【新人王戦】服部慎一郎五段が2勝1敗で優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【新人王戦】服部慎一郎五段が2勝1敗で優勝

第53期新人王戦
http://live.shogi.or.jp/shinjin/



2022年11月1日 第53期新人王戦決勝三番勝負第3局 黒田尭之五段 対 服部慎一郎五段
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/53/shinjin202211010101.html


483:名無し名人 (ワッチョイ 91a5-otX4): 2022/11/01(火) 16:35:38.34 ID:TFbhF0eq0
うなぎ白焼きは悪魔の誘惑だったか


484:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-PlYQ): 2022/11/01(火) 16:36:47.19 ID:L2FYKOeW0
白焼き残したから白星逃したとか? 知らんけど


490:名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR): 2022/11/01(火) 16:39:11.17 ID:xYcJmTnL0
順当だったか
59香が受けになってなかった


492:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/01(火) 16:39:35.85 ID:aOMEKy6s0
黒田は新人王を逃した・・・君はうなぎ王だ!


493:名無し名人 (ワッチョイ 1382-Tk+f): 2022/11/01(火) 16:40:08.59 ID:nvdbWMc20
服部おめ、さすがレート7位さん


498:名無し名人 (ブーイモ MMcb-job0): 2022/11/01(火) 16:41:49.84 ID:1yefnBK1M
服部は豪勢なものより好きなもの食べて体調整えて午後に良い将棋指して新人王獲ったな
200万円でいくらでもうなぎなんか食える
昼食にうなぎ食べすぎて200万逃すのは悲しい



[ 2022/11/01 16:40 ] 新人王戦 | CM(53) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/01 (火) 16:41:21
    服部が黒田押し倒したな!圧勝!オメ
  2. 2022/11/01 (火) 16:45:32
    昼飯で決まるわけないけど、ネタ提供されたらそう考えたくなるのはわからんでもない
    とはいえ成績からみたら順当だよなぁ。黒田がんば
  3. 2022/11/01 (火) 16:46:00
    棋譜コメ

    》昼食の注文は黒田がいずれもふな定の、特上うな重とうなぎ白焼き、服部がイレブンのハンバーグAセット(ライス、みそ汁)。

    》黒田は第1、2局と連投した極上うな重から注文を変え、服部は自身が勝った第2局と同じメニューを選んだ。

    》関西将棋会館のメニュー表では極上うな重が単品で最も値が高いが、黒田は白焼きを加えたことで、さらに高価な昼食となった。
  4. 2022/11/01 (火) 16:51:44
    服部は優勝賞金でゆっくりうな重が食えるな
  5. 2022/11/01 (火) 16:53:13
    欲をかいた天罰では?
    非リア充にタダめし食わすとこれだから困る
  6. 2022/11/01 (火) 16:54:47
    記念対局で藤井さんに遊んでもらえるんけ?
  7. 2022/11/01 (火) 16:54:57
    満腹で頭がまわらなかったのだろう
    黒田にはいい教訓になったはずだ
  8. 2022/11/01 (火) 16:56:41
    黒ちゃんにはずいぶん高いウナギ代になっちまったな
  9. 2022/11/01 (火) 17:04:08
    ただ飯より高いものはない?
  10. 2022/11/01 (火) 17:11:25
    ひがんでないで、おまいらもたまにはすき家のうな丼をいつでも食えるくらいになりなよ
    それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
  11. 2022/11/01 (火) 17:18:23
    すき家ならフリスビー丼が好きなんだが
  12. 2022/11/01 (火) 17:21:35
    先手番当てて
    最も高いうな重注文して
    負けたのなら実力だろう

    服部が強かった
  13. 2022/11/01 (火) 17:22:38
    10
    元ネタはカツ丼だっけ
  14. 2022/11/01 (火) 17:25:34
    服部は加古川青流と新人王取った
    次は棋戦優勝かタイトル挑戦に期待
  15. 2022/11/01 (火) 17:28:02
    加古川と新人王も一応棋戦だから
    出場資格が限定されているだけで
  16. 2022/11/01 (火) 17:29:50
    あきらかにウナギが敗因
    持ち時間3時間なら天ぷら抜きの天ざるでじゅうぶん
  17. 2022/11/01 (火) 17:29:50
    この調子で王将リーグ残留も頼むぞ。服部くん
  18. 2022/11/01 (火) 17:32:50
    服部君おめでとう
  19. 2022/11/01 (火) 17:41:26
    この勢いで王将リーグのマサも撃破だ!
  20. 2022/11/01 (火) 17:41:51
    ニンジャ服部おめでとうございます
  21. 2022/11/01 (火) 17:47:23
    服部…王将リーグの豊島戦も勝ってくれ!
  22. 2022/11/01 (火) 17:59:55
    忍者ハットリくん、只今参上!
  23. 2022/11/01 (火) 18:29:25
    新新人王ハットリくん誕生!
  24. 2022/11/01 (火) 18:29:58
    昼飯は主催者持ちし、とやかく言う筋ではないが、
    棋譜コメに書かれているということは、相当場違えのことなんだろうな
  25. 2022/11/01 (火) 18:30:49
    赤べこ勝ったのか 誰と記念対局やるの?
  26. 2022/11/01 (火) 18:37:09
    年末にかけて一番暇なタイトルホルダーは永瀬王座?
  27. 2022/11/01 (火) 18:58:34
    激戦
  28. 2022/11/01 (火) 19:02:16
    *10さん、13さん

    名言だと思ったら、元ネタがあるのですね?

