東竜門Twitter、何者かに「いいね」押される被害 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

東竜門Twitter、何者かに「いいね」押される被害





東竜門Twitterにいいね!されたツイート








847:名無し名人 (ワッチョイ 8901-gcVw): 2022/10/30(日) 21:30:30.27 ID:4mmTKlgn0
東竜門ヤバいな
犯人捜しが始まりかねん


859:名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-T+yX): 2022/10/30(日) 22:02:10.06 ID:SyexyxrB0
永瀬をボロボロに批判した一般人のツイートを東竜門アカがいいねして消したのか
これは遺恨が残るな


860:名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR): 2022/10/30(日) 22:04:14.32 ID:vdEtEEog0
西遊棋の運営はダニー室田だけど東竜門の方は誰と誰だっけ?


866:名無し名人 (ワッチョイ eb7d-fOQZ): 2022/10/30(日) 22:11:58.02 ID:kgR++N+r0
こないだTwitterのいいねも誹謗中傷に含まれるような判決あったばかりなのに…


868:名無し名人 (ワッチョイ 9301-ee5o): 2022/10/30(日) 22:21:46.64 ID:GfuIOQ9H0
他のメンバーによるものではないと思いたい で済ませようとしてるのか?
それだと他の東竜門メンバーかも知れないって事だよな
結局東竜門のイメージダウンは回復しないだろ



[ 2022/10/31 06:00 ] 棋士 | CM(297) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/10/31 (月) 06:04:29
    いいねだけでは誹謗中傷にならないから安心していいねしろ
  2. 2022/10/31 (月) 06:08:46
    メンバー棋士ではないとしたらアカウント乗っ取り?
  3. 2022/10/31 (月) 06:09:49
    関係ないのに巻き込まれる聡太かわいそう、、、
  4. 2022/10/31 (月) 06:10:10
    社会常識のないものもいるよな。棋士になる基準が強さのみだもの
  5. 2022/10/31 (月) 06:11:48
    永瀬に非はないことは明らか。お門違いも甚だしい
  6. 2022/10/31 (月) 06:14:26
    永瀬は悪くないよ
  7. 2022/10/31 (月) 06:26:27
    藤井の待ったは一切お咎めなしだもんな
    そりゃいいねもしたくなるわ
  8. 2022/10/31 (月) 06:29:20
    乗っ取りでもない限り内部の犯行だとするとコンプライアンスが緩いな
    個人垢でやるならともかく共有垢でやるあたり頭緩々なんだろうな
    そんな事になるぐらい危ういならもうアカウント自体削除してしまえ
  9. 2022/10/31 (月) 06:30:46
    いいねだけでも誹謗中傷で訴訟はされてるぞ
  10. 2022/10/31 (月) 06:31:12
    まーたゆとり脳が暴れてるのか
  11. 2022/10/31 (月) 06:36:38
    マジ、永瀬はダサいことしたな
  12. 2022/10/31 (月) 06:41:44
    対戦相手が藤井竜王でも天彦程度のおちぶれ棋士でも同じだろ
  13. 2022/10/31 (月) 06:43:47
    タラちゃんがいいねポチポチしててどこかのタイミングであっこれ何にいいね押してるか全部バレバレやん!って気付いて慌てて消したんだろ
  14. 2022/10/31 (月) 06:44:56
    全部ズルした天彦のせい
    さすがに天彦は責任とって棋士辞めるべきやろ
  15. 2022/10/31 (月) 06:46:45
    卑怯な手を使った上に
    被害者コスプレしてる天彦に全責任がある
  16. 2022/10/31 (月) 06:46:59
    永瀬、棋士からも嫌われてるのか
  17. 2022/10/31 (月) 06:51:05
    アベマトーナメントでの言動を見てると、ナガタクはそりゃ棋士仲間にも敵は多いだろうな
    表立って態度には出してないけど、裏で嫌ってる棋士はいそう
  18. 2022/10/31 (月) 06:51:21
    東竜門の連中こそ謝罪会見させて退会させるべき
  19. 2022/10/31 (月) 06:52:21
    今日(10月31日)、☗永瀬拓矢王座ー☖羽生善治九段戦(王将戦リーグ)が行われます。
  20. 2022/10/31 (月) 06:53:13
    永瀬の血も涙もない性格は、アベトーでの屋敷に対する態度を見て確認したろ?
  21. 2022/10/31 (月) 06:56:25
    まあ、棋士の中でもいろんな感情が渦巻いているのはわかった
    雨降って地固まるとなるよう、執行部には適正なルール設定・運用をお願いしたい
  22. 2022/10/31 (月) 06:57:26
    永瀬は藤井大介勇気以外の人間に嫌われようが気にしないだろうな
  23. 2022/10/31 (月) 07:00:15
    永瀬くんって嫌われているかもって思ってたけど嫌われているのね やっぱり
  24. 2022/10/31 (月) 07:01:03
    嫌われてるとか気にするのは大学のサークルまで
  25. 2022/10/31 (月) 07:03:01
    まぁ人気投票を見る限り永瀬が嫌われてるって意見はマイノリティなんだろうけど
  26. 2022/10/31 (月) 07:04:16
    根拠はないけど藤井とのセット票だろ永瀬の人気投票は
  27. 2022/10/31 (月) 07:05:11
    管理人もっと盛り上げて下さい。
    将棋村の棋士や観る将パカどもw
  28. 2022/10/31 (月) 07:06:11
    「何者かにいいね押される被害」?

