
第16回朝日杯将棋オープン戦
http://live.shogi.or.jp/asahi/
-
2022年11月4日 第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選 斎藤慎太郎八段 対 徳田拳士四段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/16/asahi202211040401.html
-
894:名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-AtzA): 2022/11/04(金) 11:00:16.45 ID:A8W/D5Cx0
- 徳田スゲー
-
895:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/04(金) 11:01:44.41 ID:PDF4S4pw0
- 徳田やるじゃん
-
899:名無し名人 (アウアウエー Sae3-rhSu): 2022/11/04(金) 11:06:14.18 ID:hZfhraqpa
- サイタロウめちゃんこ強いのにやるやん
-
902:名無し名人 (ワッチョイ 933c-NpS5): 2022/11/04(金) 11:11:26.24 ID:nXuCVVGH0
- 徳田めっちゃ強いやん
-
906:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/04(金) 11:18:17.01 ID:5rGQvJ5K0
- 徳田おめさいたろう乙
ついにA級棋士を撃破
-
910:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/04(金) 11:20:37.43 ID:PDF4S4pw0
- 徳田、A級に堂々勝利
-
911:名無し名人 (ワッチョイ 917c-mAdp): 2022/11/04(金) 11:21:59.86 ID:GnxYQ9yU0
- 徳田さんめちゃ強で草
-
912:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/04(金) 11:24:07.50 ID:PDF4S4pw0
- 徳田は今まで上位と当たってなかったけどこれは本物か
-
913:名無し名人 (アウアウエー Sae3-rhSu): 2022/11/04(金) 11:25:08.40 ID:hZfhraqpa
- 徳田ってそんなに強いやつだったの
すげえじゃん
-
917:名無し名人 (オッペケ Src5-wl1a): 2022/11/04(金) 11:33:13.20 ID:z7oSbva7r
- 徳田A級初撃破おめ。
4月デビュー11月初撃破って過去最速レベルか?
-
919:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/04(金) 11:41:55.24 ID:5rGQvJ5K0
- 最速かは怪しいが藤井、服部、イトタクより早いのは間違いない
ホンケイが7か月で永瀬撃破してるが
この時の永瀬はまだB1だったし、タイトルも高見から叡王取る直前
-
920:名無し名人 (ワッチョイ 91a5-iO6U): 2022/11/04(金) 11:43:47.84 ID:mgbf7x3D0
- 本格的に西の王子交代だなw
-
921:名無し名人 (ワッチョイ 13c6-82D6): 2022/11/04(金) 11:48:35.05 ID:mBqjZI/P0
- 羽生は85年の12月18日デビューで86年の7月5日に丸田先生に勝ってるが、
タッチの差で徳田の方が早いか
-
923:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/04(金) 11:51:44.58 ID:5rGQvJ5K0
- 逆に羽生とかはデビューが若すぎるからな
屋敷とか郷田とかおじさんとかその辺でもっと早いのいるかもしれん
-
925:名無し名人 (ワッチョイ c110-DNkG): 2022/11/04(金) 11:53:38.54 ID:SZKxs5xV0
- A級1位とは思えないほど不出来な将棋だな、斎藤
フリクラでもおかしくない
-
927:名無し名人 (ワッチョイ 13c6-82D6): 2022/11/04(金) 11:56:57.01 ID:mBqjZI/P0
- おじおじが4月1日デビューで10月9日にK太に勝ってたわ
-
928:名無し名人 (ワッチョイ 19e7-QQLF): 2022/11/04(金) 12:06:43.47 ID:eJCN3cRq0
- 徳田四段は将来おじさんのようになる可能性があるのか
-
939:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-+Wkw): 2022/11/04(金) 12:46:06.57 ID:oZoiT0xo0
- 徳田は過去最高勝率のためにはあと何敗できるんだ?
