【順位戦A級】永瀬拓矢王座が糸谷哲郎八段に勝ち、3勝2敗 糸谷八段は1勝4敗 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦A級】永瀬拓矢王座が糸谷哲郎八段に勝ち、3勝2敗 糸谷八段は1勝4敗

名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/



02糸谷 哲郎(1勝4敗) ●-○ 06永瀬 拓矢(3勝2敗)


635:名無し名人 (ワッチョイ cb02-7i6o): 2022/11/18(金) 23:08:08.36 ID:ubiCeoF40
時間攻めで悪手連発してたら意味ねえわ


636:名無し名人 (ワッチョイ 2389-Ghq4): 2022/11/18(金) 23:08:11.00 ID:jPjD9Rl90
早見え早指しがもはや褒め言葉では無い


641:名無し名人 (ワッチョイ cb48-KT/X): 2022/11/18(金) 23:08:32.62 ID:df0ROu7z0
糸谷やっぱ雑だな


643:名無し名人 (ワッチョイ 7501-hhx0): 2022/11/18(金) 23:08:45.58 ID:GMsWdHa/0
悪い方が時間攻めするのは戦略としてはあり
良いのに時間攻めして自爆が目立つのは関西棋士室勢の問題点だが


644:名無し名人 (ワッチョイ cd7c-kCXb): 2022/11/18(金) 23:08:46.19 ID:MRWBSyGc0
永瀬さんおめ
糸谷さん厳しくなってきたなあ


648:名無し名人 (ワッチョイ 1594-H0Ic): 2022/11/18(金) 23:10:03.06 ID:pp47/HSs0
これで2勝がいなくなったか


649:名無し名人 (ワッチョイ 7501-hhx0): 2022/11/18(金) 23:11:01.59 ID:GMsWdHa/0
会長は順位悪いからダニー天彦とも2つ差なのがきつい
残りの当たりもきつい


654:名無し名人 (ワッチョイ 2345-H0Ic): 2022/11/18(金) 23:11:49.86 ID:qUgMdASJ0
永瀬降級は無さそうかな


656:名無し名人 (ワッチョイ d55f-H0Ic): 2022/11/18(金) 23:12:40.57 ID:lQTeUe+L0
残りの当たり的に豊島が有利かな
藤井は豊島、稲葉、永瀬が残ってる


660:名無し名人 (アークセー Sxc1-9GS7): 2022/11/18(金) 23:14:45.38 ID:vb+vvd4nx
>>656
広瀬に負けそうな気もするし、会長の丸太を喰らいそうな気もする


659:名無し名人 (ワッチョイ 2301-ahfM): 2022/11/18(金) 23:13:11.58 ID:VZ245tUh0
糸谷は意識して時間攻めをしているわけじゃなくて、いつもそうやっているだけじゃ
切り替えるスイッチが元々ないのでは、どうにもならない