    垢乗っ取りと確定した訳じゃないんだよな
  29. 2022/10/31 (月) 07:08:35
    永瀬って嫌われてるんだな…
  30. 2022/10/31 (月) 07:09:58
    とりあえず永瀬は屋敷に謝罪するべきです
  31. 2022/10/31 (月) 07:10:06
    ※27
    管理人も観る将コメントに違和感を覚え、ガソリン注入したくなるよね
    一般人にも永瀬というチクって勝ったダサい奴と周知(羞恥)されてる〜
    観る将「永瀬は悪くない」って、お前らがまともでない証拠だよ
  32. 2022/10/31 (月) 07:10:55
    26
    竜王戦の永瀬とお茶できる20万の権利は一番に即完売したからやはりそれなりに人気あると思う
  33. 2022/10/31 (月) 07:11:15
    永瀬にくけりゃスーツまでにくい
  34. 2022/10/31 (月) 07:13:24
    総務大臣政務官がジャーナリストを誹謗中傷しているツイートをいいねして東京高裁で敗訴しているのを知らないのだろうか?
    棋士はニュースとか見ないの?
  35. 2022/10/31 (月) 07:14:39
    天彦サイドはヤバい奴らばっかだなぁ
  36. 2022/10/31 (月) 07:17:07
    問題起こすのは東京の棋士ばっかだなぁ
  37. 2022/10/31 (月) 07:17:38
    10/31(月)日本将棋連盟の緊急記者会見待ったなし
    会長「お騒がせしてすみません。早急に、第三者専門委員会を立ち上げ、
    正しい裁定だったのか意見を求めたいと思います。
    もし、連盟の緊急対局規定や運用に瑕疵があれば、当然、佐藤天彦九段への
    反則負け取消し、並びに裁定に関与した役員が引責辞任いたしますので
    もう暫くお待ち下さい。」👏👏
  38. 2022/10/31 (月) 07:18:35
    これは天彦と連盟の問題でしょ。永瀬は助言するのは自分が反則負けになる可能性があると思ったのでは?これが一般の人には分かりにくいんだと思うけど。
  39. 2022/10/31 (月) 07:20:15
    以前大変な事になったのに第三者委員会とかするわけないだろw
  40. 2022/10/31 (月) 07:21:55
    マスクするようお願いして助言にあたるから反則負けね
    となったらこれも炎上するだろうな
  41. 2022/10/31 (月) 07:22:09
    このアカウント何十人も関わってるだろ
    もしパスワード変えてなかったら現メンバー以外も候補になる
  42. 2022/10/31 (月) 07:22:46
    日頃の行いって大事だね…
    規定に則って正当に違反申告をした永瀬を批判する人はいても、
    今週東竜門Twitter担当だったタラちゃんが永瀬批判ツイートをいいねしたなんて誰も疑ってないんだから
  43. 2022/10/31 (月) 07:23:32
    38
    一般人なら感染防止対策のため
    緊急対局規定の反則負けを主張する永瀬がダサいって気付けよ
  44. 2022/10/31 (月) 07:23:36
    将棋連盟の緊急会見は「将棋倒しという言葉を使わないで」だぞ
  45. 2022/10/31 (月) 07:23:41
    批判をいいねするのは良いけど
    東竜門垢ではなく個人垢でやらないの?
    それをすると睨まれるから?
    さすがに情けないよ
  46. 2022/10/31 (月) 07:23:41
    ツイッター乗っ取りはちょうどワイドナショーでやってたな
  47. 2022/10/31 (月) 07:24:06
    羽生のウレタンみたいに見逃してやれよ
  48. 2022/10/31 (月) 07:24:37
    天彦にしろ永瀬にしろ一方的な見方で中傷するような著名人とかはどんどん処分した方がいいだろうな
    そこらの一般人より影響力あるんだから責任持てよと
  49. 2022/10/31 (月) 07:25:34
    将棋って基本倒すものじゃないしドミノ倒しで良いのにな
  50. 2022/10/31 (月) 07:26:20
    著名人のいうアカウント乗っ取りは99%嘘だぞ
    高野は別に乗っ取り主張なんてしてないが
  51. 2022/10/31 (月) 07:29:32
    ノーマスクって言ってる人いるけど、山ちゃんと豊島が対局した次の日に豊島が発熱してコロナ判定が出た時あったが、あれは山ちゃん豊島がノーマスクだったら山ちゃんも濃厚接触者になって自宅待機させられて、山ちゃんの対局も滞るところだった。お互いマスクしていたので山ちゃんは濃厚接触者には当たらないということになったが。念のため山ちゃんは自主的に検査したが陰性だった。
    コロナで対局中止になると対局スケジュールに支障をきたす可能性がある以上マスクは必要。
  52. 2022/10/31 (月) 07:29:58
    東竜門って東の若手棋士、女流棋士多数だから特定出来ないだろう
    でも疑心暗鬼になるのは確実
    これじゃ以前のようにイベントとか出来ないよね
  53. 2022/10/31 (月) 07:30:13
    今回も泳がせてから捕まえるつもりなのかも
  54. 2022/10/31 (月) 07:30:18
    努力義務規定に降格したうえで永瀬先手で再戦くらいが一番丸く収まると思うけどそうはならないだろうな
  55. 2022/10/31 (月) 07:30:31
    うわ、飛行機でマスクしてない!懲役4年だ
  56. 2022/10/31 (月) 07:30:58
    マスクしてなくて感染広がった場合も結局叩かれまくるだろうしな
    それがタイトル戦抱えてるような人だと特に
  57. 2022/10/31 (月) 07:31:09
    *51
    コロナに感染しても死ぬわけじゃないからいいでしょ、熱が出ても根性で対局すればいいよね、
    というのがマスクしない人たちの主張
  58. 2022/10/31 (月) 07:32:36
    杉田政務官がやった事と全く同じなんだよな
    これは本当にマズいぞ
  59. 2022/10/31 (月) 07:33:03
    39
    マスク反則負け裁定で、利害関係者であるA級棋士佐藤康光会長が関与、
    一般人からも会長の利益相反行為は明らかになってますよ

    ナベが理事宅でカンニング黒判定に関与した冤罪事件と同じ「将棋村の裁定」に
    第三者から意見を求めるのが真っ当なガバナンスですよ

    社会人じゃないと分からないかな?
  60. 2022/10/31 (月) 07:33:06
    57
    濃厚接触者扱いになると保健所の業務も増えるんだよ。周りの迷惑も考えろ
  61. 2022/10/31 (月) 07:35:43
    航空法と単なる一組織の身内ルールを対比してもね
  62. 2022/10/31 (月) 07:35:59
    文春将棋Twitterが永瀬王座と鈴木九段の関係を暴露してるぞ
  63. 2022/10/31 (月) 07:36:09
    ただただ永瀬が気の毒だ。別に応援してもないけど今日の対局に影響ないといいけど。
  64. 2022/10/31 (月) 07:37:05
    62
    暴露も何も観る将なら誰しも知ってる内容
  65. 2022/10/31 (月) 07:37:27
    59
    お前ソフト事件を当て擦りたいだけだろ
    いい加減にしろ
  66. 2022/10/31 (月) 07:37:50
    こうなると棋士間での対立みたいなのも出てきそうで嫌になるだろうな
    高野先生カワイソス
  67. 2022/10/31 (月) 07:38:55
    やっぱり永瀬と鈴木って仲良かったんだふーん
  68. 2022/10/31 (月) 07:38:57
    第三者委員会が立ち上がるの?
  69. 2022/10/31 (月) 07:39:43
    片上さんのブログを見る限り、マスク指摘は助言にあたらないっぽいな
  70. 2022/10/31 (月) 07:39:56
    将棋関係者は目を覆いたくなるのかもしれんな
  71. 2022/10/31 (月) 07:41:10
    東竜門の雰囲気悪くなるだろうな
    とても残念
  72. 2022/10/31 (月) 07:42:00
    59
    俺社会人だけど分からんわ
    ルール通りに負けを宣告しただけ、仕事を普通にこなしただけ
    何がガバナンスだよ
  73. 2022/10/31 (月) 07:42:23
    西遊棋も似たようなことやってんじゃないのと見に行ったらアイスとトカゲの話しかしてなかった
  74. 2022/10/31 (月) 07:43:15
    ルールがガバなんすよ
  75. 2022/10/31 (月) 07:43:45
    身内が燃料投下して何考えてるのか
    そして巻き込まれた高野が誤解されて何も良いことないだろ
  76. 2022/10/31 (月) 07:43:46
    これからは対局相手がマスクしているかどうかをしっかり見張ってなきゃいけないのね
  77. 2022/10/31 (月) 07:44:24
    攻撃的な発言で、これを東竜門からいいねするのがダメなのは完全同意だが、誹謗中傷とまではいかないレベルの気もする
    それよりここで特定個人に向けてあからさまな暴言書いたり人こそ気をつけろよ
  78. 2022/10/31 (月) 07:44:33
    さーて犯人は誰かな?
  79. 2022/10/31 (月) 07:45:53
    羽生さん今日は不織布のマスクでお願いします。
  80. 2022/10/31 (月) 07:46:58
    51、57、60
    私はマスク着用は、コロナ前なら他人に感染させたくないためだった
    新型コロナは人為的流行なので、バイオテロ想定まで考え、今では自己感染防衛のため
    肝心のPCR検査や唾液による抗体検査の精度には懐疑的・恣意的な判定だと思う

