将棋の日 in 喜多方御一行、喜多方朝ラーを堪能 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

将棋の日 in 喜多方御一行、喜多方朝ラーを堪能















[ 2022/11/07 09:00 ] 棋士 | CM(61) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/07 (月) 09:03:26
    タノシソウダネ
  2. 2022/11/07 (月) 09:07:15
    誹謗中傷はやめましょう
  3. 2022/11/07 (月) 09:20:28
    今日は「鍋の日」だそうな
  4. 2022/11/07 (月) 09:20:35
    喜多方ラーメンの良さしか出てない物撮り写真ですわ
  5. 2022/11/07 (月) 09:30:13
    集団で飯食ってる写真に会長と大介がいたら面白かったのにな
  6. 2022/11/07 (月) 09:30:53
    天彦が自業自得で出演をドタキャンした将棋の日イベントか
  7. 2022/11/07 (月) 09:33:22
    俺の〇タマ直送のとれたて朝ザーはいかがかな?
  8. 2022/11/07 (月) 09:35:24
    楽しそうでなにより
  9. 2022/11/07 (月) 09:37:12
    会長と大介はどの面下げてイベントに参加してんだよ
    恥を知れ
  10. 2022/11/07 (月) 09:41:18
    朝からラーメンなんて食えん
  11. 2022/11/07 (月) 09:46:54
    佐藤康光・鈴木大介は将棋界を救った
  12. 2022/11/07 (月) 09:49:39
    喜多方ラーメンは佐野の次に美味いかな
  13. 2022/11/07 (月) 09:51:07
    11
    本当の意味で救ったのは羽生さんと藤井くんな
    スーパースターに感謝しろ
  14. 2022/11/07 (月) 09:54:14
    朝ラーのメンバーで一番食べるのはおそらく南ちゃんだと思われる
  15. 2022/11/07 (月) 09:55:45
    似非貴族野郎にはラーメンなんて下賤の食い物は口に合わんのだろうな
    それにマスク外してラーメン食って反則負けにされるのが怖いかろう
  16. 2022/11/07 (月) 09:56:17
    喜多方ラーメンは私も好物です。
    偶然、昨日も高円寺で坂内ラーメンを堪能したところでした。
    私のお気に入りはネギチャーシュー。
    ↑無価値な情報だったか。
  17. 2022/11/07 (月) 09:57:50
    昼食休憩は別室で取るからマスク関係ないで
  18. 2022/11/07 (月) 10:00:33
    4人くらいかと思ったが、朝からラーメン屋に10人以上で押し掛けたのかよw
  19. 2022/11/07 (月) 10:00:47
    なんで藤森と貞升マスクしてないんだよ
  20. 2022/11/07 (月) 10:02:14
    ラーメンより将棋の日イベントのツイートしてくれよ!
  21. 2022/11/07 (月) 10:02:17
    19
    それはね
    マスクをはずさないとラーメンを食べられないからだよ
  22. 2022/11/07 (月) 10:02:27
    ラーメンが人気なのは、ちゃんと店内で料理されて、安価で食べられる貴重なものだからだそう。
  23. 2022/11/07 (月) 10:03:59
    最近のラーメン屋は値段が高くなってると聞いたが
  24. 2022/11/07 (月) 10:04:12
    対局より集団飲食の方が感染リスク高いよな
  25. 2022/11/07 (月) 10:06:16
    食べる寸前のところだからだろw
  26. 2022/11/07 (月) 10:06:28
    仕切りのアクリル板すら置かれてないのかこの店
  27. 2022/11/07 (月) 10:22:05
    このタイミングで大人数の朝ラーツアーは味が悪い
  28. 2022/11/07 (月) 10:42:00
    23
    高いかも。ネギチャシュー1150円。
    でもうまいから問題ない。
    将棋の話したいけど、まだ未放送だよね。無茶言うなあ。
  29. 2022/11/07 (月) 10:46:45
    ちなみに天彦が辞退したのは27日の第48回将棋の日in関西の方ね。ダニーが代わりに出演。
  30. 2022/11/07 (月) 10:46:45
    これだけの人数の棋士、女流棋士のギャラってすごい金額なんだろうな
    あごあし付きでいくらかかったのかちょっと興味ある
  31. 2022/11/07 (月) 10:49:01
    朝からラーメン、胃腸が丈夫なんだな
  32. 2022/11/07 (月) 10:52:28
    福島民友新聞社
    トップ棋士、次の一手は 喜多方「将棋の日」最終日、白熱対局

    >福島市の中学2年生佐々木晄汰さん(14)は、小さい頃から憧れていた渡辺名人からサインを受け取り、「次の名人戦に向けて強敵を聞いたら『藤井聡太五冠。とにかく強い。研究して勝ちたい』と言っていた。会えてうれしかった」と話した。

    ナベも藤井が挑戦すると思ってる
  33. 2022/11/07 (月) 10:54:50
    28
    ラーメンって500円~1000円くらいが妥当だと思うんだけど…
    でも美味しいなら多少高くても食べちゃうよね
  34. 2022/11/07 (月) 11:03:48
    これがオッケーなら対局室でおやつ食べても一緒。そろそろ解禁してよ。
    (でも某タイトルホルダーが発○するかな…)
  35. 2022/11/07 (月) 11:09:18
    渡辺は豊島に負ける可能性が高い。羽生が自分で勝って王将戦挑戦者になるしかない
  36. 2022/11/07 (月) 11:19:08
    上州将棋祭り2023

