
-
-
820:名無し名人 (ワッチョイ f102-kHF+): 2022/11/03(木) 09:54:10.88 ID:Zf2w8IYd0
- 花束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
821:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-AfpZ): 2022/11/03(木) 09:54:12.21 ID:43VQRU9Ba
- なんか持ってきた
-
824:名無し名人 (ワッチョイ ebb6-6AlP): 2022/11/03(木) 09:54:14.04 ID:9noVWj7+0
- なんで花持ってるのwww
-
826:名無し名人 (ワッチョイ 0902-dj2D): 2022/11/03(木) 09:54:14.99 ID:Q5nU0dis0
- 来ないかと思ったわ
-
827:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-NpS5): 2022/11/03(木) 09:54:15.50 ID:nGG0A2/L0
- 誰が花束渡したんだよw
-
833:名無し名人 (ワッチョイ c110-41VR): 2022/11/03(木) 09:54:18.80 ID:GkJHFFQZ0
- 花持参w
-
835:名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-1KTf): 2022/11/03(木) 09:54:19.67 ID:8yG+UPYa0
- なんやその花束
-
845:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:26.76 ID:q/5wU4bn0
- ファンからバラもらってて草wwwwwww
-
846:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Jtzw): 2022/11/03(木) 09:54:28.11 ID:mAq2ZieuM
- びっくりした花束抱えてるのかと思ったw
-
852:名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY): 2022/11/03(木) 09:54:31.93 ID:M+60b5JFr
- うわ花束もちこみw
-
860:名無し名人 (ワッチョイ 917c-T8wd): 2022/11/03(木) 09:54:39.22 ID:qPMH/urL0
- 天彦壊れた
-
861:名無し名人 (ワッチョイ f15f-z2BW): 2022/11/03(木) 09:54:41.15 ID:MSSk4kYw0
- 役者だねえ
-
868:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:47.94 ID:WkyZQGi9a
- ホッ とりあえず対局有りそうでよかった
-
875:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:56.88 ID:q/5wU4bn0
- 天彦ファンはこのために連盟で待機してたんだろうな
-
883:名無し名人 (ワッチョイ 99ad-+XSO): 2022/11/03(木) 09:55:13.80 ID:iWAEJrxr0
- わけわかんねー誕生日でもないしwww
-
885:名無し名人 (ワッチョイ f15f-hXoY): 2022/11/03(木) 09:55:14.39 ID:UPE9liDu0
- ファンからだとしてなぜ花束…
-
886:名無し名人 (ワッチョイ d9da-iO6U): 2022/11/03(木) 09:55:17.78 ID:lVvdDmL/0
- 存在自体が番外戦術になりつつあるな
-
889:名無し名人 (ワッチョイ 1382-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:55:23.01 ID:rKJnEqZk0
- 花彦ワロタ、ファンからか?
これは話題を花に注目を集めるファインプレー
-
-
154:名無し名人 (ワッチョイ f15f-hXoY): 2022/11/03(木) 10:09:37.64 ID:UPE9liDu0
- マジでファンだったのかよ
-
162:名無し名人 (スププ Sd33-SsSv): 2022/11/03(木) 10:10:22.56 ID:4qGz31V/d
- 連盟に送ったのか
-
165:名無し名人 (ワッチョイ 8901-Tk+f): 2022/11/03(木) 10:10:29.04 ID:uQTlR/DI0
- 入り待ちじゃなくて郵送からの到着時に職員に渡されたか
-
167:名無し名人 (スププ Sd33-qSqJ): 2022/11/03(木) 10:10:54.82 ID:G+bW//L5d
- 連盟が対局前に渡したのか…
-
170:名無し名人 (ワッチョイ 8901-IXBs): 2022/11/03(木) 10:11:08.89 ID:SMX95H+q0
- 悪意がないのは当然として、配慮もないかな
-
172:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-lowX): 2022/11/03(木) 10:11:16.72 ID:08T8pKyy0
- ってことはわざわざ対局室に持ってきたのは天彦本人なのね
-
177:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-TxTO): 2022/11/03(木) 10:11:40.25 ID:lBFIt8PTa
- 会館に届いてたのを持ってきたのね
ファンに感謝の意を込めてあえて持って入ったんかも
-
190:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Jtzw): 2022/11/03(木) 10:12:43.47 ID:mAq2ZieuM
- 帰りに渡してやれよ職員w
-
194:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 10:13:12.05 ID:q/5wU4bn0
- >>190
負けたあとに花束渡すのも味悪いぞ
-
210:名無し名人 (ワッチョイ 81b9-Une3): 2022/11/03(木) 10:14:53.93 ID:fjdAAM/x0
- ファンから連盟に昨夜届けられたものを、職員が今朝手渡した感じか?
