性が必要なんだが)
元A級棋士らしくどっしり構えて、短気な性格とスルースキルをなんとかすれば、知名度は高いから集客出来そうなんだけどなぁ…
躁鬱とは別の病の人が、悪質な連中にネットでおもちゃにされて
症状悪化していった事例もあっただろ
病院行けよ
スナックたかこじゃなくてリアルのバーで
>将棋ファンキ モい 人間じゃない
これはヒドい
いつまでもつか見ものだな
娯楽なんだから人それぞれ楽しみ方も違うし強要することじゃない
視野が狭い考えだな
はっしーがうらやましそうに見る、というやりとりは最高におもしろかったんだがなぁ
「論破されて逃げた」と思われたくないか、単に熱入り過ぎてるだけか
端から見ると、さっさとtwitter閉じてFA○ZAでも観るのが正解だと思うけどな
またハッシーの気が変わったら是非再開してほしい
気長に待ってるから
「スナックタカ子」も不定期でいいからこれからも続けてほしいな
A級5期の棋士は降級してもフリクラに落ちるまでずっとB2の対局料が保障されてるとか
万年C2の棋士や普及活動に対する綺麗事じゃない棋界の価値観とか本音が聞けて面白かった
やる気のない屋敷の大盤解説のモノマネとか
なぜか毎回スパチャで飼い猫の躾の相談してくるおばさんとの掛け合いとか絶妙だったw
「ク ソ将棋ファン」が将棋を冒涜する事にキレてるが、具体的には誰のどう言う言動についてなのかが謎だし、何故それが自分が将棋とオサラバする事に繋がるのかも全くわからない。
将棋を冒涜するなと言いながら木片呼ばわりだし…
今の棋士の研究がAI覚えゲーになってるから、それ自体が将棋への冒涜でありそんな将棋とは縁を切ってもいい、みたいな事なのかな?
部外者が言うのは意味不明
三浦の件はそっち側の人間全員こいつと同じ感性って事だよなw
子供の件もこいつがはっきり悪いんだろうな
はっしーは離婚裁判で精神を病んだ
もっと講座つづけて欲しかったよ。
コイツから将棋取ったら何も残らなんじゃん。
橋本と羽生同類だった!?
逆もまたしかりだけど。
ワイも嫁が子供連れて出てったけど憎しみしかない。これまで築き上げてきたことなどどうでもよくなるね
どの棋士よりも勝負師らしいわ
残念な人だ。
となりん「げらげら」
一体将棋以外に何ができるの、この人?アラフォーで、今後どうやって生きていくの?
AI肯定派でも、心の準備はしといた方がいい
まだ当分先だろうけど
めちゃくちゃ頭悪いやんキミ
どうせ煽ってる方が、「長年の将棋ファン」に偽装してるんでしょう。
結果的に将棋ファン全体が敵に見えちゃってるのだと思う。
どう見ても中傷に見えなくて草
悪いのは煽ってくる荒らしであって将棋ではない。
youtubeだけなら心を乱されるやり取りが減ると思う。
>@motopurokishi
>この辺りの個人に対する中傷について先程警察と話しておりました
>明日博多警察署で詳しく話した上で 被害届を提出したいと思います
>侮辱罪にというか法を知らない奴が多くてやっぱ将棋ファンはア.ホだなと
>特定の個人に中傷するのが侮辱罪です
>将棋ファンをカ.ス呼ばわりすることに罪名がありません
クッソうけるwww
離婚関連裁判も負け続きだったしこれで法律に詳しいつもりかw
自分でやっててつまらないならやめちゃえばいいのよ
そういう感情をいちいち汚い言葉を使って他人に言わなくてもいいと思うんだけど
真剣に将棋に向き合って努力している棋士たちや楽しんで見てるファンに失礼よ
将棋なんかに二度と関わらないと決意するために
つまり藤井聡太やその他のトップ連中は天才でもなけりゃ才能があるわけでもない
ただのガ○ジの一種だと言いたいわけね
ようやく正体現したなwww
まぁソフト開発者はゴ.ミカ.スってところは同意してやるけど(人として終わってる奴が多すぎる)
Numberは何を考えてこんな腐れ野郎の記事なんか書いたの?
まだ立ち読みすらしてないが絶対手に取らないと決めたわ
そうまでして売りたいのかよ
ちょっと小突くと沢山踊るのだもの
まだ時間かかりそう?
