【貴族】佐藤天彦九段、薔薇の花束抱え対局室現れる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【貴族】佐藤天彦九段、薔薇の花束抱え対局室現れる






820:名無し名人 (ワッチョイ f102-kHF+): 2022/11/03(木) 09:54:10.88 ID:Zf2w8IYd0
花束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


821:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-AfpZ): 2022/11/03(木) 09:54:12.21 ID:43VQRU9Ba
なんか持ってきた


824:名無し名人 (ワッチョイ ebb6-6AlP): 2022/11/03(木) 09:54:14.04 ID:9noVWj7+0
なんで花持ってるのwww


826:名無し名人 (ワッチョイ 0902-dj2D): 2022/11/03(木) 09:54:14.99 ID:Q5nU0dis0
来ないかと思ったわ


827:名無し名人 (ワッチョイ 8b10-NpS5): 2022/11/03(木) 09:54:15.50 ID:nGG0A2/L0
誰が花束渡したんだよw


833:名無し名人 (ワッチョイ c110-41VR): 2022/11/03(木) 09:54:18.80 ID:GkJHFFQZ0
花持参w


835:名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-1KTf): 2022/11/03(木) 09:54:19.67 ID:8yG+UPYa0
なんやその花束


845:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:26.76 ID:q/5wU4bn0
ファンからバラもらってて草wwwwwww


846:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Jtzw): 2022/11/03(木) 09:54:28.11 ID:mAq2ZieuM
びっくりした花束抱えてるのかと思ったw


852:名無し名人 (オッペケ Src5-8VyY): 2022/11/03(木) 09:54:31.93 ID:M+60b5JFr
うわ花束もちこみw


860:名無し名人 (ワッチョイ 917c-T8wd): 2022/11/03(木) 09:54:39.22 ID:qPMH/urL0
天彦壊れた


861:名無し名人 (ワッチョイ f15f-z2BW): 2022/11/03(木) 09:54:41.15 ID:MSSk4kYw0
役者だねえ


868:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:47.94 ID:WkyZQGi9a
ホッ とりあえず対局有りそうでよかった


875:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:54:56.88 ID:q/5wU4bn0
天彦ファンはこのために連盟で待機してたんだろうな


883:名無し名人 (ワッチョイ 99ad-+XSO): 2022/11/03(木) 09:55:13.80 ID:iWAEJrxr0
わけわかんねー誕生日でもないしwww


885:名無し名人 (ワッチョイ f15f-hXoY): 2022/11/03(木) 09:55:14.39 ID:UPE9liDu0
ファンからだとしてなぜ花束…


886:名無し名人 (ワッチョイ d9da-iO6U): 2022/11/03(木) 09:55:17.78 ID:lVvdDmL/0
存在自体が番外戦術になりつつあるな


889:名無し名人 (ワッチョイ 1382-Tk+f): 2022/11/03(木) 09:55:23.01 ID:rKJnEqZk0
花彦ワロタ、ファンからか?
これは話題を花に注目を集めるファインプレー





154:名無し名人 (ワッチョイ f15f-hXoY): 2022/11/03(木) 10:09:37.64 ID:UPE9liDu0
マジでファンだったのかよ


162:名無し名人 (スププ Sd33-SsSv): 2022/11/03(木) 10:10:22.56 ID:4qGz31V/d
連盟に送ったのか


165:名無し名人 (ワッチョイ 8901-Tk+f): 2022/11/03(木) 10:10:29.04 ID:uQTlR/DI0
入り待ちじゃなくて郵送からの到着時に職員に渡されたか


167:名無し名人 (スププ Sd33-qSqJ): 2022/11/03(木) 10:10:54.82 ID:G+bW//L5d
連盟が対局前に渡したのか…


170:名無し名人 (ワッチョイ 8901-IXBs): 2022/11/03(木) 10:11:08.89 ID:SMX95H+q0
悪意がないのは当然として、配慮もないかな


172:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-lowX): 2022/11/03(木) 10:11:16.72 ID:08T8pKyy0
ってことはわざわざ対局室に持ってきたのは天彦本人なのね


177:名無し名人 (アウアウウー Sa9d-TxTO): 2022/11/03(木) 10:11:40.25 ID:lBFIt8PTa
会館に届いてたのを持ってきたのね
ファンに感謝の意を込めてあえて持って入ったんかも


190:名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Jtzw): 2022/11/03(木) 10:12:43.47 ID:mAq2ZieuM
帰りに渡してやれよ職員w


194:名無し名人 (ワッチョイ a95f-Tk+f): 2022/11/03(木) 10:13:12.05 ID:q/5wU4bn0
>>190
負けたあとに花束渡すのも味悪いぞ


210:名無し名人 (ワッチョイ 81b9-Une3): 2022/11/03(木) 10:14:53.93 ID:fjdAAM/x0
ファンから連盟に昨夜届けられたものを、職員が今朝手渡した感じか?
それなら職員に預けておく選択肢もあっただろうから、
天彦九段が敢えて持ち込んだということか



[ 2022/11/03 10:30 ] 棋士 | CM(537) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/03 (木) 10:31:26
    つーか花束の文化もうやめようぜ
    あれ貰ってもマジで困るんだよ
    持って帰るのも手間だし枯れて捨てるだけになるし
    新装開店とかで贈るならいいのかもしれないけど個人で貰っても迷惑極まりない
  2. 2022/11/03 (木) 10:31:39
    はぁまた1ですか
  3. 2022/11/03 (木) 10:32:05
    負けるなよ!というファンからの花束かな。
    小粋だねぇ。
  4. 2022/11/03 (木) 10:32:16
    反則負けだろ?
  5. 2022/11/03 (木) 10:32:31
    なんで対局前に渡すのか
    そして天彦もロッカーにでも入れときなよと思った
  6. 2022/11/03 (木) 10:33:19
    なにか仕込んでるんじゃないのか?
  7. 2022/11/03 (木) 10:33:22
    バラが苦手な藤井への嫌がらせでは?
  8. 2022/11/03 (木) 10:34:15
    どこまで常識のない野郎なんだ
  9. 2022/11/03 (木) 10:35:21
    アイスクリームが溶けちゃう作戦ならぬ花が枯れちゃう作戦
  10. 2022/11/03 (木) 10:36:25
    管理人さん、対応が早いね。
  11. 2022/11/03 (木) 10:36:31
    はあまた1ですか
  12. 2022/11/03 (木) 10:36:58
    花束みたいな恋をした
  13. 2022/11/03 (木) 10:37:28
    ファンが渡したのだとしたら超絶迷惑行為。警備の人つけて追っ払うべき
  14. 2022/11/03 (木) 10:38:20
    やっぱ天彦どこか違うな
  15. 2022/11/03 (木) 10:39:14
    ファンに支持されてるアピールかな?
  16. 2022/11/03 (木) 10:39:34
    ファンは推しに似るって言うけど本当だったんだな
  17. 2022/11/03 (木) 10:39:34
    対局前の棋士に花束渡すとか・・・
    ウクライナに千羽鶴贈るような連中と同じ思考回路なんだろうな
  18. 2022/11/03 (木) 10:41:28
    ホットのカフェラテをご所望ですか
  19. 2022/11/03 (木) 10:41:49
    1400円?
  20. 2022/11/03 (木) 10:42:29
    ギスギスした空気だった中継のコメント欄がバラの花束で
    和らいだからファンの人グッジョブだった
  21. 2022/11/03 (木) 10:42:42
    昼食注文でカフェラテを頼んで、砂糖甘彦って言われてる。
  22. 2022/11/03 (木) 10:43:31
    花束のように、周囲に花粉が飛散する可能性のある物を対局室に持ち込むことで
    対局相手及び記録係・同室の棋士達が花粉症の症状を呈していた場合
    集中力が阻害され盤上の戦いに多大な支障をきたすため
    部屋に持ち込んだ時点で負けとする。
  23. 2022/11/03 (木) 10:43:45
    花束贈った本人がツイしてた
    昨日の夕方に到着指定で手紙付けて連盟に送ったそうな
    今日の対局後に持って帰ってもらうか、連盟が天彦の家に再配達してくれると確認した上で、だったらしい
    まさか対局室に持って現れるとは思わず本人も動揺してたし、天彦に迷惑掛けたと気にしてた
  24. 2022/11/03 (木) 10:44:24
    千葉涼子さん耳いいんだなw
  25. 2022/11/03 (木) 10:45:18
    迷惑ババアのしわざでは?
    集い以外で棋士に話しかけるのは禁止されているはず
  26. 2022/11/03 (木) 10:46:32
    これは貴族
  27. 2022/11/03 (木) 10:46:42
    ※23
    だったら今日の午後以降に到着するように送れよ。
  28. 2022/11/03 (木) 10:47:04
    まあ職員もさすがに「花が届いてますけど対局終了後にしますか?」ぐらいは聞いてるだろう
  29. 2022/11/03 (木) 10:47:22
    23
    じゃあ対局場に持ち込んだ天彦だけが悪かったんだな
    ファンの人はまともで良かった
  30. 2022/11/03 (木) 10:47:43
    ずいぶんひどい嫌がらせするファンもいるものだ
  31. 2022/11/03 (木) 10:47:57
    27
    休日は配達しない業者を使ったんだろ
    やる気のない花屋だとは思うが
  32. 2022/11/03 (木) 10:48:02
    薔薇貴族アマヒコ
  33. 2022/11/03 (木) 10:48:33
    対局場に持ち込むのは疑問手
  34. 2022/11/03 (木) 10:48:50
    天彦もそういうアピールするんだなって
    ぶっちゃけファッションしか興味ないのかと思った
  35. 2022/11/03 (木) 10:49:01
    マネするお調子者のおばさんもいるかもしれない
  36. 2022/11/03 (木) 10:49:24
    27
    だよね
    しおれちゃうやんw

    まぁとにかく入待ち&突撃とかじゃなくて良かった
    こんなに天彦の登場が注目される対局なんて滅多にないのに、そこでバラの花束抱えて登場とか天彦もってるわ
  37. 2022/11/03 (木) 10:49:32
    昼食聞きに来た職員
    花束持って行けばよかったのに
    水に挿さないとバラが萎れちゃうぞ
  38. 2022/11/03 (木) 10:49:40
    ルールにルーズ
    マナーにもルーズ
    という感じか
  39. 2022/11/03 (木) 10:49:57
    天彦って薔薇族だったのか
  40. 2022/11/03 (木) 10:51:11
    38
    花束はローズ
  41. 2022/11/03 (木) 10:52:08
    これで長時間マスクを外してバラをくわえたら天彦は神になれる
  42. 2022/11/03 (木) 10:52:48
    ※38
    花はローズ
  43. 2022/11/03 (木) 10:54:06
    パラの香りで藤井にスメハラを仕掛けるのか
    汚いなさすが天彦とファンきたない
  44. 2022/11/03 (木) 10:54:14
    持ち込むなら束じゃなくてバラにしてくれ
  45. 2022/11/03 (木) 10:54:30
    竜王やや良し
  46. 2022/11/03 (木) 10:55:26
    東京都で同性パートナーシップ制度が始まったよ。
  47. 2022/11/03 (木) 10:55:48
    感染予防<<反則勝ちの永瀬
    花束抱えた佐藤天
    徹子の王将羽生
    藤井聡太

