【叡王戦】菅井竜也八段が真田圭一八段に勝ち、本戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】菅井竜也八段が真田圭一八段に勝ち、本戦進出

叡王戦予選  ○ 菅井竜也  真田圭一 ● 

1115-01_20221115123832ec2.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/8/yosen.html


294:名無し名人 (ワッチョイ a501-AzDM): 2022/11/15(火) 12:10:27.89 ID:WNMQToqU0
菅井本戦おめ
サニキ広間なのに声でかすぎ


295:名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-pECg): 2022/11/15(火) 12:17:30.83 ID:zzfNZpRc0
昼休だからまぁ
落ち着いて指されてって何回言うよw はっきりデカい声の感想戦もお疲れ様



[ 2022/11/15 13:00 ] 叡王戦 | CM(38) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/15 (火) 13:03:09
    はぁまた1ですか
  2. 2022/11/15 (火) 13:07:21
    さすが現振り飛車党首だわ
    Twitterもはじめたからがんばって活躍して欲しい
  3. 2022/11/15 (火) 13:08:23
    一回戦の糸谷菅井戦が実質の決勝戦だったな
  4. 2022/11/15 (火) 13:17:37
    なんで急に叡王戦まとめた?
    山ちゃんとあっくんの対局スルーしてたやん
  5. 2022/11/15 (火) 13:50:32
    高齢八段には勝つでしょ
    叡王戦ちょろい
  6. 2022/11/15 (火) 13:54:07
    このメンバーで一回戦からA級の二人ぶつけるのひどすぎんかw
  7. 2022/11/15 (火) 14:02:25
    ちゃんとくじ引きしてるならしゃーない
  8. 2022/11/15 (火) 14:10:14
    他がくじじゃなく人為操作が入っているということ
    新四段そうたのデビュー戦はぺーぺー同士か弱ジジイで交通費もかけず西同士のはずが
    東の最年長ひふみと当てた読売
    おまえのことやぞ
  9. 2022/11/15 (火) 14:11:37
    九段戦も実力差激しいよな
  10. 2022/11/15 (火) 14:17:45
    徳田が久保に勝った記事は無いのか
    26-3で勝率も0.897
  11. 2022/11/15 (火) 14:44:12
    たっちゃんおめでとう❤️
  12. 2022/11/15 (火) 15:06:37
    「振り飛車は常に修羅です」
    現在の振り飛車最強棋士のことばは重い
  13. 2022/11/15 (火) 15:10:37
    スガタツおめ
    サナケイ乙
  14. 2022/11/15 (火) 15:35:29
    菅井プレゼンツ倉敷藤花は
    里見復帰順調ならなんとか間に合うか
  15. 2022/11/15 (火) 15:40:56
    普通にトヨマサ勝ちそうやな
  16. 2022/11/15 (火) 15:41:59
    ◉第8期 叡王戦本戦トーナメント出場者16名(①前期ベスト4+②段位別予選通過者12名)
    ①前期ベスト4:出口、服部、天彦、船江
    ②段位別予選通過者12名
     ・九段戦3名:A、B、C ← Aブロックに羽生、ナベ、永瀬、Cブロックに豊島
     ・八段戦3名:A久保、B山崎、C(稲葉 vs 松尾)
     ・七段戦2名:A、B
     ・六段戦2名:A(青嶋 vs 石井)、B(大橋 vs 高野智)
     ・五段戦1名:A
     ・四段戦1名:徳田 vs (古賀or山本博)
  17. 2022/11/15 (火) 15:52:10
    菅井のTwitter 2022/11/15 14:04
    叡王戦、中継みて下さった方ありがとうございました。
    力戦の振り飛車ですが、お互いに幅があるので、どの指し方が正しいのか難しい将棋でした。
    終盤67歩に44歩が筋ですが見送りました。