それなら職員に預けておく選択肢もあっただろうから、
天彦九段が敢えて持ち込んだということか
≪ 【棋聖戦】広瀬章人八段が及川拓馬七段に勝ち、二次予選準決勝進出 | HOME |
永瀬拓矢王座、佐藤天彦九段を「反則負けにしてください!」と5回も要求 ≫
あれ貰ってもマジで困るんだよ
持って帰るのも手間だし枯れて捨てるだけになるし
新装開店とかで贈るならいいのかもしれないけど個人で貰っても迷惑極まりない
小粋だねぇ。
そして天彦もロッカーにでも入れときなよと思った
ウクライナに千羽鶴贈るような連中と同じ思考回路なんだろうな
和らいだからファンの人グッジョブだった
対局相手及び記録係・同室の棋士達が花粉症の症状を呈していた場合
集中力が阻害され盤上の戦いに多大な支障をきたすため
部屋に持ち込んだ時点で負けとする。
昨日の夕方に到着指定で手紙付けて連盟に送ったそうな
今日の対局後に持って帰ってもらうか、連盟が天彦の家に再配達してくれると確認した上で、だったらしい
まさか対局室に持って現れるとは思わず本人も動揺してたし、天彦に迷惑掛けたと気にしてた
集い以外で棋士に話しかけるのは禁止されているはず
だったら今日の午後以降に到着するように送れよ。
じゃあ対局場に持ち込んだ天彦だけが悪かったんだな
ファンの人はまともで良かった
休日は配達しない業者を使ったんだろ
やる気のない花屋だとは思うが
ぶっちゃけファッションしか興味ないのかと思った
だよね
しおれちゃうやんw
まぁとにかく入待ち&突撃とかじゃなくて良かった
こんなに天彦の登場が注目される対局なんて滅多にないのに、そこでバラの花束抱えて登場とか天彦もってるわ
花束持って行けばよかったのに
水に挿さないとバラが萎れちゃうぞ
マナーにもルーズ
という感じか
花束はローズ
花はローズ
汚いなさすが天彦とファンきたない
花束抱えた佐藤天
徹子の王将羽生
藤井聡太
ネタ要素がてんこ盛り
山田くん、こいつらの座布団全部持ってって
44は座布団一枚やってもよかろう
これだけ騒動になっていて精神的にも辛いところファンからの贈り物が嬉しかったのだろう
でも対局相手からしたら何で花束持ってきてるの?と思うはずだし
ずっと部屋に置いていたら相当気になるでしょ
対局上に転がしておくのはちょっと...
せめて過敏に立てておけば...
連盟動け
実用的なものがいいのか?
バナナ?
除菌クリーナー
天彦抜きの天ざる
これは素敵なファインプレー
注文取り来たのかな
負けて大量の薔薇を抱えて帰るのはどんな気分だろうか
もう注文きたよ。
天彦からすれば涙出るほど嬉しかったんじゃないかな。
もう結婚しろよ
そう思うなら追加の薔薇を送ってやれ
将棋界の薔薇戦争である
今日は早く終わりそう
いくら藤井と言えども相当苦戦すると思う
このタイミングでアベマやるな
三浦は冤罪だが天彦は動かぬ証拠があるだろ!
