村)福島県郡山市で予定されていた女流王座戦第2局が延期となり、12月6日に岐阜市で予定されている第3局を第2局として行うとのことです。ご快癒をお祈りします。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) November 14, 2022
里見香奈女流五冠 新型コロナウイルス感染に関するご報告 https://t.co/jmRNrJxu7p
村)先週、C級1組順位戦で6連勝と星を伸ばしたばかりでした。17日の藤井聡太竜王との対局(棋王戦)は延期となります。ご快癒をお祈りします。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) November 14, 2022
伊藤匠五段 新型コロナウイルス感染に関するご報告 https://t.co/4riL6lfer8
≪ 【棋聖戦】羽生善治九段が森内俊之九段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME | 渡辺明名人、漫画でのリアルな昆虫の描写を容認 ≫
イベントとか中止にしたら?
他で感染したならセーフ理論か?
てか第8波だっけ。油断してる場合ではないな
JT杯の公開対局も中止にしてAbemaスタジオでの対局に戻して
気を付けてても事故は起こるから確認や気を付けるのは無駄なんだ派ってやっぱり頭良い感じしますね!天彦さん最高!
ほらこういう奴なんだよ
規程の狙いを全然理解してないやつらなんだ
文句を言うのは
悪いことばかりではないよ
それぞれ別の変異株に感染していたら悪化しそうだけど
皆さんは道路交通法を守る必要ってあると思いますかぁ?
ルールを守っても感染する事が今回また確認されましたね〜?
マスク着用派はどう責任取るのこれ?
元々マスクは感染予防もあるけど、もし自分が罹ったとしても他人へうつす確率を減らすものだろ?
それにこのコロナ下の数年でのインフルエンザ感染者数の減少はみんながマスクをしているからとも
言われてるし
対局中以外の時間も気を付けてほしいとは思うかな
ルールでは決まってないけど
スポンサー様にアピールしながら各タイトル戦日程を滞りなく進めるのが仕事なんだからマスクに意味があるか有無じゃないのよ
不戦敗にするしかないんじゃね?
ってマスク真理教徒が言いそう
もう3年経つのにいまだに理解できてない人いるって事実におののくわ
当日に発熱発覚したら他の参加予定者全てキャンセル扱いだったのかな
会長もかなり移動多いだろうに感染してないの凄いよね
マスクの効果は?
笑笑
離席後は手指消毒必須だね!
代打か日程変更だっただろうね
確かフカーラの病み上がり一発目がアベトナだったっけ?
もしかしたら全然そこらへん決めてなかったまでありえる。
ナベはトークショーでその辺りの話が出たとき全然知らなかったようで、「解説の人が3人目で急遽チーム入りするとか・・・ですかね?」と言ってた
0か100でしか考えられない人がこんなにいるとは思わなかったよね
100を50にする努力は意味がないらしい
聡太を見習え
手袋付ければ良くね?
特に里見は遊んでる暇なんてないぞ
三日前に西山と対局してて、今日は西山が上田と対局…
駒に触れるたびに手を除菌すればいいんだよ
ただし、今のルールでは感染者がマスクなしで対局した場合、周囲の人間が濃厚接触者扱いになって対局が全部リスケになる
マスクをするだけでそのリスクを回避できるんだからマスクはさせるべき
後遺症残らなければいいけど。ワクチン接種当然してるよね?軽症でありますように🙏
かからないように意識して動いてる。
少なくともタイトルホルダーや中継に映る人はしっかりとしてほしいなって思う
超傑作w
豊島の悪口はやめろ
もうそろそろ対局者ぐらいはノーマスクOKにしてもいいフェーズに入ってるとは思う
マスクするのも消毒するのも各々がやりたきゃやるだけ
さてはノーマスク実践してはいるが不安なんだろw
熱中症で倒れるで
NHK杯なみにアクリル板常備していればいいんじゃね?
