-
721:名無し名人:2015/01/24(土) 10:20:21.76 ID:EaEz1jSm.net
-
floodgateも1局/1時間になる?手数も256手引き分けになるんか?
floodgate - コンピュータ将棋対局場
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/floodgate.html
-
722:名無し名人:2015/01/24(土) 10:34:17.11 ID:nJIorHoQ.net
-
20分で100手進んで、双方が10秒フルに使うと仮定しても、
256手かかったとして合計46分。読み切れば即指しだし、
ソフトによっては10秒使わない場合もあるし、
実際には20分あれば100手以上進んでるから、もっと短いでしょ。
多分総消費時間はこれまでとあまり変わらないと思われる。
-
723:名無し名人:2015/01/24(土) 11:37:10.00 ID:mdEfHjvC.net
-
きふのクオリティーごあがるなら歓迎
もう内容を理解できる範疇を超えているけど
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1419050282/
最近、ponanza以外に強いソフトが来なくてやや物足りない。
NDF戻ってきてくれ
誤字のあるコメントするのは止めなよ。
誤字のあるコメントするのは止めなよ。
誤字のあるコメントするのは止めなよ。
誤字あるところは「原文ママ」とか
書いといてほしい
間違いの修正を入れる場合でも、断り書きとか
いっさいしないし。
荒れる要因を自分で作っているともいえる。