    日時:2023年1月3日㈫
    会場:Gメッセ群馬 展示ホールA
    出演棋士:藤井聡太竜王、永瀬拓矢王座、佐藤康光九段、藤井猛九段、三浦弘行九段、中村太地七段、高見泰地七段、三枚堂達也七段、山田久美女流四段、渡部愛女流三段他

    少し先だけどイベントで藤井君と永瀬をセットにするのやめてほしい
  37. 2022/11/07 (月) 11:29:50
    20
    イベントは後に放送するからネタバレ駄目だし、福島の方々も喜多方ラーメン旨いをアピールして貰う方がメリット大、
  38. 2022/11/07 (月) 11:30:00
    コロナでイベント中止になる前から、決まってたから、セットもなにもない。そして、あなたが文句言うことでもない。
  39. 2022/11/07 (月) 11:39:31
    つーか藤井君は永瀬派だから
  40. 2022/11/07 (月) 12:01:22
    渡辺名人と戸辺の関係は引退するまで不変だろうな
    ここまで棋士同士で仲がいいのは珍しい
  41. 2022/11/07 (月) 12:13:03
    ※21
    なんて面白い人なの⁉
  42. 2022/11/07 (月) 12:21:43
    39
    永瀬からの一方通行だろ
  43. 2022/11/07 (月) 12:23:48
    棋士同士の交流がどうなんて本人たちの好きにさせればいいじゃん
    子供じゃあるまいし
  44. 2022/11/07 (月) 13:04:31
    貞升はザマスおばさんみたいでめちゃかっけえ
  45. 2022/11/07 (月) 13:10:00
    喜多方ラーメンを最初に覚えたのは桃鉄だったわ
  46. 2022/11/07 (月) 13:18:59
    アフィにも上がっているが坂内のラーメンはチェーンにしては美味い
    気軽に喜多方ラーメン食べられるしおすすめ
  47. 2022/11/07 (月) 14:16:15
    さいたろうはラーメン好きなのに朝ラー食べなかったのか
  48. 2022/11/07 (月) 14:31:08
    地方イベントへの出張なんて棋士にとっては慰安旅行みたいなもんなんだろうな
    オレも棋士になればよかった進路を誤ったw
  49. 2022/11/07 (月) 15:49:42
    私の人生「思い出のドライブ旅シリーズ」
    東京〜福島・郡山JC〜猪苗代湖・野口英世記念館〜裏磐梯・五色沼〜喜多方ラーメン〜会津若松・東山温泉(イチャイチャ)
    裏磐梯の紅葉シーズンがベスト、紅葉シーズン終わったら裏磐梯スキー場と温泉宿ぐらいだが、冬のスタッドレスで峠越えなど私には無理💦
  50. 2022/11/07 (月) 15:54:25
    喜多方ラーメンって、あっさり醤油系が多いから朝ラーとして最適だよ
    人気店なら開店前から観光客が並んでるしw
  51. 2022/11/07 (月) 15:54:30
    自分だけ有利になろうとするズルヒコ
    注意されるまでやったもん勝ち思考のズルヒコ
  52. 2022/11/07 (月) 16:02:35
    32
    来場者用コメントだろ
    将棋好き来場者なら名人戦に藤井が挑戦して欲しいを読んだナベの指し手だねw
  53. 2022/11/07 (月) 16:09:31
    ♀_(`O`)♪
    めでた めでたの~
    若松さ~ま~よ
    紅葉の天童~
    やっしょうまかしょ♪
  54. 2022/11/07 (月) 16:55:51
    喜多方のラーメン屋は当たり外れがデカいけど
    香福はまぁ当りの部類に入ると思う
    個人の感想です
  55. 2022/11/07 (月) 17:51:01
    ウティのラーメンプリン思い出した
  56. 2022/11/07 (月) 19:11:05
    佐野ラーメンが味が濃くなってチャーシューの食べ応えが増したのが喜多方ラーメンってイメージでええんか?
  57. 2022/11/07 (月) 19:32:31
    >日本大富豪連盟

    ってなんや?
  58. 2022/11/07 (月) 22:41:40
    「こんどぅひろ〜ゆき」って名前のyoutubeのアカウントがずっと永瀬を叩いてる
    アカウントの画像はヴォーグマン
    このアカウントを見かけたら通報してほしい
    こいつは大江千里の動画上げてたりアイコンにヴォーグマンを使用してることから年齢的に60歳前後だと思われる
    ここの2ch名人やつべコメでも「よく読めよ」とレスを返す特徴がある
  59. 2022/11/08 (火) 01:47:49
    ナベのチャーシューめちゃくちゃ美味そう
  60. 2022/11/08 (火) 07:06:13
    喜多方ラーメンの特徴は
    太くて縮れた麺で普通の鶏ガラ醤油であってる?
  61. 2022/11/08 (火) 08:39:32
    名人は出てくるだけで
    絵になる漢だ華がある
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png