電王戦FINALへの道
http://ch.nicovideo.jp/denousen-documentary/video
-
465:名無し名人:2015/01/29(木) 17:44:24.08 ID:61BdgN+C.net
-
ponanza強すぎる
-
466:名無し名人:2015/01/29(木) 17:46:36.57 ID:SH16jkH2.net
-
ponanzaは、横歩取り戦法に強いのは、立証済みだからな。
それにしても、村山さん、あっさりと負けてるな。
こりゃあ勝率1割にも行ってないと思うぞ。
-
467:名無し名人:2015/01/29(木) 17:47:35.62 ID:8pIzJy0m.net
-
あれ最終的に何手だ?めちゃくちゃ早く終わったな
-
468:名無し名人:2015/01/29(木) 17:48:43.01 ID:vDJ7iInc.net
-
縄跳び中にいいアイディアが浮かぶといいね(白目)
-
470:名無し名人:2015/01/29(木) 17:54:57.77 ID:viX6biUz.net
-
ポナの攻め強すぎる
攻略はかなり難しそうだな
-
471:名無し名人:2015/01/29(木) 17:55:41.19 ID:anQBXnja.net
-
こんなあっさり負けるもんなのか
対人間の実力差はソフト間ではもう既に相当ありそうだな
-
474:名無し名人:2015/01/29(木) 18:02:32.80 ID:87umBWGv.net
-
>>471
一分将棋は人間に著しく不利
読みの入ってない手を指す局面が増えるから
-
477:名無し名人:2015/01/29(木) 18:08:57.24 ID:78Tm9u0m.net
-
>>474
それにしてもその前の棋士三連勝は意外だった。
今年のソフト相手だと全く歯が立たないのではないかと
思っていたけど、研究次第ではかなり行けそう。
-
472:名無し名人:2015/01/29(木) 17:57:26.80 ID:8pIzJy0m.net
-
でもポナもやねうらのあの飛車成りの局面は良しと見てしまうらしいな
-
476:名無し名人:2015/01/29(木) 18:07:39.26 ID:43c2Hl/f.net
-
村山と阿久津はむいてないな
-
478:名無し名人:2015/01/29(木) 18:12:24.30 ID:43c2Hl/f.net
-
村山は他の棋士に比べて策がないな
手探りの練習局やっていつもどおりダメだったって感じ
-
479:名無し名人:2015/01/29(木) 18:16:25.68 ID:+R06oCKB.net
-
圧殺やんけ
あれで手作られてボロ負けとか相横歩ってもう厳しいんじゃ
-
484:名無し名人:2015/01/29(木) 18:37:01.75 ID:SYEe7JcY.net
-
>>479
可能性はある。
GPSは定跡抜けた時点で先手+300とか出るし。
-
480:名無し名人:2015/01/29(木) 18:20:05.69 ID:RlydNros.net
-
ポナンザあれ研究する気も起こらんやろ。
研究したら精神的にまいって本業に支障でそう
-
486:名無し名人:2015/01/29(木) 18:38:20.88 ID:9NqMl7bH.net
-
>>480
どうせ研究するなら棋戦で出る形の方が意味がある
村山の二回目は遊び
-
481:名無し名人:2015/01/29(木) 18:20:25.88 ID:8pIzJy0m.net
-
やっぱ俺の予想は勝ち勝ち勝ち負け負けで変わらんわ
-
488:名無し名人:2015/01/29(木) 18:46:40.69 ID:3Pmo4zPY.net
-
村山阿久津はあかんね
相横歩で逃げたり棒銀を定跡外して受けたり
GPSに負けた三浦と同じでびびりすぎてる
練習でそうとうやられてるね
-
490:名無し名人:2015/01/29(木) 18:56:59.55 ID:pWb6gEm2.net
-
ここまでの三連勝から村山はあっさり負けか
阿久津はどうなるか楽しみだ
-
491:名無し名人:2015/01/29(木) 19:12:31.55 ID:viX6biUz.net