    豊島も軽いインフルエンザ(PCR検査では陽性)だったのでは?
    豊島「2〜3日安静休養、ある程度回復しました」と検分後インタビューで答えてるし
  81. 2022/10/31 (月) 07:47:29
    ※72
    家でテレビを見ていたD介理事が急に呼び出さてて負け裁定を下すっていうのが
    この組織のルールなの?
  82. 2022/10/31 (月) 07:48:50
    悪意というよりは本気で憤りを感じてるってラインだよな
    もっとひどい呟きはたくさんあるし
  83. 2022/10/31 (月) 07:49:43
    永瀬は今日の対戦でも羽生に不織布マスク使えないようにしたのだろう
    さすがだ
  84. 2022/10/31 (月) 07:50:39
    東竜門の連中をみそこなったよ
    金輪際、応援しない
  85. 2022/10/31 (月) 07:50:48
    なんで羽生が不織布マスク使えなくなるんだw
  86. 2022/10/31 (月) 07:50:51
    ナベ事件の時は救世主聡太が現れたけど
    天彦事件は誰が救世主になるんだろぅ
    このまま将棋倒しかな
  87. 2022/10/31 (月) 07:51:13
    山下くん助けて
  88. 2022/10/31 (月) 07:51:41
    80
    豊島は病院に行って判定されたんじゃないの?
  89. 2022/10/31 (月) 07:51:51
    72
    底辺社員にはガバナンスって分からないよねw
    経営企画部や社長室など幹部社員なら分かるかな?
    私は株取引しているからガバナンスが大事って分かるけど
  90. 2022/10/31 (月) 07:52:01
    いいねをする事が誹謗中傷と認定され損害賠償命令が出てしまったからな
    以前と違ってリツイートやいいねにはリスクがある事を認識しないと
  91. 2022/10/31 (月) 07:52:59
    まあ、永瀬藤井を嫌ってそうな奴の行動だよな
    仲間の影に隠れてコソコソいいね
    反則チクるよりもダサいぜ
  92. 2022/10/31 (月) 07:53:46
    ツイッターはログイン履歴が分かるようだから
    もう犯人は分かってるだろうね
    まぁ高野犠牲にして有耶無耶で終わりだろうけど
  93. 2022/10/31 (月) 07:53:48
    チェスクロックにしたらええんちゃう
    深夜になると苦しかったんだろうし
  94. 2022/10/31 (月) 07:55:46
    十六世名人を招いて棋士総会を開き、倫理観について指導してもらえ
  95. 2022/10/31 (月) 07:56:04
    地域と端末しか分からないから特定無理だぞ
    しかも地域もかなり制度低いし
    流石にIP提出させられるわけないからな
  96. 2022/10/31 (月) 07:56:17
    共有アカならバレないと思ってたんだろうな、こういうのをセコい奴、って言うんだよ。
  97. 2022/10/31 (月) 07:56:29
    88
    病院も購入した簡易検査キット(精度が50%)でコロナ陽性で終わるか
    豊島がセカンドオピニオン目的で、別の検査機関を頼るかでしょ
  98. 2022/10/31 (月) 07:56:41
    あの内容にいいねすることが誹謗中傷に当たるのなら 
    ここの人たちの言いたい放題は罪にならないの?
  99. 2022/10/31 (月) 07:56:57
    86
    正直天彦事件は今のところ一部が騒いでるだけでTVで取り上げられてる訳でもないからな。
    タイトル戦で起こった出来事ならばもしかしたらTVで取り上げられるかもしれないが、タイトル戦出るような棋士はまず対局中にマスクを長時間外すようなことはしない。タイトル戦に出る棋士は細心の注意をしているからな。
  100. 2022/10/31 (月) 07:57:02
    東竜門メンバーは、ツイッターするより棋譜並べでもした方がいいんじゃないか。そんなんでタイトル獲れるのか?
  101. 2022/10/31 (月) 07:57:34
    怒られたら罪になる
    怒られてないからセーフ
  102. 2022/10/31 (月) 07:57:39
    永瀬が謝罪して休場すれば丸く収まるだろ
    世間もそれで納得するだろ
    天孫が救済されるわけだし
  103. 2022/10/31 (月) 07:58:04
    他の東竜門のメンバーにも迷惑掛かる事すら考慮出来ずに共同アカウント使ってやるとか頭緩々過ぎる
  104. 2022/10/31 (月) 07:59:04
    永瀬が謝る内容がないから謝ることすらできないだろw
    この話もはや永瀬が関与できる余地ないんよ
  105. 2022/10/31 (月) 07:59:31
    やりそうなの誰?
  106. 2022/10/31 (月) 07:59:40
    木村はいつものパワハラで東竜門メンバー尋問しなさい
  107. 2022/10/31 (月) 08:01:31
    永瀬は屋敷への謝罪のほうが先
  108. 2022/10/31 (月) 08:02:00
    97
    このご時世じゃなかったらインフルエンザだとしたら不戦敗になってたか。どのみち嬉野は使われなかっただろうが
  109. 2022/10/31 (月) 08:03:06
    ノーマスク反則負けはこことか5chとかで盛り上がっているだけで
    一般世間では梨泰院の事件が大ニュース
    そりゃ人が150人以上も亡くなったらそちらが大事だよな
  110. 2022/10/31 (月) 08:03:32
    今回の件で意見言ってるのは下位棋士ばっかだなぁ
    さすがに上位棋士は静観か
  111. 2022/10/31 (月) 08:03:59
    この件高野さんが1番の被害者だけど、彼からしたら、
    自分えお良く思ってない誰かの仕業じゃないか、とかも考えてしまうよな。
    共有アカウント、担当変わる度にパス変えて、責任を明確にすればいいのに。
  112. 2022/10/31 (月) 08:04:19
    東竜門Twitter👍問題
    1.犯人はパスワード共有の東竜門メンバー説
    2.犯人は東竜門メンバーのセ.フ.レが共有パスワードを盗み、成りすまし説
     ↓
    多分、棋士セ.フ.レの成りすましだろコレ
  113. 2022/10/31 (月) 08:05:26
    永瀬がお騒がせしましたって詫びるだけで終わるよ
    天孫さんに迷惑かけました、対局に水をさしました、混乱させました反省してますってね
  114. 2022/10/31 (月) 08:06:21
    ※99
    今朝のTBS「THE TIME」のニュース関心度ランキングでは第5位だったわよ
    天彦さんの顔が画面いっぱいになっててびっくりしたわ
  115. 2022/10/31 (月) 08:06:39
    永瀬がウレタンで来た場合の羽生にも不織布ではないから反則負けではないかって指摘したら褒められるべき
  116. 2022/10/31 (月) 08:07:14
    将棋盛り上がってて草
  117. 2022/10/31 (月) 08:08:13
    永瀬は謝罪会見では額を床に付けること
  118. 2022/10/31 (月) 08:08:35
    確実に言えるのは永瀬に非が全くないことだけ
    この点すら理解できないやつが多いのに驚くが
  119. 2022/10/31 (月) 08:09:22
    下っ端の棋士連中とババア女流以外の意見も聞きたいな
  120. 2022/10/31 (月) 08:09:29
    5位でも今日は1位がダントツだろ?
    ニュースや情報番組の時間も圧倒的に梨泰院事件
    関連して渋谷のハロウィン
  121. 2022/10/31 (月) 08:09:52
    東竜門のイメージは回復しない?
    東竜門のイメージアップしたんだけど…
  122. 2022/10/31 (月) 08:09:57
    屋敷は天彦側だろう
  123. 2022/10/31 (月) 08:10:07
    永瀬に非があるかどうかなんてこの際どうでもいいことなのかもしれないわ
  124. 2022/10/31 (月) 08:10:45
    個人アカウント(プライベート用で公にはしていない)と登竜門アカウントの切り替えミスじゃないの
    個人アカからいいねしたつもりが、登竜門アカにログインしたままだった
  125. 2022/10/31 (月) 08:10:46
    世間は天彦かわいそう永瀬せこいって空気なんだからちゃんとそれに沿った解決をしないと将棋終わるよ
    わかってるよね
  126. 2022/10/31 (月) 08:10:52
    永瀬に非はない
    だがノーマスクの時間測ってチクりに行ったその姿をイメージするだけで草生える
  127. 2022/10/31 (月) 08:11:56
    永瀬は日ごろの行いが悪いからね
    先輩棋士にも屋敷に対する態度がごとく接している
    タイトルホルダーって、そんなに偉いのかね
  128. 2022/10/31 (月) 08:12:28
    杉田水脈というネット右翼の姫の例もあるしなぁ。
  129. 2022/10/31 (月) 08:12:35
    110
    そりゃタイトル戦絡むようになって、自分のことだけでなくいろんなところに配慮しないといけない立場の人と、そういうことには無縁で自分のことだけ考えてるだけの人とは違うだろう
  130. 2022/10/31 (月) 08:12:36
    対戦相手が藤井聡太竜王だったら「反則負けになってしまいますので、ちゃんとマスクを付けて頂けませんか?」とか言うんだろうな🤔

