第53期新人王戦
http://live.shogi.or.jp/shinjin/
-
2022年11月1日 第53期新人王戦決勝三番勝負第3局 黒田尭之五段 対 服部慎一郎五段
http://live.shogi.or.jp/shinjin/kifu/53/shinjin202211010101.html
-
483:名無し名人 (ワッチョイ 91a5-otX4): 2022/11/01(火) 16:35:38.34 ID:TFbhF0eq0
- うなぎ白焼きは悪魔の誘惑だったか
-
484:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-PlYQ): 2022/11/01(火) 16:36:47.19 ID:L2FYKOeW0
- 白焼き残したから白星逃したとか? 知らんけど
-
490:名無し名人 (ワッチョイ 51db-41VR): 2022/11/01(火) 16:39:11.17 ID:xYcJmTnL0
- 順当だったか
59香が受けになってなかった
-
492:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/01(火) 16:39:35.85 ID:aOMEKy6s0
- 黒田は新人王を逃した・・・君はうなぎ王だ!
-
493:名無し名人 (ワッチョイ 1382-Tk+f): 2022/11/01(火) 16:40:08.59 ID:nvdbWMc20
- 服部おめ、さすがレート7位さん
-
498:名無し名人 (ブーイモ MMcb-job0): 2022/11/01(火) 16:41:49.84 ID:1yefnBK1M
- 服部は豪勢なものより好きなもの食べて体調整えて午後に良い将棋指して新人王獲ったな
200万円でいくらでもうなぎなんか食える
昼食にうなぎ食べすぎて200万逃すのは悲しい
≪ 【棋聖戦】井上慶太九段が二次予選決勝進出 | HOME |
【朝日杯】鈴木大介九段が佐々木勇気七段に勝ち、本戦進出 ≫
とはいえ成績からみたら順当だよなぁ。黒田がんば
》昼食の注文は黒田がいずれもふな定の、特上うな重とうなぎ白焼き、服部がイレブンのハンバーグAセット(ライス、みそ汁)。
》黒田は第1、2局と連投した極上うな重から注文を変え、服部は自身が勝った第2局と同じメニューを選んだ。
》関西将棋会館のメニュー表では極上うな重が単品で最も値が高いが、黒田は白焼きを加えたことで、さらに高価な昼食となった。
非リア充にタダめし食わすとこれだから困る
黒田にはいい教訓になったはずだ
それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
最も高いうな重注文して
負けたのなら実力だろう
服部が強かった
元ネタはカツ丼だっけ
次は棋戦優勝かタイトル挑戦に期待
出場資格が限定されているだけで
持ち時間3時間なら天ぷら抜きの天ざるでじゅうぶん
棋譜コメに書かれているということは、相当場違えのことなんだろうな
名言だと思ったら、元ネタがあるのですね?
聖書に似たような祈りがあります。
「貧しくもせず、金持ちにもせず/わたしのために定められたパンで/わたしを養ってください。 」(箴言 30章8節)
記念対局は名人と王座どっちがやるんだろ?
竜王戦羽生天彦ですっかり忘れてたわ
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/2022/11/post-6fbd.html
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/2022/11/post-bb10.html
https://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/2022/11/post-5ea7.html
囲み取材を見ると、記者が藤井竜王(五冠)とやりたいか聞いているね。
こんなあさましい奴が新人王にならなくて本当に良かった
黒田のはさすがに引くわ
特上うな重 4250円
白焼き一尾 3800円 計8050円
しんぶん赤旗
日刊紙+日曜版 月額4427円
>服部 いや、特に希望とかは……でも、上の先生は強い人ばかりなので、指せることはうれしく思います。
>── 藤井聡太竜王(五冠)と指したいとかは?
藤井聡太を出したいのは記者側の希望やろ
まだ20代のうちに死ぬ気でやらんとロートル一直線やぞ
竜王と戦える場までのし上がる気概を見せたか
クロタカ乙
記念対局の対局相手希望は一応聞いてもらえるんだな
黒田ならナベが濃厚だった。ナベは黒田のこと興味あるだろうから
そういう物言いをする貴方の方が浅ましいですよ
聡太でいいでしょ、はおかしいやろ
タイトル戦で忙しいのに2年連続でやらせるのは流石にどうかと思うぞ
ここ10年くらい2年連続でやったタイトルホルダーはいない
斎藤挑戦者は2年連続阿保みたいな内容だった
もう出ないでもらいたい
実力的にも最初で最後の機会だろうし、昼飯ぐらい好きに食べさせてやれよw