https://www.shogi.or.jp/match/nhk/72/hon.html
第72回NHK杯テレビ将棋トーナメント https://www.nhk.jp/p/goshogi/ts/P84WQ1GW9V/
≪ 国会議員、著名人が将棋連盟のノーマスク反則負け対応を批判 | HOME | 大平武洋六段、ノーマスク反則負けに「反則負けを主張する人が出てくるとは…」 ≫
明日はハロワいけよ。
早指し得意になってるみたいだな
Abemaトーナメントのフィッシャー練習の成果かも
朝日杯が二次予選から出る予定
今期の勝率5割未満なので不調なのは確か
シンエンジェルの時からずっと見慣れてきた光景だよね
でんがなまんがなw
さいたろうってどこで徳田に勝ったの?
滑っとるんじゃボケ
今泉乙さいたろうおめ
整理 大事
昨日徳田に勝って優勝してたやん
やはり希望は八代と大地か
エアプ乙
その後JT藤井くん
これ以外対局ついてないような、、
C2にしては頑張ったと思う
今年はまた王座に返り咲いてほしい
お前の中ではさいたろうって牧野なの?
永瀬拓矢挑戦者に3タテされて王座失冠したのがこの斎藤なんだが?
まあ番勝負対戦したら永瀬のほうに分がありそうではあるね
藤井に3勝5敗、勝利の全てが棋戦トーナメント本戦でタイトル挑戦の可能性を阻止した男、といったらちょっと強者感ある(ただし、2勝分は本格化前ともいえるが)
つーか、A級のなかではやっぱ上位半分にはギリ当落線上に入るよね
確率は0.5×0.5×0.5=0.125だから1/8では?
2度と長文書くなよ
そもそも同じ力量じゃないし
挑戦権が完全消滅するまで安心して夜も眠れない
9/23入籍前の収録なのか?
工夫のくの字もない渡辺のミス待ちだけ
広瀬の爪の垢煎じて飲めよってレベル
・2022/10/31王将リーグ②▲永瀬-△羽生
・2022/11/01新人王戦 決勝③服部-黒田
・2022/11/01銀河戦Gブロック決勝 藤井-高見(7/29収録、藤井勝ちのネタバレ)
・2022/11/03銀河戦Hブロック決勝 菅井-誠也
・2022/11/03棋王戦 準決勝 藤井-天彦
・2022/11/04A級⑤▲菅井-△豊島
・2022/11/06JT杯 準決勝 藤井-稲葉
・2022/11/07王将リーグ④▲服部-△糸谷
・2022/11/08-09竜王戦④▲藤井-△広瀬
・2022/11/10B級1組⑦▲郷田-△羽生
・2022/11/11王将リーグ⑥▲豊島-△服部
・2022/11/11王将リーグ⑥▲渡辺-△糸谷
・2022/11/14A級⑤▲藤井-△広瀬
・2022/11/14王将リーグ⑤▲永瀬-△近藤
・2022/11/15王将リーグ⑤▲豊島-△渡辺
・2022/11/20JT杯 決勝 斎藤慎太郎-(藤井 or 稲葉)
・2022/11/22王将リーグ⑦▲羽生-△豊島
・2022/11/22王将リーグ⑦▲服部-△永瀬
・2022/11/22王将リーグ⑦▲糸谷-△近藤
・2022/11/25-26竜王戦⑤▲広瀬-△藤井
しかもNHK杯勝ったところでわざわざアン チ活動までお疲れ様だ
ちゃんと永瀬や豊島が勝って挑戦すればいいのに前期は2人とも斎藤に負けたんだから文句は言えない
豊島 30戦 18勝12敗 0.600
斎藤 22戦 10勝12敗 0.455
1度負けた側が残り2つも続けて負ける確率の事であるなら、同じ力量なら1/4で正しい。
これって3局で決着が着いてしまう確率の事だよね?それなら初戦は計算に入れない。
コインの表が続けて3回出たとしても、次に表が出る確率は1/2。そろそろ裏が出るんじゃないかと思うのは未熟なギャンブラーが落ちる罠。