藤井聡太竜王は往年のJFK? 井上慶太九段、阪神にたとえる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

藤井聡太竜王は往年のJFK? 井上慶太九段、阪神にたとえる




[ 2022/11/09 13:30 ] 棋士 | CM(59) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/09 (水) 13:32:53
    1だ
  2. 2022/11/09 (水) 13:33:39
    JFKとはずいぶん見くびられたものだな
  3. 2022/11/09 (水) 13:35:03
    無理に例えなくてもよい
  4. 2022/11/09 (水) 13:37:00
    JFK=藤井聡太
    オズワルド=???
    ジャックルビー=???
    黒幕=???
  5. 2022/11/09 (水) 13:37:35
    Jは誰だっけ
    藤川と鹿取はわかる
  6. 2022/11/09 (水) 13:38:10
    一人で最後までやる将棋を継投の野球投手に例えられるのか
    阪神選手に例えるなら藤村富美男がふさわしい
  7. 2022/11/09 (水) 13:38:28
    鹿取って……w
  8. 2022/11/09 (水) 13:44:39
    プロ将棋は藤井くん一強で今後つまらなくなるから、これを機に連盟は解散しても良い

    来年に藤井くんが八冠をやってさらに5年以上全てを防衛するようになったら世間から飽きられる
    「将棋は藤井くんしか勝たんゲーム」と言われてね
    現実には藤井くんの八冠独占は20年以上続くからな
    おまえらは震えて待て
  9. 2022/11/09 (水) 13:51:46
    例えが古すぎて分らん
  10. 2022/11/09 (水) 13:53:17
    野球の話か
  11. 2022/11/09 (水) 13:54:03
    J:ジェフウィリアムス
    F:藤川球児
    K:久保田智之
  12. 2022/11/09 (水) 13:58:34
    こいつは藤井に勝ってるから言う権利がある
  13. 2022/11/09 (水) 14:05:51
    今の阪神投手陣もけっこう優秀だと思うけど
    JFKみたいなのはないのな
  14. 2022/11/09 (水) 14:11:33

    20年生きてなさそうなおじいちゃんばっかやで
  15. 2022/11/09 (水) 14:14:11
    第81期順位戦C級2組 伊藤真吾六段―牧野光則六段戦の対局延期について

    >11月10日(木)に予定しておりました第81期順位戦C級2組、伊藤真吾六段―牧野光則六段戦は、伊藤六段より発熱の症状があるとの申し出があり、特例措置で本対局を一旦、延期といたしました。
    延期日程は伊藤六段の体調を確認して決定する予定です。
  16. 2022/11/09 (水) 14:15:08
    で、JFKいた阪神は日本一になれたの?(笑)
    日本一になれない雑魚なんかに例えるなよ
  17. 2022/11/09 (水) 14:25:28
    8
    おまえ生涯最高年収、220万くらいだろ

  18. 2022/11/09 (水) 14:30:03
    どちらかというと先発完投タイプだよな
    わりと完封どころかノーヒットノーランやらかしてくるから表現に困る
  19. 2022/11/09 (水) 14:38:27
    ※16
    リーグ優勝はしてるから充分だろ
  20. 2022/11/09 (水) 14:43:43
    12チームしかなくて70年やってて日本一を一回が大問題なの。ふつうなら5回は日本一になれる。
  21. 2022/11/09 (水) 14:44:03
    藤村富美男とかいったいいつの時代の話をしているの?w
  22. 2022/11/09 (水) 14:45:40
    管理人さんのケネディーにも突っ込んでやれやw
  23. 2022/11/09 (水) 14:49:16
    阪神ファンは総じて民度が低いから相手にしない方がいい
  24. 2022/11/09 (水) 14:53:19
    USS JFK(CVN-79)かもしれない。10万トン級原子力空母就役間近だし(関係がない)
  25. 2022/11/09 (水) 14:57:14
    JFKと言えばアメリカ
    アメリカの中間選挙が大接戦だけど
    竜王戦はもう大差ついてるみたいだな
  26. 2022/11/09 (水) 14:58:17
    ※21
    将棋は老若男女が楽しめるため
  27. 2022/11/09 (水) 15:03:15
    藤井竜王はいずれ国民栄誉賞受賞すると思うので
    野球で例えるなら王貞治に匹敵する(王は羽生かもしれないけど)
  28. 2022/11/09 (水) 15:23:19
    広瀬投了早杉
  29. 2022/11/09 (水) 15:24:38
    竜王戦終わったぞ
  30. 2022/11/09 (水) 15:25:36
    はよ、スレ立てて
  31. 2022/11/09 (水) 15:25:43
    JFK登場前のコールド勝ち状態じゃん
  32. 2022/11/09 (水) 15:25:53
    勝利の女神 さゆりちゃんありがとおおお
  33. 2022/11/09 (水) 15:25:58
    はよスレ立てしろ
  34. 2022/11/09 (水) 15:27:41
    >コールド勝ち状態じゃん