今期主催者でコナミ勝ち組だな
礼衣ちゃんはよ
貴族的登場をここでやる心意気。もう応援しかない。
ちなみに軍曹は間違ってない。貫いてほしい。
ルール上は詰みと反則(裁定者が判断)は負けだからな
はよ来い礼衣ちゃん
この場面で時間使うってことはもしかして藤井の頭の中の候補手にはあるんだろうか
聡太はよく考えるなぁ
やっと将棋の話題ができるか。
矢倉模様で中住まいとは新鮮だな。
謝罪したのに永瀬が水に流さなければ永瀬の度量がしれることになる。
自分の過失を棚に上げて連盟に提訴は幼稚な所業で悪手である。
誰かラブレターやハートのグッズとか送ってほしいな、わざわざ見せに持って来るの期待しちゃうわ
自分も贈りたくなったもん。
誰とも徒党を組まず、独りでも紳士的に戦う。尊敬してます。
たっくん長時間戦に適応するので今は精一杯。察してあげて
棋士は勝敗レースを繰り広げるだけじゃなく、棋譜を見せる、残すのも仕事。ファンも然り。
なのに、警告なく中断なんて失礼ですよ。終局してから裁定する方法もあったかと。
ファンの人可哀想
そうですか
二歩になっちゃいますよ!なんて警告しない
それと同じやん
バラの花粉もアレルゲン
もしアレルギーもちならマスク外せず、天彦九段だけ水分補給するの?
紳士的と言ったのは、他の棋士やマスコミと徒党を組まず、王座にも敬意を示した上で、意見を表に堂々と述べているから。
要するに、自身だけで責任取る覚悟でしょう。
昔からこの先生の潔さ、孤高さ、本当に素敵です。
うっかりだとしても2回だし、マスク外したまま席を外している(盤面から思考止めてる)
マスク着用の意識が日頃から弱かったと批判されても仕方ない
それで永瀬が困惑してどう対応するか対局中に悩まさせたのも事実
あほはちょっとくらい頭使えよ
責任取るつもりなら再対局を要求しないだろう
結果として自分のうっかりのせいで連盟と永瀬に迷惑をかけたのは事実なんだから
反省して規定の改定だけ要求するならここまで叩かれなかった
反則負け取り消して!わざとじゃないから!だってうっかりだから!他の棋士の皆もそう思ってる筈だよね?
は言うほど潔いか?
連盟の中継アプリでは最善手は△55銀で、評価値は▲天彦 47% : △聡大 53%
お前ふかえりだろw
すいませんあたしですの第三者で笑ったわ
ふかきょんです
さすがに二歩と一緒に語るのは気の毒
砂糖甘彦にワロタ
マスク騒動で甘い奴だと批判されてるな
騒動前までは甘いマスクの甘彦だったのに
局面ほぼ互角でも藤井竜王との時間差がついてるため
対戦相手より脳に空気を送り勝とうとする姿勢が最悪な棋士だと思う。
こんなのが貴族に見えるのかよ
本場の貴族を知らないんだろ
次から大量に届くなんてことがなければいいけど
てか本場ってどこw
議論されつくしてるけど盤上でのゲームのルールと盤外での感染対策のルールなんだから別物だろ
バ力なのか
本物の貴族は腹黒いし、庶民のルールは自分には適用されないと思っているぞ
その庶民が作ったルールなんて笑ってるのが貴族天彦
二歩なら分かりやすく「終了!」ってなる分、まだ二歩のがマシかも
あれこれ反則じゃ…でも指摘する人いないどうしよ…でも自分が相手に言ったら助言になる…?とか考えなきゃいけなかった永瀬が気の毒
迷惑なファンだな
①☖8六歩[-221] ②☖4八歩打[-87] ③☖4三銀[-75] ④☖5五銀打[-74] (16.0億手)
マイナスは後手有利の意味
ファンのためにも「一局ぐらい良いか~」にしないで、自ら抗議してくれてると思うんですよ。
「周りに擁護してもらおう」なんて考えはゼロ。曖昧で誰も監視もしない場で、って、いい加減さに抗議しているわけで。
対局室に持ち込んだのは天彦
ファンも天彦も少々配慮と想像力が足りないよね
少々どころじゃねーよ
映像にがっつり残ってますよ
アレ見てうっかりと思えるのは天彦なみのお花畑
対局前に渡した職員と対局場に持ち込んだ天彦の配慮が足りなかっただけ
タイトル戦の対局室にあるお花って花粉がでにくいものとか、配慮してるってホテルや旅館の担当者が取材をうけていた記憶
午後から聡太怒りの将棋だわ
おっしゃる事は分かるのですが、永瀬王座にもファンは居ます。
逆だったらどうですか?