-
対人戦ではポナが最強ぽい
ごり攻めで練習しようにも精神的に疲れちまうよ
-
492:名無し名人:2015/01/29(木) 19:24:02.67 ID:i3b87iqw.net
-
見事な負けパターンだったな
本番で同じことやったら許されないひどい将棋だった
玉が薄い形で殴り合ったら勝ち目なさそうだし
なんとかして一番勝率高い戦法にたどりついいてくれ
若手3人で頑張っても全勝は厳しかろう、よくて2勝1敗、数合わせの阿久津
村山に勝ち負けかかってるような状況かもしれんな
-
493:名無し名人:2015/01/29(木) 19:24:37.43 ID:0wBTmwKD.net
-
本番でもジメイは負ける
これはもう自明だな
-
498:名無し名人:2015/01/29(木) 19:44:59.97 ID:ALtPnJnk.net
-
素人目には初日の▲6五桂で終わってたように見えたけど、実際はどうだったんだろうな
-
500:名無し名人:2015/01/29(木) 19:46:55.37 ID:HOYd3wUg.net
-
村山はソフト専用の対策を一番熱心に研究しそうだと思ってる。
稲葉とか、1分将棋の勝ち方を本番でも再現されたらハメ手で勝ったとか言われそうだし、
村山が既になにか対策を発見してても本番まで見せないでおこうと考えても不思議ではない。
なので今回は適当にやっただけ。なんてことはなく
動画のとおり手も足も出ない現状なんだろね。。
-
501:名無し名人:2015/01/29(木) 20:04:49.00 ID:2Sue5t4H.net
-
村山だけ一分で全敗してて勝った動画がなかったとかじゃないの
-
504:名無し名人:2015/01/29(木) 20:11:44.20 ID:pWb6gEm2.net
-
>>501
昨日の動画でここまでの三人はガチでやって三戦三勝ってわざわざスタッフが言ってるんだし
収録時は一発勝負でやってるって事でしょ
プロ棋士を拘束して勝つまで撮影続けるなんて事やらないと思うよ
-
519:名無し名人:2015/01/29(木) 21:31:28.93 ID:0QHjJAuP.net
-
ソフト相手に人間が1万回指しても1回も勝てない状況には程遠いわけだから、
村山が勝率1~2割というので悲観的になる必要は無い。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1422179075/
小学館 (2013-01-15)
売り上げランキング: 187,697
内容も瞬殺だしこれだけソフトが強かったら仕方ないな
一回受け間違えたらもう終わりって怖いね
あまり気落ちせず頑張ってほしい
ソフトの最も得意とする細かい攻めを貫く方がいいのか
やはり今回の電王戦も棋士の勝ち越しは見られないのか。。。
AWAKEは対人戦未知数だしponanza大将じゃなくて良かったね
逆に4連敗後、万が一阿久津が勝ったら、滅茶苦茶盛り上がりそうw
なんつーか、オーラがないw。
だからこそ、勝って欲しい。
定跡をあまり良いと思ってないようで、floodgateのponanzaは更にその傾向が強まってる。
毎回ポナは今まで見た事がない手を指してくるなあ。感覚が破壊される。
そうそう無いと思うんだけど。。。
pona強過ぎじゃね?
クセを診ていたようなかんじで。
まあ、負けるんですけどね(小声)
人間は苦しいだろうな。
定跡を基準に判断ができないことになるわけだし、序盤で少しでも有利になるという方針がとりにくい。
AWAKEとponanzaは人間の手による改良がだいぶ入ってるからね
やはり棋力が高い人がいじると対人間では相当違うのかも
「悪いけど定跡外」を試してみたように見えるのだけど、違うのか?
評価値に乱数が入っているので、
同じ局面でも違う手を選んでくるんだよな。
これハメるのはかなりきついと思うわ。
あれは他の三人の対局結果について聞かれたからそれを軽く予想してるんだ
国語力上げてこうぜ
その正確に指すってのが難しいけど
あと終盤まで同じ将棋になりやすいから経験したことがあるとかなりアドバンテージある
ドワンゴさんプロを勝たせて下さい