Twitterで煽れば食いついてくれるかな
全方位に噛み付くふりしつつ相手を選んでる時点でただのイチビリ
詰将棋は暗記ちゃうやろ
もう取り返しのつかないところに来てしまっている。
もう破綻する以外にないかもなあ。
それもこれも自分が蒔いた種だから致し方ない。
もう将棋とは縁を切るそうだから、
こちらでも取り上げないでもらいたい。
なんでここにいるの?
さっさと消えればいいのに
メインチャンネルの動画が一切伸びてない…
将棋ファンは分かってるねぇ
プロ棋士やめるまで、なぜ内緒だったのだろう
飼い犬みたいなもん
当時、私も何故結婚を発表していなかったのかを疑問に思いました。
ここの先月のスレッド(【悲報】ハーシー、将棋界の闇を大暴露)にハッシーの長時間配信の内容の一部がまとめてあります。
「連盟に結婚を報告しなかった理由」にも触れられていましたので、詳しくはそちらを検索してみて下さい。
彼の印象やこれからの生き方・関わり方など、世間一般の声もちょっと聞いてみたいわ
ほんまに藤井聡太君が現れてくれて良かった…ありがとうね
闇夜の柳と戦ってるみたいな感じか
宅急便の仕分け朝から晩まで毎日毎日できるか~?
コンビニの店員朝から晩まで毎日毎日できるか~?
将棋で食える奴はいいな~
そして でんせつが はじまった!
ってことなんだろうけど…
Ⅲは、ずっと夜だったアレフガルドは勇者がゾーマを倒したことで夜が明けて、ゲーム内では元いた世界(故郷のアリアハンなど)に帰れなくなった。
橋本は、こんな誹謗中傷を喚き倒し、夜が明けたら、元いた世界(将棋界)に帰れなくなった。
ってこじつけてみる。
どうしてこうなった
橋本を怒らせる人がいるから橋本が声を荒げてるんじゃないよ
橋本は自分を無条件で持ち上げてくれるファンを相手してくれる時以外常時切れてる
正直ハッシーだけ喚いていて埒が明かない感じ
藤井はAIを応用してるが41銀とか読み切る異次元の読みがあってこそAIが使いこなせてると思う
そうじゃない棋士はとりあえず暗記して研究外れたところで指しこなせるかどうか
定職に就けよ
橋本みたいになっちゃうぞ
脳ドックや脳波測定して結果公表してほしい
橋本が○ねって引用RTしてるツイートも煽りって感じじゃないし
真面目でコツコツタイプの性格の人はちょっと巡り合わせが悪いとあっという間に転落してしまう…
数人と言わず、片っ端からやってほしいわ
そうすればここもかなり平和になるだろう
具体的には?
それなら警察に対処してもらえば済むでしょ
時間がたてばスッキリ落ち着くよ
イライラしてる時に何か一言言ってやりたいと勢いに乗せてツイッターをアップするのは
火に油を注ぐのと同じ
躁鬱病の躁状態の危険な行為だ
安心しろ!間も無くお見せ出来ると思う。打ち合わせてタイミング待ちだよ。
臨時総会開くほど新将棋会館の寄付集めに苦労してるみたいだから
余裕あるならぜひ協力してやってくれ
当初の寄付計画が無理筋だったのは否めない
携帯電話の登録が必須になる
それに合わせて周りのSNSでもトラブルの元になる過激なコメントを
排除する流れになると思う
本当に落ちぶれたなあ。
何かガッカリだよ
ここまでとは…棋士とファンの距離が近すぎるのが問題ですかね
女流棋士に粘着する老人は害悪そのもの年寄りはサービスの意味を履き違えている。お触りバーじゃないんだよ指導対局は!駒落ち戦でお互い飛車を落としていたあほいたな。
デパートで寝転んで泣き叫んでいる赤子と変わらない
もう終わりだな
古田といい、アユムの天誅怖いな
ブーメラン合戦やないか
喋りで食べていく、って前に話してたけど芸人さんでも難しいのに
将棋界ではちょっと変わってて楽しい人ってポジションからどこまでやれるんだろか
もっと簡潔にまとめて
かと言って目を離していると、見てない間に指し手が進んでしまう
だから、その繋ぎとして、メシやオヤツの話題や将棋と無関係な雑談にも大事な役割がある
みっともないも書けないガイ
脳内警察官やろか?