    ネタ要素がてんこ盛り
  48. 2022/11/03 (木) 10:56:50
    39 40 42 44
    山田くん、こいつらの座布団全部持ってって
  49. 2022/11/03 (木) 10:56:58
    天彦が前のめりが距離近いから聡太が少し離れた?
  50. 2022/11/03 (木) 10:57:22
    藤井が薔薇苦手⁇嘘でしょ?
  51. 2022/11/03 (木) 10:58:50
    ちょっと似合うのやめろ
  52. 2022/11/03 (木) 10:59:28
    ※48
    44は座布団一枚やってもよかろう
  53. 2022/11/03 (木) 10:59:35
    まさか薔薇アレルギーで、それを逆手にとってマスク外しを忘れないようにしてるのか?
  54. 2022/11/03 (木) 11:01:19
    藤井竜王はいつもより多く離れてるようだ
  55. 2022/11/03 (木) 11:01:33
    まとめに本人からのツイートが入った。
  56. 2022/11/03 (木) 11:02:50
    まあ、マスクの件で総叩きに遭うの覚悟して(イベント出演やめたりしてる)来たら花が置いてあったら嬉しいんじゃないでしょうか
  57. 2022/11/03 (木) 11:02:53
    *44はちょっとおもしろかった。
  58. 2022/11/03 (木) 11:03:03
    何となくわかったのは想像力に欠けるのかもな
    これだけ騒動になっていて精神的にも辛いところファンからの贈り物が嬉しかったのだろう
    でも対局相手からしたら何で花束持ってきてるの?と思うはずだし
    ずっと部屋に置いていたら相当気になるでしょ
  59. 2022/11/03 (木) 11:04:11
    56
    対局上に転がしておくのはちょっと...
    せめて過敏に立てておけば...
  60. 2022/11/03 (木) 11:04:11
    持ち込みは反則だろ
    連盟動け
  61. 2022/11/03 (木) 11:04:19
    入待ちじゃなくてよかった
  62. 2022/11/03 (木) 11:04:36
    永瀬には何を贈ればいんだろか
    実用的なものがいいのか?
  63. 2022/11/03 (木) 11:05:10
    頭お花畑ですねってことか
  64. 2022/11/03 (木) 11:05:43
    *62さん

    バナナ?
  65. 2022/11/03 (木) 11:06:52
    *62
    除菌クリーナー
  66. 2022/11/03 (木) 11:08:04
    天ベコ
  67. 2022/11/03 (木) 11:10:00
    ジャージとか
  68. 2022/11/03 (木) 11:10:54
    *62
    天彦抜きの天ざる
  69. 2022/11/03 (木) 11:11:28
    いやいや対局前に花束が届いてほしいというファンの願いだろ
    これは素敵なファインプレー
  70. 2022/11/03 (木) 11:11:34
    大喜利やめいw
  71. 2022/11/03 (木) 11:12:54
    きょうに限って勝負メシが気になる
    注文取り来たのかな
  72. 2022/11/03 (木) 11:14:21
    連盟職員は一刻も早くアレルゲンを取り除けよ
  73. 2022/11/03 (木) 11:14:36
    終局後にはもっと薔薇が届いてそう
    負けて大量の薔薇を抱えて帰るのはどんな気分だろうか
  74. 2022/11/03 (木) 11:14:59
    *71さん

    もう注文きたよ。
  75. 2022/11/03 (木) 11:15:32
    確かに佐藤天って略されると何かの天ぷらみたいだ
  76. 2022/11/03 (木) 11:16:01
    いや、このタイミングでファンからの支持と励ましのメッセージ付きの花束でしょ?
    天彦からすれば涙出るほど嬉しかったんじゃないかな。
  77. 2022/11/03 (木) 11:16:32
    甘いマスクとでも言いたいのか
  78. 2022/11/03 (木) 11:17:01
    天彦九段、今日は対局室に入りづらかっただろうから、花束があってよかったかも。
  79. 2022/11/03 (木) 11:17:03
    マスク男とバラ女か
    もう結婚しろよ
  80. 2022/11/03 (木) 11:17:10
    76
    そう思うなら追加の薔薇を送ってやれ
  81. 2022/11/03 (木) 11:18:01
    まさかこれがきっかけで結婚することになるとは?
  82. 2022/11/03 (木) 11:18:25
    竜王は大盛か
  83. 2022/11/03 (木) 11:18:26
    昼メシは特上うな重とうなぎ白焼きはやめとけ
  84. 2022/11/03 (木) 11:18:43
    聡太のためにインテルのCPU送って来る
  85. 2022/11/03 (木) 11:19:06
    マネして花を贈る豊島婆とかでてきそう
  86. 2022/11/03 (木) 11:20:06
    白薔薇派と赤薔薇派の抗争が起こる
    将棋界の薔薇戦争である
  87. 2022/11/03 (木) 11:20:10
    天彦のレティエライスは見た目から白黒付けるって意味があるのかな?
  88. 2022/11/03 (木) 11:24:50
    評価値以上に差がある
    今日は早く終わりそう
  89. 2022/11/03 (木) 11:25:47
    天彦はファンの人へ感謝を示すつもりで持ち込んだと思うが、これで竜王が動揺してくれたら儲けもん。盤外戦術使うならそれぐらいにしとけ。反則はあかんぞ。
  90. 2022/11/03 (木) 11:26:15
    天彦は藤井が最も苦手とする棋風の棋士だから
    いくら藤井と言えども相当苦戦すると思う
  91. 2022/11/03 (木) 11:26:32
    バラがしおれる前に終わらせるつもりなんだろ
  92. 2022/11/03 (木) 11:27:34
    あら千葉さん素敵な髪型で。今までとイメージ違う感じ
  93. 2022/11/03 (木) 11:27:47
    投了の瞬間に花びらが散る仕込みが入っていると見た
  94. 2022/11/03 (木) 11:28:43
    カロリーメイトとポカリのラベルを何気にカメラ向きにしている藤井竜王はさすがだ
  95. 2022/11/03 (木) 11:29:53
    せっかくなら食用の薔薇を送ってやればおやつになったのではないか...
  96. 2022/11/03 (木) 11:30:40
    地力が違いすぎて相性以前の問題だと思う
  97. 2022/11/03 (木) 11:31:47
    ヲタの自己顕示発表会
  98. 2022/11/03 (木) 11:32:21
    百万本のバラの花を~バナナバナナにあげる~♪
  99. 2022/11/03 (木) 11:32:21
    黙ってればいいのに名乗りたがる面ヘラ
  100. 2022/11/03 (木) 11:32:45
    天彦はマスクを外して薔薇をくわえて対局すればよいのではないか
  101. 2022/11/03 (木) 11:33:53
    送られて来たものを持ち込むの危なくね?なんか仕込まれてるかもしれないじゃん。
  102. 2022/11/03 (木) 11:33:55
    問題起こしたんだから藤井より前に着座して反省の色見せろやwww
  103. 2022/11/03 (木) 11:34:18
    大塚製薬は丸山クビにして藤井を使うべし
  104. 2022/11/03 (木) 11:34:27
    聡太勝ちそう?
  105. 2022/11/03 (木) 11:34:46
    ナイスプレゼントだよ。対局場に持ってきたってことは、佐藤さんも嬉しかったと思うし、対局に集中できるよ
  106. 2022/11/03 (木) 11:34:58
    薔薇一本あればいい~
  107. 2022/11/03 (木) 11:35:14
    冤罪三浦が冤罪天彦の将棋を解説するってなんか草
  108. 2022/11/03 (木) 11:35:58
    バラの花言葉は、反則を取り消せ。
  109. 2022/11/03 (木) 11:36:04
    まあ確かに白装束で剃髪して着座して竜王の到着を待つくらいの姿勢は見せてもよかったかもな
  110. 2022/11/03 (木) 11:36:04
    三浦のやろう、控室で寝てたなw

  111. 2022/11/03 (木) 11:36:56
    三浦高野のW解説
    このタイミングでアベマやるな
  112. 2022/11/03 (木) 11:36:59
    107
    三浦は冤罪だが天彦は動かぬ証拠があるだろ!
  113. 2022/11/03 (木) 11:38:38
    冤罪の三浦と冤罪の連盟な
  114. 2022/11/03 (木) 11:39:01
    藤井vs天彦 羽生vsイトタク
    今期主催者でコナミ勝ち組だな
  115. 2022/11/03 (木) 11:39:13
    盤外しないと勝負にならないからね、しょうがないね
  116. 2022/11/03 (木) 11:41:16
    三浦かよ!
    礼衣ちゃんはよ
  117. 2022/11/03 (木) 11:42:43
    藤井くんのファンだけど…、ごめん!今日だけはピコに勝たせて~!

    貴族的登場をここでやる心意気。もう応援しかない。
    ちなみに軍曹は間違ってない。貫いてほしい。
  118. 2022/11/03 (木) 11:44:45
    盤上のルールで負けたからって盤外とひっくり返そうとするのはどうなの?

    ルール上は詰みと反則(裁定者が判断)は負けだからな
  119. 2022/11/03 (木) 11:45:05
    礼衣ちゃん 来もせず 用もないのに 三浦先生が~~♪
    はよ来い礼衣ちゃん
  120. 2022/11/03 (木) 11:45:23
    最善手が☖48歩って出た時「あーこれ無理」と思ったけど
    この場面で時間使うってことはもしかして藤井の頭の中の候補手にはあるんだろうか
  121. 2022/11/03 (木) 11:49:10
    来期の名人とB級1組の対局
  122. 2022/11/03 (木) 11:49:16
    開始2時間で1時間差が付いたか
    聡太はよく考えるなぁ
  123. 2022/11/03 (木) 11:49:59

    やっと将棋の話題ができるか。

    矢倉模様で中住まいとは新鮮だな。
  124. 2022/11/03 (木) 11:50:01
    今回の事件で天彦が唯一持っていた最善手は永瀬に不快な思いをさせて申し訳なかったと謝罪する事だけだった。
    謝罪したのに永瀬が水に流さなければ永瀬の度量がしれることになる。
    自分の過失を棚に上げて連盟に提訴は幼稚な所業で悪手である。
  125. 2022/11/03 (木) 11:50:50
    これまでの対戦成績は藤井竜王の3勝0敗なんですが。
  126. 2022/11/03 (木) 11:51:33
    ファンの女性から貰った物をみんなに放送で見せに来るのおもろいなw
    誰かラブレターやハートのグッズとか送ってほしいな、わざわざ見せに持って来るの期待しちゃうわ
  127. 2022/11/03 (木) 11:51:42
    三浦がイトタクにおこで草
  128. 2022/11/03 (木) 11:53:32
    出先で見れないんだ 今どうなってる?
  129. 2022/11/03 (木) 11:53:39
    これ。天彦先生の対局の度に薔薇が沢山届いてしまうのでは?ww
    自分も贈りたくなったもん。