    ↑全棋士(会長と大介も含む)の本音
  131. 2022/10/31 (月) 08:12:46
    112
    セ.フ.レ垢らしき呟き
    >岡部先生!
    >四段昇段、おめでとうございます!
    >プロ入り初仕事(記者会見があるから二番目仕事?)は東竜門の担当ですね!
  132. 2022/10/31 (月) 08:13:05
    規定にないから慣例だけど着物着ずスーツ
    規定に書いてあるからノーマスク反則を主張
    良くも悪くも永瀬、空気を読むとか無理無理w
  133. 2022/10/31 (月) 08:13:10
    東竜門のイメージアップ?
    とりあえずTwitter検索してみれば?
    そうなってないから

    反則負けに対する賛否の問題ではなく
    共同アカウントで他人を巻き込んでいる問題だから
  134. 2022/10/31 (月) 08:13:19
    永瀬は明日斗に対する態度で敵を作り過ぎた
  135. 2022/10/31 (月) 08:13:29
    王座戦も挑戦者変更して番勝負やり直せよな
  136. 2022/10/31 (月) 08:14:13
    イメージしてないでYouTube見てごらん
    1時間近く集中出来なくなって何度も離席して、せっかくあった時間差の優位をどんどん失っていく永瀬がはっきりみて取れる

    これで注意で済んだら待ち時間返せって気持ちになるよ。
  137. 2022/10/31 (月) 08:15:15
    先輩の某元将棋棋士がしたように将棋バーの店員のせいにしとけ
  138. 2022/10/31 (月) 08:15:41
    130
    妄想言っても仕方ない
    全部中継されてて、タイトル戦の方が多いような藤井がそんなことするのは考えにくい
  139. 2022/10/31 (月) 08:15:45
    立会人がいたら、もっと短い時間で解決してたろうに
  140. 2022/10/31 (月) 08:17:41
    まあ絶対無いけど藤井がエゴ丸出しになったら止められないよな
    ほんま性善説ってク ソ
  141. 2022/10/31 (月) 08:18:08
    136
    そんなの永瀬が選択したことなんだから仕方ないだろ
    気が散るなら気になったときにマスクつけてくださいって丁重にお願いしたら済んだ話じゃん
    わざわざ自分で問題拗らせておいて被害者ヅラとか冗談きついね
    そら天彦さんも怒るだろ
  142. 2022/10/31 (月) 08:19:00
    永瀬養護のおヴァカさんたちは、今回の件が永瀬のチクりから始まったことを忘れているのだろうw
  143. 2022/10/31 (月) 08:19:57
    永瀬叩いているのは反ワク反マスクの陰謀論者だろ?
    本当に呆れる
  144. 2022/10/31 (月) 08:20:02
    ニュース番組での扱いは永瀬がどうとかはほとんど触れずに
    対局中にマスクをしていなかった棋士が反則負けになったということを報じたものが多いわ
  145. 2022/10/31 (月) 08:20:12
    124
    東竜門メンバーの誰かが犯人なら、自分専用垢と共有垢「東竜門」の切り替えミスなら早く気付くでしょ
    それとも気付かないパカなの?
  146. 2022/10/31 (月) 08:20:30
    天彦は永瀬に対して怒ってるの?
  147. 2022/10/31 (月) 08:22:00
    1時間近く集中出来なくなって何度も離席して、せっかくあった時間差の優位をどんどん失っていく永瀬がはっきりみて取れる