マスクを外していたのが永瀬王座で、相手が天彦先生だったら?
綺麗事を言っても、天彦先生の文章は結局は対戦相手への批判とも取れる内容だったと思います。
真剣勝負故の故意では無かったと説明して謝罪、次から気を付ける、それで良かったのではないでしょうか。
アベマひよったな
やっぱナベが手を回してるのか
自己責任の話だし
まさか時間になっても来なかったら職員や立会人に起こしに来いとはならないだろ
それにくっついてるファンも〇〇
連盟は早期にあまひこを厳正に処分して
追放くらいしといたほうが今後の運営の円滑化に寄与する論が
にわかに勃発する余地か
▲ 及川拓馬七段―△ 広瀬章人八段(ヒューリック杯棋聖戦二次予選)
予定を見ると研究時間そこまで取れてなさそうな藤井にとっては試練が続くな
論理性がなく
感情が先行している
一顧の価値もなし
見知らぬ人からの贈り物なんて持ち込むのはやばいだろ
万が一、リモート式や時限式の爆弾や毒だったらどうするんだよ
それで持ち時間切れてもなんで起こしに来なかったのかっていうんだろうか
助言行為になるから注意って対局者や記録係できないよね
涙はそこからやって来る 心のずっと奥の方
情熱の真っ赤な薔薇を 胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方
起こしに行くべき、というか様子は見に行くべきです。
マネージャーがついてるわけでもないし、体調不良で倒れてたら大変なことですよね?
聡太は慣れないものを頼んだ。
キノコまみれの食事が渡された。
聡太は食べずに対局に戻った。
ネットの声「5分で戻ってきた、食べるの早えぇー」
ドリアは熱くて5分で食べるのは無理筋だろう。
逆のことが実際あって永瀬はもっと酷い最後1.5時間マスク外したぞ、マスクつけるよう言われてたのにな
佐藤は普通に勝って、永瀬は負けそうになって密告を選んだ
しかも対局と無関係な記者に反則を訴えて5回も記者室に行ったから逆にカンニング疑惑が出てる状態
この前のアベマトーナメントでも負けそうになって明らかなチェスクロック反則してる前科もある
永瀬が批判されるのは避けられない流れだ
mtmt乙
規定前の話じゃねーの?
永瀬王座に落ち度はないし、そこに抗議の矛先は向いていません。
天彦先生は「今後もこれを全棋士が負うのですか?」「見直ししてもらえませんか?」と、当事者として、名人経験者だから、という責務も鑑みての行動だと思います。
救急車が必要な事態だったら困るでしょ?
ならば遅刻でこなかったら途中で事故にあってるかも、と探しに行きますか?
ああ寝てるな、と確認してUターンですよね
そもそも起こされた時点で反則負けの可能性
それはマスクが任意の時だろ
当時はタイトル戦でも終盤でお互いにマスク外して戦っている場面が
ブログに記録されてるし何も問題無い
ルールには注意と一切書かれていないのに
誰かが注意してくれるまでは大丈夫と思った
まさに甘彦
頭おかしいのか?
単純に周りが感染してしまおうが配慮せずマスクを外した事実があるだけ
だから永瀬が批判される理由になるしそこは擁護できんわ
マスク着用はお願いレベルで、マスク絶対しないマンもいたから、マスクを外すのは黙認されていた
ルール制定前だった何回教えられても大声で叫び続ければ正しいと勘違いするやつもいるだろうとばかりに教えられても教えられても同じことを言う
その執念には感心するがな
マスク指摘が助言に当たるか否か人によって意見が違うから対立が起きてる
永瀬叩きたさすぎてIQ60程度になってるやん
同僚だって、連絡なく遅刻したら当然心配して何とか確認するでしょ。
単なるサボりでも、事故や事件じゃないならまぁ良しなんだし。
規程の目的が防止策である以上永瀬のマスク外しも言われるでしょ
天彦よりも長く外してたわけだし
天彦先生最後の拠り所🤣
終盤になったら外しても良いですよなんて言われてないし
反則負けがなかったら、永瀬自身も守らないって話です
ルールに従って永瀬は守ったから何の問題もないね
連盟も記録の奨励会員を案じてるんだから例えが成り立ってないよ
この規約を上手く利用したんだな
勝つのが第一
だけどルールだから仕方なく守ってるのに天彦はルール破ってマスク外して思考し放題でずるい
永瀬はね、天彦がずるいっていってんだよ
そうなるとルールに従っていれば目的の感染予防はしなくてもいい.