    誰とも徒党を組まず、独りでも紳士的に戦う。尊敬してます。
  130. 2022/11/03 (木) 11:54:26
    紳士ならマスク外すなよwww
  131. 2022/11/03 (木) 11:55:37
    三浦「公式戦では活躍されてるのに!」
    たっくん長時間戦に適応するので今は精一杯。察してあげて
  132. 2022/11/03 (木) 11:56:23
    紳士的…?
  133. 2022/11/03 (木) 11:58:24
    マスク外し戦法まだ?
  134. 2022/11/03 (木) 11:59:26
    紳士的(マスク外し×2回)
  135. 2022/11/03 (木) 12:00:26
    貴族っぽい登場になるからOK
  136. 2022/11/03 (木) 12:00:35
    天彦先生が意図してマスクを外すのはあり得ないです。
    棋士は勝敗レースを繰り広げるだけじゃなく、棋譜を見せる、残すのも仕事。ファンも然り。
    なのに、警告なく中断なんて失礼ですよ。終局してから裁定する方法もあったかと。
  137. 2022/11/03 (木) 12:01:32
    あれ?天彦花束置いてきぼり?
    ファンの人可哀想
  138. 2022/11/03 (木) 12:02:10
    マスク外した上で相手の手番でも盤面に覆いかぶさる悪辣非道の男
  139. 2022/11/03 (木) 12:03:28
    意図してないで合計1時間ですか
    そうですか
  140. 2022/11/03 (木) 12:05:46
    二歩だったらその場で負けでしょ?
    二歩になっちゃいますよ!なんて警告しない
    それと同じやん
  141. 2022/11/03 (木) 12:05:47
    案外今朝のミサイルも北の将軍様から天彦への応援だったのかもな
  142. 2022/11/03 (木) 12:05:58
    天彦九段の思慮がたりない
    バラの花粉もアレルゲン
    もしアレルギーもちならマスク外せず、天彦九段だけ水分補給するの?
  143. 2022/11/03 (木) 12:06:29
    しつこくすみません。
    紳士的と言ったのは、他の棋士やマスコミと徒党を組まず、王座にも敬意を示した上で、意見を表に堂々と述べているから。
    要するに、自身だけで責任取る覚悟でしょう。
    昔からこの先生の潔さ、孤高さ、本当に素敵です。
  144. 2022/11/03 (木) 12:07:32
    ※136
    うっかりだとしても2回だし、マスク外したまま席を外している(盤面から思考止めてる)
    マスク着用の意識が日頃から弱かったと批判されても仕方ない
    それで永瀬が困惑してどう対応するか対局中に悩まさせたのも事実
  145. 2022/11/03 (木) 12:07:40
    ガラスの仮面の紫のバラの人思い出したわ
  146. 2022/11/03 (木) 12:08:17
    本当に潔いなら素直に反則を認め永瀬に謝った上で再発防止を誓うわな
  147. 2022/11/03 (木) 12:08:40
    何で対局前にって、花束渡すためだけに職員残業させるのか?
    あほはちょっとくらい頭使えよ
  148. 2022/11/03 (木) 12:08:40
    ※143
    責任取るつもりなら再対局を要求しないだろう
    結果として自分のうっかりのせいで連盟と永瀬に迷惑をかけたのは事実なんだから
    反省して規定の改定だけ要求するならここまで叩かれなかった
  149. 2022/11/03 (木) 12:09:37
    素敵だなと思うのは個人の自由だけれども

    反則負け取り消して!わざとじゃないから!だってうっかりだから!他の棋士の皆もそう思ってる筈だよね?

    は言うほど潔いか?
  150. 2022/11/03 (木) 12:09:51
    反則負けして駄々こねる奴を紳士とは呼ばんのだよ
  151. 2022/11/03 (木) 12:10:04
    昼食休憩の局面

    連盟の中継アプリでは最善手は△55銀で、評価値は▲天彦 47% : △聡大 53%
  152. 2022/11/03 (木) 12:10:26
    143
    お前ふかえりだろw
  153. 2022/11/03 (木) 12:11:07
    マスクの件で本人がどうにかなったかと思わせといて
    すいませんあたしですの第三者で笑ったわ
  154. 2022/11/03 (木) 12:11:15
    152
    ふかきょんです
  155. 2022/11/03 (木) 12:11:32
    140
    さすがに二歩と一緒に語るのは気の毒
  156. 2022/11/03 (木) 12:11:51
    ※21
    砂糖甘彦にワロタ
    マスク騒動で甘い奴だと批判されてるな
    騒動前までは甘いマスクの甘彦だったのに
  157. 2022/11/03 (木) 12:12:55
    持ち時間みてもここまでは先手天彦の作戦が見事に成功してる
    局面ほぼ互角でも藤井竜王との時間差がついてるため
  158. 2022/11/03 (木) 12:13:11
    対面でマスクをしないのは人間的に最低な行為だと思う。マジでムカツク!
    対戦相手より脳に空気を送り勝とうとする姿勢が最悪な棋士だと思う。
  159. 2022/11/03 (木) 12:14:22
    花束を渡さずに放り投げそう
  160. 2022/11/03 (木) 12:15:16
    天彦を貴族とか言ってる奴レベル低くね?
    こんなのが貴族に見えるのかよ
    本場の貴族を知らないんだろ
  161. 2022/11/03 (木) 12:15:16
    天彦ファンサいいな
    次から大量に届くなんてことがなければいいけど
  162. 2022/11/03 (木) 12:16:31
    むしろ160は本場の貴族を知ってるのか
    てか本場ってどこw
  163. 2022/11/03 (木) 12:16:54
    140
    議論されつくしてるけど盤上でのゲームのルールと盤外での感染対策のルールなんだから別物だろ
    バ力なのか
  164. 2022/11/03 (木) 12:17:51
    160
    本物の貴族は腹黒いし、庶民のルールは自分には適用されないと思っているぞ
  165. 2022/11/03 (木) 12:20:08
    真の貴族は庶民を見下してるからな
    その庶民が作ったルールなんて笑ってるのが貴族天彦
  166. 2022/11/03 (木) 12:20:08
    155
    二歩なら分かりやすく「終了!」ってなる分、まだ二歩のがマシかも
    あれこれ反則じゃ…でも指摘する人いないどうしよ…でも自分が相手に言ったら助言になる…?とか考えなきゃいけなかった永瀬が気の毒
  167. 2022/11/03 (木) 12:20:39
    藤井聡太が花粉アレルギー持ってたらどうするつもりだったんだよ
    迷惑なファンだな
  168. 2022/11/03 (木) 12:21:25
    将棋評価値速報だと

    ①☖8六歩[-221] ②☖4八歩打[-87] ③☖4三銀[-75] ④☖5五銀打[-74] (16.0億手)

    マイナスは後手有利の意味
  169. 2022/11/03 (木) 12:22:21
    天彦先生の駄々に見えているんですね…悲しい…。
    ファンのためにも「一局ぐらい良いか~」にしないで、自ら抗議してくれてると思うんですよ。
    「周りに擁護してもらおう」なんて考えはゼロ。曖昧で誰も監視もしない場で、って、いい加減さに抗議しているわけで。
  170. 2022/11/03 (木) 12:22:23
    167
    対局室に持ち込んだのは天彦
  171. 2022/11/03 (木) 12:22:55
    タイトル戦の対局室に花も飾ってあるしそれは多分無いけど
    ファンも天彦も少々配慮と想像力が足りないよね
  172. 2022/11/03 (木) 12:23:32
    天彦は番外作戦しかけすぎだろ
  173. 2022/11/03 (木) 12:24:01
    マスク1時間も外して相手がどう思うかにも頭が回らないからな
    少々どころじゃねーよ
  174. 2022/11/03 (木) 12:24:15
    対局室に花束8時間も放置したらお花がしおれてるから、事務局かどこかでバケツとかにいれておいたほうがファンの思いに応えるように思うんですけど、対局前だから頭がそこまでまわらないのかな
  175. 2022/11/03 (木) 12:25:10
    >誰も監視もしない場

    映像にがっつり残ってますよ
    アレ見てうっかりと思えるのは天彦なみのお花畑
  176. 2022/11/03 (木) 12:25:13
    季節野菜のミートソースドリアきのこ入りすぎじゃね?
  177. 2022/11/03 (木) 12:25:26
    ファンは花キューピットみたいなの利用しただけだから悪くないと思う
    対局前に渡した職員と対局場に持ち込んだ天彦の配慮が足りなかっただけ
  178. 2022/11/03 (木) 12:26:04
    対局室にわざと持ち込んだな。あざといやつめ。ますます嫌いになったわ
  179. 2022/11/03 (木) 12:26:59
    >171
    タイトル戦の対局室にあるお花って花粉がでにくいものとか、配慮してるってホテルや旅館の担当者が取材をうけていた記憶
  180. 2022/11/03 (木) 12:27:49
    藤井さんの昼食にキノコが入っていたの?
  181. 2022/11/03 (木) 12:27:52
    あーレティエキノコたくさん入れてやっちゃったな
    午後から聡太怒りの将棋だわ
  182. 2022/11/03 (木) 12:29:00
    ※169
    おっしゃる事は分かるのですが、永瀬王座にもファンは居ます。
    逆だったらどうですか?
    マスクを外していたのが永瀬王座で、相手が天彦先生だったら?
    綺麗事を言っても、天彦先生の文章は結局は対戦相手への批判とも取れる内容だったと思います。
    真剣勝負故の故意では無かったと説明して謝罪、次から気を付ける、それで良かったのではないでしょうか。
  183. 2022/11/03 (木) 12:29:22
    この1週間に永瀬天彦戦が無いぞ
    アベマひよったな
  184. 2022/11/03 (木) 12:29:31
    キノコ克服宣言とか?
  185. 2022/11/03 (木) 12:29:36
    キノコ多すぎだろ
    やっぱナベが手を回してるのか
  186. 2022/11/03 (木) 12:31:10
    今日の対局は話題が多すぎ。
  187. 2022/11/03 (木) 12:32:22
    赤い薔薇の花束、似合ってるな。さすが貴族。
  188. 2022/11/03 (木) 12:32:23
    千葉「いろんな事がありました(溜息」
  189. 2022/11/03 (木) 12:34:04
    聡太「対戦者がキノコカットだったのでキノコ注文しました」
  190. 2022/11/03 (木) 12:34:23
    マスクの件は二歩というより遅刻の方が近いんじゃないか
    自己責任の話だし
    まさか時間になっても来なかったら職員や立会人に起こしに来いとはならないだろ
  191. 2022/11/03 (木) 12:35:18
    あまひこは〇〇
    それにくっついてるファンも〇〇

    連盟は早期にあまひこを厳正に処分して
    追放くらいしといたほうが今後の運営の円滑化に寄与する論が
    にわかに勃発する余地か
  192. 2022/11/03 (木) 12:35:27
    今日は広瀬さんも対局があるね。

    ▲ 及川拓馬七段―△ 広瀬章人八段(ヒューリック杯棋聖戦二次予選)
  193. 2022/11/03 (木) 12:36:07
    三浦「理事で大変なのに」
  194. 2022/11/03 (木) 12:37:07
    どうでもいいけど藤井の相手は事前研究バッチリであの手この手でくるよなぁ
    予定を見ると研究時間そこまで取れてなさそうな藤井にとっては試練が続くな
  195. 2022/11/03 (木) 12:38:07
    千葉「いろんな事がありましたねぇ(2回目」
  196. 2022/11/03 (木) 12:38:36
    さすがにこれは擁護できない。自己中にも程がある。しかもよりによって花束とか。
  197. 2022/11/03 (木) 12:40:27
    あ〇ひこ支持側の主張は概して
    論理性がなく
    感情が先行している