-
948:名無し名人 (ワッチョイ 1135-wf15): 2022/11/04(金) 13:09:46.90 ID:6nXtKq8X0
- 藤井が昨日負けて駄目っぽいから最高勝率は全然狙える
-
2022年11月4日 第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選 阿久津主税八段 対 中村太地七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/16/asahi202211040101.html
-
901:名無し名人 (ワッチョイ d912-Tk+f): 2022/11/04(金) 11:11:24.81 ID:PDF4S4pw0
- 投了音かと思ったら千日手だった
-
2022年11月4日 第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選 飯島栄治八段 対 佐藤紳哉七段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/16/asahi202211040201.html
-
936:名無し名人 (スッップ Sd33-hB/f): 2022/11/04(金) 12:33:04.65 ID:jmRkQl/Yd
- 凄八すご
おめでとう
流石、今日の朝日杯は対局者がイケメンばかりとツイッターで話題になっているだけある
-
2022年11月4日 第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選 中村太地七段 対 阿久津主税八段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/16/asahi202211040102.html
-
946:名無し名人 (ワッチョイ 1310-r2vK): 2022/11/04(金) 13:08:57.31 ID:Wwfwe+pT0
- 阿久津おめ太チーム乙
今日は西の王子も東の王子も負け
-
2022年11月4日 第16回朝日杯将棋オープン戦二次予選 阿久津主税八段 対 飯島栄治八段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/16/asahi202211040301.html
-
963:名無し名人 (ワッチョイ 91a5-otX4): 2022/11/04(金) 15:54:36.16 ID:mgbf7x3D0
- 一瞬チャンス来たけどだめだった?
-
965:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/04(金) 15:55:58.58 ID:5rGQvJ5K0
- なんか凄い先に王手飛車かかるとかそういうレベルのチャンスだろ多分
ちょっと人間には無理だわ
-
966:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-PlYQ): 2022/11/04(金) 15:56:26.26 ID:SLmQ8f7+0
- 1日2局で1分将棋続いたらそりゃね
って投了
あっくんおめ飯島お疲れ様
-
967:名無し名人 (ワッチョイ 8901-ofkp): 2022/11/04(金) 15:59:40.55 ID:5rGQvJ5K0
- そもそも次の66桂だけ見ても見えてるならもっと前に打つタイミングあったし
利かし得の手だから
恐らく頭になかっただろう
≪ 【王位戦】渡辺明名人が木村一基九段に勝ち、予選決勝進出 | HOME |
【三段リーグ】岩村三段が3勝1敗で暫定首位 ≫
頭髪に目をつぶればよお~
これが棋士編入試験の相手とは不運すぎる。。
また、本戦でどこまでやれるか。藤井が優勝したときは、天彦名人・羽生竜王・広瀬⑧だったからなぁ
ポロリもあるよ!
二度あることは・・・・
順位戦も一期抜けできそうな相手が残ってるし
徳田四段(山口の星)
郷田のデビュー直後は2年ぐらいの間に中原名人と立て続けに当たって、5連勝していたと思う。
徳田は今までの対戦相手が低レートばかりだったか、少々バ.カにしていたが、
斎藤に勝って少し見直した。
9-1は十分期待できそうだけど、初参加故に順位はほぼドベだぞ?
システム的にどんな強い棋士でも最初は雑魚狩りになるんだからそれは理不尽やろw
折田はタイトル挑戦の本田に勝ったんだから言い訳にならないぞ
徳田の種撒きw
有楽町ホールだといいですね
服部五段や本田五段を差し置いて
文武両道やん。
いつしか誰も負けたところを見たことがないと言われるようになり
「投了知らずの徳田」という異名で恐れられてきた超天才だからなぁ
嫁入り前のお嬢さんが壊された。
大学から将棋を始めたのかも
人生分からんもんだな
コピペご苦労様です
何度目の投稿ですかww
現在は五冠ですけど、もう一人の超天才という方は何冠ですか?
令和のおじさんのような棋士になるのかも
あとは持ち時間の長い棋戦での対A級も観てみたい
斎藤慎は勝率4割台か パッとしないね
レーティング5位の人というイメージあったけどね
旧が結婚した良いタイミング
さいたろに勝ったんだからもう言われなくなるから良かったよ
元々積んでるエンジンが違いすぎる
これも前に投稿してましたよね
奨励会時代の話をしてもねえ
まして今は今後最低でも10年は棋界の頂点に立つ事確実なあの方が君臨しているからタイトル獲得の難易度が従来とは桁違いなんだよな。
実現するとしたら波乱の叡王戦か?
また1800切った
敗者立ち場なしってところか
再来年徳田がカレンダー入りするにはどういう成績を残す必要があるんだろうか?
清流戦優勝だけじゃ無理だよね
このアカウントを見かけたら通報してほしい
こいつは大江千里の動画上げてたことから年齢的に60歳前後だと思われる
徳田本物
おっ、久し振りにそのフレーズを見ましたねえ
また使えて良かったですねえ、僕ちゃん
.870いけそう
後援会会長が二十八連勝を越えてほしいとハッパをかけてたが
それはいくらなんでもと思ってたら凄まじ過ぎて草超えて密林
言ってみるものだな
早めにプロデビューしてたら4年で卒業は無理だろうしな
徳田ならやれそうな気もする
最高勝率も夢じゃないわ