電王戦×TOYOTA リアル車将棋
http://ex.nicovideo.jp/denou/kurumashogi/
電王戦 × TOYOTA「リアル車将棋」の詳細発表
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/5697276
【羽生陣営】
監督・ドライバー:早稲田大学自動車部チーム/サポート棋士:長岡裕也五段
【豊島陣営】
監督・ドライバー:トヨタ自動車精鋭テストドライバーチーム/サポート棋士:船江恒平五段
【出演者】
糸谷哲郎竜王、森内俊之九段、中村太地六段、青野照市専務理事、脇阪寿一、中嶋一貴、ピストン西沢、小林和久(clicccar.com編集長)、古田敦也、テリー伊藤、小藪千豊、伊藤かりん(乃木坂46)、岡本信彦
【大盤解説】
木村一基八段、佐藤康光九段、豊川孝弘七段、香川愛生女流王将、中村桃子女流初段、山口恵梨子女流初段、室谷由紀女流初段
【司会】
永田実、扇一平
「リアル車将棋」ドライバー紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/1422408211
【リアル車将棋】ドローン空撮テスト@江戸川上空
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25440576
≪ floodgate、来月2日から対局ルール変更 | HOME | 【電王戦FINALへの道】稲葉陽のライバル・糸谷哲郎竜王 ≫
アツイな
まさかプロドライバーが来てくれるとは
逃亡中みたいなノリで見たいわw
この4つの符号が意味するものはひとつ……!
将棋のイメージも全くないし
脇坂さんはあんまりバラエティのノリで悪ふざけしないでよw
小籔はまだいいだろ
ニコ生の将棋番組にも出てるし福島の将棋会館に通ってたし
テリーは必要ないが
興行としての将棋の新境地を探るのはいいんだけどねえ…
連盟は将棋そのものの面白さに自信がないのです。
だから、将棋そのものの面白さを訴えるのではなく、別の側面ばかりを強調するのです。
謙虚で棋士を立ててたな
まぁキャラ作ってたかもしれんが
あと何たってponanzaに勝ってるしな!
何の繋がりなんだ
脇坂中島あたりは将棋知ってるのかな
小藪将棋の時はいいだろ
場を回す役割もあるし
まったくテリーだけが要らんわ
なお将棋の話題はなかった模様
てか脇坂は駒の動かし方わかってんのか?www
ヴィッツをクレーンで放り投げるとか?
毒舌だけど、にわかには毒吐く分、本物はものすっごい褒めるからね。
今までのニコ生将棋番組でもいい仕事して好評だったし、良い人選。
テリーはその逆の印象なんで嫌だなあ。
本人がにわか知識で本物に噛み付いていらん波風立てる感じ。
二枚落ちだけど勝ってたし、その勝ち方も銀多伝勉強してた良い勝ち方で、
しかも先人の素晴らしい定跡のお陰です、と謙虚だったからね。
芸人同士でやりあって笑いを取ってたけど、
そういうお笑いノリは、勝負や棋士に対しては全然向けずに
むしろファン目線のような尊敬を感じてよかった。
出演棋士(ダニーとか森内)のポジションは、コメント役なのかな?
棋士に代わってドライバーに指示を出す人でしょ
ドライバーをどの車でスタンバイさせるかは、次の手をある程度予測できるプロ棋士が決めた方がいい
手もよく見えてて聞き手が務まるレベルだった。
芸人として色々やらかしてる側面を知るとね・・・w
まぁ今んとこニコで将棋やる分には問題ないからいいんじゃないかな
その他ひっくるめて楽しみだわ車将棋
ひな壇でも作ってずらっと並べてトークさせんのか?
電王戦でずらっと芸能人がいる姿を想像してみろ、吐き気するぞ。
何で居るの?とテリーに思ったけど。
モテ「ついに、いろは坂の借りを返す時がきたな・・・」
(レーシングスーツ姿)
ニコ生見損なったわ。
もう二度と将棋と関わらないでほしい。
タイトル戦の中継も電王戦も即刻中止にしてもらいたい。
猫ファンだからQR関係者の名前見ると嬉しいわ
エンタメとして面白いか否かの実験ってとこかな?
個人的にひな壇とワイプ芸ほど今のTVをつまらなくしてるものはないと思ってるけど…
1人2人ならいい客寄せになるけどそれ以上だとそいつらに全部持ってかれそうで嫌だわ
1人5分間喋ったらさっさと帰ってくれ
伊藤かりんin
もう高梨は当分の間、将棋界には関わらないんだろうな
余興なんだからもっと肩の力抜いて観ようよ
ただ思った以上に大変な将棋になりそうだから棋士のプロとしての資質も問われそうだな
将棋について聞かれても知ったかぶりで適当なこと言いそうだし
逆流性食道炎ではありませんか?
失礼な振る舞いだけはしないようにな?
何か気に入らないことがあったらとりあえず全部テリーのせいにしとけばいいからな
これはあっ・・・・
今年中嶋一貴は、トヨタでル・マン24時間レースの日本人初のポール・ポジション取ったとかすげーな
ドローンは今amazonがこれで商品配達しようとしてるやつだろ?無駄に豪華すぎる人選と技術だ
日本語読め
糸谷は解説じゃない
乃木坂の方は結構頑張ってるらしいから様子見でしょ
テリーはお察し
中嶋一貴はジュニアの頃からトヨタお抱えだからね
小林可夢偉もトヨタ出身だけど今はサポート受けてないんだっけか
小藪は将棋知ってるし好いと思う
将棋ファンは当然だが、たまたま将棋しらないけどイベント見に来るミーハーに説明するにしても、
小籔はいいだろうがテリーなんか将棋知らないだろ。
ブッキングしたのは誰か責任を明らかにして欲しいレベル。
アイドルタレントを呼ぶのは、将棋に関心が無い一般人に対して
イベントに興味を持ってもらうためとか理由付けができなくも無いけど
テリーは一般人にも人気無いだろ。
何かリミックスしてくれたら面白いのに
確かにテリーをブッキングした人は、責任を取ってドワンゴ辞めてほしいな。
川上じゃないのか?w
テリーは車好きなんだそうだ。そっち方面のブッキングだったのかと一応、思惑はわかった。
トヨタの旧車についての思い入れとか特徴とかそういう方面を無難に語ってくれるなら、
いいのだがなあ。将棋についてしょうもないこと言ったらイヤだという懸念は残る。