特定の意見に当アカウントからいいねが寄せられたことに関して不快な思いをされた方、大変申し訳ございませんでした。
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) October 30, 2022
目を覆いたくなるようなものにばかりで、先ほど発見して取り消しました。私によるものではなく、他の誰によるものでもないと思いたいです。(高野智)
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) October 30, 2022
対戦相手が藤井聡太竜王だったら「反則負けになってしまいますので、ちゃんとマスクを付けて頂けませんか?」とか言うんだろうな🤔
— ハイロ (@gigifarm3652) October 29, 2022
マスクで反則負けした側よりマスク外してる!反則だ!って主張して勝った方が10000000000倍はダサい
— にき@うんざり (@tontontontoro1) October 29, 2022
と私は思う😂
マスク外しただけで反則負けという後世にまで残る超絶恥案件が出たというのに、将棋会の大物、レジェンドたちはだんまりかよ。
— 名もなき皮膚科医 (@YOSHIHI17950532) October 29, 2022
棋士ってめちゃくちゃ頭いいんだろうなってある意味尊敬してた所あるけど、結局ただの専門バカ集団だったってことがよくわかったわ。
哀れ哀れ。
お互い酸欠で思考力低下した状態でやる競技なの?
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) October 29, 2022
「反則負けではないか」と訴えることで勝利した対戦相手もダサいが
そもそも無言で呼吸も乱さずやる競技で、ノーマスクが反則負けというルールを設定した将棋連盟が阿呆すぎるhttps://t.co/Wb9zGcol1H
≪ 片上大輔七段「感染防止より勝負の公平性やルールの厳格性を優先するのは望ましくない」 | HOME | 鈴木大介理事、佐藤康光会長に不信感広がる 「永瀬の師匠筋と利害関係者」 ≫
そりゃいいねもしたくなるわ
個人垢でやるならともかく共有垢でやるあたり頭緩々なんだろうな
そんな事になるぐらい危ういならもうアカウント自体削除してしまえ
さすがに天彦は責任とって棋士辞めるべきやろ
被害者コスプレしてる天彦に全責任がある
表立って態度には出してないけど、裏で嫌ってる棋士はいそう
雨降って地固まるとなるよう、執行部には適正なルール設定・運用をお願いしたい
将棋村の棋士や観る将パカどもw
垢乗っ取りと確定した訳じゃないんだよな
管理人も観る将コメントに違和感を覚え、ガソリン注入したくなるよね
一般人にも永瀬というチクって勝ったダサい奴と周知(羞恥)されてる〜
観る将「永瀬は悪くない」って、お前らがまともでない証拠だよ
竜王戦の永瀬とお茶できる20万の権利は一番に即完売したからやはりそれなりに人気あると思う
棋士はニュースとか見ないの?
会長「お騒がせしてすみません。早急に、第三者専門委員会を立ち上げ、
正しい裁定だったのか意見を求めたいと思います。
もし、連盟の緊急対局規定や運用に瑕疵があれば、当然、佐藤天彦九段への
反則負け取消し、並びに裁定に関与した役員が引責辞任いたしますので
もう暫くお待ち下さい。」👏👏
となったらこれも炎上するだろうな
もしパスワード変えてなかったら現メンバー以外も候補になる
規定に則って正当に違反申告をした永瀬を批判する人はいても、
今週東竜門Twitter担当だったタラちゃんが永瀬批判ツイートをいいねしたなんて誰も疑ってないんだから
一般人なら感染防止対策のため
緊急対局規定の反則負けを主張する永瀬がダサいって気付けよ
東竜門垢ではなく個人垢でやらないの?
それをすると睨まれるから?
さすがに情けないよ
そこらの一般人より影響力あるんだから責任持てよと
高野は別に乗っ取り主張なんてしてないが
コロナで対局中止になると対局スケジュールに支障をきたす可能性がある以上マスクは必要。
でも疑心暗鬼になるのは確実
これじゃ以前のようにイベントとか出来ないよね
それがタイトル戦抱えてるような人だと特に
コロナに感染しても死ぬわけじゃないからいいでしょ、熱が出ても根性で対局すればいいよね、
というのがマスクしない人たちの主張
これは本当にマズいぞ
マスク反則負け裁定で、利害関係者であるA級棋士佐藤康光会長が関与、
一般人からも会長の利益相反行為は明らかになってますよ
ナベが理事宅でカンニング黒判定に関与した冤罪事件と同じ「将棋村の裁定」に
第三者から意見を求めるのが真っ当なガバナンスですよ
社会人じゃないと分からないかな?
