🃏たくさんのご意見、ありがとうございました。日本大富豪連盟のルールによれば、しばれないそうですね。
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 6, 2022
意見が分かれるところで、決めの問題かもしれません!
喜多方で朝ラー🍜
美味しかった😃 pic.twitter.com/yTuzyHMQDr
温泉卵と大盛り?
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 6, 2022
実況YouTuberはしらがネギと万能ネギ追加かな
好きですねぇ〜 pic.twitter.com/Ur8ERO3bcf
喜多方でお会いした皆さま
— 戸辺 誠 (@TobeMako) November 6, 2022
ありがとうございました😊
楽しく充実した2日間でした!
写真は朝ラーに向けて
研究を深める名人とメンバー
今回は「香福」さんで頂きました!
とっても美味しかったです✨ pic.twitter.com/DAtRd0Aa7h
将棋の日in喜多方にご参加いただいた皆様ありがとうございました🤗
— 野原未蘭 (@200308milan) November 6, 2022
ぐるぐる将棋で皆様と交流することができ嬉しかったです!
朝ラーを堪能することができ良い思い出になりました🍜 pic.twitter.com/u5OBR4R2vJ
喜多方桐桜高校の生徒さんが課題研究で作られた会津型の手ぬぐいを頂きました。午後の公開収録に出演する棋士、女流棋士が使用させてもらいます!
— 渡辺 明 (@watanabe_1984) November 6, 2022
イベント会場で物販がありますので、宜しくお願いします! pic.twitter.com/V7ZkeL7M3g
将棋の日in喜多方
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) November 6, 2022
ありがとうございました!✨ pic.twitter.com/2NqhVEywZY
≪ ワイドナショー・マスク問題 田村淳「将棋にマスク不要。将棋連盟はアップデート出来てない」 | HOME | 佐藤天彦九段、棋王戦・藤井聡太竜王戦を振り返りツイート ≫
恥を知れ
本当の意味で救ったのは羽生さんと藤井くんな
スーパースターに感謝しろ
それにマスク外してラーメン食って反則負けにされるのが怖いかろう
偶然、昨日も高円寺で坂内ラーメンを堪能したところでした。
私のお気に入りはネギチャーシュー。
↑無価値な情報だったか。
それはね
マスクをはずさないとラーメンを食べられないからだよ
高いかも。ネギチャシュー1150円。
でもうまいから問題ない。
将棋の話したいけど、まだ未放送だよね。無茶言うなあ。
あごあし付きでいくらかかったのかちょっと興味ある
トップ棋士、次の一手は 喜多方「将棋の日」最終日、白熱対局
>福島市の中学2年生佐々木晄汰さん(14)は、小さい頃から憧れていた渡辺名人からサインを受け取り、「次の名人戦に向けて強敵を聞いたら『藤井聡太五冠。とにかく強い。研究して勝ちたい』と言っていた。会えてうれしかった」と話した。
ナベも藤井が挑戦すると思ってる
ラーメンって500円~1000円くらいが妥当だと思うんだけど…
でも美味しいなら多少高くても食べちゃうよね
(でも某タイトルホルダーが発○するかな…)
日時:2023年1月3日㈫
会場:Gメッセ群馬 展示ホールA
出演棋士:藤井聡太竜王、永瀬拓矢王座、佐藤康光九段、藤井猛九段、三浦弘行九段、中村太地七段、高見泰地七段、三枚堂達也七段、山田久美女流四段、渡部愛女流三段他
少し先だけどイベントで藤井君と永瀬をセットにするのやめてほしい
イベントは後に放送するからネタバレ駄目だし、福島の方々も喜多方ラーメン旨いをアピールして貰う方がメリット大、
ここまで棋士同士で仲がいいのは珍しい
なんて面白い人なの⁉
永瀬からの一方通行だろ
子供じゃあるまいし
気軽に喜多方ラーメン食べられるしおすすめ
オレも棋士になればよかった進路を誤ったw
東京〜福島・郡山JC〜猪苗代湖・野口英世記念館〜裏磐梯・五色沼〜喜多方ラーメン〜会津若松・東山温泉(イチャイチャ)
裏磐梯の紅葉シーズンがベスト、紅葉シーズン終わったら裏磐梯スキー場と温泉宿ぐらいだが、冬のスタッドレスで峠越えなど私には無理💦
人気店なら開店前から観光客が並んでるしw
注意されるまでやったもん勝ち思考のズルヒコ
来場者用コメントだろ
将棋好き来場者なら名人戦に藤井が挑戦して欲しいを読んだナベの指し手だねw
めでた めでたの~
若松さ~ま~よ
紅葉の天童~
やっしょうまかしょ♪
香福はまぁ当りの部類に入ると思う
個人の感想です
ってなんや?
アカウントの画像はヴォーグマン
このアカウントを見かけたら通報してほしい
こいつは大江千里の動画上げてたりアイコンにヴォーグマンを使用してることから年齢的に60歳前後だと思われる
ここの2ch名人やつべコメでも「よく読めよ」とレスを返す特徴がある
太くて縮れた麺で普通の鶏ガラ醤油であってる?
絵になる漢だ華がある