    一顧の価値もなし
  198. 2022/11/03 (木) 12:41:05
    割と真面目な話
    見知らぬ人からの贈り物なんて持ち込むのはやばいだろ
    万が一、リモート式や時限式の爆弾や毒だったらどうするんだよ
  199. 2022/11/03 (木) 12:42:01
    2年前の聡太戦だったか、天彦九段お昼寝で1時間くらい戻らなかったことがあったような
    それで持ち時間切れてもなんで起こしに来なかったのかっていうんだろうか
    助言行為になるから注意って対局者や記録係できないよね
  200. 2022/11/03 (木) 12:43:41
    はぁー、色んなことがありました。
  201. 2022/11/03 (木) 12:44:10
    答えはきっと奥の方 心のずっと奥の方
    涙はそこからやって来る 心のずっと奥の方
    情熱の真っ赤な薔薇を 胸に咲かせよう
    花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方
  202. 2022/11/03 (木) 12:44:10
    いつものようにぐでるぴこ
  203. 2022/11/03 (木) 12:45:31
    あたおか
  204. 2022/11/03 (木) 12:46:27
    盤外
  205. 2022/11/03 (木) 12:47:07
    199
    起こしに行くべき、というか様子は見に行くべきです。
    マネージャーがついてるわけでもないし、体調不良で倒れてたら大変なことですよね?
  206. 2022/11/03 (木) 12:47:40
    昼飯メニューを観てきのこが野菜に入るのかどうかが気になってきた。
  207. 2022/11/03 (木) 12:47:41
    今日は休日で昼食のお店が休みのところが多かった。
    聡太は慣れないものを頼んだ。
    キノコまみれの食事が渡された。
    聡太は食べずに対局に戻った。
    ネットの声「5分で戻ってきた、食べるの早えぇー」
    ドリアは熱くて5分で食べるのは無理筋だろう。
  208. 2022/11/03 (木) 12:48:57
    ※182
    逆のことが実際あって永瀬はもっと酷い最後1.5時間マスク外したぞ、マスクつけるよう言われてたのにな
    佐藤は普通に勝って、永瀬は負けそうになって密告を選んだ
    しかも対局と無関係な記者に反則を訴えて5回も記者室に行ったから逆にカンニング疑惑が出てる状態
    この前のアベマトーナメントでも負けそうになって明らかなチェスクロック反則してる前科もある
    永瀬が批判されるのは避けられない流れだ
  209. 2022/11/03 (木) 12:49:05
    勘違いしてるようだけど体調不良は自己責任の世界なんだよね
  210. 2022/11/03 (木) 12:50:25
    ※208
    mtmt乙
  211. 2022/11/03 (木) 12:50:33
    永瀬の時っていつよ?
    規定前の話じゃねーの?
  212. 2022/11/03 (木) 12:52:12
    規定前の話持ち出すのはちょっと無理筋過ぎるわ
  213. 2022/11/03 (木) 12:52:30
    182さん
    永瀬王座に落ち度はないし、そこに抗議の矛先は向いていません。
    天彦先生は「今後もこれを全棋士が負うのですか?」「見直ししてもらえませんか?」と、当事者として、名人経験者だから、という責務も鑑みての行動だと思います。
  214. 2022/11/03 (木) 12:52:37
    体調不良を心配している人は人道的な見地から言っているのでは?

    救急車が必要な事態だったら困るでしょ?
  215. 2022/11/03 (木) 12:53:26
    mtmtは観る将のにくまれ役として自ら名乗りを上げてるんでしょ
  216. 2022/11/03 (木) 12:54:21
    粟野さんだっけ?ちょっとアレな人はもう居るから流石に食傷にならんか?
  217. 2022/11/03 (木) 12:54:48
    >205
    ならば遅刻でこなかったら途中で事故にあってるかも、と探しに行きますか?
    ああ寝てるな、と確認してUターンですよね
  218. 2022/11/03 (木) 12:55:19
    ルールの問題を負けた後にごちゃごちゃ言い出すなって話なだけだろう、ルールは前もって確認して、勝負が始まったらルールを守る。守らなければ負け。負けを認めてから、ルールの改正を提案すればよい。
  219. 2022/11/03 (木) 12:55:37
    いやいや救急車が必要な状態ならさっさと棄権しろって話
    そもそも起こされた時点で反則負けの可能性
  220. 2022/11/03 (木) 12:56:07
    ※208
    それはマスクが任意の時だろ
    当時はタイトル戦でも終盤でお互いにマスク外して戦っている場面が
    ブログに記録されてるし何も問題無い
  221. 2022/11/03 (木) 12:56:20
    マスク規定は2月からだから永瀬のは規定前だね
  222. 2022/11/03 (木) 12:57:00
    千駄ヶ谷のバラ
  223. 2022/11/03 (木) 12:57:04
    ※218
    ルールには注意と一切書かれていないのに
    誰かが注意してくれるまでは大丈夫と思った
    まさに甘彦
  224. 2022/11/03 (木) 12:57:36
    マスク規程はないが付けること言われてたの知らないやつ結構いるんだな
  225. 2022/11/03 (木) 12:58:26
    規定あるなしの前提は大きく変わるだろ
    頭おかしいのか?
  226. 2022/11/03 (木) 13:00:21
    決められてたルールを守らなくて罰則は適用されるとは思わなかったなんて考えがまかり通っていたらいつまでたっても同じような問題が繰り返される。そんなことをどうして擁護するのかさっぱりわからない。
  227. 2022/11/03 (木) 13:00:32
    コロナ感染を防ぐ意味では規程の有無は関係ない
    単純に周りが感染してしまおうが配慮せずマスクを外した事実があるだけ
    だから永瀬が批判される理由になるしそこは擁護できんわ
  228. 2022/11/03 (木) 13:00:36
    もう、それぐらいしか天彦擁護派は持ち出せるものがなくなってきたの?
  229. 2022/11/03 (木) 13:00:37
    天彦派がポンコツすぎて天彦が気の毒になるよ
  230. 2022/11/03 (木) 13:00:42
    224
    マスク着用はお願いレベルで、マスク絶対しないマンもいたから、マスクを外すのは黙認されていた
  231. 2022/11/03 (木) 13:00:45
    佐藤天彦九段、臨時総会があってもクラファンの告知とかツイートしてないっぽい?
  232. 2022/11/03 (木) 13:01:19
    永瀬だってマスク1.5時間外してたって言ってるやつは昨日からずーっとしつこく言ってるんだよ
    ルール制定前だった何回教えられても大声で叫び続ければ正しいと勘違いするやつもいるだろうとばかりに教えられても教えられても同じことを言う
    その執念には感心するがな
  233. 2022/11/03 (木) 13:01:20
    寝てる人を起こしたら助言にあたるってファンでも知ってるから寝続けてたら自己責任だよ
    マスク指摘が助言に当たるか否か人によって意見が違うから対立が起きてる
  234. 2022/11/03 (木) 13:01:24
    マスク規定前は苦しかったらマスク外してもいいという話じゃなかった?
  235. 2022/11/03 (木) 13:02:42
    リツイートで寄付のお願いはしてたような。直近はどうだったかな?
  236. 2022/11/03 (木) 13:03:25
    ※227
    永瀬叩きたさすぎてIQ60程度になってるやん
  237. 2022/11/03 (木) 13:03:25
    1みたいな心のない奴が永瀬のこと好きすぎるんよな
  238. 2022/11/03 (木) 13:03:39
    体調不良を自己責任とか、なら負け、とかちょっと引くわ。
    同僚だって、連絡なく遅刻したら当然心配して何とか確認するでしょ。
    単なるサボりでも、事故や事件じゃないならまぁ良しなんだし。
  239. 2022/11/03 (木) 13:04:01
    1.5時間外しさんは単純に皆に構ってほしいからやってるだけでは?弄って遊ぶのはいいけど、ストレス感じて反論してる人はスルーした方がいいんじゃないかね?
  240. 2022/11/03 (木) 13:04:28
    矯正されるルールがなかったら感染リスク考えてマスクしないのかって話。
    規程の目的が防止策である以上永瀬のマスク外しも言われるでしょ
    天彦よりも長く外してたわけだし
  241. 2022/11/03 (木) 13:04:48
    でた、心🤣
    天彦先生最後の拠り所🤣
  242. 2022/11/03 (木) 13:04:59
    天彦相手での対局で、休憩室で寝落ちして時間切れ負けになって、何で起こしてくれなかったんだ、寝落ちくらいで負けになるのは重すぎるって誰か訴えてくれないかな
  243. 2022/11/03 (木) 13:06:20
    ルール裁定前とはいえ、マスク推奨されてたんですけど?
    終盤になったら外しても良いですよなんて言われてないし

    反則負けがなかったら、永瀬自身も守らないって話です
  244. 2022/11/03 (木) 13:07:58
    243
    ルールに従って永瀬は守ったから何の問題もないね
  245. 2022/11/03 (木) 13:09:08
    寝落ちはそいつ自身が困るだけだが、マスクは周囲も感染リスクにさらされるからな
    連盟も記録の奨励会員を案じてるんだから例えが成り立ってないよ
  246. 2022/11/03 (木) 13:11:05
    永瀬はこの規約を作るきっかけになった人物のひとりで
    この規約を上手く利用したんだな
  247. 2022/11/03 (木) 13:11:32
    永瀬は別に建前や体裁のコロナ防止がしたくてルールルール言ってるわけじゃない
    勝つのが第一
    だけどルールだから仕方なく守ってるのに天彦はルール破ってマスク外して思考し放題でずるい
    永瀬はね、天彦がずるいっていってんだよ
  248. 2022/11/03 (木) 13:11:46
    負けそうになったら記者室に5回チクリにいきます
  249. 2022/11/03 (木) 13:11:50
    244
    そうなるとルールに従っていれば目的の感染予防はしなくてもいい.
    つまり永瀬は終盤不利だからルール悪用してジャッジキルしようとしたことになる.
    そういう解釈はやめてやんな
  250. 2022/11/03 (木) 13:12:22
    あっちに帰ったほうがいいやつがコメしてるな
    さっさと帰りなさい
  251. 2022/11/03 (木) 13:12:28
    245
    だったら周りに悪影響を出してる分242の例えより天彦の責任は重いよな。
    242でさえみっともないのに、それよりももっとみっともない訴えだってこと
  252. 2022/11/03 (木) 13:12:44
    今更だけど、もう少しこじんまりしたドライフラワーとかの方が良かったかもね
  253. 2022/11/03 (木) 13:13:21
    ※246
    それってマッチポンプって意味?
    まぁルール使おうとするのはいいが記者室に行ったのは迂闊だった評価値見れちゃうし。策士策に溺れる感じ
  254. 2022/11/03 (木) 13:13:52
    もともと感染予防とか建前だろうしな
  255. 2022/11/03 (木) 13:14:14
    天彦先生は、(コロナの知見も以前とは違うし)「この辺でおかしなルールを見直しませんか?」と、個人レベルじゃなく全棋士視点で声をあげてくれてるのになぁ…。