あとは対局直後はしっかり手を洗うことにして
この政権で出来ると思っているのは随分と楽観的だね
このスレに大量発生するマスク脳を見る限り無理
マスク着用を解除した学校で感染者が増加したと結果が出ているけどね
競技者みんなノーマスク
将棋が異常
で、何が問題なんだか
こういう人たちは何を言っても聞く耳がないのでスルーで良いと思います
マスク外しなんて無理無理
来年まで仕方ないから我慢するしかない
感染リスクは少しでも減らすべき
読売がそれで大迷惑をかけたけどな
タイトル保持者がコロナになると影響でかいよなあ
こういう人たちは何を言ってもコロナコロナなのでスルーで良いと思います
お前が感染させたから対局が延期になったやんけ
勝手に緩和して感染拡大したら叩かれるのは目に見えてるから
そんな危ない橋渡らないよ
相撲界は死者が出てるから、外出を厳しく制限している
アフォだろこいつ
お前ほどア.ホではないけどな
中心メンバー抜き二軍メンバーで試合をやっていくしかないという事
少しは実態を見たら?
?
まぁ陰謀論で損をするのはあなた自身なので別にいいけど
その後スポーツ界回ってるし。
その後マスクなんかしてないし。
いつまでコロナばかり気にしてんだか。
インフルみたいには飲み薬も入手出来ないし
政府はなんでパキロビットをもっと入手しやすくしないのかな
完全に無策すぎて笑える
オンラインはいろいろ問題あるが、これならできるだろうが
駒無いとだめってなら、チェスで採用されてる電子的に記録取れる番駒+電王手さんでOK
こっちはちょっと予算(とデンソーさんの協力)が必要だが、
東西・メンテ予備合わせて100台も入れれば大丈夫だろう
本気ならそこまでやったらいいし、そこまでやれば、マスクなんか不要
それでリスクは下がると思うけど
生きている限り衛生意識は必要だからな。
それが時代とともに変わってくるということ。
トイレに行った後手を洗わなかったフランス人も多少はマシになったと思いたい
今後どうするかは経済との兼ね合いで考えていけばいいよ
リスクも大きく低下しているし
×衛生意識
◯病的反応
人混みでマスクするくらいは今後も継続すればいいよ
お陰で変な風邪を移されることはなくなったし、その程度で経済に影響はありえない
雑菌ウジャウジャのマスクつけて安心しているキミと一緒にしないでね
それが病的反応なのでは?
迷惑なやつだ
意味不明
雑菌とか気にするのは病的反応なのでは?
キミはマスクの雑菌は気にしないけど
コロナは生活制限するほど気にするのかい?
雑菌が繁殖するほどマスクを使い回さないし
マスクをするのを忘れていたら、誰でも即時に注意する規定しないといけない。注意に逆らえば即負けにする。
将棋棋士は散歩中に集中したら、溝に落ちたり、電柱にぶつかるような奴らだから、マスク忘れるなんて当然の前提にしてルールを作らないといけない。
そうかい
オーケー
おそらく手遅れだが
こういう事を主張している人って圧倒的に少数
なぜそうなるのか考えてみるとわかりますよ
さっさと死んでいくからね
最多... 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 計*51319 *7331/日 141%
11/13 *6922 *4025 ***** ***** ***** ***** ***** 計*10947 *5473/日 112%
なんのためにワクチン接種してんだよ
俺はしてないけど
フジソウはヒロアキまで壊してしまったか
棋王戦は羽生アマ彦の勝者を挑戦者とするしかない
藤井は失格でもかまわんよな
連帯責任だ
ワクチン未接種者は普通に肺炎になる可能性がある
まぁそういうリスクも自己責任だからね
17日の対局が無くなって予定が空いてしまった怒りをぶつけているのかもな
もう少し接戦になると思っていたが
さすがに言いがかりが過ぎる
やはり番勝負で対局が続いていくにつれて研究だけでは如何ともしがたい地力の差が顕著になるということか
154
徳田やや優勢の模様
最短だと来年の叡王戦とかか?