濃厚接触者扱いになると保健所の業務も増えるんだよ。周りの迷惑も考えろ
暴露も何も観る将なら誰しも知ってる内容
お前ソフト事件を当て擦りたいだけだろ
いい加減にしろ
高野先生カワイソス
とても残念
俺社会人だけど分からんわ
ルール通りに負けを宣告しただけ、仕事を普通にこなしただけ
何がガバナンスだよ
そして巻き込まれた高野が誤解されて何も良いことないだろ
それよりここで特定個人に向けてあからさまな暴言書いたり人こそ気をつけろよ
私はマスク着用は、コロナ前なら他人に感染させたくないためだった
新型コロナは人為的流行なので、バイオテロ想定まで考え、今では自己感染防衛のため
肝心のPCR検査や唾液による抗体検査の精度には懐疑的・恣意的な判定だと思う
豊島も軽いインフルエンザ(PCR検査では陽性)だったのでは?
豊島「2〜3日安静休養、ある程度回復しました」と検分後インタビューで答えてるし
家でテレビを見ていたD介理事が急に呼び出さてて負け裁定を下すっていうのが
この組織のルールなの?
もっとひどい呟きはたくさんあるし
さすがだ
金輪際、応援しない
天彦事件は誰が救世主になるんだろぅ
このまま将棋倒しかな
豊島は病院に行って判定されたんじゃないの?
底辺社員にはガバナンスって分からないよねw
経営企画部や社長室など幹部社員なら分かるかな?
私は株取引しているからガバナンスが大事って分かるけど
以前と違ってリツイートやいいねにはリスクがある事を認識しないと
仲間の影に隠れてコソコソいいね
反則チクるよりもダサいぜ
もう犯人は分かってるだろうね
まぁ高野犠牲にして有耶無耶で終わりだろうけど
深夜になると苦しかったんだろうし
しかも地域もかなり制度低いし
流石にIP提出させられるわけないからな
病院も購入した簡易検査キット(精度が50%)でコロナ陽性で終わるか
豊島がセカンドオピニオン目的で、別の検査機関を頼るかでしょ
ここの人たちの言いたい放題は罪にならないの?
正直天彦事件は今のところ一部が騒いでるだけでTVで取り上げられてる訳でもないからな。
タイトル戦で起こった出来事ならばもしかしたらTVで取り上げられるかもしれないが、タイトル戦出るような棋士はまず対局中にマスクを長時間外すようなことはしない。タイトル戦に出る棋士は細心の注意をしているからな。
怒られてないからセーフ
世間もそれで納得するだろ
天孫が救済されるわけだし
この話もはや永瀬が関与できる余地ないんよ
このご時世じゃなかったらインフルエンザだとしたら不戦敗になってたか。どのみち嬉野は使われなかっただろうが
一般世間では梨泰院の事件が大ニュース
そりゃ人が150人以上も亡くなったらそちらが大事だよな
さすがに上位棋士は静観か
自分えお良く思ってない誰かの仕業じゃないか、とかも考えてしまうよな。
共有アカウント、担当変わる度にパス変えて、責任を明確にすればいいのに。
1.犯人はパスワード共有の東竜門メンバー説
2.犯人は東竜門メンバーのセ.フ.レが共有パスワードを盗み、成りすまし説
↓
多分、棋士セ.フ.レの成りすましだろコレ
天孫さんに迷惑かけました、対局に水をさしました、混乱させました反省してますってね
今朝のTBS「THE TIME」のニュース関心度ランキングでは第5位だったわよ
天彦さんの顔が画面いっぱいになっててびっくりしたわ
この点すら理解できないやつが多いのに驚くが
ニュースや情報番組の時間も圧倒的に梨泰院事件
関連して渋谷のハロウィン
東竜門のイメージアップしたんだけど…
個人アカからいいねしたつもりが、登竜門アカにログインしたままだった
わかってるよね
だがノーマスクの時間測ってチクりに行ったその姿をイメージするだけで草生える
先輩棋士にも屋敷に対する態度がごとく接している
タイトルホルダーって、そんなに偉いのかね
そりゃタイトル戦絡むようになって、自分のことだけでなくいろんなところに配慮しないといけない立場の人と、そういうことには無縁で自分のことだけ考えてるだけの人とは違うだろう
↑全棋士(会長と大介も含む)の本音
セ.フ.レ垢らしき呟き
>岡部先生!
>四段昇段、おめでとうございます!
>プロ入り初仕事(記者会見があるから二番目仕事?)は東竜門の担当ですね!
規定に書いてあるからノーマスク反則を主張
良くも悪くも永瀬、空気を読むとか無理無理w
とりあえずTwitter検索してみれば?
