佐藤天彦九段、棋王戦・藤井聡太竜王戦を振り返りツイート ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

佐藤天彦九段、棋王戦・藤井聡太竜王戦を振り返りツイート










385:名無し名人: 2022/11/06(日) 18:16:21.88 ID:YmWr4U0R
振り返りツイきてた!いつもより心なしか長いw


386:名無し名人: 2022/11/06(日) 18:19:16.02 ID:LOvvkDHG
ありがとう! 見て来た
いつも天彦の声で再生されるわ


390:名無し名人: 2022/11/06(日) 20:48:23.68 ID:oZPyITp7
振り返りツイみてきた
天彦声で再生されるのわかる
家に帰るまでが遠足と同じように、振り返りツイでまた頑張りますを見るまでが対局



[ 2022/11/06 22:30 ] 棋士 | CM(135) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/06 (日) 22:35:59
    嬉しかったんやな
    しかし流石にこの記事じゃ炎上しようがないやろ
  2. 2022/11/06 (日) 22:36:28
    1.
    頑張ります。
  3. 2022/11/06 (日) 22:37:15
    12月に順位戦で当たるのだからまた勝てるようにな。としか書きようがない。永瀬戦は再戦は無理だと思うよ。
  4. 2022/11/06 (日) 22:39:19
    順位戦でも熱戦&ほのぼの感想戦楽しみにしてる
  5. 2022/11/06 (日) 22:40:33
    いつにも増して長い振り返り
    感想戦楽しかったんだろうなぁ
  6. 2022/11/06 (日) 22:42:03
    そりゃ竜王に勝てたら嬉しいよな、気持ちは分かる
  7. 2022/11/06 (日) 22:44:23
    何でこの時はちゃんとマスク付けとったん?注意されるまではマスク外してもオッケーって主張なんやろ?
  8. 2022/11/06 (日) 22:44:50
    規定の改善だけ連盟に求めるだけで
    提訴しないほうが良かったわ
    連盟との民事訴訟だけは回避して欲しい
  9. 2022/11/06 (日) 22:45:22
    今回の振り返りTweetは随分遅かったな
    いつもは即日だったが
  10. 2022/11/06 (日) 22:45:57
    7
    誰もそんな事言ってないんだよなぁ
    てか現在2ch名人では銀河戦の結果についての話題で盛り上がっているようで。。
  11. 2022/11/06 (日) 22:47:18
    こういうの見るとやっぱり天彦は正しかったんだなって思う人すごく多いよ
  12. 2022/11/06 (日) 22:49:41
    薔薇ちゃんと飾ってるう?天彦ちゃん
  13. 2022/11/06 (日) 22:50:07
    棋士は天彦側だらけだからそれも後押ししてるしね
  14. 2022/11/06 (日) 22:50:31
    天彦が正しいという根拠がわからん。
    いかん反応すると管理人の思うつぼだ。
  15. 2022/11/06 (日) 22:51:40
    マスク問題でグチャグチャになって相当凹んでただろうし
    その中で今まで勝ったことのない対藤井での勝利はメチャクチャ嬉しかったでしょう
  16. 2022/11/06 (日) 22:51:42
    (ルールは連盟持ちですけど)