つまり永瀬は終盤不利だからルール悪用してジャッジキルしようとしたことになる.
そういう解釈はやめてやんな
さっさと帰りなさい
だったら周りに悪影響を出してる分242の例えより天彦の責任は重いよな。
242でさえみっともないのに、それよりももっとみっともない訴えだってこと
それってマッチポンプって意味?
まぁルール使おうとするのはいいが記者室に行ったのは迂闊だった評価値見れちゃうし。策士策に溺れる感じ
「あぁそうですか、ハイハイ」ってしない姿勢が、さすが天彦先生!なんだけどな。
もしかして1度感染したらもう感染しないって思っているのかしら
永瀬は天彦より長くマスク外してたんでしょ?
連盟は感染予防のためのルールを作る
棋士はそれに従うだけ。
あと、永瀬は10分で反則負けを主張してるんだから、その時点で連盟が反則負けにしてれば、感染リスクも下げられただろ。
永瀬は感染予防のための行動を取ってるよ。若干違和感があるだけで。
何が言いたいの?
その理屈だとスマホ見た=評価値を見たことにはならない
それは無理筋
永瀬は抗議するにしても記者室に行くべきではなかったよ。意図的であろうとなかろうと評価値見えればカンニングになる
記者室で評価値見ないなんて考えられんから
もう連盟が受け取るプレゼントはカタログギフト形式にしたらどうか
恒例になってほしいぐらいだわw
横からだけど、266は相当アレ。スルー推奨
たしかに。スポーツ選手が映る一瞬に懸けて、ユニフォームに社名入れてもらうのに、四桁の協賛金が毎年発生。
棋士に着てもらう、商品持ち込んでもらうって良いね。
藤井くんや羽生さんと契約したい!
将棋も動かないからよく映りはするな
Abema
▲50%:△50%
中継アプリ
▲52%:△48%
瀬川先生がNECだっけ?と過去にスポンサー契約してたはずだからできると思うぞ。丸ちゃんも大塚製薬の商品を対局に持ち込んでた縁でCMでたりしてるし
藤井頑張れ
スポンサー全然いないから無理かなー
ちなみに、今日の対局でも聡太はポカリとかゼリーとかカロリーメイトとかをロゴが見えるように配置してる。
そうですね。もちろん天彦先生は永瀬王座に直接抗議されているわけではありません。
ただ天彦先生は、文章の中でも、まずは着用を促すよう注意して欲しかった旨を記載されています。
先日の対局において、立会人も居ない中で、それが出来たのは永瀬王座だけだった、という現実があり、そのせいで永瀬王座を批判する人達が居るのは事実です。
ルールの改善や明文化は、天彦先生の言う通り今後議論していくべきと思いますが、負けの取り消し、やり直しの要望は、潔い、とは言えないかと。
棋王戦コナミグループ杯
主催:共同通信社
特別協賛:KONAMI
協賛:カロリーメイト
今回の対局は対局者入室前からカロリーメイトとか置いてあったよ
フルーツ味「解せぬ」
「カロリーメイト」の味がする
だからたまに食べたくなる
チーズ味が一番うまいやん
潔い言い始めたらルール濫用と永瀬に矛先向くと思うよ
それをせず自己弁護に終始する見苦しい元名人
送られた時どうなるかの配慮が贈り物には必要。対局前の盤外戦術で無いなら真似するなよ?
渡しとけ
永瀬の事を知ってる真の永瀬ファンならバナナではなく高級コーヒーを送るだろう。しかし、永瀬は味の分からんものは対局中には飲めんと言って拒否する。
生もののプレゼントはやめましょうっていうお願いがツイートされていましてね
じゃあジャンプ漫画でも差し入れとくか?