    棋士は形勢を人のせいにしない
    それは永瀬を侮辱してることに気付こう
  148. 2022/10/31 (月) 08:24:33
    天彦は永瀬に対し怒り心頭、はらわたが煮えくり返っている
  149. 2022/10/31 (月) 08:26:24
    ケンカ両成敗
    二人ともB1に降級処分が相当であろう
    会長は残留
  150. 2022/10/31 (月) 08:27:02
    永瀬擁護してるのはマスク真理教の方々
    そいつらは、今回の件でマスクルールが厳格適用になって内心小躍りしてる
  151. 2022/10/31 (月) 08:27:04
    永瀬が今日坊主で羽生と対峙し、ウレタンマスクもマスク違反って騒いで欲しいぞ
  152. 2022/10/31 (月) 08:27:45
    148
    じゃあ永瀬に直接、なんで注意してくれなかったんだってハッキリ言わないといけない。ハッキリ言ってくれないと分からない人もいるんだよ
  153. 2022/10/31 (月) 08:29:14
    >>151
    それな、ウレタン星人は不織布じゃないからもしそうならアウトなんだよ
  154. 2022/10/31 (月) 08:30:11
    >>69
    ってことはマスクしてくださいっていえば済む問題だったのに!って永瀬に怒ってる棋士も結構いそうだな
  155. 2022/10/31 (月) 08:32:26
    これはさすがになあなあにしてはいかん
    ちゃんと犯人捜しをして教育すべき。
    誰か公表する必要はないが締めるところは締めんと。
  156. 2022/10/31 (月) 08:33:27
    屋敷事件いらい、永瀬は二度と信用しないことにしている
  157. 2022/10/31 (月) 08:34:50
    ※154
    直後の三枚堂7段や山本博志4段の反応を見るとそう思う棋士はほかにもいたかも
  158. 2022/10/31 (月) 08:34:55
    147
    永瀬って盤上の寄せ方が分からないと負けない将棋、千日手や持将棋を考える
    千日手や持将棋がダメなら負けない方法は、天彦のマスク外しの反則負けを主張すれば勝てるかもw
    連盟の裁定問題 > 目先の勝利を俯瞰して考えられないパ.カw
  159. 2022/10/31 (月) 08:34:57
    永瀬擁護の折田も頭を丸めて一緒に謝罪しなさい
  160. 2022/10/31 (月) 08:38:00
    永瀬って、字も汚いし、発達でしょ?
  161. 2022/10/31 (月) 08:39:38
    天彦がコロナになったのもこういうルーズなところから来てるんだろうな。注意されるまでマスク外したりさ
  162. 2022/10/31 (月) 08:40:15
    折田のTwitterは1ヶ所ごまかしがある
    永瀬は立会人に天彦の反則負けを主張した
    永瀬が、マスクをさせるよう警告や対処を要求していたなら、将棋界の反応は大きく違っただろう
    重要なポイントだが、そこには折田は触れてない
  163. 2022/10/31 (月) 08:42:23
    永瀬擁護BBAには、出来ない子ほど可愛いらしい
  164. 2022/10/31 (月) 08:43:24
    将棋会館に一歩足を踏み入れた瞬間から絶対にマスクを外してはいけないのよ
    外ではいいのよね みんなで食事しながらおしゃべりしたりしてるんだし
  165. 2022/10/31 (月) 08:45:15
    永瀬を擁護してるのは女性じゃなく杓子定規が好きなお爺さんが多いような気がするわ
  166. 2022/10/31 (月) 08:45:18
    阿部は反マスク反ワクチンの最右翼でめちゃかっけえ
  167. 2022/10/31 (月) 08:46:30
    川崎家もマスク外して食ってる客は出禁にするってことですよね
    じゃないとダブルスタンダードですよ
  168. 2022/10/31 (月) 08:47:09
    「いいねを押せば通知がいく」なんてアカウント管理してればわかるんだから
    裏アカウントを持っている棋士が切り替えミスってやらかしたな
  169. 2022/10/31 (月) 08:47:19
    永瀬王座にわびを入れろっていう考え方をしている人がいて驚く。いったいどんな仕事をして生活しているのだろう。
  170. 2022/10/31 (月) 08:48:44
    167
    一般人の一般生活とプロ競技の場では全く違うだろ
  171. 2022/10/31 (月) 08:49:02
    師弟って本を読んで人柄を少し知ったけど、タラちゃんはこんなことしないわ絶対
    少なくともおじおじに迷惑掛かるようなことはしなそう
  172. 2022/10/31 (月) 08:49:24
    >>157
    このいいね騒動も天彦と親しい誰かが怒りを抑えきれずにやっちゃったのかね
  173. 2022/10/31 (月) 08:49:24
    三浦の件以前から将棋を見てきたけど、皮膚科医が言ってる専門バ〇集団ってのは俺もずっと思ってた
    社会経験がないからいろいろなことに対して対応が後手後手で、盤面以外だとちょっと先すらも読めてないんだよな
  174. 2022/10/31 (月) 08:49:55
    >杓子定規が好きなお爺さん

    同意
    ここや5ちゃんでルールはルールと言い続けてる人ね
  175. 2022/10/31 (月) 08:50:30
    ※169
    仕事なんて関係ないわ ただただ永瀬が嫌いなだけだと思う
  176. 2022/10/31 (月) 08:51:21
    >>69
    そりゃそうだマスク指摘できないなら感染対策するなって言ってるようなもんだ
  177. 2022/10/31 (月) 08:51:25
    ノーマスク信 者がこの事案を利用している
    その上ルールを順守した棋士をバッシングしている
    本当に不愉快
  178. 2022/10/31 (月) 08:54:37
    天彦が悪いし、永瀬さんみたいな人が居ても良いと思うけど、永瀬さんは学校や会社では浮くタイプだろうなとは今回つくづく思った
    本当に将棋があって良かったよ
  179. 2022/10/31 (月) 08:55:23
    規定を杓子定規に運用しないなら規定の意味ないじゃん
    通達とか下につけていくのはこういう問題が起きた時に後付けで細かい解釈等を示すだけ
    法律なんか大体そんなもんじゃね
  180. 2022/10/31 (月) 08:55:56
    竜王戦第三局のことを「すっかり忘れていました」

    大平さんのブログ、皮肉が効いている。
  181. 2022/10/31 (月) 08:56:02
    マスクに文句言っている人は厚労省に文句言えば?
    公益法人なんだから何もしない訳にはいかない
    何も対策しないで感染が広がったらそれこそ叩かれるよ
  182. 2022/10/31 (月) 08:57:23
    永瀬は神経質なタイプだから気にするよなぁ
    マスクで明らかに乱れてたし
  183. 2022/10/31 (月) 08:57:42
    他人の事より自分の事心配した方がいいよ
  184. 2022/10/31 (月) 08:59:50
    ※172
    東竜門の女流棋士じゃね(隠れファンなんですよ)
  185. 2022/10/31 (月) 08:59:53
    確かに、永瀬はこういうタイプと分かってるから、叩く気にもならん
    批判されるべきは、あくまで、一発レッドという判断をした会長
  186. 2022/10/31 (月) 08:59:57
    180
    竜王戦第三局もあれはあれで早速オヤツが売り切れたりして、そっちで盛り上がっている
  187. 2022/10/31 (月) 09:02:12
    181
    結局マスクに文句言っている人は今回の件でマスクを叩きたいだけのノーマスク派なだけだから何いっても無駄
  188. 2022/10/31 (月) 09:03:33
    逆転勝ちしたのに竜王戦の話題が吹っ飛んだ藤井くんも被害者の一人
  189. 2022/10/31 (月) 09:03:56
    杓子定規に運用しなければ意味がないって言うけど
    今まである程度の時間マスク外して対局していた棋士がお咎めなしだったのはどうなるの?
  190. 2022/10/31 (月) 09:05:16
    立会人がいたら注意で済んで
    立会人がいなかったら(連盟の落ち度のくせに)一発アウト
    納得するほうがおかしい
  191. 2022/10/31 (月) 09:06:39
    166

    コール 「え!?僕ですか!?」
  192. 2022/10/31 (月) 09:07:14
    だいたい家でテレビ観てた人が呼び出されて勝ち負けの裁定を下すなんて誰がどう考えてもヘンだわ
  193. 2022/10/31 (月) 09:07:56
    188
    140万のパソコン組んで用意した広瀬の研究が藤井に紛糾された現実。勝つためにはAI暗記してりゃいいってのが否定された現実
  194. 2022/10/31 (月) 09:08:43
    指摘なかったからどうにもならないやん
    遡って訴求したいならそうすればいいよ
    細かい規定がないからそこでどう判断されるかやってみればいい
    規定がそこまで行き届いてないのは事実だから裁判で覆るのも十分にあるやろ