    「あぁそうですか、ハイハイ」ってしない姿勢が、さすが天彦先生!なんだけどな。
  256. 2022/11/03 (木) 13:14:39
    今は良いけど、大量に花が届いたりしたら天彦も困りそうだからな。送りたい人はその辺は考えてあげよう
  257. 2022/11/03 (木) 13:15:18
    天彦さん自身、コロナに感染して対局延期になったり自身も苦しい思いしたんでしょ
    もしかして1度感染したらもう感染しないって思っているのかしら
  258. 2022/11/03 (木) 13:15:25
    251
    永瀬は天彦より長くマスク外してたんでしょ?
  259. 2022/11/03 (木) 13:16:29
    感染予防は連盟の責任
    連盟は感染予防のためのルールを作る
    棋士はそれに従うだけ。
    あと、永瀬は10分で反則負けを主張してるんだから、その時点で連盟が反則負けにしてれば、感染リスクも下げられただろ。
    永瀬は感染予防のための行動を取ってるよ。若干違和感があるだけで。
  260. 2022/11/03 (木) 13:16:49
    記者室に行った=評価値を見たことにはならんし。そもそも天彦がマスク外しせんかったら記者室行くことも無かったろうからそれも無理筋では?
  261. 2022/11/03 (木) 13:17:24
    いま評価値どう?
  262. 2022/11/03 (木) 13:18:10
    261はこんなとこ観てないでアベマ観た方がいいと思うぞ
  263. 2022/11/03 (木) 13:18:28
    天彦に俺の店の看板プレゼントしたら、持ち込んで入室してくれるだろうか
  264. 2022/11/03 (木) 13:20:17
    Abemaのパーセント表示わかりづらいから評価値ハイエナ放送でも見たらいいんじゃない
  265. 2022/11/03 (木) 13:20:28
    258
    何が言いたいの?
  266. 2022/11/03 (木) 13:21:05
    260
    その理屈だとスマホ見た=評価値を見たことにはならない
    それは無理筋
    永瀬は抗議するにしても記者室に行くべきではなかったよ。意図的であろうとなかろうと評価値見えればカンニングになる
    記者室で評価値見ないなんて考えられんから
  267. 2022/11/03 (木) 13:21:43
    まぁ直接天彦に言えば全て終わりだったけどね。ずっと言われてるけど
  268. 2022/11/03 (木) 13:21:48
    女性がいる限りこういうのはなくならんだろうなw
    もう連盟が受け取るプレゼントはカタログギフト形式にしたらどうか
  269. 2022/11/03 (木) 13:21:55
    極端な話、ファンにもらった花輪(開店祝いとかのやつ)とか持ち込んでもルール上は問題ないの?
  270. 2022/11/03 (木) 13:22:58
    経緯はともかくバラの花束持って登場がめっちゃ天彦らしくてわろたわw
    恒例になってほしいぐらいだわw
  271. 2022/11/03 (木) 13:23:01
    260
    横からだけど、266は相当アレ。スルー推奨
  272. 2022/11/03 (木) 13:24:09
    263ww
    たしかに。スポーツ選手が映る一瞬に懸けて、ユニフォームに社名入れてもらうのに、四桁の協賛金が毎年発生。
    棋士に着てもらう、商品持ち込んでもらうって良いね。
    藤井くんや羽生さんと契約したい!
  273. 2022/11/03 (木) 13:25:24
    よく映るマラソンやテニスは高いもんね
    将棋も動かないからよく映りはするな
  274. 2022/11/03 (木) 13:25:29
    B1無冠と契約したい企業なんてねぇよ
  275. 2022/11/03 (木) 13:25:29
    文句しか言われない棋士になってしまったな
  276. 2022/11/03 (木) 13:25:37
    お店のロゴが入ったトートバッグとかなら宣伝になりそうだけど看板そのものは入室拒否られそうwww
  277. 2022/11/03 (木) 13:26:59
    天彦おもしろいわ、この一手は見えんww
  278. 2022/11/03 (木) 13:27:18
    45手目考慮中の時点で

    Abema
    ▲50%:△50%

    中継アプリ
    ▲52%:△48%
  279. 2022/11/03 (木) 13:27:22
    272
    瀬川先生がNECだっけ?と過去にスポンサー契約してたはずだからできると思うぞ。丸ちゃんも大塚製薬の商品を対局に持ち込んでた縁でCMでたりしてるし
  280. 2022/11/03 (木) 13:28:09
    藤井が天彦に2回負けて挑戦を逃す夢を見た
    藤井頑張れ
  281. 2022/11/03 (木) 13:29:46
    Mリーグみたいにアベトナもユニフォームありにならないかなー
    スポンサー全然いないから無理かなー
  282. 2022/11/03 (木) 13:30:50
    272
    ちなみに、今日の対局でも聡太はポカリとかゼリーとかカロリーメイトとかをロゴが見えるように配置してる。
  283. 2022/11/03 (木) 13:31:25
    ※213
    そうですね。もちろん天彦先生は永瀬王座に直接抗議されているわけではありません。
    ただ天彦先生は、文章の中でも、まずは着用を促すよう注意して欲しかった旨を記載されています。
    先日の対局において、立会人も居ない中で、それが出来たのは永瀬王座だけだった、という現実があり、そのせいで永瀬王座を批判する人達が居るのは事実です。

    ルールの改善や明文化は、天彦先生の言う通り今後議論していくべきと思いますが、負けの取り消し、やり直しの要望は、潔い、とは言えないかと。
  284. 2022/11/03 (木) 13:32:33
    今日の対局とか、藤井竜王とか関係なく協賛社提供の軽食、飲料はそのように配置されてるぞ。王位戦のおーいお茶とかな。
  285. 2022/11/03 (木) 13:33:54
    >282
    棋王戦コナミグループ杯
    主催:共同通信社
    特別協賛:KONAMI
    協賛:カロリーメイト
  286. 2022/11/03 (木) 13:34:59
    さすが藤井竜王、20歳とは思えない気配り。絶対人生一周目じゃない。
  287. 2022/11/03 (木) 13:37:27
    >286
    今回の対局は対局者入室前からカロリーメイトとか置いてあったよ
  288. 2022/11/03 (木) 13:38:36
    カロリーメイトは美味しくないのが欠点だよな
  289. 2022/11/03 (木) 13:40:16
    キノコ入りで昼食を食べられなかった(かもしれない)藤井竜王はカロリーメイトを食べて頑張れ。
  290. 2022/11/03 (木) 13:41:34
    288
    フルーツ味「解せぬ」
  291. 2022/11/03 (木) 13:43:56
    チョコ味美味しいだろ!ただしチーズ味テメーは駄目だ
  292. 2022/11/03 (木) 13:44:12
    カロリーメイトは美味しいまずいじゃなくて
    「カロリーメイト」の味がする
    だからたまに食べたくなる
  293. 2022/11/03 (木) 13:44:41
    えっ
    チーズ味が一番うまいやん
  294. 2022/11/03 (木) 13:45:05
    メープル「」
  295. 2022/11/03 (木) 13:45:31
    カロリーメイト論争、勃発!
  296. 2022/11/03 (木) 13:47:20
    てかバニラ味なんてあったんやな
  297. 2022/11/03 (木) 13:47:29
    個人的にはメープルとチョコが好きですね
  298. 2022/11/03 (木) 13:49:00
    283
    潔い言い始めたらルール濫用と永瀬に矛先向くと思うよ
  299. 2022/11/03 (木) 13:51:09
    缶タイプとパウチタイプのカロリーメイト飲んだことないんだけど美味しい?
  300. 2022/11/03 (木) 13:51:15
    カロリーメイト好きだけど口の中パッサパサだよパッサパサになるよね
  301. 2022/11/03 (木) 13:51:20
    全面的に自分に非があると謝罪するのが一番潔いのに
    それをせず自己弁護に終始する見苦しい元名人
  302. 2022/11/03 (木) 13:51:36
    永瀬ファンもバナナ送ってやれよ
  303. 2022/11/03 (木) 13:53:06
    一杯送って、持ってた、持ってないとかやるんでしょ?
    送られた時どうなるかの配慮が贈り物には必要。対局前の盤外戦術で無いなら真似するなよ?
  304. 2022/11/03 (木) 13:54:25
    見苦しさで行ったら密告,記者室に反則負けクレーム5回,カンニングリスクの永瀬のが上だろ
  305. 2022/11/03 (木) 13:54:26
    不服申立てできるからルールどおりだろ
  306. 2022/11/03 (木) 13:54:28
    プレゼントがしたいならアマゾンギフト券でも
    渡しとけ
  307. 2022/11/03 (木) 13:54:44
    302
    永瀬の事を知ってる真の永瀬ファンならバナナではなく高級コーヒーを送るだろう。しかし、永瀬は味の分からんものは対局中には飲めんと言って拒否する。
  308. 2022/11/03 (木) 13:54:52
    >302
    生もののプレゼントはやめましょうっていうお願いがツイートされていましてね
  309. 2022/11/03 (木) 13:56:24
    せっかく楽しく雑談してたのに水指すなよ空気読め
  310. 2022/11/03 (木) 13:56:36
    308
    じゃあジャンプ漫画でも差し入れとくか?
  311. 2022/11/03 (木) 13:57:25
    天彦派は本当ポンコツだな
    天彦が可哀想になるレベル
  312. 2022/11/03 (木) 13:57:39
    花束は生もの?
  313. 2022/11/03 (木) 14:01:21
    312
    ガチで言ってるなら中々の逸材
  314. 2022/11/03 (木) 14:01:34
    永瀬のファンが、自分が贈ったネクタイしてくれてる!ってツイはたまに見るね
    実用的なものの方が永瀬は喜びそう
    スタバのカード(チャージ済み)とか
  315. 2022/11/03 (木) 14:05:26
    藤井くんもファンから贈られたネクタイ着けてたかな?
    まぁ棋士へのプレゼントとしては安全牌
  316. 2022/11/03 (木) 14:06:02
    薔薇はいらないから百合を見せてくれ
  317. 2022/11/03 (木) 14:07:19
    313
    プリザーブドフラワーの花束もあるから生花じゃないかもね
    ただ結構高いけど
  318. 2022/11/03 (木) 14:08:37
    先日、マクドで永瀬さんコーヒー飲んでました!←スタバじゃなかったよw
    ネット将棋みてた
    わりと朝はやかったし、邪魔しちゃ悪いから、知らぬフリしたけど。
  319. 2022/11/03 (木) 14:09:40
    三浦楽しそうで良かった
  320. 2022/11/03 (木) 14:11:05
    じゃあ、永瀬ファンはマックカード送ってあげよう
  321. 2022/11/03 (木) 14:11:27
    これさー、良い話みたいに言う人いるけど配慮ないよね。
    対局相手や記録係がアレルギーの可能性もあるわけだし、薔薇の匂い苦手な人は苦手でしょ。
  322. 2022/11/03 (木) 14:12:04
    もしこの対局で天彦が勝ったら
    バラパワーだな
    やっぱりファンからのサプライズ贈り物はうれしいもの(メンタル不調だろうし)
  323. 2022/11/03 (木) 14:14:44
    321
    これに関しては怒られてもしゃーない。
  324. 2022/11/03 (木) 14:15:28
    中田一門の闇を暴露するレイチェル
  325. 2022/11/03 (木) 14:17:18
    くで彦ポーズきたな
    完全に盤上没我してる
  326. 2022/11/03 (木) 14:17:27
    321 323
    まぁ、これこそ立会人に相談して一言言ってもらうパターンだな。まぁ今日はアレルギーの人居なさそうでよかったが。
  327. 2022/11/03 (木) 14:17:36
    すてき花束!
    やっぱりピコには華があるわ〜。
  328. 2022/11/03 (木) 14:18:08
    さすが大山の孫弟子 薔薇とはいえ盤外の血脈は健在
  329. 2022/11/03 (木) 14:19:09
    天彦は控室で寝て来いよ
  330. 2022/11/03 (木) 14:19:31
    天彦逆転キタ
    残り時間が
  331. 2022/11/03 (木) 14:20:14
    花束贈ったまんさんはストーカー規制法で常務会に提訴しろ
  332. 2022/11/03 (木) 14:21:06
    天彦九段、長考。