そうなってないから
反則負けに対する賛否の問題ではなく
共同アカウントで他人を巻き込んでいる問題だから
1時間近く集中出来なくなって何度も離席して、せっかくあった時間差の優位をどんどん失っていく永瀬がはっきりみて取れる
これで注意で済んだら待ち時間返せって気持ちになるよ。
妄想言っても仕方ない
全部中継されてて、タイトル戦の方が多いような藤井がそんなことするのは考えにくい
ほんま性善説ってク ソ
そんなの永瀬が選択したことなんだから仕方ないだろ
気が散るなら気になったときにマスクつけてくださいって丁重にお願いしたら済んだ話じゃん
わざわざ自分で問題拗らせておいて被害者ヅラとか冗談きついね
そら天彦さんも怒るだろ
本当に呆れる
対局中にマスクをしていなかった棋士が反則負けになったということを報じたものが多いわ
東竜門メンバーの誰かが犯人なら、自分専用垢と共有垢「東竜門」の切り替えミスなら早く気付くでしょ
それとも気付かないパカなの?
棋士は形勢を人のせいにしない
それは永瀬を侮辱してることに気付こう
二人ともB1に降級処分が相当であろう
会長は残留
そいつらは、今回の件でマスクルールが厳格適用になって内心小躍りしてる
じゃあ永瀬に直接、なんで注意してくれなかったんだってハッキリ言わないといけない。ハッキリ言ってくれないと分からない人もいるんだよ
それな、ウレタン星人は不織布じゃないからもしそうならアウトなんだよ
ってことはマスクしてくださいっていえば済む問題だったのに!って永瀬に怒ってる棋士も結構いそうだな
ちゃんと犯人捜しをして教育すべき。
誰か公表する必要はないが締めるところは締めんと。
直後の三枚堂7段や山本博志4段の反応を見るとそう思う棋士はほかにもいたかも
永瀬って盤上の寄せ方が分からないと負けない将棋、千日手や持将棋を考える
千日手や持将棋がダメなら負けない方法は、天彦のマスク外しの反則負けを主張すれば勝てるかもw
連盟の裁定問題 > 目先の勝利を俯瞰して考えられないパ.カw
永瀬は立会人に天彦の反則負けを主張した
永瀬が、マスクをさせるよう警告や対処を要求していたなら、将棋界の反応は大きく違っただろう
重要なポイントだが、そこには折田は触れてない
外ではいいのよね みんなで食事しながらおしゃべりしたりしてるんだし
じゃないとダブルスタンダードですよ
裏アカウントを持っている棋士が切り替えミスってやらかしたな
一般人の一般生活とプロ競技の場では全く違うだろ
少なくともおじおじに迷惑掛かるようなことはしなそう
このいいね騒動も天彦と親しい誰かが怒りを抑えきれずにやっちゃったのかね
社会経験がないからいろいろなことに対して対応が後手後手で、盤面以外だとちょっと先すらも読めてないんだよな
同意
ここや5ちゃんでルールはルールと言い続けてる人ね
仕事なんて関係ないわ ただただ永瀬が嫌いなだけだと思う
そりゃそうだマスク指摘できないなら感染対策するなって言ってるようなもんだ
その上ルールを順守した棋士をバッシングしている
本当に不愉快
本当に将棋があって良かったよ
通達とか下につけていくのはこういう問題が起きた時に後付けで細かい解釈等を示すだけ
法律なんか大体そんなもんじゃね
大平さんのブログ、皮肉が効いている。
公益法人なんだから何もしない訳にはいかない
何も対策しないで感染が広がったらそれこそ叩かれるよ
マスクで明らかに乱れてたし
東竜門の女流棋士じゃね(隠れファンなんですよ)
批判されるべきは、あくまで、一発レッドという判断をした会長
竜王戦第三局もあれはあれで早速オヤツが売り切れたりして、そっちで盛り上がっている
結局マスクに文句言っている人は今回の件でマスクを叩きたいだけのノーマスク派なだけだから何いっても無駄
今まである程度の時間マスク外して対局していた棋士がお咎めなしだったのはどうなるの?