無理して対局に出てくるわけないじゃないか
久保さん相手に勝てたらもっと自信付いちゃうね
ほんとにそういう応援をする藤井ファンが一番嫌われてるよね
連盟からの発表では感染者は里見姉と伊藤匠のみ
ウティおつ
不利になってるのは天彦を反マスクのために使ってる意味不明な層
反マスクの象徴に祭り上げられるのは振りなのでは無いだろうか
その話は
「香川愛生女流四段、弁護士にマスク問題の疑問をぶつける」
こっちでどうぞ
天彦にそういう意思はないことは明らかだし抗議文にはそういう内容は一切ないから不利になるわけないじゃん
あくまで抗議してる内容について判断して裁定するんだから
おまえが勝手にコメントする場所決めんなよ邪魔だよ
お昼に頼んでればワンチャンあったな
誠也おつ
感染するのがよくわからんなあ・・・
ナベは子持ちだし尚更不思議だw
なんだ
きのこの山食べてたんじゃないのか
期待したのに
子持ちといっても高校生以上になると親と距離取るし
名人のコロナ対策がしっかりしてるんだろう
コロナ初期にもマスクで試行錯誤していたし
名人意識があって良いではないか
完全隔離しろ
サンキュー岸田
とか言ってる奴はバ・カか
マスクしてるからこの程度で済んでる可能性を考えられないのか?
効果があるってのも微々たるもんでしょ
実際に無ければしんでいたかなんて何も分からないんだしさ
コロナも風邪みたいなもんなんだし風邪なら引きながら将棋指せばでいいだろ
風邪で棋力が下がるんならその程度の実力、根性が足らんかったっちゅう事だ
チャイルドシートは効果ないけどシートベルトは効果あるぞ
若い棋士にとってはただの風邪でもおっさん棋士や爺さん棋士にとっては死活問題
海外との比較で何の意味もないのがバレちゃった
俺らは風邪引いても仕事してんのに、将棋は特別とか思ってんのか?
永瀬とか言うのは自分を受験生とかと同じと思ってんだろうな、今を自分の人生の大切な時期とか思って酔い痴れてんだろ
こういう自分だけ走ってるみたいな奴は人生のここが天井で一段落付いた奴や自分の番は終わったおっさんら、辞めていった奴からは嫌われるんだよ
自分だけセコセコ努力して勝とうとしてるだけ、それはこいつの本当の才能じゃないただのドーピングしてる卑怯者だよ
感染を完全に防げないから意味ないとか言っているのは反ワク反マスク界隈だけ
マスク着用に効果があるのは超有名医学誌の査読付き論文で最近明確になったよ
ワクチンについては欧米では日本以上に推奨しているけどね
反ワク反マスク界隈はそんな事も知らないのだろう
致死率とか見てないの?
怪しいな
なぜそれはスルーなんですか???
違反側は棋戦を軽く考えてるだけ、それが重い対局者がいてその相手に迷惑をかける可能性も考える頭はあるのに無視してる自己中だけ
あとコロナは風邪レベルじゃないぞ、試合前に罹るの平気ならもう価値が無いから捨ててんだろ
そんな奴の意見と将棋を大切にしてる人間の意見なら比べるべくもない
そこだけじゃなくて文章全体ぶっ飛んでる
注意されるまでやったもん勝ち思考のズル彦
みたいな後々考えると明らかにおかしな規則がまかり通る世の中が好き
当時は影響がないことが確信できない時
とりあえず安全側に倒すのは適切な対応だけどね
マスクしようがアルコールぶっかけようがかかるときはかかる、ゼロになんてできないしする意味もない
反ワク反マスクが存在する意味もない
一歩間違えばタイトル戦全部機能不全だ
ついでに、これ天彦にも逆風やね
これからの時期更なる加速が見込まれそう
あと必要以上にマスクを手で直すのも駒を触る棋士にとって感染拡大に一役買いそうで規定が必要
もし里見香奈がマスク外して対局してたら、中止になった開催地に申し訳が立つか?
インドア派のイメージだったが
実家暮らしなら家族からうつった可能性もあるか?
法人税免除されているわけだから
厚労省の作ったマスクルールに従うのは当然
自らの首を絞めるア ホの集まり
ノーマスクの方がア ホの集まりだと思うぞw
メシも食わないよ