    残り時間が逆転!
  333. 2022/11/03 (木) 14:22:16
    305
    不服申立ては潔くないってさ
  334. 2022/11/03 (木) 14:23:17
    天彦に大山が憑依してヘンな行動した
  335. 2022/11/03 (木) 14:25:24
    武富ちゃん卒論書いたらアベマで紹介して欲しいわ
  336. 2022/11/03 (木) 14:27:13
    Abema カメラワークがひどすぎる。
    盤面、解説者、聞き手を短時間で回されるのは、
    見ていて疲れる。盤面を挟んで固定してくれ。

  337. 2022/11/03 (木) 14:27:16
    天彦が花束持って入って来た時、一瞬藤井竜王に「なんか大事な対局前に色々お騒がせしちゃってごめんね?これお詫びに…///」
    的なことかと思っちゃったんだよね
    よく考えたら有り得ないわけだがw
  338. 2022/11/03 (木) 14:28:45
    319
    騒動と関係深い人間だから危惧してたけどほっとしたわ
  339. 2022/11/03 (木) 14:29:07
    聡太帰って来ないけどは花束どけろとクレーム言いに行ってるのかな
  340. 2022/11/03 (木) 14:30:27
    339
    記者室行ってなければいいけどなw
  341. 2022/11/03 (木) 14:31:00
    藤井も花束は俺にくれるんじゃないの?違うの?って顔してた
  342. 2022/11/03 (木) 14:31:06
    昼食二人とも同じ店だったけどお腹いたいいたいになってる?
  343. 2022/11/03 (木) 14:34:49
    花束を贈ったのは見ず知らずの妖怪ババアじゃなくて知人だろ?
    そうじゃないと怖すぎる
  344. 2022/11/03 (木) 14:36:01
    竜王記者室行きで反則負けなの?薔薇持ってきたのがまずかったの?
  345. 2022/11/03 (木) 14:39:51
    花束をもらうときは爆弾を受け取るときのように注意せよ
  346. 2022/11/03 (木) 14:41:20
    わざわざ対局室に持ってくる自意識過剰のピコにガッカリ
    普通の感覚だったら職員に預けて帰りに持って帰るだろ
  347. 2022/11/03 (木) 14:43:48
    花束を対局場にずっと置きっぱなしにしてるのは
    花束には興味無いんだろうし花がどうなっても構わないって
    自己中的な思考なのかな
  348. 2022/11/03 (木) 14:57:09
    ※347
    いい解釈をすればファンの気持ちと一緒に戦っているんだよ
    相手は五冠王なんだから少しでも援護が欲しい
  349. 2022/11/03 (木) 14:58:45
    持ち時間の差も消えたし
    研究から外れて評価値互角なら
    藤井竜王が明らかに有利
  350. 2022/11/03 (木) 14:58:52
    11月3日(木)に予定しておりました 第94期ヒューリック杯棋聖戦、
    中村修九段―松尾八段戦は、松尾八段より発熱の症状があるとの申し出があり、
    特例措置で本対局を一旦、延期といたしました。
    延期日程は松尾八段の体調を確認して決定する予定です。
  351. 2022/11/03 (木) 14:59:54
    佐藤天彦
    「今日の私は一味違いますよ、竜王」

    背景にバラ
  352. 2022/11/03 (木) 15:00:36
    武富の愛嬌は飯野愛に匹敵するレベル
  353. 2022/11/03 (木) 15:00:59
    天PどうなるかねアマP
    元名人だったんだからな、誇りを持ってそもそも(マスク外すという)隙を見せるべきではなかったな
  354. 2022/11/03 (木) 15:01:05
    1、13、17、30
    貴族の天彦には薔薇が似合うし問題ないだろ …
    贈り主「ふかえり@55_fukaeri_ 」さんは此処の住人だし、確か余命5年とレス受けたことがある

    命の限りある人が、天彦を心配するあまり東京将棋会館に贈ってしまったのも理解出来るし
    贈り主が生きている時こそ、「あの時、こうすれば良かった」と悔いのない人生を送って欲しい
    もっと、贈り主に寛容になれないものか?

    批判されるのは、贈り主よりも連盟スタッフの嫌がらせだろ
    本来なら連盟スタッフ「天彦先生に花束を届いております。帰り際に受付に寄って下さい。」
    今回の不服申立で連盟の管理職が、対局前に花束を渡してやれが真相だろ💢
  355. 2022/11/03 (木) 15:01:46
    ※344
    永瀬が5回記者室行ってたからカンニングでルール違反の疑惑がおきてる
  356. 2022/11/03 (木) 15:06:14
    ※354
    そうだよね
    天彦も連盟スタッフから嫌がらせを受けるようになってしまった
    やはり、永瀬、大介、会長は許さん
  357. 2022/11/03 (木) 15:10:51
    嫌がらせ?
    何も考えずに対局場に持って行って1日暖房の効いた部屋に放置
    花束送った人対局放送見てて複雑な気持ちになってそう
    他人の心が分からないだろうなぁ
  358. 2022/11/03 (木) 15:12:56
    #347
    やだー
    今時オンライン注文も増えてエコゼリーやオアシスなど使って花束も日持ちが良くなりましたのよ
    花瓶いらずの花束なんていうアレンジの仕方もあるし
    ご存知なくて?
  359. 2022/11/03 (木) 15:17:13
    アマスクピコ
  360. 2022/11/03 (木) 15:17:45
    357
    >嫌がらせは、連盟スタッフから
    天彦は連盟スタッフから嫌がらせを受けた(花束を預かって貰えない)
    対局室に持って行って行動で示す程、連盟スタッフに怒っている
  361. 2022/11/03 (木) 15:21:59
    なるほど、今の花束はその辺に放り投げてても問題ないんだな
    花束ウンチクおばさんありがとう
  362. 2022/11/03 (木) 15:26:09
    薔薇が弱点という研究もいいが、藤井にはキノコ類という明確な弱点があるのだからそんなものに頼らずとも盤面の研究で上回ってほしい
  363. 2022/11/03 (木) 15:27:02
    結局竜王は昼飯のキノコ食ったのか?
  364. 2022/11/03 (木) 15:31:00
    此処の爺さんってTwitterやらないから、贈り主のヘッダーなんて見ないパカばっかりw
  365. 2022/11/03 (木) 15:32:06
    武富塚田娘は聞き手上手くなってきたな
  366. 2022/11/03 (木) 15:32:07
    評価値では天彦有利になった
    薔薇パワーとキノコ昼食の影響出てるか
  367. 2022/11/03 (木) 15:34:05
    赤い薔薇の花言葉は愛情表現
    これはまさか天彦から藤井竜王への愛情表現なのか
  368. 2022/11/03 (木) 15:35:15
    永瀬へのリベンジとして有効なのは
    永瀬が大好きな藤井竜王を寝取ってしまう
  369. 2022/11/03 (木) 15:38:33
    花束よりそうめんとかのほうがいいよね
  370. 2022/11/03 (木) 15:40:03
    367、368
    自作自演のホ.モ書き込みキ.モい奴w
  371. 2022/11/03 (木) 15:43:12
    369
    どういうことw
    なんでそうめんw

    真面目な話、食べ物の差し入れは怖い
    受け取る方もいやだろう
  372. 2022/11/03 (木) 15:44:21
    管理人へ
    レベルの低い書き込みばかり
    棋王戦 ▲天彦-△藤井戦「矢倉」スレ立てて欲しい
  373. 2022/11/03 (木) 15:44:50
    いまや同性愛者の人権も保護されなければならい時代だよ。
  374. 2022/11/03 (木) 15:45:11
    棋士宛に花を贈れば対局室にもってきてくれるのか。今度贈ってみようかな
  375. 2022/11/03 (木) 15:46:43
    愛を込めて花束を
  376. 2022/11/03 (木) 15:46:53
    俺は花束より腹の足しになるものがいい
  377. 2022/11/03 (木) 15:50:11
    天彦すぐやらかす
  378. 2022/11/03 (木) 15:52:34
    食べ物ならフィナンシェで
  379. 2022/11/03 (木) 15:52:36
    最善手以外すぐ互角に戻るか逆転する。

    まだ難しい将棋。
  380. 2022/11/03 (木) 15:53:53
    此処の爺さんってTwitterやらないから、贈り主のヘッダーなんて見ないパカばっかりw

    見なきゃいけないルールでもあるの?
  381. 2022/11/03 (木) 16:07:49
    ※372
    まとめサイトなんだから5chの将棋専門板よりコメントレベル低いのはしゃーないよ
    本格的に棋譜検討したいのなら本家の5chいくと良い
  382. 2022/11/03 (木) 16:14:50
    女性から花束貰ったこともない弱者男性が騒いでる醜悪な米欄ってここ?
  383. 2022/11/03 (木) 16:15:53
    ここは今、永瀬ヲタと永瀬アンの醜い争いで埋め尽くされてて正常に機能してないから、まともに検討するなら避難するべし
  384. 2022/11/03 (木) 16:20:33
    ※1て答え出てる
  385. 2022/11/03 (木) 16:21:56
    評価値だけ見てると悪手合戦に見える
  386. 2022/11/03 (木) 16:21:58
    283さん
    もう見てないかな?
    なるほどって思いました。天彦先生の提示文「誰に警告してほしかったのか」と、主語をしっかり書くべきでしたね。
    取り方によっては、永瀬王座を責めると取られますね。

    永瀬王座ファンがネガな感情もわかります。天彦先生応援は変わりませんが、一方的な被害者ではないのかな、と思い直しました。
  387. 2022/11/03 (木) 16:25:46
    1と天彦だと美的センスが天と地ほど違うからな
  388. 2022/11/03 (木) 16:31:53
    「キノコ克服したん!?」藤井聡太竜王の昼食メニューにファン騒然「ついに無敵に…」「1UPしちゃう」(ABEMA TIMES)

    https://times.abema.tv/articles/-/10046412
  389. 2022/11/03 (木) 16:35:58
    この発想はなかったw
    さすが女さん
  390. 2022/11/03 (木) 16:43:14
    いいやん。単純にお金かけてくれるファンがいるって事は喜ばしいわ
    そして話題にもなるしね
  391. 2022/11/03 (木) 16:46:30
    問6 対局の場に花束を持ち込んだ天彦の気持ちを30文字以内で述べよ。 (配点10点)
  392. 2022/11/03 (木) 16:51:28
    俺が天彦なら嬉しいわ
    よし頑張ろうってなるね
    菊の花じゃないんだし
  393. 2022/11/03 (木) 16:52:10
    今日の記録係はトイレ行く事が出来て良いな
  394. 2022/11/03 (木) 16:58:22
    薔薇の山と美女を従えて入場とか、プロレスめいた演出はアリだと思うんだよな。
  395. 2022/11/03 (木) 17:06:03
    ※158
    これのこと?