    藤井戦だと読みの量は大変だったと思うけど、局面としては読み応えがあって楽しかったのかなと思います。

    斎藤戦も中継あるのでしっかり監視しながら内容も楽しみたいです
  17. 2022/11/06 (日) 22:52:47
    一方その頃盟友渡辺明は舎弟と女流陣を引き連れて喜多方ラーメン朝ラーを満喫していたのであった
  18. 2022/11/06 (日) 22:53:41
    ※11
    これは棋譜の説明でしょう
    こういうのを見て、何が「天彦は正しかったんだな」ということになるのですか
    意味がわからないですね
  19. 2022/11/06 (日) 22:55:11
    勝ったからウキウキで草
  20. 2022/11/06 (日) 22:56:03
    19
    将棋界最強の藤井竜王に勝てたら誰だって嬉しかろうよ
  21. 2022/11/06 (日) 22:56:48
    天彦さんは棋士ツイッターフォロワー数上位だから抜群の支持よ
  22. 2022/11/06 (日) 22:59:12
    ナベ公開対局やったみたい
  23. 2022/11/06 (日) 23:00:27
    あんな理不尽なことをされた直後に藤井五冠に勝利。棋士としてだけではなく、人間としても本当に素晴らしいと思います。
  24. 2022/11/06 (日) 23:00:33
    名人時代の天彦かっこよかった
  25. 2022/11/06 (日) 23:01:20
    サントリー杯、横山七段優勝のブロックはピコが勝ち上がってほしかったなあ
    そうしたら永瀬羽生さんナベピコまっすー誠也で面白そうだったのに
  26. 2022/11/06 (日) 23:03:23
    薔薇のおかげでだいぶメンタル持ち直したか
    目の前のことに集中できますように
  27. 2022/11/06 (日) 23:03:48
    ナベさいたろうは年末にNHKで放送する将棋の日イベントで喜多方入りしてたからな
  28. 2022/11/06 (日) 23:06:45
    対局やったの?なべ勝った?
  29. 2022/11/06 (日) 23:08:58
    将棋の日イベント、ラーメンの話題しか出てこない……
  30. 2022/11/06 (日) 23:10:00
    そら薔薇よりラーメンだろw
  31. 2022/11/06 (日) 23:11:08
    今月の将棋界の主役は天彦なだけに
    藤井竜王に勝って名誉回復出来たことは本当に大きかった
  32. 2022/11/06 (日) 23:11:25
    マスク騒動の後ずっとカモにしてきた羽生に負けた永瀬
    マスク騒動の後ずっとカモにされてきた藤井に勝った天彦

    どっちが正しいかはっきりしたな
  33. 2022/11/06 (日) 23:11:40
    朝からラーメン、、?若いわー
  34. 2022/11/06 (日) 23:12:01
    ナベと天彦の振り返りブログやツイートを必ずする姿勢はマジでリスペクト
  35. 2022/11/06 (日) 23:12:24
    ※32
    あなた大丈夫?
  36. 2022/11/06 (日) 23:12:47
    29
    そりゃ放送用の公開収録だからあんまり内容話せないしな
  37. 2022/11/06 (日) 23:14:27
    33
    喜多方といったら朝ラーですよ
  38. 2022/11/06 (日) 23:15:37
    司会の伊藤かりんも朝ラーの写真ツイに上げてた
  39. 2022/11/06 (日) 23:15:45
    喜多方ラーメンて何味?塩?
  40. 2022/11/06 (日) 23:16:31
    今日のイベントで康光、大介がナベや若手と一緒にいた。。これは、、。
  41. 2022/11/06 (日) 23:17:24
    天彦も聡太の褌か
  42. 2022/11/06 (日) 23:18:08
    しょうゆラーメンでしょ喜多方は
  43. 2022/11/06 (日) 23:18:50
    いや朝からラーメンは指しすぎでしょ・・・
  44. 2022/11/06 (日) 23:20:27
    朝ラーでガチで行列できるのが喜多方だからね
  45. 2022/11/06 (日) 23:20:29
    鍋の親分感と戸辺の子分感w
  46. 2022/11/06 (日) 23:22:34
    かりんちゃんとなべ達が行ったお店が違うお店なんだわ
    どっちも人気店みたい チャーシュー多目で美味しそうよ
  47. 2022/11/06 (日) 23:22:39
    喜多方ラーメンあっさりしててすごく美味しいよ
    朝でも食べやすい
  48. 2022/11/06 (日) 23:23:33
    喜多方ラーメンってそんなに人気なんだ?
    でも朝から醤油ラーメンはちと重い
    よく食べれるな
  49. 2022/11/06 (日) 23:24:06
    なべがみんなの分払ったのかな
  50. 2022/11/06 (日) 23:24:54
    朝カレーいけるやつは朝ラー余裕
  51. 2022/11/06 (日) 23:26:07
    なべ10数億稼いできたからな
    ラーメン代くらい屁の河童よ
  52. 2022/11/06 (日) 23:27:04
    量少な目が許されるなら食べ歩きしてみたい
  53. 2022/11/06 (日) 23:28:30
    永世竜王になる前の23歳で都内に一戸建て購入したくらいだからまあ
  54. 2022/11/06 (日) 23:29:14
    天彦「あの〜僕の振り返りツイートの件は・・」
  55. 2022/11/06 (日) 23:30:09
    喜多方ラーメン興味わいてきたけど福島に行けない
  56. 2022/11/06 (日) 23:32:49
    カップラーメンの喜多方ラーメンで我慢するか
  57. 2022/11/06 (日) 23:33:53
    それよりナベに朗報、月額8ドルで認証もらえる(笑)
  58. 2022/11/06 (日) 23:35:12
    57
    認証の維持が有料になるだけな
    審査が必要なのは変わらん
  59. 2022/11/06 (日) 23:39:53
    将棋の日の集合写真
    さいたろうと藤森さんの背の高さは見慣れてるけど
    最前列中央の西山さんの背の高さがすごく目立つ
  60. 2022/11/06 (日) 23:41:31
    ツイッター、月払いで本物認証付与発表

