王位戦予選 ○ 永瀬拓矢 中村修 ● https://www.shogi.or.jp/match/oui/64/yosen.html
≪ もしもサムライマックが、盤上にも参戦したら…? | HOME | 【竜王戦】藤井聡太竜王が勝ち、3勝1敗に ≫
還暦の修が半分の年齢の永瀬に時間一杯まで戦ったんだから十分よ
036は振り党じゃないよ
王位戦スレ終局後のレス数が片手で足りる少なさとはいえ
このレスを抽出して〆にするのは誤認誘導もいいとこ
ここ1年くらいだと、調子いいときは居飛車で受け勝って
負けが込んでくると三間で迷走する
ここは叡王戦の予選はまとめないよ
郷田先生、全力で応援します
まさにトップ棋士とロートルとの典型みたいな対局だった。
せめて見せ場の1つでも欲しかったが、中村が弱すぎて、期待するだけ無駄だったか。
壊したやナベバイトが湧いてるのかと思ったわ
Twitterいいね訴訟の通り、直接自分自身が発言しなくても、他者の誹謗中傷を事由に処罰されることもあるのに
一回訴訟されりゃいい
つまらんね
悪に負けるなー
第64期王位リーグのシード4名:豊島、池永、佐々木大地、羽生
残り8枠で予選ブロック4に永瀬、ブロック4決勝が永瀬-郷田
永瀬が勝てば王位リーグ入り、郷田には勝つだろ
むしろちょっとやばい奴だってことが分かられて来たんじゃないの?
将棋界のノリで済まされてきたけど
マスクの話題だから将棋ファン以外も騒ぎ立ててただけで将棋観たり指したりする人はあまり増えてないと思う
2段級くらい差があればあんな感じになるわ
(三間飛車が悪いわけではないけど)戦型が悪いのは事実
前と同じノリで書き込みしてると危ないよ
ここの人達は特に前と変わらないから見ていてひやっとする
美術品が美しい美しくないとか主観的に作品を批評したり、気温が高い低いとか定量的に評価するのと同じ
これを誹謗中傷とされたら、何も評価できなくなって言論弾圧になってしまう
だよなあ
評価するのはいいと思うよ
でも、著名人であろうが何だろうが一人の人間であることを忘れないでほしい
汚いなど強い言葉を使う場合は、それなりに濃い理由を提示すればいいと思う
振り飛車は裏芸だから
全く面白くない事を続けて性懲りもなく生き恥を晒すな
これを面白いと思っているのは自分だけだぞ
「つまんねー」とみんなが白い目で見ているぞ
そ、その時はまだ59歳だったから…
とはいえ修先生も同じことやってるけどな
永瀬には再びタイトル挑戦してもらいたい