    ▲永瀬拓矢王座ー△佐藤天彦九段 解説・青嶋未来六段【第80期将棋名人戦・A級順位戦】
  396. 2022/11/03 (木) 17:10:38
    380
    >(贈り主のTwitterヘッダーを)見なきゃいけないルールでもあるの?
    釣りとも知らずパカが釣れましたw
  397. 2022/11/03 (木) 17:11:50
    こんなに下らない後釣り宣言初めて見た
  398. 2022/11/03 (木) 17:12:16
    自分女だけど花束をもらっても一ミリも嬉しくないので、男性でもらって嬉しい人って何割くらいいるのか気になるなぁ
  399. 2022/11/03 (木) 17:13:29
    382
    ウケる〜w
    DT期間が長く、女性から花束など貰ったことがないから、レベルの低い書き込みバッカw
  400. 2022/11/03 (木) 17:14:10
    俺はうれしい
  401. 2022/11/03 (木) 17:18:37
    藤井相手に逆転
    天彦は精神的なダメージなさそう
  402. 2022/11/03 (木) 17:21:37
    398
    お前、身も心もブ.スだろ
    どうせ私には花束なんか似合わないし、花束を渡す・贈られても全然嬉しくないw
    可哀.想な人生送ってるなw
    花屋の前で「綺麗」と感動もないのか?
    部屋に花もない生活、ゴ.ミ屋敷に住むダ.メ女ってかw
  403. 2022/11/03 (木) 17:21:39
    天彦に受け渡す運営側の身にもなれ
  404. 2022/11/03 (木) 17:22:37
    402
    文面から性格の悪さが滲み出ていますね、美しくありませんよ
  405. 2022/11/03 (木) 17:23:34
    ひとを侮辱するのはよくないよ。
  406. 2022/11/03 (木) 17:23:50
    天彦は滅多に人の悪口を言わないそうだよ(実際は知らない)
    貴方のコメント見たらどう思うだろうね
  407. 2022/11/03 (木) 17:26:10
    403
    連盟も人徳のないパ.カだと知ってしまったよ
    花束を帰り際まで預かれないのか?
  408. 2022/11/03 (木) 17:28:33
    406
    ワシは天彦ファンでもアンでもない荒らしだよw
    レベルの低い書き込みパ.カ相手に遊んでいるだけ、バイバイ👏
  409. 2022/11/03 (木) 17:32:19
  410. 2022/11/03 (木) 17:33:14
    ID制のない2ch名人には、自作自演、釣り人、荒らしが多い
    無視しスクロールすれば良い
  411. 2022/11/03 (木) 17:35:29
    406
    自分勝手だなぁ
  412. 2022/11/03 (木) 17:38:44
    藤井聡太戦だし対局前にファンから預かった薔薇の花束を渡した方が天彦的には気合い入るだろ
    話題にもなるしスポンサー的にも◎
    職員はナイス判断だな
  413. 2022/11/03 (木) 17:40:06
    ※409
    生もの・生花はご遠慮下さいだろ(生花が抜けてる)

    >棋士・女流棋士にプレゼント(手紙を含む)を贈りたい方は、東京・将棋会館(東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9)もしくは関西将棋会館(大阪市福島区福島6-3-11)へ、宛名を棋士名・女流棋士名にして郵送でお送り下さいますようお願い致します(生ものはご遠慮下さい)。
  414. 2022/11/03 (木) 17:42:51
    *411さん

    408じゃない?
  415. 2022/11/03 (木) 17:42:53
    いけ永瀬 反則負けにしたれ
  416. 2022/11/03 (木) 17:45:14
    キッシー「マスクしとる椰子は罰金な
    マスク外して旅行してgotoトラブル!よっしゃあ」
  417. 2022/11/03 (木) 17:46:05
    というか画面に天彦の頭がうろうろ写る方がきになるんだけど俺だけ?
    マスクよりきになるーーー
  418. 2022/11/03 (木) 17:46:15
    花束くれる男性って、若干ナル入ってる人多いよねw だから、引いちゃうのもわかる。
    でも、今日のは相手の好みも考えて、応援の想いが伝わる素敵なプレゼントだなって思いました。
  419. 2022/11/03 (木) 17:47:06
    これが心の強さか
  420. 2022/11/03 (木) 17:47:26
    評価値が藤井さんに振れてきた。
  421. 2022/11/03 (木) 17:47:46
    今、Abema見たら形成互角なんだ
    天彦も天ベコだったのか
    盤面見難いよ天彦
  422. 2022/11/03 (木) 17:49:58
    天彦は藤井竜王に一度も勝った事がない
    対戦成績は0勝5敗
  423. 2022/11/03 (木) 17:50:08
    聡太くん!お願い!
    今日だけはピコ先生に勝たせてください。
    他は今まで通り、勝ちまくりで構いません。
    今日だけ!ピコ先生にとっては、生命線なんです。お願い!
  424. 2022/11/03 (木) 17:50:46
    薔薇プレゼントした人優しいな
    なんか、ほっこりするわ
  425. 2022/11/03 (木) 17:51:03
    ※422 訂正
    0勝3敗だった
  426. 2022/11/03 (木) 17:51:05
    421
    ✖️形成
    ◯ 形勢
  427. 2022/11/03 (木) 17:51:59
    *422さん

    公式戦では藤井竜王の3勝0敗
  428. 2022/11/03 (木) 17:52:14
    天彦では絶対に藤井に勝てないと思ってるのか、失礼な話だ
    ファンの発言ではないな
  429. 2022/11/03 (木) 17:55:11
    聡太逆転してるじゃん
    天彦今こそあの技を使うんだ
  430. 2022/11/03 (木) 17:56:01
    411だけどごめん、番号違ったかな
    スマホだと番号見えないんだよね(・・;)
    ちゃんと数えたつもりだったんだけど、不快に思われたなら申し訳ない…
  431. 2022/11/03 (木) 17:56:39
    目薬差すのにマスク外す必要あるのだろうか
  432. 2022/11/03 (木) 17:57:56
    428
    藤井64%から今日も藤井カーブで圧勝だって
    今日も勝って藤井の対天彦4連勝
  433. 2022/11/03 (木) 17:58:06
    目薬指すと溢れた液が垂れてマスクに染み込むんだよね
  434. 2022/11/03 (木) 17:59:08
    大盤の駒がぐちゃぐちゃ
    三浦らしいな
  435. 2022/11/03 (木) 17:59:47
    みうみうの解説はいつもこうだよwww
  436. 2022/11/03 (木) 18:03:02
    天彦は考えている時につむじ触るのが癖なんだな
    永瀬戦でも50回ぐらいやってる
  437. 2022/11/03 (木) 18:04:54
    三浦「(天彦に自信がないのか)らしからぬ指し回し」
    やはり、藤井の深い読みには勝てないから、第一感ではない疑問手や悪手を指してしまう藤井の魔法
    藤井はもう寄せ構想
    天彦はどう寄せられるのかまだ分からないらしい
  438. 2022/11/03 (木) 18:04:56
    ※423
    天彦先生に対して失礼すぎる…
  439. 2022/11/03 (木) 18:08:00
    しかし天彦が藤井には絶対勝てないイメージがあるのってなんでなんだろうな
    天彦は将棋センス自体抜群で棋力としても少なくとも大橋や出口よりはどう考えても上
    だけど藤井に1発入れそうなイメージは大橋や出口の方が上
  440. 2022/11/03 (木) 18:09:36
    藤井も天彦も、もちろん勝敗は大事だけど、対局内容の芸術点を大事にするイメージ
  441. 2022/11/03 (木) 18:14:05
    A級というかトップ層は強い相手との対局続くし藤井だけに標準あてて準備するには時間足りないと思う
  442. 2022/11/03 (木) 18:15:06
    439
    豊島に全く勝てていないという点は気になるかな
    最近は稲葉相手にも負けるようになってきた
  443. 2022/11/03 (木) 18:15:59
    正統派な将棋の人ほど、竜王の読み筋にはまってしまうイメージ
    天彦とか、奇策で一発入れたれwみたいな下品なことは考えないだろうから
  444. 2022/11/03 (木) 18:19:46
    これ佐藤やらかしたべ
  445. 2022/11/03 (木) 18:20:51
    天彦マスク外すために目薬さしてるのか目薬さしたいからマスク外してるのか
    もう自分でも分からなくなってそう
  446. 2022/11/03 (木) 18:21:06
    奇策で勝つ棋士がいるのもそれはそれで面白いから好き
  447. 2022/11/03 (木) 18:21:08
    AIの手の解説ばっかりやないか
  448. 2022/11/03 (木) 18:22:15
    竜王戦の挑決で、広瀬より山ちゃんの方が藤井に一発入れられそうと言われてたようなものか
  449. 2022/11/03 (木) 18:22:59
    いつものabemaのAIを調教するアレだろ
  450. 2022/11/03 (木) 18:23:34
    対藤井の勝ち方なら菅井の将棋が結構好きだなぁ
  451. 2022/11/03 (木) 18:23:55
    出口じゃ無理やろ
  452. 2022/11/03 (木) 18:24:10
    この残り時間で天彦の思考を乱しに来たか
  453. 2022/11/03 (木) 18:28:26
    ※450
    なにそれすごい気になる
    菅井ノート読んでたし知りたい
  454. 2022/11/03 (木) 18:30:33
    AIの評価値のせいで解説が下手になっている気がする
  455. 2022/11/03 (木) 18:32:52
    普段は知らないけど少なくとも今日の三浦の解説はひどいと思う
  456. 2022/11/03 (木) 18:33:19
    藤井さんの場合時間たって評価値が動くような手をけっこう指すからな
    そら風呂回されるべな
  457. 2022/11/03 (木) 18:34:02
    藤井将棋を解説できる人材は限られてるからしゃあない
  458. 2022/11/03 (木) 18:36:06
    天彦腕まくりしたか
    これは本気だな
  459. 2022/11/03 (木) 18:38:22
    天彦には例の渾身の勝負手というか秘奥義があるからな
    あの永瀬を錯乱させた禁断の秘技が藤井にも効くか見物だね
  460. 2022/11/03 (木) 18:45:32
    どっちも頑張れ
  461. 2022/11/03 (木) 18:46:08
    情熱の赤い薔薇~♪そしてジェーラ―シー♪(判る人にだけ判る)
  462. 2022/11/03 (木) 18:46:55
    アベマでアニメ放送してるね
  463. 2022/11/03 (木) 18:47:21
    バラをけつなあなにさして土下座して投了すれば竜王も感動するよ
  464. 2022/11/03 (木) 18:47:27
    タラちゃんの髪型気になる
  465. 2022/11/03 (木) 18:47:45
    ※457
    まともに解説できるのナベくらいかな…
  466. 2022/11/03 (木) 18:48:02
    下品だなぁ
  467. 2022/11/03 (木) 18:48:11
    時間も減ってきたし今日は最後は失禁シーンの期待が持てそう
  468. 2022/11/03 (木) 18:48:55
    自分だけ得しようとする、ズル彦