    米ツイッターは5日、米アップルのiPhone(アイフォーン)ユーザー向けにアプリを更新し、有料サービス「ツイッターブルー」を月額7・99ドル(約1170円)に値上げして認証マークの付与を始めたと発表した。
    買収したイーロン・マスク氏の方針に沿った変更で、これまで著名人や企業の公式アカウントなどに限定していた、本物であることを示す青色の認証マークの対象を、一般利用者に拡大する。(共同)
  61. 2022/11/06 (日) 23:44:35
    一般利用者に拡大するならナベにもチャンスが出てきたな
  62. 2022/11/06 (日) 23:45:00
    野原さんも朝ラーのツイートしてんね
  63. 2022/11/06 (日) 23:47:44
    もっと振り返ることがあるんじゃないかアァン?
  64. 2022/11/06 (日) 23:48:33
    ここの老人は朝ラー食べたら胃もたれして吐くんじゃないかな
  65. 2022/11/06 (日) 23:52:12
    61
    まあ審査は今までよりはまじめにやるようになるかもな
  66. 2022/11/06 (日) 23:53:19
    俺老人じゃないけど朝ラーメンなんて絶対無理
    朝食わないし
  67. 2022/11/06 (日) 23:57:48
    管理人がアクセス数狙った天彦記事なのにコメ伸びないってことは
    ようやく収束してきたんだね
    天彦も支持者多いし対局も勝ってホントによかった😭
  68. 2022/11/06 (日) 23:59:37
    ほんと藤井さんの優しさが五臓六腑にしみわたるで
  69. 2022/11/07 (月) 00:01:14
    藤井戦では全くマスク外さなかったなー
    やっぱり永瀬戦のマスク外しは
    意図的な盤外戦術だったか
  70. 2022/11/07 (月) 00:04:02
    朝ラーなんてDQNのやることだから
  71. 2022/11/07 (月) 00:04:19
    あの感想戦を見て、相手が藤井竜王で良かったと心から思った
  72. 2022/11/07 (月) 00:05:06
    朝にラーメンとかデブかよ
  73. 2022/11/07 (月) 00:05:45
    69
    故意かどうかはちゃんと自分の目で見て判断しろよ