立会人がいなかったら(連盟の落ち度のくせに)一発アウト
納得するほうがおかしい
コール 「え!?僕ですか!?」
140万のパソコン組んで用意した広瀬の研究が藤井に紛糾された現実。勝つためにはAI暗記してりゃいいってのが否定された現実
遡って訴求したいならそうすればいいよ
細かい規定がないからそこでどう判断されるかやってみればいい
規定がそこまで行き届いてないのは事実だから裁判で覆るのも十分にあるやろ
中高年の人たちは血圧上がるよ
将棋連盟叩かれてるけど、日本社会の縮図かも知れん
反則手(二歩等)も相手からの指摘が無ければそのままスルーされる
そういう事も知らないから、どうするの?とかいう脳味噌空っぽコメントが書けるんやね
海外でマスクしてたら酷い所は殴られるとかコロナ当初に聞いたけど文化が違い過ぎる
今回の登場人物は将棋のルールを知っている棋士ばかりだけど
永瀬は今日、対局があるから天彦は急がねば
チクってごめんなさい、というのもおかしい
古今東西、チクり野郎は嫌われるが、謝っても別に好感度は変わらん
橋本のときと違って信頼厚すぎて草
将棋が得意なだけの運営素人集団なんです、三浦の時から明らかじゃないですか
「夜おそいから立会人かえりまーす」「ルール作ったけど詳細はどうでもいいよね」
「えーっとルールだから反則でー」
最高の頭脳集団()
その悪手を指したのも会長というのが、何ともやり切れない
トラブルの原因を作った張本人の永瀬がまずは詫びを入れないと収拾しないだろ
余計ないらんことをしなければ何も起こらなかったし盤上で決着もついてたんだからな
どう考えても永瀬に問題がある
天彦は恥をかかされたろうしへんな反マスク界隈には祀り上げられるしでいい迷惑だろう
ナガタクは悪くないのにイメージダウン
逆に高野は「さすがに高野はやらんだろ」という信頼がある
俺もその一人
とは言え、さすがに夏場のマスクはきつい
高野は将棋教室の?一基先生の弟子の?
絶対信用ができる人だと思うわ
悪人ではないが社会不適合者
むしろ、永瀬は永瀬だったって感じ
永瀬みたいな考え方と行動をする人がいること自体については一定の理解はできる
本当にコレですよね。高野さんの自作自演と疑っている人は全世界に一人もいないと思う。
人徳でしょ。
そして、天彦さんをかばう人が多いのも人徳。
「ルールはルール」と言っている人は、将棋見てない人に多い気がする。
高野はリプライで指摘されて気付いたんでしょ
頭に血が上ったというよりは、さっと血の気が引いたって感じだと思うけど
これがしっくりくるね
悪いことはしてないが嫌われることをした
まあ俺はふたりの対局みてて天彦がほんとマスクしねーなあと気になったから天彦の方がいらっとしたけど
パワハラ的なことは聞いてたけど…
確認できる動画があったら教えてほしい
意味不明 ルールはルールとか言っている人はとか侮辱したいだけだろ 感情論やめろ
このツイートにいいねしてるの笑ったw
棋士も口に出さないだけで、藤井大先生の特別扱いには辟易してるんだろうなw
パワハラというか…
棋士としては明らかにやしもんが先輩なわけなんだけど、敬意が全く感じられなかった
まっすーばかりと話してやしもんに目も合わさない
確認したければ、アベトナの控室動画を見れば良い
どこがというより全編でそんな感じだったから
理事が「天彦さん、マスクしてください」と言えばよかっただけ。いきなり反則負けを通告したのはやり過ぎ。ルールの運用がおかしい。
三浦九段の時と同じ構造 →
ナベがカンニングと言ったのは、悪いわけではない。
理事の対応が不適切だった。それで一億円の慰謝料を払うことになった。
永瀬みたいな人間を押さえるのが理事会の仕事なのにね
よりによってベッタリの大介だった
「マスクしてください」が助言にあたり反則になるかも←頭おかしい
イカれたやつらしかいないのか?マスク付ける理由はなんだよ
まだコロナに感染する人もいるんだから神経質になっても仕方ないんじゃないの?