  195. 2022/10/31 (月) 09:09:06
    もうそろそろ皆こんな騒ぎやめようよ
    中高年の人たちは血圧上がるよ
  196. 2022/10/31 (月) 09:09:17
    140万円だったの?
  197. 2022/10/31 (月) 09:10:29
    日本人のマスク率が飛び抜けて高いのは、「ルールはルール」教の人の声が通りやすいのかな
    将棋連盟叩かれてるけど、日本社会の縮図かも知れん
  198. 2022/10/31 (月) 09:17:07
    米189
    反則手(二歩等)も相手からの指摘が無ければそのままスルーされる
    そういう事も知らないから、どうするの?とかいう脳味噌空っぽコメントが書けるんやね
  199. 2022/10/31 (月) 09:17:41
    マスク率は顔面補正かかるし花粉症多いから抵抗ないとか別の原因が多いやろ
    海外でマスクしてたら酷い所は殴られるとかコロナ当初に聞いたけど文化が違い過ぎる
  200. 2022/10/31 (月) 09:22:18
    将棋の反則は知ってるけど知っているからって偉いわけじゃないし常識人というわけでもないのよ
    今回の登場人物は将棋のルールを知っている棋士ばかりだけど 
  201. 2022/10/31 (月) 09:24:29
    先に謝罪したほうが好感度上がるだろう
    永瀬は今日、対局があるから天彦は急がねば
  202. 2022/10/31 (月) 09:27:21
    地獄すぎて草
  203. 2022/10/31 (月) 09:28:57
    永瀬が謝罪する必要はない
    チクってごめんなさい、というのもおかしい
    古今東西、チクり野郎は嫌われるが、謝っても別に好感度は変わらん
  204. 2022/10/31 (月) 09:29:50
    Twitterだと誰も高野六段の仕業だとは思ってないんだな
    橋本のときと違って信頼厚すぎて草
  205. 2022/10/31 (月) 09:32:45
    連盟はヴァかの集まりなんじゃなくて
    将棋が得意なだけの運営素人集団なんです、三浦の時から明らかじゃないですか
    「夜おそいから立会人かえりまーす」「ルール作ったけど詳細はどうでもいいよね」
    「えーっとルールだから反則でー」
    最高の頭脳集団()
  206. 2022/10/31 (月) 09:33:28
    こういうときに普段の振る舞いが効いてくるよね
  207. 2022/10/31 (月) 09:34:44
    何か事が起こったときには日頃の言動や好感度が物を言うのね
  208. 2022/10/31 (月) 09:39:07
    ナガタクが頻繁に記録係に消費時間聞いてたのは、マスク外し時間を計測してたから?
  209. 2022/10/31 (月) 09:40:21
    会長がコツコツと回復させ作り上げてきたプロ将棋のイメージが、一瞬で、マスク外しを反則負けにした異常団体のイメージに染まってしまった
    その悪手を指したのも会長というのが、何ともやり切れない
  210. 2022/10/31 (月) 09:40:42
    今回の一件で永瀬にしろ高野にしろ日頃の行いって大事だなと改めて思い知らされたわ
  211. 2022/10/31 (月) 09:41:28
    永瀬のせいで騒ぎになって過剰に将棋が叩かれ出したしみんなの空気が悪くなったんだからどうみても永瀬に非があるだろ
    トラブルの原因を作った張本人の永瀬がまずは詫びを入れないと収拾しないだろ
    余計ないらんことをしなければ何も起こらなかったし盤上で決着もついてたんだからな
    どう考えても永瀬に問題がある
    天彦は恥をかかされたろうしへんな反マスク界隈には祀り上げられるしでいい迷惑だろう
  212. 2022/10/31 (月) 09:42:26
    日頃の行いが大事だわな
    ナガタクは悪くないのにイメージダウン
    逆に高野は「さすがに高野はやらんだろ」という信頼がある
  213. 2022/10/31 (月) 09:43:43
    ナガタクは時間を計ってたのか…
  214. 2022/10/31 (月) 09:45:22
    マスクは乾燥防止や寒さ対策にもなるし、コロナになる前から冬場は付けてる人も結構いたよね
    俺もその一人
    とは言え、さすがに夏場のマスクはきつい
  215. 2022/10/31 (月) 09:46:45
    これ棋士の中で多数決したら永瀬のほうが処分されるんじゃないか
  216. 2022/10/31 (月) 09:48:39
    SNSの利用とかリスクとかこの掲示板でほんと勉強になる。感謝。
    高野は将棋教室の?一基先生の弟子の?
  217. 2022/10/31 (月) 09:49:00
    匿名での多数決なら永瀬の分が悪いだろうね
  218. 2022/10/31 (月) 09:49:19
    高野6段には会ったことはないしアベマの映像それも解説している場面しか見たことがないけど
    絶対信用ができる人だと思うわ 
  219. 2022/10/31 (月) 09:50:05
    木村先生のお弟子さんです 高野6段
  220. 2022/10/31 (月) 09:51:05
    永瀬が信用とか信頼を回復するために今からできることを考えてみよう
  221. 2022/10/31 (月) 09:57:12
    永瀬は悪いことしてないが嫌われることをした
    悪人ではないが社会不適合者
  222. 2022/10/31 (月) 09:57:23
    永瀬の信用は下がってなくね
    むしろ、永瀬は永瀬だったって感じ
  223. 2022/10/31 (月) 10:02:11
    評判をさらに落としただけよ
  224. 2022/10/31 (月) 10:02:47
    そうだな、永瀬は永瀬でそういう人なのはみんな当然知っているだろうし
    永瀬みたいな考え方と行動をする人がいること自体については一定の理解はできる
  225. 2022/10/31 (月) 10:03:08
    高野見つけたのか指摘されたのかわからんが、めちゃくちゃ頭に血が上っただろうな
  226. 2022/10/31 (月) 10:06:40
    ※171
    本当にコレですよね。高野さんの自作自演と疑っている人は全世界に一人もいないと思う。
    人徳でしょ。
    そして、天彦さんをかばう人が多いのも人徳。
    「ルールはルール」と言っている人は、将棋見てない人に多い気がする。
  227. 2022/10/31 (月) 10:10:58
    忖度が将棋世界なんやね
  228. 2022/10/31 (月) 10:14:32
    225
    高野はリプライで指摘されて気付いたんでしょ
    頭に血が上ったというよりは、さっと血の気が引いたって感じだと思うけど
  229. 2022/10/31 (月) 10:27:35
    221
    これがしっくりくるね
    悪いことはしてないが嫌われることをした
    まあ俺はふたりの対局みてて天彦がほんとマスクしねーなあと気になったから天彦の方がいらっとしたけど
  230. 2022/10/31 (月) 10:30:34
    東の連中の関係性がよくわかる
  231. 2022/10/31 (月) 10:31:07
    アベマトーナメントの永瀬って屋敷に何かしたの?
    パワハラ的なことは聞いてたけど…
    確認できる動画があったら教えてほしい
  232. 2022/10/31 (月) 10:33:19
    永瀬をいくら叩いても正しいことにはならないだろ 感情論押し付けるな
  233. 2022/10/31 (月) 10:33:32
    いいかげん、連盟は誹謗中傷に法的対処したほうがいいと思うわ、ここの記事・カキコミとか
  234. 2022/10/31 (月) 10:34:54
    ※226
    意味不明 ルールはルールとか言っている人はとか侮辱したいだけだろ 感情論やめろ
  235. 2022/10/31 (月) 10:38:41
    対戦相手が藤井聡太竜王だったら「反則負けになってしまいますので、ちゃんとマスクを付けて頂けませんか?」とか言うんだろうな