    客観的には天彦の動きは
    30分2回マスクをはずし、30分の間にも
    水を飲んだり、口に何か入れたり、離席したり、していただけだ

    https://youtu.be/skVzW6SrDOs

    4:19:38 マスクはずす
    4:21:21 マスクを片耳からはずし、水を飲む
    4:38:40 水を飲む
    4:41:10 水を2回に分けて飲む
    4:49:19 離席する
    4:51:00 着席する
    4:53:45 マスクを着ける
    4:55:05 マスクをはずし、水を2回飲む
    4:58:07 水を飲む
    4:58:22 左手で口元に触れる
    4:58:30 離席する
    4:59:30 着席する
    5:00:00 何か口に入れる
    5:15:10 何か口に入れる
    5:23:40 鈴木理事入室
    5:24:00 離席する。マスクを着ける
  74. 2022/11/07 (月) 00:07:52
    ツイッター認証が有料で取れるなら桐谷さんも公式マーク付けられるね
    未だに偽アカウントの存在に困っているようだし
  75. 2022/11/07 (月) 00:09:17
    逆に偽物が公式マークをとってしまうんちゃう
  76. 2022/11/07 (月) 00:09:38
    藤井竜王は将棋界の良心
  77. 2022/11/07 (月) 00:10:30
    75
    それなんだよねぇ・・・どっちも承認マーク取ったらどうするんだっていう・・・
  78. 2022/11/07 (月) 00:11:15
    75
    そこは審査次第だな
  79. 2022/11/07 (月) 00:11:46
    よかった
    また頑張るのか
  80. 2022/11/07 (月) 00:15:58
    本人証明という点で偽アカウントが承認マーク取るなんて無理だと思うけど、
    本人がキッチリ書類揃えて申請しても承認通らなかったっていう話も聞くし、難しい問題だね
  81. 2022/11/07 (月) 00:17:11
    もうマスクの話はやめようよ
    将棋界でどっち持ちが多いかはもう決したんだし
  82. 2022/11/07 (月) 00:18:28
    77
    でもさあ、
    審査を経た上で有料サービスで契約できるくらい身元が確かなんだとしたら、
    それはもう桐谷さん本人と考えざるをえなくね?
  83. 2022/11/07 (月) 00:19:37
    ナベがツイッター始めるずっと前から渡辺明の名前でネトウヨツイートし続けてるアカウントあるしな
  84. 2022/11/07 (月) 00:20:48
    桐谷さんの場合、偽アカウントの方がフォロワー数が多いっていう…
  85. 2022/11/07 (月) 00:23:55
    ひろゆきは前の認証アカウントガチで乗っ取られて作り直したのが今のアカウントだし
    認証問題はややこしくなるんだよね
  86. 2022/11/07 (月) 00:30:13
    全敗してる中で今回も劣勢だったのに勝てたんだからそりゃ嬉しいだろ
  87. 2022/11/07 (月) 00:51:27
    75
    ナベと羽生が申請落ちていることからすると、今は将棋連盟所属ってだけじゃ認証取れないのかもしれない。
    ただ、今後、一般人に拡大するとなると、団体の規制がなくなって、Twitterアカウントのプロフィールのリンク先にTwitterアカウント名が記載されているかどうか見たいな判定になるのかも知れない。
    そうすれば、プロフィールのリンク先で真贋判定できる様になる。
    本物の棋士→将棋連盟のサイトにリンク→将棋連盟サイトにTwitterアカウント名記載あり
    偽物の棋士→将棋連盟サイトにTwitterアカウント名ないので認証取れない。or 偽のサイトで認証取る (ユーザーは偽のサイトかどうか要チェック)
  88. 2022/11/07 (月) 00:52:36
    81
    将棋界(2ch名人コメント欄)
  89. 2022/11/07 (月) 00:57:56
    公式マークついてる棋士は香川愛生さんだけ?
    なんで彼女は承認されたんだろう?
  90. 2022/11/07 (月) 01:19:19
    アカウント作成時期も関係していると思う
    番長は2012年くらいからtwitterやてるけど
    ナベ羽生さんは1年ちょっとだから
  91. 2022/11/07 (月) 01:31:11
    香川はおととしYouTubeから登録者数10万人超えの銀の盾授与されて
    去年ツイッター社から認証マーク付与されてるからな
    ツイッター日本法人の社員にはタイトル99期よりつべの銀盾のが分かりやすかった
  92. 2022/11/07 (月) 01:36:02
    ツイッターの日本法人なんてあってないようなものだし。。。
  93. 2022/11/07 (月) 01:40:59
    香川はなぜか20万近くフォロワーいるんだよね
    桜井日奈子、朝日奈央、NMBの渋谷凪咲より登録者多い
  94. 2022/11/07 (月) 01:42:35
    91
    日本のツイッター社員が無能だから大量にクビになったんだな
  95. 2022/11/07 (月) 01:47:32
    鈴木福くんの認証申請を何回も落とすレベルの無能っぷりだからねえ
  96. 2022/11/07 (月) 02:13:49
    松丸君のツイートはまだか
  97. 2022/11/07 (月) 02:15:15
    つべ登録200000て東野とかコロチキより多いけどどうやって集めたんや
  98. 2022/11/07 (月) 02:40:15
    お天気キャスターの檜山沙耶と動画録ったり
    コスプレ繋がりでえなこと相互フォローしたり
  99. 2022/11/07 (月) 04:18:16