天彦が可哀想になるレベル
ガチで言ってるなら中々の逸材
実用的なものの方が永瀬は喜びそう
スタバのカード(チャージ済み)とか
まぁ棋士へのプレゼントとしては安全牌
プリザーブドフラワーの花束もあるから生花じゃないかもね
ただ結構高いけど
ネット将棋みてた
わりと朝はやかったし、邪魔しちゃ悪いから、知らぬフリしたけど。
対局相手や記録係がアレルギーの可能性もあるわけだし、薔薇の匂い苦手な人は苦手でしょ。
バラパワーだな
やっぱりファンからのサプライズ贈り物はうれしいもの(メンタル不調だろうし)
これに関しては怒られてもしゃーない。
完全に盤上没我してる
まぁ、これこそ立会人に相談して一言言ってもらうパターンだな。まぁ今日はアレルギーの人居なさそうでよかったが。
やっぱりピコには華があるわ〜。
残り時間が
残り時間が逆転!
不服申立ては潔くないってさ
盤面、解説者、聞き手を短時間で回されるのは、
見ていて疲れる。盤面を挟んで固定してくれ。
的なことかと思っちゃったんだよね
よく考えたら有り得ないわけだがw
騒動と関係深い人間だから危惧してたけどほっとしたわ
記者室行ってなければいいけどなw
そうじゃないと怖すぎる
普通の感覚だったら職員に預けて帰りに持って帰るだろ
花束には興味無いんだろうし花がどうなっても構わないって
自己中的な思考なのかな
いい解釈をすればファンの気持ちと一緒に戦っているんだよ
相手は五冠王なんだから少しでも援護が欲しい
研究から外れて評価値互角なら
藤井竜王が明らかに有利
中村修九段―松尾八段戦は、松尾八段より発熱の症状があるとの申し出があり、
特例措置で本対局を一旦、延期といたしました。
延期日程は松尾八段の体調を確認して決定する予定です。
「今日の私は一味違いますよ、竜王」
背景にバラ
元名人だったんだからな、誇りを持ってそもそも(マスク外すという)隙を見せるべきではなかったな
貴族の天彦には薔薇が似合うし問題ないだろ …
贈り主「ふかえり@55_fukaeri_ 」さんは此処の住人だし、確か余命5年とレス受けたことがある
命の限りある人が、天彦を心配するあまり東京将棋会館に贈ってしまったのも理解出来るし
贈り主が生きている時こそ、「あの時、こうすれば良かった」と悔いのない人生を送って欲しい
もっと、贈り主に寛容になれないものか?
批判されるのは、贈り主よりも連盟スタッフの嫌がらせだろ
本来なら連盟スタッフ「天彦先生に花束を届いております。帰り際に受付に寄って下さい。」
今回の不服申立で連盟の管理職が、対局前に花束を渡してやれが真相だろ💢
永瀬が5回記者室行ってたからカンニングでルール違反の疑惑がおきてる
そうだよね
天彦も連盟スタッフから嫌がらせを受けるようになってしまった
やはり、永瀬、大介、会長は許さん
何も考えずに対局場に持って行って1日暖房の効いた部屋に放置
花束送った人対局放送見てて複雑な気持ちになってそう
他人の心が分からないだろうなぁ
やだー
今時オンライン注文も増えてエコゼリーやオアシスなど使って花束も日持ちが良くなりましたのよ
花瓶いらずの花束なんていうアレンジの仕方もあるし
ご存知なくて?
>嫌がらせは、連盟スタッフから
天彦は連盟スタッフから嫌がらせを受けた(花束を預かって貰えない)
対局室に持って行って行動で示す程、連盟スタッフに怒っている
花束ウンチクおばさんありがとう
薔薇パワーとキノコ昼食の影響出てるか
これはまさか天彦から藤井竜王への愛情表現なのか
永瀬が大好きな藤井竜王を寝取ってしまう
自作自演のホ.モ書き込みキ.モい奴w
どういうことw
なんでそうめんw
真面目な話、食べ物の差し入れは怖い
受け取る方もいやだろう
レベルの低い書き込みばかり
棋王戦 ▲天彦-△藤井戦「矢倉」スレ立てて欲しい
まだ難しい将棋。
見なきゃいけないルールでもあるの?