    このツイートにいいねしてるの笑ったw
    棋士も口に出さないだけで、藤井大先生の特別扱いには辟易してるんだろうなw
  236. 2022/10/31 (月) 10:38:52
    藤井なら一発レッドにしないやろwっての棋士でもやっぱ思うもんだよなw
  237. 2022/10/31 (月) 10:40:46
    231
    パワハラというか…
    棋士としては明らかにやしもんが先輩なわけなんだけど、敬意が全く感じられなかった
    まっすーばかりと話してやしもんに目も合わさない
    確認したければ、アベトナの控室動画を見れば良い
    どこがというより全編でそんな感じだったから
  238. 2022/10/31 (月) 10:44:12
    永瀬は「マスクしてください」と言えなかったが、悪いわけではない。
    理事が「天彦さん、マスクしてください」と言えばよかっただけ。いきなり反則負けを通告したのはやり過ぎ。ルールの運用がおかしい。

    三浦九段の時と同じ構造 →
    ナベがカンニングと言ったのは、悪いわけではない。
    理事の対応が不適切だった。それで一億円の慰謝料を払うことになった。
  239. 2022/10/31 (月) 10:51:09
    ※224
    永瀬みたいな人間を押さえるのが理事会の仕事なのにね
    よりによってベッタリの大介だった
  240. 2022/10/31 (月) 10:51:36
    マスクしないと反則負け←ア.ホの極みのルール
    「マスクしてください」が助言にあたり反則になるかも←頭おかしい

    イカれたやつらしかいないのか?マスク付ける理由はなんだよ
  241. 2022/10/31 (月) 10:56:29
    草生える。いいねくらいべつに良くない?笑
  242. 2022/10/31 (月) 11:05:07
    天彦は前にコロナになってるし、横山の元嫁のTwitterで遊び歩いてる事も知られている。
    まだコロナに感染する人もいるんだから神経質になっても仕方ないんじゃないの?
    相手はしてても自分は外していい、なんて考えの天彦が甘いんじゃないかな
  243. 2022/10/31 (月) 11:09:22
    天彦は悪くない、甘くないって言ってる人はいないでしょ
    どう解釈しても「一時的」ではなかったんだから臨時規定に違反する行為であったのは明白

    今議論になってるのはその適用・運用の妥当性
  244. 2022/10/31 (月) 11:14:40
    ※243
    天彦可哀想…1回目くらい見逃してやれよ
    永瀬は融通きかねえな、せこい奴だな

    これ言ってる奴たくさんいるけど?w
  245. 2022/10/31 (月) 11:15:45
    ※240
    「マスクしてください」が助言にあたり反則になるかも


    これ主張してるのって一部のキ○ガイが声高に叫びまくってるだけなんじゃないか
    マスク注意が助言にあたって反則になるとか、小学生並みの知能があればそんなわけがないと理解できると思うが
  246. 2022/10/31 (月) 11:18:38
    軋轢を生むだろうが犯人捜しはしたほうがいい
  247. 2022/10/31 (月) 11:20:04
    助言になるから昼寝してる棋士起こせないみたいなことなかったっけ?
    勝ち負けに直結するなら助言になるかもと思って当然な気がする
  248. 2022/10/31 (月) 11:21:59
    245
    まぁ将棋見てれば多少のルール違反でも両者納得すればスルーしてきた通例もあるし、マスク助言がルール違反にはならない程度の事は永瀬だって分からなかったわけではないとは思う。ただその上で立会人に相談という行動をとっただけ
  249. 2022/10/31 (月) 11:30:17
    犯人捜ししろと言ってるのはジジイ これだけはわかる
  250. 2022/10/31 (月) 12:05:35
    天彦は自分が名人のときに起こった三浦九段冤罪事件のときに名人らしい責任を何も果たさなかった
    友人の渡辺がぴーでぃーえふを作る等、積極的に冤罪を演出することに加担してたのを知ってたゆえかもしれないが、
    そのころから棋士としても人間としてもどうかしてると思ってるのでマスク外しは意図的だと確信してる
  251. 2022/10/31 (月) 12:12:02
    根拠もなく悪事を働いたと決めつけてかかるのは名誉を毀損しているので気をつけような
    天彦永瀬会長大介全てに関してそう
  252. 2022/10/31 (月) 12:18:07
    とりあえず棋士叩きで粘着しているヤツは情報開示請求してきちんと責任取らせるべき
    ダメだよこんなのを放置したら将棋ファンではない
  253. 2022/10/31 (月) 12:19:48
    お茶飲むために外したらすぐ付けるのが現状日本のマナーで常識
    ふつうに考えて、もともと付けてたマスクを30分以上外したままにするのは意図的でしょ
    そもそも天彦は将棋関係者のツイッターにも写真でてる通り遊び歩いてて、無症状感染者である可能性もものすごく高いのも天彦自身わかってないはずないし、
    タイトル戦控えてる永瀬にとってはたとえ少しの呼気でも避けねばならない相手でノーマスク気にして集中力欠けさせられるのは当然わかってただろう
    咳や扇子を鳴らして相手の精神を苛立たせるのと同じような盤外戦術にノーマスクを活用したのでしょうね
  254. 2022/10/31 (月) 12:35:40
    立会人いないならとりあえず記録係の席にマスク注意を呼び掛ける自動音声を1時間ごとに流すか、
    そういう録音音声が出るボタンでも置いて、記録係がそれを押すようなシステムにするくらいの改善したほうがいい
  255. 2022/10/31 (月) 12:39:23
    この事件で関東の棋士の結束やばい事になってるな
    アットホームな関西見習って仲良くして欲しい
  256. 2022/10/31 (月) 12:40:56
    ※253
    天彦はコロナに感染した事あるからなぁ
    一度感染したら再感染しないと間違った認識してるわけはないと信じたい
    ちなみにワクチン打っていてもオミクロン株に対しては感染予防効果ほとんどない
  257. 2022/10/31 (月) 12:42:17
    ワクチンは重症化予防のために打つもので
    他人を感染させたくないのなら自分がマスクつけたり
    距離取ってあげよう
  258. 2022/10/31 (月) 12:43:52
    ※86
    棋王取って藤井六冠達成
    藤井八冠までカウントダウンはじまると
    今回の事件も風化していくと思う
  259. 2022/10/31 (月) 12:46:18
    いいね押した奴に責任取らせないと
    納得しないファンもいるだろうな
    TAKANORIも1億パーセント黒発言で叩かれて謝罪したわけだし
  260. 2022/10/31 (月) 12:47:32
    いいねがなぜ重要視されるのかは
    Twitterの伊藤詩織誹謗中傷事件でいいねを押した側も
    誹謗中傷に加担しているとの判決が出たため
  261. 2022/10/31 (月) 12:52:55
    ルール改定すべき→わかる
    立会人がいなかったのが悪い→わかる
    天彦の不注意→今回に関してはそうだな
    負けを取り消せ→ん?
    永瀬が悪い→は?
  262. 2022/10/31 (月) 12:55:09
    261の言う通りだと思おうよ
  263. 2022/10/31 (月) 12:56:28
    〉棋士も口に出さないだけで、藤井大先生の特別扱いには辟易してるんだろうなw

