【倉敷藤花戦】里見香奈倉敷藤花が先勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【倉敷藤花戦】里見香奈倉敷藤花が先勝

第30期大山名人杯倉敷藤花戦
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/



2022年11月2日 第30期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負第1局 里見香奈倉敷藤花 対 西山朋佳女王・女流王将
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/30/kurashikitouka202211020101.html


895:名無し名人: 2022/11/02(水) 14:39:11.44 ID:hEnmFVjQ
西山、負ける時はホント淡白だな


900:名無し名人: 2022/11/02(水) 15:08:34.72 ID:QiJSzHed
連勝したら日曜日
芸文館行きたかったのに
第3局なくなるんや、残念。


905:名無し名人: 2022/11/02(水) 15:37:53.69 ID:10mG0/NV
3日間カンヅメになってやる3番勝負とか面白いかもな


909:名無し名人: 2022/11/02(水) 16:00:31.49 ID:MnQGe3GD
春は先手を取った方が勝つことが多かったのに
最近は後手を取った方がよく勝ってるような


910:名無し名人: 2022/11/02(水) 16:19:00.11 ID:IVzJgd3+
そりゃ同じ組み合わせだと先手の方がどんどんネタ切れになっていくからな



[ 2022/11/02 14:50 ] 女流棋戦 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/02 (水) 14:53:11
    里見さんおめ
    しかしこの二人いつもタイトル戦やってんな
  2. 2022/11/02 (水) 15:09:33
    どっちでもいいから八冠統一してほしい
  3. 2022/11/02 (水) 15:10:36
    最近は中盤で差が付く対局が増えてきたな。
    どちらが勝っても大差になる傾向。
  4. 2022/11/02 (水) 15:13:52
    この二人300戦ぐらいやりそう
    ほぼ二人だけで将棋指してるな
  5. 2022/11/02 (水) 15:18:34
    八冠全部、この二人の対決でも驚かん
    それ程に差がある
  6. 2022/11/02 (水) 15:19:04
    里見が勝ったか
    相手は誰やろなあ
  7. 2022/11/02 (水) 15:20:17
    先手がほとんど勝つゲーム
  8. 2022/11/02 (水) 15:29:42
    甘えた女の木片運びに何の価値がある?
  9. 2022/11/02 (水) 15:41:11
    サトカナおめ
    ニシトモ乙
  10. 2022/11/02 (水) 15:52:57
    いつもの2人
  11. 2022/11/02 (水) 15:59:52
    両者 初戦は2012年7月24日で以来52戦をこなしている

    里見先手で26戦16勝 勝率6割1分5厘 西山の後手勝率 3割8分5厘
    里見後手で26戦11勝 勝率4割2分3厘 西山の先手勝率 5割7分7厘

    先手がほとんど勝っているというほどではない

    また計52戦して里見の27勝、、、だから里見が1勝勝ち越しているだけ

  12. 2022/11/02 (水) 16:08:18
    倉敷藤花における里見の強さは異常
  13. 2022/11/02 (水) 16:10:30
    三番勝負は初戦取ったら圧倒的に有利だからな
  14. 2022/11/02 (水) 16:14:47
    もう1人藤井に迫る棋士が現れたら男の方も同じように2人で永遠タイトル戦やってそうだな
  15. 2022/11/02 (水) 16:17:49
    西山さん、相振りで毎回端壁銀作るの何で?
    逆サイド攻められて終わりやん。
  16. 2022/11/02 (水) 16:17:51
    ※3
    相振りってそもそも均衡が続くような戦型か?

    ※11
    2012年の2局がなければ史上最速の百番指し達成だっただろうに、惜しまれる
  17. 2022/11/02 (水) 16:27:58
    かば焼きを食え
  18. 2022/11/02 (水) 16:30:30
    西山はこの囲い方やめりゃいいのに
  19. 2022/11/02 (水) 16:31:46
    ※14
    今でも永島明という仮想人物を作れば大体そうなってるな
  20. 2022/11/02 (水) 16:39:33
    元奨同士の素晴らしい熱戦であった
  21. 2022/11/02 (水) 16:41:37
    祟載のことこの二人に聞いて欲しい
  22. 2022/11/02 (水) 16:44:15
    ※16
    以前は終盤紛れて逆転も多かったけど、最近は白玲第一局くらいじゃないかな
  23. 2022/11/02 (水) 16:52:09
    西山が一冠になったことで西山女王様と呼べる
    ぜひ踏んでほしい
  24. 2022/11/02 (水) 17:01:53
    ※23
    残念だな、女流王将取ったぞ
  25. 2022/11/02 (水) 17:29:40
    こんなに強い里見さんに女性という理由だけで過密日程を強いて実力を発揮させず編入失敗させた日本将棋連盟はなんて差別的な団体なんだ
  26. 2022/11/02 (水) 18:44:28
    もうこの2人は同棲してるようなもんだろ
  27. 2022/11/02 (水) 19:12:10
    これだけ勝ったり負けたりを繰り返してたら、勝率一位は他の女流棋士が有利だな
  28. 2022/11/02 (水) 20:45:57
    この二人は相振りを楽しませてくれるから
    棋士のタイトル戦とは違った魅力がある
    AI時代なんだから個性は重要
  29. 2022/11/02 (水) 20:47:43
    勝率と言えば松下舞琳ちゃんがデビューしてから5戦5勝
  30. 2022/11/02 (水) 21:26:00
    ※24
    女(流)王(将)
    やっぱり女王様じゃん!
  31. 2022/11/02 (水) 21:57:27
    永島明www めっちゃ吹いたwww
  32. 2022/11/02 (水) 22:45:45
    ※15 金無双っていう囲い知らないの?
  33. 2022/11/03 (木) 02:53:29
    永島明は語呂いいw
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png