    阿部光瑠「呼んだ?」
  35. 2022/11/09 (水) 15:28:40
    しょうがない。管理人はハブヲタだしw
  36. 2022/11/09 (水) 15:29:20
    おせーよ管理人マスクの話題探してる場合じゃねーぞ
  37. 2022/11/09 (水) 15:29:25
    はぁまた1ですか

    次のスレに書く予定の文をここに書いておいた。
  38. 2022/11/09 (水) 15:29:50
    管理人寝てるな
  39. 2022/11/09 (水) 15:29:55
    指宿が防衛祝勝会の準備はじめそう
  40. 2022/11/09 (水) 15:30:27
    おやつ投了
    おやつノルマは達成やな
  41. 2022/11/09 (水) 15:31:09
    羽生に負けた時のように
    すでに広瀬はメンタルやられてる説
  42. 2022/11/09 (水) 15:32:07
    竜王戦はまだですか?
  43. 2022/11/09 (水) 15:32:08
    前回の負け引きずってるって言ってたのに更に引きずるやん
  44. 2022/11/09 (水) 15:32:22
    さっさと終わってAbemaが困っててワロタ
  45. 2022/11/09 (水) 15:33:42
    早く終わったのでABEMAではぞうさん事件のVTRを流します。
  46. 2022/11/09 (水) 15:34:40
    阪神はバース、掛布、岡田なの!
  47. 2022/11/09 (水) 15:35:08
    広瀬ファンはバラを贈る準備を
  48. 2022/11/09 (水) 15:39:50
    広瀬「ほ、本番は順位戦だから」
  49. 2022/11/09 (水) 15:42:50
    管理人は昼寝中か
  50. 2022/11/09 (水) 16:24:40
    阪神には33-4があるけど
    竜王にはないなぁ
  51. 2022/11/09 (水) 16:30:19
    藤川球児さんしか知らなかった。
    球児さんといえば、わしの記憶にあるのは球児・好児だなあ。なにせジジイだから。
  52. 2022/11/09 (水) 17:20:33
    野球ファンにはわかりやすい
    今はオリックスのUSJだけどな
  53. 2022/11/09 (水) 17:33:40
    ワイは名古屋の田舎もんとちゃうで
  54. 2022/11/09 (水) 18:10:41
    さすがに阪神はバックスクリーン3連発くらいしか覚えてないわ
    JFKの時代はしらねえ
  55. 2022/11/09 (水) 18:58:59
    先発は?下柳とかだろ。井川はおるんか?
  56. 2022/11/09 (水) 19:31:52
    竜王の中終盤の強さを、阪神のリリーフというかクローザーの強力さになぞらえたものでしょう?たぶん。
  57. 2022/11/09 (水) 19:33:19
    慶太>>藤井>>広瀬>>羽生
  58. 2022/11/09 (水) 19:35:02
    JFKがケネディしか思い浮かばずちんぷんかんぷんだったのでJFKで検索したけどやっぱりJFケネディばっかヒットして阪神タイガースをつけて検索してやっとわかったけど将棋に当てはめるのは無理筋すぎる気がする
  59. 2022/11/09 (水) 20:41:58
    そうねえ同感。
    3人の組み合わせとマッチさせようと言うのがそもそも無理筋。
    3人力なんていう古い言葉があるけどな。
    また有り体に言うと、ローカル球団の話は一般性が無いわ残念だが。
    まあこう言うのを身も蓋もないと言うんだけど。井上慶太センセには恨みも何もないです。ゴメンね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png