https://www.shogi.or.jp/match/kisei/94/nizi.html
-
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 谷川浩司 井上慶太 ○
-
397:名無し名人 (ワッチョイ 1361-ebRW): 2022/11/01(火) 11:44:06.12 ID:BI/Uf2TF0
- 慶太先生、嬉野流やん
プロでも指すことあるんやね
-
401:名無し名人 (ワッチョイ 1901-sHve): 2022/11/01(火) 16:59:25.08 ID:PxBzkXz80
- 慶太おめ、谷川おつ。
順位戦のリベンジや。
-
402:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-eX/z): 2022/11/01(火) 17:01:13.18 ID:7FM0P0txa
- 嬉野流で谷川さんに勝利かー
-
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 近藤誠也 戸辺誠 ●
-
403:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/01(火) 17:03:19.02 ID:iEAulvte0
- 戸辺はひっくり返されたか
誠也も勝率上がってきたし復調してきたかな
-
405:名無し名人 (スププ Sd33-5V99): 2022/11/01(火) 17:47:23.01 ID:HpRbBDz0d
- 誠也おめ戸辺乙
誠也の状態戻ってきたかな
≪ 佐藤天彦九段、日本将棋連盟に不服申立てを提訴 | HOME |
【新人王戦】服部慎一郎五段が2勝1敗で優勝 ≫
嬉野流というより、忍者銀みたい
3行にまとめてやり直し
マスクちゃんとして聡太戦は頑張れ
応援してるぞ
本当にそのとおりとしか思えない
心から天彦を応援する
あの長さになるんだよ
ちゃんと読め
これでこの件は一旦お開きだな
1)、2)はダメだよ
永瀬をはじめとして他の棋士はちゃんと守れてたんだから
3)、4)の提案は素晴しいんだけど
あーでもだから、永瀬に何か言うためでないとの補足ツイートがあるのかな
現在の規程が現在の厚労省の方針と矛盾していないことについて
言及していないことが気になった
これも「故意じゃない」のかな
1時間じゃなくて30分x2回なんですよね
最初の30分は100歩ゆずって故意じゃないとしても
後の30分はどうなの〜?
学歴厨出た~w
東大落ちの早慶とかより東大から逃げたゴ ミ国立のほうが遥かに文章力は低いよ
読み「づ」らいなw
ゴ ミ国立ってやっぱ頭悪いんだなぁw
頭悪いのバレバレだぞ
ある程度の所でやめないと深い断絶が生じそうではある
加害者側からの申し入れは到底受け入れられるようなものではない
まるでセクハラ上司のような言い分である
国立は ”論理 ”で動く
"論理"で動く(読み"ず"らい)
しっかりピラミッド構造が意識されて論理立てられた文章を書くような人であっても
枝葉に誤字脱字があるのは仕方ないよ
人間だもの
正解 挑戦しないものに価値はない
読みずらい とか自分は書いてるくせに天彦批判、学歴批判してるんだから死ぬほど恥ずかしいよ
あんな短文で誤字するとかこいつに論文やら書かせたらどうなることやら
そうかな?
結局、天彦にしかわからない故意性に落とし込まざるを得なかった所とか
相当苦しまぎれだと思うんだけど
また、がんばって練った文章を用意されてるわけだけど、
連盟も丁寧に一つ一つ吟味せざるを得なくなって、
天彦の過失がより具体的に世の中に広まってしまう可能性もあるよね
こんなとこで学歴の話始めるヤツって的外れなことばっか言ってるノータリンだな
東大から逃げたバ力ザコクの頭なんてこの程度
読み"ず"らいから