叡王戦予選 ○ 菅井竜也 真田圭一 ● https://www.shogi.or.jp/match/eiou/8/yosen.html
≪ 【棋聖戦】梶浦宏孝七段が千田翔太七段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME | 棋士・女流棋士の目玉焼きの食べ方 ≫
Twitterもはじめたからがんばって活躍して欲しい
山ちゃんとあっくんの対局スルーしてたやん
叡王戦ちょろい
新四段そうたのデビュー戦はぺーぺー同士か弱ジジイで交通費もかけず西同士のはずが
東の最年長ひふみと当てた読売
おまえのことやぞ
26-3で勝率も0.897
現在の振り飛車最強棋士のことばは重い
サナケイ乙
里見復帰順調ならなんとか間に合うか
①前期ベスト4:出口、服部、天彦、船江
②段位別予選通過者12名
・九段戦3名:A、B、C ← Aブロックに羽生、ナベ、永瀬、Cブロックに豊島
・八段戦3名:A久保、B山崎、C(稲葉 vs 松尾)
・七段戦2名:A、B
・六段戦2名:A(青嶋 vs 石井)、B(大橋 vs 高野智)
・五段戦1名:A
・四段戦1名:徳田 vs (古賀or山本博)
叡王戦、中継みて下さった方ありがとうございました。
力戦の振り飛車ですが、お互いに幅があるので、どの指し方が正しいのか難しい将棋でした。
終盤67歩に44歩が筋ですが見送りました。
本戦も気合いいれて頑張ります。
振り飛車は常に修羅です。
↓
Twitter開始から最初の対局が叡王戦
やんちゃな呟き(勝ったぞ)を期待して見に行ってしまったw
天彦のような呟きならDMでリボン付けたマッパ自撮り写真をプレゼントw
アピール不足で知らなかったよ
…てんて… いや、なんでもないんだ
女流の奥さんがいるぞ
あとはロートル2回蹴り倒して挑戦
何れにせよ三段リーグは強豪揃いで難関だがみんな気を抜かず頑張って欲しい。
竜也かっけえー
JapanShogiAssociationってやつ
連盟も囲碁のいい点は真似しないと
囲碁とか言ってるのジジイだろ
JapanShogiAssociation
登録者数 3.13万人
日本棋院囲碁チャンネル【公式】
登録者数 4.02万人
将棋連盟はもっとわかりやすいチャンネル名にしとけ
広瀬や糸谷が卒業する前に、若手が入ってくるだろうか
七段で止まっちゃうのが大半か?順調にいけば中村太地だが、ほかにはいないか?
まあアプリに金払えってことなんだろうけど
朝日と毎日のチャンネルとの差がねぇ
いや日本棋院も盤面映してるだろお前ンところも映せよって感じ
シード 出口 若武 2期連続2回目
シード 服部慎一郎 2期連続2回目
シード 佐藤 天彦 2期連続6回目
シード 船江 恒平 2期連続2回目
九段A
九段B
九段C
八段A 菅井 竜也 3期ぶり3回目
八段B 山崎 隆之 2期連続4回目
八段C
七段A
七段B
六段A
六段B
五段A
四段A
※第4~5期は本戦24人
ただ真の将棋ファンが存在してなかっただけだよ
とんがりコーン!!\(^o^)/