    「こんどぅひろ〜ゆき」って名前のyoutubeのアカウントがずっと永瀬を叩いてる
    アカウントの画像はヴォーグマン
    このアカウントを見かけたら通報してほしい
    こいつは大江千里の動画上げてたりアイコンにヴォーグマンを使用してることから年齢的に60歳前後だと思われる
    ここの2ch名人やつべコメでも「よく読めよ」とレスを返す特徴がある
  100. 2022/11/07 (月) 04:49:25
    天彦は、ファッション以外はいい男だよ。トラブルは気にせず次また勝てばいいのよ。
  101. 2022/11/07 (月) 05:55:01
    こいつは可哀想なことに、わがままに育てられたんだろうな
  102. 2022/11/07 (月) 06:01:00
    看板商品 藤井聡太を負かした罰で、連盟への訴えは却下w
  103. 2022/11/07 (月) 06:22:37
    ピコ!マスク付けててもしっかりやれるやんか!最初から付けとけよ
  104. 2022/11/07 (月) 06:50:21
    天P、せっかく聡太に勝ってもハブ処理できなきゃイミフだぞ
  105. 2022/11/07 (月) 07:15:22
    なんか20歳の聡太の方が大人に見えて、天彦って子供っぽいw

    棋士の最新研究が桂馬の活用、聡太が天彦の駒台に桂馬2枚あって
    何処に打たれるかなど読んでいたけど、パカな記者が質問するから
    聡太「桂馬の使い方が読めなかった」と答えざるを得なかったのさ

    天彦の▲8三桂打で飛車の退避先が△7二飛で捕獲されに行ってる
    藤井の心の声「△7二飛を捕獲するには、もう一枚桂馬を何処に打てば良いかな?」
    天彦の心の声「え、俺に勝たせてくれるの?それでは▲8四桂打で飛車いただき」

    聡太は準決勝で負けるつもりだった
    棋王戦ベスト4の2敗失格システムを最大限利用しただけ
    対局過密の方が調子を維持出来るタイプ(永瀬からのVS再開申込にも応じるなど)

    天彦が聡太に逆転出来たってことは、天彦の序中盤指し回しは聡太以下ってこと
    次戦は聡太が天彦に圧勝さ
  106. 2022/11/07 (月) 07:27:59
    自分がなんで1時間もわざとマスク外してたかについてもきちんと振り返ってほしい
    ちゃんと罪をつぐなってほしい
  107. 2022/11/07 (月) 07:30:16
    105
    いつもの藤井信、者の長文で句読点と改行のおかしい駄文のジジイだな
    藤井が負けて発狂してるのはわかるけど見苦しいぞ
  108. 2022/11/07 (月) 07:36:24
    天彦ツイよかった
  109. 2022/11/07 (月) 07:37:14
    ※106
    永瀬がホ.モだからね
    ナルシス天彦が素顔を見せて、永瀬を動揺させようとした故意(過失ではなく“恋”)
    永瀬が何回も席を外すから、天彦がマスク外し作戦が効いていると勘違いしてしまった