まとめサイトなんだから5chの将棋専門板よりコメントレベル低いのはしゃーないよ
本格的に棋譜検討したいのなら本家の5chいくと良い
もう見てないかな?
なるほどって思いました。天彦先生の提示文「誰に警告してほしかったのか」と、主語をしっかり書くべきでしたね。
取り方によっては、永瀬王座を責めると取られますね。
永瀬王座ファンがネガな感情もわかります。天彦先生応援は変わりませんが、一方的な被害者ではないのかな、と思い直しました。
https://times.abema.tv/articles/-/10046412
さすが女さん
そして話題にもなるしね
よし頑張ろうってなるね
菊の花じゃないんだし
これのこと?
▲永瀬拓矢王座ー△佐藤天彦九段 解説・青嶋未来六段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】
>(贈り主のTwitterヘッダーを)見なきゃいけないルールでもあるの?
釣りとも知らずパカが釣れましたw
ウケる〜w
DT期間が長く、女性から花束など貰ったことがないから、レベルの低い書き込みバッカw
天彦は精神的なダメージなさそう
お前、身も心もブ.スだろ
どうせ私には花束なんか似合わないし、花束を渡す・贈られても全然嬉しくないw
可哀.想な人生送ってるなw
花屋の前で「綺麗」と感動もないのか?
部屋に花もない生活、ゴ.ミ屋敷に住むダ.メ女ってかw
文面から性格の悪さが滲み出ていますね、美しくありませんよ
貴方のコメント見たらどう思うだろうね
連盟も人徳のないパ.カだと知ってしまったよ
花束を帰り際まで預かれないのか?
ワシは天彦ファンでもアンでもない荒らしだよw
レベルの低い書き込みパ.カ相手に遊んでいるだけ、バイバイ👏
https://www.shogi.or.jp/news/2022/08/post_2161.html
無視しスクロールすれば良い
自分勝手だなぁ
話題にもなるしスポンサー的にも◎
職員はナイス判断だな
生もの・生花はご遠慮下さいだろ(生花が抜けてる)
>棋士・女流棋士にプレゼント(手紙を含む)を贈りたい方は、東京・将棋会館(東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9)もしくは関西将棋会館(大阪市福島区福島6-3-11)へ、宛名を棋士名・女流棋士名にして郵送でお送り下さいますようお願い致します(生ものはご遠慮下さい)。
408じゃない?
マスク外して旅行してgotoトラブル!よっしゃあ」
マスクよりきになるーーー
でも、今日のは相手の好みも考えて、応援の想いが伝わる素敵なプレゼントだなって思いました。
天彦も天ベコだったのか
盤面見難いよ天彦
対戦成績は0勝5敗
今日だけはピコ先生に勝たせてください。
他は今まで通り、勝ちまくりで構いません。
今日だけ!ピコ先生にとっては、生命線なんです。お願い!
なんか、ほっこりするわ
0勝3敗だった
✖️形成
◯ 形勢
公式戦では藤井竜王の3勝0敗
ファンの発言ではないな
天彦今こそあの技を使うんだ
スマホだと番号見えないんだよね(・・;)
ちゃんと数えたつもりだったんだけど、不快に思われたなら申し訳ない…
藤井64%から今日も藤井カーブで圧勝だって
今日も勝って藤井の対天彦4連勝
三浦らしいな
永瀬戦でも50回ぐらいやってる
やはり、藤井の深い読みには勝てないから、第一感ではない疑問手や悪手を指してしまう藤井の魔法
藤井はもう寄せ構想
天彦はどう寄せられるのかまだ分からないらしい
天彦先生に対して失礼すぎる…
天彦は将棋センス自体抜群で棋力としても少なくとも大橋や出口よりはどう考えても上
だけど藤井に1発入れそうなイメージは大橋や出口の方が上
豊島に全く勝てていないという点は気になるかな
最近は稲葉相手にも負けるようになってきた
天彦とか、奇策で一発入れたれwみたいな下品なことは考えないだろうから
もう自分でも分からなくなってそう
なにそれすごい気になる
菅井ノート読んでたし知りたい
そら風呂回されるべな
これは本気だな
あの永瀬を錯乱させた禁断の秘技が藤井にも効くか見物だね
まともに解説できるのナベくらいかな…
注意されるまでやったもん勝ち思考の、ズル彦
ジャッジキル
ゲームの盤上の規則以外のことで審判に対して
対戦相手へのペナルティを要求する行為
しばしば非紳士的行為としてその者が逆に処罰される
天彦の48玉と追い込んで天彦角を封じ込む
A級同士とは思えない棋譜・盤面なんだけど
藤井の寄せに必要な桂馬を温存し天彦▲44桂打を防いで
藤井の最善手・攻防の△44桂打ではなく△44歩打で代用
藤井△46佳打〜△同金、金の両取り△68馬と流れるような藤井の指し回し
もう天彦が藤井寄せレールの乗り鉄だろコレ
ホント天彦って実力じゃ勝てないのね
先に1分将棋になっちゃうよ
アマ彦は自分の吐息で永瀬にマーキングしたかったんだよ
わからないかな
目の前にいる不正野郎を竜王が叩き潰すのだ!!