    注意されるまでやったもん勝ち思考の、ズル彦
  469. 2022/11/03 (木) 18:50:01
    でも今日はうっかり外さないってことはやっぱりこないだのは恋だったんだろね
  470. 2022/11/03 (木) 18:50:26
    ジャッジキル永瀬

    ジャッジキル

    ゲームの盤上の規則以外のことで審判に対して
    対戦相手へのペナルティを要求する行為

    しばしば非紳士的行為としてその者が逆に処罰される

  471. 2022/11/03 (木) 18:50:51
    恋てなんやねん
  472. 2022/11/03 (木) 18:51:04
    天彦の39角退避を咎める藤井の指し回し
    天彦の48玉と追い込んで天彦角を封じ込む
    A級同士とは思えない棋譜・盤面なんだけど

    藤井の寄せに必要な桂馬を温存し天彦▲44桂打を防いで
    藤井の最善手・攻防の△44桂打ではなく△44歩打で代用
    藤井△46佳打〜△同金、金の両取り△68馬と流れるような藤井の指し回し
    もう天彦が藤井寄せレールの乗り鉄だろコレ
  473. 2022/11/03 (木) 18:51:13
    永瀬さんもずるかったでしょ?
  474. 2022/11/03 (木) 18:51:18
    マスク外せないから赤べこ動きで嫌がらせか
    ホント天彦って実力じゃ勝てないのね
  475. 2022/11/03 (木) 18:51:23
    へいへーい
    先に1分将棋になっちゃうよ
  476. 2022/11/03 (木) 18:51:38
    コメントの勢いが止まったから対立煽りしに来たのかな
  477. 2022/11/03 (木) 18:52:30
    天彦髪の毛邪魔ならナベみたいにすれば良いのに
  478. 2022/11/03 (木) 18:52:59
    大体藤井と対局すると、終盤気付いたときには藤井鉄道のお客様よ
  479. 2022/11/03 (木) 18:53:36
    アマ彦は永瀬に素顔の自分を見てほしかったんだからそれは恋だろ
    アマ彦は自分の吐息で永瀬にマーキングしたかったんだよ
    わからないかな
  480. 2022/11/03 (木) 18:54:08
    正しい事をしたのに中傷を受けている親友の為に
    目の前にいる不正野郎を竜王が叩き潰すのだ!!
  481. 2022/11/03 (木) 18:54:29
    腐女子キ.モい
  482. 2022/11/03 (木) 19:00:45
    藤井さんの飛車、今日も取られそう。
  483. 2022/11/03 (木) 19:02:19
    高野じゃ解説しきれないのが残念
  484. 2022/11/03 (木) 19:02:56
    天彦じゃ勝ちきれないのが残念
  485. 2022/11/03 (木) 19:03:29
    藤井さんにとっての飛車は永瀬みたいなもんなんだろ
    その辺であっさり切り捨てても心が痛まないし切り捨てられたほうは逆にそれに悦びを感じてそう
  486. 2022/11/03 (木) 19:04:18
    479
    ホ.モ永瀬に、メンヘラ天彦がマスク外し作戦を仕掛ける(どう俺の素顔?)
    永瀬の様子を伺うと、何回も席を外すから動揺作戦が成功したと勘違いした天彦
    密室の恋仕掛けから、大介「マスク反則負け」の現実
    天彦「ホ.モ永瀬の動揺を誘うだけのマスク外しだったのに」が真相だなぁ
  487. 2022/11/03 (木) 19:05:17
    地震
  488. 2022/11/03 (木) 19:06:13
    時間差があるんだな
  489. 2022/11/03 (木) 19:07:14
    天彦の揺れがひど過ぎて地震が起きたのか
    こいつ対局者に嫌がらせすることしかできないのかw
  490. 2022/11/03 (木) 19:08:42
    震源地は千葉県だよ、酷い言いがかりだね
  491. 2022/11/03 (木) 19:08:50
    486
    天彦30分マスク外し2回の真相が明らかになる
  492. 2022/11/03 (木) 19:09:14
    涼子が震源地か
  493. 2022/11/03 (木) 19:09:42
    故意ではなく恋なら仕方ない
    愛は罪深い
  494. 2022/11/03 (木) 19:10:14
    そうだね。震源地=千葉県北西部
  495. 2022/11/03 (木) 19:10:47
    愛は永瀬→藤井へ一方通行
  496. 2022/11/03 (木) 19:11:29
    飛車みたいに切り捨てるんだよ
  497. 2022/11/03 (木) 19:11:59
    こっからが面白そう
  498. 2022/11/03 (木) 19:12:50
    藤飛車「はい、今日もあまり仕事してません…。特攻ですか…ね?」
  499. 2022/11/03 (木) 19:14:45
    486
    天彦が真相を隠したいから連盟に不服申立書
    自分からマスク外し仕掛け失敗を認めたくない or もう反則負けしゃーない
    どっちだろ?

    多分、真相を隠すため不服申立書も建前だけだろ
  500. 2022/11/03 (木) 19:15:49
    将棋は飛車を切るゲーム
  501. 2022/11/03 (木) 19:17:17
    499
    カモフラージュかよ
    貴族のやることはレベルたけーな
  502. 2022/11/03 (木) 19:25:14
    天彦「あれ?もしかしてマスク外し意味無かった?」
  503. 2022/11/03 (木) 19:26:12
    502
    やらなくても十分強いわなこれ
  504. 2022/11/03 (木) 19:26:30
    悪が栄えてしまうのか
  505. 2022/11/03 (木) 19:26:47
    相頭カキカキかわいい
  506. 2022/11/03 (木) 19:29:51
    タラちゃん終わりかよこれからだろ!!!
  507. 2022/11/03 (木) 19:31:16
    大橋戦もこんな感じの負け方だった
    先手番は矢倉にすれば勝てるな
  508. 2022/11/03 (木) 19:34:05
    持ち駒貴族
  509. 2022/11/03 (木) 19:35:39
    30分2回の間の天彦の動き
    マスクをはずしている間も、度々、
    水を飲んだり口に何か入れたり離席したり、気付くチャンスはあったように見える
    これで故意じゃないと主張するのは無理筋ではないか?

    https://youtu.be/skVzW6SrDOs

    4:19:38 マスクはずす
    4:21:21 マスクを片耳からはずし、水を飲む
    4:38:40 水を飲む
    4:41:10 水を2回に分けて飲む
    4:49:19 離席する
    4:51:00 着席する
    4:53:45 マスクを着ける
    4:55:05 マスクをはずし、水を2回飲む
    4:58:07 水を飲む
    4:58:22 左手で口元に触れる
    4:58:30 離席する
    4:59:30 着席する
    5:00:00 何か口に入れる
    5:15:10 何か口に入れる
    5:23:40 鈴木理事入室
    5:24:00 離席する。マスクを着ける
  510. 2022/11/03 (木) 19:40:12
    先手固すぎで草
  511. 2022/11/03 (木) 19:41:06
    そーたガックシ
  512. 2022/11/03 (木) 19:42:01
    天彦は藤井が最も苦手とする棋風の棋士だから今まで藤井が勝ってたのはただたまたま星が偏ってただけ
    と俺はさんざん言ってきた
  513. 2022/11/03 (木) 19:42:18
    アベマコメント、両先生応援の声で溢れててあったけぇ
  514. 2022/11/03 (木) 19:42:51
    貯「銀」切り崩して跳ね返してる
  515. 2022/11/03 (木) 19:43:54
    指し手が力強い
    自信に満ち溢れている
  516. 2022/11/03 (木) 19:45:35
    ナベにんまり
  517. 2022/11/03 (木) 19:46:06
    マスクをした天彦は3倍強い
  518. 2022/11/03 (木) 19:48:25
    藤井くん諦めてる?天を仰いてしまった…
  519. 2022/11/03 (木) 19:50:48
    藤井くんがこんなに分かりやすいガックシしてるところ久しぶりだな
  520. 2022/11/03 (木) 19:51:45
    天彦は薔薇貰って気合い入ったな
  521. 2022/11/03 (木) 19:52:14
    敗者復活か
  522. 2022/11/03 (木) 19:52:49
    藤井が優勢を意識した局面もあったような状況からの逆転負けっていつ以来だろうか
    ここ1~2年ぐらいはないような気がするんだけど
  523. 2022/11/03 (木) 19:54:12
    今日は飛車の捨て方を間違えて逆転した。
  524. 2022/11/03 (木) 19:54:31
    終わったな
  525. 2022/11/03 (木) 19:55:11
    逆転負けはめっちゃ久しぶりな気がする
  526. 2022/11/03 (木) 19:55:16
    敗者復活戦盛り上がるなこれ
  527. 2022/11/03 (木) 19:56:14
    感想戦になった途端マスク外し
  528. 2022/11/03 (木) 20:43:09
    ちゃんと貰ったのがわかるように持ち込んだのか
  529. 2022/11/03 (木) 20:53:00
    職員も天彦が負けると思って対局前に渡したんだろうが
    フラグになってしまったな
  530. 2022/11/03 (木) 21:15:15
    花束送った奴は迷惑だが、結果的に面白かったきらヨシ!
  531. 2022/11/03 (木) 21:29:55
    渦中に激励として送ったファンも対局室に持って入る天彦も粋だな
    終局まで預けておいてもよかっただろうに
    嬉しくて感謝の意を示したかったんだろうねぇ

    荒れるだろうなと思っていたAbemaのコメント欄も
    コレのおかげでかなり和やかになったと思う
  532. 2022/11/03 (木) 21:37:23
    気にしてる人たちいるけど、
    こういう花束は切り口に水をたっぷり含ませたペーパーやガーゼなんかを巻いているから
    そんな簡単に萎れないよ

    切り花になってる時点でそんなこと気にするなよとも思うが
  533. 2022/11/03 (木) 21:53:49
    変わったかたちのマスクだなあってボケてくれ
  534. 2022/11/04 (金) 00:24:21
    花束が迷惑かどうかは、本人が判断するだろう
    この前の突然の反則負けで色々あり、心身共に大変な時だっただろうに、次の相手がいきなり現役最強の藤井聡太五冠との対局…
    そんなの普通なら惨敗するだろうが、彼は逆転勝ちした。
    ファンから贈られた花束が力になってくれたのではないかな。
    素敵な事だと思う。
    無論、元々佐藤天彦九段は名人位を三連覇した超強豪棋士だ。ファンの応援で奇跡的に勝ったのではなく、本来の力を発揮したと言うべきだろうか。とにかく良い将棋だった。
  535. 2022/11/04 (金) 14:05:24
    マスクの件は連盟持ちだが天彦見直したよ
    あと薔薇贈った人ナイスでしょ
    あれで場が和んだ
  536. 2022/11/04 (金) 16:12:56
    対局室の床の間に飾っておいたらよかったかも
  537. 2022/11/05 (土) 16:47:14
    薔薇グッジョブ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png