    不満や文句があるなら強くなって藤井聡太以上に人気や話題、スポンサーを獲得してきてください。以上!

    by連盟幹部  そゆこと
  264. 2022/10/31 (月) 12:58:21
    どの棋士か忘れたけど、関西はプロと奨励会が和気藹々と仲良くアットホームなのに、関東はギスギスしてるって言ってたな。

    確か関東の棋士だった気がする。
  265. 2022/10/31 (月) 13:03:32
    257
    ワクチン接種を信じたい人は信じれば良い
    新型コロナは、世界のDS(ディープステート)戦略
    そのDSがマスコミや各国政府・医師会を操る
    先ず国民に新型コロナの恐怖を植え付け、ワクチン接種を勧める
    そのワクチン接種が新型コロナ感染よりも恐ろしい副反応、後遺症
    私の親もテレビCMで勧めるからと、ワクチン2回目接種
    案の定、血栓で血を入れ替えの入院、まだ後遺症治療で入院中
    マスコミは、不安を煽りワクチン接種を勧めるが
    ワクチン接種後の総死亡数が前年比で上回るグラフなど少ない
    保守系Twitterやブログで正しい情報なのか取捨選択する時代
  266. 2022/10/31 (月) 13:05:28
    なんか湧いてんぞ
  267. 2022/10/31 (月) 13:11:10
    またノーワクチンノーマスクが湧いてるな
    Twitterやブログに真実がとか言ってて恥ずかしくないのかな
    まぁこういう陰謀論にハマるの人が増えているのは全世界的傾向だけどね
  268. 2022/10/31 (月) 13:13:05
    もうここ人居ねーしほっといて他のエントリーで遊ぼうぜ
  269. 2022/10/31 (月) 13:18:32
    棋士で反マスク派って日浦さんの他に誰かいるの?
  270. 2022/10/31 (月) 13:21:18
    アベケン先生がそうだった気がする。竜王戦でマスクせずに対局して、ちょっと記事になってたような?ただ、ルール義務化以降か以前かは記憶にないね。あと現状アベケン先生は受け入れてマスクしてるはず。不確定な情報ばっかでスマン。
  271. 2022/10/31 (月) 13:23:45
    ※261
    俺の意見はこうだわ。

    ルール改定すべき→全棋士で決めたルールだし問題ない。
    立会人がいなかったのが悪い→わかる
    天彦の不注意→今回に関してはそうだな
    負けを取り消せ→ん?
    永瀬が悪い→は?

    1つ目は意見が分かれるだろうね。
    2つ目はルールを完璧にして立会人がいなくても大丈夫なようにしろという人もいるかもしれない。
    3つ目~5つ目については他の意見はただ炎上させたいだけだろう。
  272. 2022/10/31 (月) 13:24:15
    すまん冤罪事件から将棋連盟の観戦からは離れてたんだが、あの後に渡辺、久保からの冤罪事件についての説明はあったの?
  273. 2022/10/31 (月) 13:29:24
    説明はないけど、ハッシーの言う事が本当ならナベは連盟と折半で慰謝料を三浦に払ってる。
    久保は説明すると言いながらダンマリ。
  274. 2022/10/31 (月) 13:34:23
    そもそもなんだけど、芸能人でもたまにあるけどTwitterってそんなに乗っ取られるもんなの?
    都合悪くなった時は乗っ取りと言っとけばみんな納得するとでも思ってる?

    それに東竜門は以前にもスポーツ選手を揶揄したツイートにいいねしてるんだよね。
  275. 2022/10/31 (月) 14:18:09
    ハッキングだろ(棒) 
    それか精神的にハッキングされたのか

  276. 2022/10/31 (月) 14:25:29
    ※270
    マスクしなかったのはあくまでも任意の時だよ
    でもマスク外したほうが対局しやすいのも事実だから
    外す棋士増えて最終的に強制的になった
  277. 2022/10/31 (月) 14:48:33
    以前の事件で片上がイイねを押していた
  278. 2022/10/31 (月) 15:12:41
    反マスク反ワクの基●外ツイッタラー引用すんなやww
  279. 2022/10/31 (月) 16:38:07
    はっきり物言う永瀬のほうがこんな誰かもわからん半匿名みたいな形でいいねつけるやつのほうがかっこ悪いだろうが
  280. 2022/10/31 (月) 16:45:37
    永瀬さんがダサいと言ってるけど天彦さんの方がよりせこくてダサいぞ
  281. 2022/10/31 (月) 16:52:16
    棋士が自分用の匿名アカウントでいいねしたつもりが、東竜門アカウントにログインしたままいいねしちゃったんだろうな
    複数アカウント管理は気を付けないと
  282. 2022/10/31 (月) 17:39:59
    いろいろ失うからな。ばれたら困ることはそもそもしないのが正解。
  283. 2022/10/31 (月) 17:43:49
    永瀬は全然悪くないがダサいし嫌われる事をした。
    天彦はルール違反なので善悪で言うと当然悪いがさすがにかわいそう。
  284. 2022/10/31 (月) 17:48:16
    自分のしたことに責任持てよ
  285. 2022/10/31 (月) 19:20:34
    きっとハッカーにやられたと言うんだろうな
    実際は内部犯行だったとしても
  286. 2022/10/31 (月) 19:47:52
    マスクスレ13個目
  287. 2022/10/31 (月) 20:08:24
    ハッシーことTAKANORIも冤罪事件の1億パーセント黒発言を
    Twitterは共同管理していて自分以外が書いたと弁明してた
    ところが棋士引退後のYouTubeLIVEであれは自分が書いたと白状した
  288. 2022/10/31 (月) 20:10:11
    今週担当の高野智史が一番疑われるので
    何とかいいねした奴を捜して説明か謝罪させて欲しい
  289. 2022/10/31 (月) 20:43:07
    高野のせいとは思わないけど内部犯だろうね
    でもアカウントにログインできる奴が十数人はいるから特定は困難
  290. 2022/10/31 (月) 20:43:22
    何者かってwwwww 都合よすぎ
  291. 2022/10/31 (月) 21:00:56
    俺なら賛否両論いいねしまくる
  292. 2022/10/31 (月) 21:57:53
    まさか天彦、ハッシー麺に落ちてしまったか?とか邪推されかねないな
    パス漏れとかでイタズラされた可能性もあるだろうけど、なんにせよ迷惑な話やな
  293. 2022/11/01 (火) 00:27:34
    タラちゃんでちゅ
  294. 2022/11/01 (火) 00:30:57
    複数人でアカウントを使いまわすのをやめたら
  295. 2022/11/01 (火) 08:53:17
    高野ではないと大半の人が思っているのは高野の日頃の行いだな
  296. 2022/11/02 (水) 03:04:37
    東は雑魚だからって情けないなw
  297. 2022/11/02 (水) 13:29:17
    何者かにTwitter乗っ取られていいねされた可能性があるなら警察に通報した方がいいんじゃないか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png