    連盟に不服申立書を提出したのは、争点をずらして天彦の真相を隠したかったから
  110. 2022/11/07 (月) 07:45:49
    107
    また、パカな奴が釣られているw
    駄文書き込みで爺さん成りすまし藤井BBAだろ
  111. 2022/11/07 (月) 07:52:16
    勝った途端イキリ始めてて草
  112. 2022/11/07 (月) 07:52:49
    こいつは謝罪が先だろうが
  113. 2022/11/07 (月) 07:53:54
    105、107
    分かる人なら藤井の読み抜けが桂馬って有り得ないだろ
    棋士なら八百長とかに発展するから口に出せないだけでド素人おヴァカさんには分からないよな?
  114. 2022/11/07 (月) 07:59:42
    藤井の褌大人気だなぁ
  115. 2022/11/07 (月) 08:01:10
    早起き爺さん、銀河戦の次はこっちか?
  116. 2022/11/07 (月) 08:02:58
    111
    イキリ過ぎて勃.起しちゃったヨ
  117. 2022/11/07 (月) 08:04:18
    コメント稼ぎたいからってあらすなよ管理人
  118. 2022/11/07 (月) 08:05:16
    51みたいなトップ棋士の収入額を聞くとマスク外しは罰金ではだめで
    負けが妥当だと改めて思うわ

    勝つためならば集中した振りで絶対外した方が得だもん
  119. 2022/11/07 (月) 08:06:07
    おまえら今日こそハロワ行けよ
    ハローワーク 8:30~17:15
    年金ジジイはこっち↓
    シルバー人材センター 9:00~17:00
  120. 2022/11/07 (月) 08:07:20
    115
    読みが甘いの〜
    銀河戦の奴は基地害荒らしじゃろ
    ワシは天彦ファンでもなく、藤井ファンでもない
    暇だからパカなお前を釣ってるだけ
  121. 2022/11/07 (月) 08:12:07
    香川さんの20万人フォロワー、全員将棋ファンってワケではなさそう
  122. 2022/11/07 (月) 08:15:40
    今月は年金支給月じゃないから、爺さんども機嫌悪いなw
  123. 2022/11/07 (月) 08:15:50
    バ,カリズムもワイドなショーで
    「相手がマスク外してたら黙ってる、待ってるだけで確実に一勝もらえるから」って言ってたわ
    永瀬は間違ってなかった
  124. 2022/11/07 (月) 08:18:41
    香川さんのツイッター、将棋のつぶやきよりコスプレ写真の方がいいね多い
  125. 2022/11/07 (月) 08:37:18
    「こんどぅひろ〜ゆき」って名前のyoutubeのアカウントがずっと永瀬を叩いてる
    アカウントの画像はヴォーグマン
    このアカウントを見かけたら通報してほしい
    こいつは大江千里の動画上げてたりアイコンにヴォーグマンを使用してることから年齢的に60歳前後だと思われる
    ここの2ch名人やつべコメでも「よく読めよ」とレスを返す特徴がある
  126. 2022/11/07 (月) 09:00:59
    こいつ、いままで謝罪もせずダンマリを決め込んでおきながら、藤井に勝ったとたんこれかよ

  127. 2022/11/07 (月) 09:09:52
    注意が仮に入るとしてもそれまでに相手の思考を乱せるし、注意のタイミングでも相手の集中をそぐことができる。

    即負けでないと外し得なんだよね。
  128. 2022/11/07 (月) 09:19:26
    ルールに則って申告しただけ
    セコいと言われようが一勝は一勝
  129. 2022/11/07 (月) 09:43:26
    永瀬ヲタが嵐に来なければ平和なコメント欄なんだな~
  130. 2022/11/07 (月) 11:48:33
    ライブドアニュース
    @livedoornews
    【方針発表】なりすましアカウントは永久凍結 イーロン・マスク氏が表明

    ツイッターは認証マークを有料サービスの一般利用者にも拡大すると発表し、なりすまし増加が懸念されていた。また、マスク氏はアカウント凍結前の警告も今後は行わないことも表明。
  131. 2022/11/07 (月) 12:21:28
    そりゃ初勝利だから嬉しいだろ
    問題は挑戦するにはもう一回藤井に勝たないといけない可能性が大なんだよなぁ
  132. 2022/11/07 (月) 16:30:55
    グックの目的は日本文化の破壊
  133. 2022/11/07 (月) 16:58:32
    逆切れマスクマン今回はズルしなかったのか?
  134. 2022/11/08 (火) 00:21:36
    83桂から84桂に天彦の執念を見た気がする
    あそこからの怒涛の粘り腰は、まさに天彦の将棋だった
  135. 2022/11/08 (火) 01:49:20
    天彦は帰り道、ガッツポーズしただろうな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png