まあ精神的におかしくなってるから突然引退したんだろうけど、破壊衝動が激しすぎるわ
本当に哀れな人だと思うよ…
同情の余地はあるが将棋界や元同僚であるプロ棋士達に対する侮辱的な発言は一切擁護できないけどね
無敵じゃないか
日本の公務員はクレーマーにも優しいから対応するよ
泰葉と似たような部分を感じるな
そんでまた気が向いたら将棋動画流して欲しい
アレ何気に楽しみだったんだよな
他のウォーズ動画と違って静かな感じが何ともな
ウォーズは終盤がワチャワチャする動画ばかりで好かんわ
思いつきで嘘まで書いているからどうしようもない状態
悲しいこと言うなよ
当時17歳の棋士の言葉だよ、みんな色々なものを背負ってやってるんだよ
なんか切ないな
放置しかないのか。
声が大きいだけのアン・チに反応しすぎなんだよな
5ch見てるならスルー耐性身につける訓練として最適なのに
やっぱりまだ心が完治していないんだろう
ご自愛ください
この人にはノータッチなのって完全に見放されてるよね
TAKANORIは有効活用しとけ
それとパカの壁という400万部超ベストセラーも読んでみるといい
地獄米長はともかく谷川前会長や現佐藤会長を無能と批判しまくってるからね
現役棋士側も本音では批判したいだろうけど
完全にスルーされてる
行き過ぎではないけど自分とは相容れない意見なら見ないかブロックしたほうがいい
自分でそれが判断つかないならしばらくネットから離れてゆっくりしたほうが良さそう
毎日、中毒性のある毒飲んでるようなもんだ
ポナ本とかやねうら王とか特に顕著だった
あれは何でなん?
もしかしてソフト開発者って自分自身がソフトの頭脳になってソフト人間になったつもりでいるの?
別に敵視はしてないだろう
将棋ファン並の敬意を払ってないだけで
動物学者がチーターの最高速度はボルトの3倍とかいうのと同程度のコメントに将棋ファンが過剰反応してるだけ
精神的優位に立って嘲笑ってる
あとB2以下は今でも結構力勝負だしな
この前の順位戦も黒沢は一間飛車で本田に勝ったし
暗記はできて当たり前。そっから暗記とは違う局面になってからが勝負。
暗記作戦がうまくクリーンヒットすることはまれだってナベが言ってた
暗記に文句言ってるやつはお話にならない
ソフト研究ガチってないベテランはもう相手にもならない
将棋ファンが増える事、俺は嬉しいけどなぁ
それを咎める開発者もいる
彼はかつて自分が将棋を好きになったきっかけの一つだから、すっぱい葡萄的に将棋に関するあらゆることを罵ってる姿を見るのは結構悲しいわ
博多のグルメレポも普通すぎるし容姿売りできるタイプではないので再生数伸びない
生活費稼いでる競馬も生涯で1000万以上負けてるわけだから
競馬ガチ勢からしたら素人に毛が生えた程度
豊島や永瀬などは序盤のAIの暗記だけだから中盤以降がぐちゃぐちゃになることが多い
その点藤井はその場でAI的思考ができる唯一の棋士だから強さのレベルが違う
ソフト開発者と将棋棋士ってまったく土俵が違うのに、将棋棋士>ソフト開発者(逆もまた然り)っていう前提で話をするファン層の問題かと
違う分野の専門家同士、棋士は開発者に、開発者は棋士にはそれなりの敬意をもって接しているとおもうよ
。もちろん例外はいるが、ポナ山とかやねうら王に感じたことはないなあ
プロレス的な挑発は当時あったけどマナー良い開発者の方が多いよ
SNSから引き剥がしてやんないとますます悪化するぞ
ブタゴリラじゃなく
カメムシみたいなの
広瀬・田中「トラウマ!」
前の妻とは終始喧嘩別れで離婚した競馬と酒が趣味の実質無職のアラフォー男性に
新しい結婚相手を探すのを求めるなんてずいぶん残酷なこと言うねえ
それはともかく橋本が病気だとして治療や投薬抜きで治るほど甘くはないよ
なぜ有利不利の数値を出すのか考えて、その価値観を身につける事という発言があった記憶がある
それは記憶力勝負とは真逆の理解力と読みとセンスの世界なんじゃないかなあ
まあ橋本にはわからないか このレベルの話は
将棋をディスりながら将棋が強いことしか誇れないので発言ムチャクチャだしな
壊れたっていうけどこれが本性なんだろ
向こうから絶縁してくれるなら願ったり叶ったりでは?
わけわからなくなっちゃんだよ
病人だからあんまり真っ当に受け取らないほうがいいよ
【 みんなで、Twitterへ報告して、凍結されるようにもって行こう。】
【 Twitterへの報告の仕方 https://apptopi.jp/2020/02/19/twitter-report/ 】