相手はしてても自分は外していい、なんて考えの天彦が甘いんじゃないかな
どう解釈しても「一時的」ではなかったんだから臨時規定に違反する行為であったのは明白
今議論になってるのはその適用・運用の妥当性
天彦可哀想…1回目くらい見逃してやれよ
永瀬は融通きかねえな、せこい奴だな
これ言ってる奴たくさんいるけど?w
「マスクしてください」が助言にあたり反則になるかも
これ主張してるのって一部のキ○ガイが声高に叫びまくってるだけなんじゃないか
マスク注意が助言にあたって反則になるとか、小学生並みの知能があればそんなわけがないと理解できると思うが
勝ち負けに直結するなら助言になるかもと思って当然な気がする
まぁ将棋見てれば多少のルール違反でも両者納得すればスルーしてきた通例もあるし、マスク助言がルール違反にはならない程度の事は永瀬だって分からなかったわけではないとは思う。ただその上で立会人に相談という行動をとっただけ
友人の渡辺がぴーでぃーえふを作る等、積極的に冤罪を演出することに加担してたのを知ってたゆえかもしれないが、
そのころから棋士としても人間としてもどうかしてると思ってるのでマスク外しは意図的だと確信してる
天彦永瀬会長大介全てに関してそう
ダメだよこんなのを放置したら将棋ファンではない
ふつうに考えて、もともと付けてたマスクを30分以上外したままにするのは意図的でしょ
そもそも天彦は将棋関係者のツイッターにも写真でてる通り遊び歩いてて、無症状感染者である可能性もものすごく高いのも天彦自身わかってないはずないし、
タイトル戦控えてる永瀬にとってはたとえ少しの呼気でも避けねばならない相手でノーマスク気にして集中力欠けさせられるのは当然わかってただろう
咳や扇子を鳴らして相手の精神を苛立たせるのと同じような盤外戦術にノーマスクを活用したのでしょうね
そういう録音音声が出るボタンでも置いて、記録係がそれを押すようなシステムにするくらいの改善したほうがいい
アットホームな関西見習って仲良くして欲しい
天彦はコロナに感染した事あるからなぁ
一度感染したら再感染しないと間違った認識してるわけはないと信じたい
ちなみにワクチン打っていてもオミクロン株に対しては感染予防効果ほとんどない
他人を感染させたくないのなら自分がマスクつけたり
距離取ってあげよう
棋王取って藤井六冠達成
藤井八冠までカウントダウンはじまると
今回の事件も風化していくと思う
納得しないファンもいるだろうな
TAKANORIも1億パーセント黒発言で叩かれて謝罪したわけだし
Twitterの伊藤詩織誹謗中傷事件でいいねを押した側も
誹謗中傷に加担しているとの判決が出たため
立会人がいなかったのが悪い→わかる
天彦の不注意→今回に関してはそうだな
負けを取り消せ→ん?
永瀬が悪い→は?
不満や文句があるなら強くなって藤井聡太以上に人気や話題、スポンサーを獲得してきてください。以上!
by連盟幹部 そゆこと
確か関東の棋士だった気がする。
ワクチン接種を信じたい人は信じれば良い
新型コロナは、世界のDS(ディープステート)戦略
そのDSがマスコミや各国政府・医師会を操る
先ず国民に新型コロナの恐怖を植え付け、ワクチン接種を勧める
そのワクチン接種が新型コロナ感染よりも恐ろしい副反応、後遺症
私の親もテレビCMで勧めるからと、ワクチン2回目接種
案の定、血栓で血を入れ替えの入院、まだ後遺症治療で入院中
マスコミは、不安を煽りワクチン接種を勧めるが
ワクチン接種後の総死亡数が前年比で上回るグラフなど少ない
保守系Twitterやブログで正しい情報なのか取捨選択する時代
Twitterやブログに真実がとか言ってて恥ずかしくないのかな
まぁこういう陰謀論にハマるの人が増えているのは全世界的傾向だけどね
俺の意見はこうだわ。
ルール改定すべき→全棋士で決めたルールだし問題ない。
立会人がいなかったのが悪い→わかる
天彦の不注意→今回に関してはそうだな
負けを取り消せ→ん?
永瀬が悪い→は?
1つ目は意見が分かれるだろうね。
2つ目はルールを完璧にして立会人がいなくても大丈夫なようにしろという人もいるかもしれない。
3つ目~5つ目については他の意見はただ炎上させたいだけだろう。
久保は説明すると言いながらダンマリ。
都合悪くなった時は乗っ取りと言っとけばみんな納得するとでも思ってる?
それに東竜門は以前にもスポーツ選手を揶揄したツイートにいいねしてるんだよね。
それか精神的にハッキングされたのか
マスクしなかったのはあくまでも任意の時だよ
でもマスク外したほうが対局しやすいのも事実だから
外す棋士増えて最終的に強制的になった
複数アカウント管理は気を付けないと
天彦はルール違反なので善悪で言うと当然悪いがさすがにかわいそう。
実際は内部犯行だったとしても
Twitterは共同管理していて自分以外が書いたと弁明してた
ところが棋士引退後のYouTubeLIVEであれは自分が書いたと白状した
何とかいいねした奴を捜して説明か謝罪させて欲しい
でもアカウントにログインできる奴が十数人はいるから特定は困難
パス漏れとかでイタズラされた可能性もあるだろうけど、なんにせよ迷惑な話やな