その辺であっさり切り捨てても心が痛まないし切り捨てられたほうは逆にそれに悦びを感じてそう
ホ.モ永瀬に、メンヘラ天彦がマスク外し作戦を仕掛ける(どう俺の素顔?)
永瀬の様子を伺うと、何回も席を外すから動揺作戦が成功したと勘違いした天彦
密室の恋仕掛けから、大介「マスク反則負け」の現実
天彦「ホ.モ永瀬の動揺を誘うだけのマスク外しだったのに」が真相だなぁ
こいつ対局者に嫌がらせすることしかできないのかw
天彦30分マスク外し2回の真相が明らかになる
愛は罪深い
天彦が真相を隠したいから連盟に不服申立書
自分からマスク外し仕掛け失敗を認めたくない or もう反則負けしゃーない
どっちだろ?
多分、真相を隠すため不服申立書も建前だけだろ
カモフラージュかよ
貴族のやることはレベルたけーな
やらなくても十分強いわなこれ
先手番は矢倉にすれば勝てるな
マスクをはずしている間も、度々、
水を飲んだり口に何か入れたり離席したり、気付くチャンスはあったように見える
これで故意じゃないと主張するのは無理筋ではないか?
https://youtu.be/skVzW6SrDOs
4:19:38 マスクはずす
4:21:21 マスクを片耳からはずし、水を飲む
4:38:40 水を飲む
4:41:10 水を2回に分けて飲む
4:49:19 離席する
4:51:00 着席する
4:53:45 マスクを着ける
4:55:05 マスクをはずし、水を2回飲む
4:58:07 水を飲む
4:58:22 左手で口元に触れる
4:58:30 離席する
4:59:30 着席する
5:00:00 何か口に入れる
5:15:10 何か口に入れる
5:23:40 鈴木理事入室
5:24:00 離席する。マスクを着ける
と俺はさんざん言ってきた
自信に満ち溢れている
ここ1~2年ぐらいはないような気がするんだけど
フラグになってしまったな
終局まで預けておいてもよかっただろうに
嬉しくて感謝の意を示したかったんだろうねぇ
荒れるだろうなと思っていたAbemaのコメント欄も
コレのおかげでかなり和やかになったと思う
こういう花束は切り口に水をたっぷり含ませたペーパーやガーゼなんかを巻いているから
そんな簡単に萎れないよ
切り花になってる時点でそんなこと気にするなよとも思うが
この前の突然の反則負けで色々あり、心身共に大変な時だっただろうに、次の相手がいきなり現役最強の藤井聡太五冠との対局…
そんなの普通なら惨敗するだろうが、彼は逆転勝ちした。
ファンから贈られた花束が力になってくれたのではないかな。
素敵な事だと思う。
無論、元々佐藤天彦九段は名人位を三連覇した超強豪棋士だ。ファンの応援で奇跡的に勝ったのではなく、本来の力を発揮したと言うべきだろうか。とにかく良い将棋だった。
あと薔薇贈った人ナイスでしょ
あれで場が和んだ