    聖書に似たような祈りがあります。

    「貧しくもせず、金持ちにもせず/わたしのために定められたパンで/わたしを養ってください。 」(箴言 30章8節)
  29. 2022/11/01 (火) 19:02:16
    服部おめでとう
    記念対局は名人と王座どっちがやるんだろ?
  30. 2022/11/01 (火) 19:03:26
    そう言えばこんなのやってたな
    竜王戦羽生天彦ですっかり忘れてたわ
  31. 2022/11/01 (火) 19:24:24
  32. 2022/11/01 (火) 19:25:18
  33. 2022/11/01 (火) 19:26:44
  34. 2022/11/01 (火) 19:28:56
    *33

    囲み取材を見ると、記者が藤井竜王(五冠)とやりたいか聞いているね。
  35. 2022/11/01 (火) 19:33:17
    タダなんだから高いもん食おうって貧乏人根性丸出しだろ黒田
    こんなあさましい奴が新人王にならなくて本当に良かった
  36. 2022/11/01 (火) 19:46:25
    31
    黒田のはさすがに引くわ
  37. 2022/11/01 (火) 19:52:02
    黒田の昼食
    特上うな重 4250円
    白焼き一尾 3800円 計8050円

    しんぶん赤旗
    日刊紙+日曜版 月額4427円
  38. 2022/11/01 (火) 20:03:28
    >── 記念対局の希望とかは?
    >服部 いや、特に希望とかは……でも、上の先生は強い人ばかりなので、指せることはうれしく思います。
    >── 藤井聡太竜王(五冠)と指したいとかは?

    藤井聡太を出したいのは記者側の希望やろ
  39. 2022/11/01 (火) 20:09:32
    今年のタイトル戦に出た30歳以下の棋士ってタイトル保持者除けば斎藤と出口だけやん
    まだ20代のうちに死ぬ気でやらんとロートル一直線やぞ
  40. 2022/11/01 (火) 20:19:21
    竜王とは公式戦での対局をご所望だから記念対局は名人とかな?
    竜王と戦える場までのし上がる気概を見せたか
  41. 2022/11/01 (火) 20:19:52
    ハトリベおめ
    クロタカ乙
  42. 2022/11/01 (火) 20:22:49
    黒田五段が頼んだ昼食のうな重は服部五段への「好きな物を気兼ねなく注文しなさい」という気遣いのメッセージだ
  43. 2022/11/01 (火) 20:33:56
    黒田は遠慮なくていいなw
  44. 2022/11/01 (火) 20:37:16
    38
    記念対局の対局相手希望は一応聞いてもらえるんだな
  45. 2022/11/01 (火) 20:42:30
    藤井服部って多分奨励会時代を通じて1局もないはずだから是非見たいな
  46. 2022/11/01 (火) 20:53:37
    赤旗(棋戦主催者)としては藤井竜王にお願いしたいのかな?
  47. 2022/11/01 (火) 21:53:34
    服部なら聡太でいいでしょ。ABEMAトーナメントで指名したこともあるんだから
    黒田ならナベが濃厚だった。ナベは黒田のこと興味あるだろうから
  48. 2022/11/01 (火) 23:18:55
    ※35
    そういう物言いをする貴方の方が浅ましいですよ
  49. 2022/11/01 (火) 23:24:30
    47
    聡太でいいでしょ、はおかしいやろ
    タイトル戦で忙しいのに2年連続でやらせるのは流石にどうかと思うぞ
    ここ10年くらい2年連続でやったタイトルホルダーはいない 
  50. 2022/11/02 (水) 00:13:05
    記念対局は王座4連覇してんのに一度もない永瀬がまあ妥当かな
  51. 2022/11/02 (水) 00:14:59
    出口挑戦者はタイトル戦は初めてながらよく頑張ってたよ

    斎藤挑戦者は2年連続阿保みたいな内容だった
    もう出ないでもらいたい
  52. 2022/11/02 (水) 11:38:00
    10は美味しんぼのネタ
  53. 2022/11/04 (金) 14:49:01
    黒田のうな重が袋叩きにされてて笑う
    実力的にも最初で最後の機会だろうし、昼飯ぐらい好きに食べさせてやれよw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png