昼食休憩(1日目)
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2015/01/post-6576.html
-
370:名無し名人:2015/01/29(木) 13:19:31.79 ID:vDJ7iInc.net
-
奇手・苺ジュース
-
371:名無し名人:2015/01/29(木) 13:25:08.27 ID:+pttN7hM.net
-
それぞれは普通にある手ですけど
天ぷらそばに苺ジュースという組み合わせはちょっと驚きですね
-
374:名無し名人:2015/01/29(木) 13:28:34.87 ID:/OMZbVHQ.net
-
地元の名産品は定跡
-
375:名無し名人:2015/01/29(木) 13:30:27.49 ID:YeebnzaM.net
-
この苺ジュースは腰が抜けるほど美味しいに違いない
-
376:名無し名人:2015/01/29(木) 13:32:29.09 ID:xhIvQCU8.net
-
このイチゴジュースは絶対美味いわ
そういや大田原牛ステーキはメニューにないのかな
-
381:名無し名人:2015/01/29(木) 13:51:37.29 ID:I8XalYHB.net
-
>>376
前期のメニュー
食事とおやつのメニュー
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2014/01/post-b45e.html
-
382:名無し名人:2015/01/29(木) 13:59:34.59 ID:xhIvQCU8.net
-
>>381
さすがに10万円ステーキはないか
黒毛和牛ステーキでもいいからどっちか頼んでくれないかなw
-
377:名無し名人:2015/01/29(木) 13:33:29.22 ID:MNsMLKv1.net
-
イチゴジュースは甘さの加減が難しい勝負手
-
378:名無し名人:2015/01/29(木) 13:38:34.06 ID:h76r38DQ.net
-
デザート代わりの苺ジュースか
-
379:名無し名人:2015/01/29(木) 13:39:57.51 ID:tlPUsD7v.net
-
ジュースは100%そのものだから
甘さの加減とかないんじゃないの?
-
380:名無し名人:2015/01/29(木) 13:47:49.15 ID:9OGcndF6.net
-
良いイチゴでも、ストレート搾り汁だと多分美味しくないと思う
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1422008692/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1421091465/
指されてみればこれしか無いという流石の一手
市内の人気店から取り寄せたあたり、事前の綿密な研究がありそうだが。
いちごジュースか
まあおいしんだろうけど
七味も付いている。
二人ともタイトル戦慣れしてるだけあってこういうのも絡めてきたな
ティラミスにイチゴジュースが合うかはわからんけどwどちらも美味しそうだ
丸ならともかく、たしかに昼に食うにはちょっと重いもんな
イチゴのジュースなんて珍しいと思ったが会場がとちおとめの栃木だもんな
が、蕎麦と合わせてどうだったかは本人にしかわからんなw
今回のは前のに比べるとおいしそうに見えるな。
南ばん漬けって書かれるとちっとも美味しそうに見えない
鴨南ばん美味そう
前回は見た目がショボクて・・・