    本戦も気合いいれて頑張ります。
    振り飛車は常に修羅です。

     ↓

    Twitter開始から最初の対局が叡王戦
    やんちゃな呟き(勝ったぞ)を期待して見に行ってしまったw
    天彦のような呟きならDMでリボン付けたマッパ自撮り写真をプレゼントw
  18. 2022/11/15 (火) 15:52:52
    振り飛車党は藤井竜王ではなく菅井や久保を応援しなさい
  19. 2022/11/15 (火) 16:21:34
    連盟公式のYouTubeチャンネルで中継があったんだな
    アピール不足で知らなかったよ
  20. 2022/11/15 (火) 16:24:30
    ※18
    …てんて… いや、なんでもないんだ
  21. 2022/11/15 (火) 16:26:24
    ゴリホーモ強いな
  22. 2022/11/15 (火) 16:34:43
    ※21
    女流の奥さんがいるぞ
  23. 2022/11/15 (火) 16:37:58
    豊島が勝ちそうだね そらそうだ
    あとはロートル2回蹴り倒して挑戦
  24. 2022/11/15 (火) 16:38:49
    徳田君は三段リーグで勝ったり負けたりだったけど、それは大学受験してたからかな?どうなんだろう。
    何れにせよ三段リーグは強豪揃いで難関だがみんな気を抜かず頑張って欲しい。
  25. 2022/11/15 (火) 16:40:10
    振り飛車は常に修羅です

    竜也かっけえー
  26. 2022/11/15 (火) 16:40:15
    連盟のチャンネル結構充実してるのにマジで宣伝しないよな
    JapanShogiAssociationってやつ
  27. 2022/11/15 (火) 17:02:08
    囲碁の日本棋院チャンネルは朝日新聞の囲碁将棋TVぐらいがんばってる
    連盟も囲碁のいい点は真似しないと
  28. 2022/11/15 (火) 17:04:25
    オワコンの囲碁なんか眼中にねーよ
    囲碁とか言ってるのジジイだろ
  29. 2022/11/15 (火) 17:05:39
    囲碁はオワコンだからこそ、復活の望みをかけて悪あがきをしているとも言える
  30. 2022/11/15 (火) 17:35:32
    藤井人気に胡座かいてるから
  31. 2022/11/15 (火) 18:01:47
    YouTubeのチャンネル登録者対決 現時点
    JapanShogiAssociation
    登録者数 3.13万人
    日本棋院囲碁チャンネル【公式】
    登録者数 4.02万人

    将棋連盟はもっとわかりやすいチャンネル名にしとけ
  32. 2022/11/15 (火) 18:04:46
    そのうち、有力棋士が地味にたまりそうな八段ブロックも、まだ比較的ぬるいな
    広瀬や糸谷が卒業する前に、若手が入ってくるだろうか
    七段で止まっちゃうのが大半か?順調にいけば中村太地だが、ほかにはいないか?
  33. 2022/11/15 (火) 18:26:31
    対局予定にYoutube配信へのリンクを載せておけばいいのに
  34. 2022/11/15 (火) 18:47:06
    サニキの叡王ドリームは終わった
  35. 2022/11/15 (火) 18:56:04
    将棋連盟のチャンネルは盤面が小さすぎてな
    まあアプリに金払えってことなんだろうけど
    朝日と毎日のチャンネルとの差がねぇ
    いや日本棋院も盤面映してるだろお前ンところも映せよって感じ
  36. 2022/11/15 (火) 19:38:34
    【第8期 叡王戦 本戦】
    シード 出口 若武 2期連続2回目
    シード 服部慎一郎 2期連続2回目
    シード 佐藤 天彦 2期連続6回目
    シード 船江 恒平 2期連続2回目
    九段A
    九段B
    九段C
    八段A 菅井 竜也 3期ぶり3回目
    八段B 山崎 隆之 2期連続4回目
    八段C
    七段A
    七段B
    六段A
    六段B
    五段A
    四段A
    ※第4~5期は本戦24人
  37. 2022/11/15 (火) 22:33:01
    真の将棋ファンならば連盟コンテンツを見てくれるだろうってスタンスだからな
    ただ真の将棋ファンが存在してなかっただけだよ
  38. 2022/11/15 (火) 22:53:53
    とんがれとんがれ
    とんがりコーン!!\(^o^)/
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png