[ 2022/11/18 23:08 ] 順位戦 | CM(89) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/18 (金) 23:00:53
    はぁまた1ですか
  2. 2022/11/18 (金) 23:02:19
    【順位戦A級 5回戦】
  3. 2022/11/18 (金) 23:08:54
    ダニーチャンスあったのに
  4. 2022/11/18 (金) 23:11:03
    【第81期 順位戦 A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
    位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
    04 豊島 将之 4-1 ●永瀬 ○斎慎 ○稲葉 ○糸谷 ○菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
    09 藤井 聡太 4-1 ○佐康 ●菅井 ○糸谷 ○斎慎 ○広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
    01 斎藤慎太郎 3-2 ○菅井 ●豊島 ○佐康 ●藤聡 ○佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
    05 広瀬 章人 3-2 ○糸谷 ○佐康 ●佐天 ○稲葉 ●藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
    06 永瀬 拓矢 3-2 ○豊島 ●稲葉 ●菅井 ○佐天 ○糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
    08 菅井 竜也 3-2 ●斎慎 ○藤聡 ○永瀬 ○佐康 ●豊島 _稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
    10 稲葉 陽  3-2 ○佐天 ○永瀬 ●豊島 ●広瀬 ○佐康 先菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
    02 糸谷 哲郎 1-4 ●広瀬 ○佐天 ●藤聡 ●豊島 ●永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
    ――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
    03 佐藤 天彦 1-4 ●稲葉 ●糸谷 ○広瀬 ●永瀬 ●斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
    07 佐藤 康光 0-5 ●藤聡 ●広瀬 ●斎慎 ●菅井 ●稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
  5. 2022/11/18 (金) 23:11:18
    広島激辛ラーメンを食え
  6. 2022/11/18 (金) 23:12:31
    ◎第81期 順位戦 A級 挑戦争い(敗数基準)
    位 棋 士 名 勝 敗 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
    04 豊島 将之 4-1 ○菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
    09 藤井 聡太 4-1 ○広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
    01 斎藤慎太郎 3-2 ○佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
    05 広瀬 章人 3-2 ●藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
    06 永瀬 拓矢 3-2 ○糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
    08 菅井 竜也 3-2 ●豊島 _稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
    10 稲葉 陽  3-2 ○佐康 先菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
    ――(↓単独挑戦可能性消滅)――――――――――――――
    02 糸谷 哲郎 1-4 ●永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
    03 佐藤 天彦 1-4 ●斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
    ━━(↓挑戦可能性消滅)━━━━━━━━━━━━━━━━
    07 佐藤 康光 0-5 ●稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
  7. 2022/11/18 (金) 23:12:31
    早指しでもいいけどそれで悪手指すの何とかしないとB級だぞ
  8. 2022/11/18 (金) 23:13:52
    糸谷はハイデッガー哲学者でめちゃかっけえ
  9. 2022/11/18 (金) 23:17:10
    徘徊老人みたいに落ち着きの無いダニーがかっこいいか?
  10. 2022/11/18 (金) 23:22:21
    評価値上は逆転多くて面白かった
    YoutubeのAI候補主表示で、王打はちょっとワロタw
  11. 2022/11/18 (金) 23:26:36
    糸谷はダイエットして体重落ちたら棋力も落ちた
  12. 2022/11/18 (金) 23:28:50
    挑戦は藤井か豊島で降級は会長とダニーかな
    来期ここにB1から誰が上がってきても厳しそう
  13. 2022/11/18 (金) 23:29:45
    藤井は藤井と対戦しないから有利だろ
  14. 2022/11/18 (金) 23:30:49
    藤井は藤井とやらないから有利のコメント見て森内対森内を思い出した
  15. 2022/11/18 (金) 23:32:15
    クールビズならぬホットビズをやろうよ!
    対局者が全員でミシュランマンみたいなダウンジャケットを着れば
    暖房費ゼロで対局できますよ
  16. 2022/11/18 (金) 23:33:12
    これで永瀬の7連勝
    糸谷狩りが今最も上手い棋士かも
  17. 2022/11/18 (金) 23:33:21
    しかし去年の2位と3位が8位と9位。前年度の調子とかまったく当てにならんというより微差なのか
  18. 2022/11/18 (金) 23:35:00
    下3人は脱落したけど、3-2勢が多すぎてまだまだわからんなこれ
  19. 2022/11/18 (金) 23:41:28
    糸谷の影響があるのか関西若手もノータイム悪手が得意技なんだよなぁ
  20. 2022/11/18 (金) 23:46:28
    やっぱり挑戦は藤井か豊島だね
    ナベ的には豊島カモーン 藤井が来たらジ・エンド
  21. 2022/11/18 (金) 23:49:10
    つべで感想戦やってるけど左隅に山ちゃんと井田さんがいるような
  22. 2022/11/19 (土) 00:17:25
    不/正/義は勝つ
  23. 2022/11/19 (土) 00:21:01
    糸谷のように才能だけで上がって来た奴は落ち目になると、とどまることを知らない。すぐにA級からは陥落し、二度と戻ってくることはない。それでもB1ではしぶとく生き残るだろう位の才能を持っている。もし彼が今日負けた永瀬くらいの努力を己に課していたら、名人位を一期か二期くらいは取れたかも知れない。
  24. 2022/11/19 (土) 00:21:12
    降級候補はダニーW佐藤だな。ダニーは順位的に有利だな、特に会長は世代交代濃厚。
  25. 2022/11/19 (土) 00:22:19
    ダニーは早指しやめようよ。。
  26. 2022/11/19 (土) 00:22:20
    最後の方しか見てなかったが華麗な詰め将棋だったな
  27. 2022/11/19 (土) 00:30:37
    ダニーは相変わらずトップ勢に歯が立たないねぇ
  28. 2022/11/19 (土) 00:48:05
    22
    ズル彦の悪口をここに書くなよ
  29. 2022/11/19 (土) 00:54:12
    永瀬に勝てないから糸谷嫌い
  30. 2022/11/19 (土) 00:54:51
    ダニー太りすぎて正座がきついなら和服で誤魔化せばいいのでは
  31. 2022/11/19 (土) 00:55:52
    永瀬くらいの努力(終盤負けそうになりジャッジキル狙いで記者室に5回突撃)
  32. 2022/11/19 (土) 01:08:03
    まだあの件で永瀬叩くやついんの?
    永瀬のこと大好きなんだな
  33. 2022/11/19 (土) 01:18:36
    ナベみたく永瀬はヒールになってしまったから…
  34. 2022/11/19 (土) 01:33:13
    永瀬は元々安置多いから
  35. 2022/11/19 (土) 01:36:46
    和服を着ないのも、千日手に持ち込むのも、マスクで突然反則負けにするのも、ルール上は何も間違ってはいない。ルール上はな。
    日本人の慣習なんて知ったことかよ、ということなんだろう。
  36. 2022/11/19 (土) 01:44:54
    混戦からさいたろうが漁夫の利!
    あると思います
  37. 2022/11/19 (土) 01:59:59
    千日手批判だけはマジで意味がわからん
  38. 2022/11/19 (土) 02:07:15
    時間攻めって実戦的に相手に間違えさせるためにやることだからとにかく負けないように指す永瀬には相性悪いだろうな
  39. 2022/11/19 (土) 02:13:10
    日本人の習慣知ってる棋士は常に和服着て千日手はせずにノーマスクも許容すんの?
  40. 2022/11/19 (土) 02:13:16
    最後のただ捨て2連発からの詰みを1、2分で読み切ったのは
    さすがトップ棋士だと思いました
  41. 2022/11/19 (土) 02:20:47
    B1のオワコン棋士に負けた雑魚
  42. 2022/11/19 (土) 02:22:02
    4
    ダニーも4敗で降級争い💦
    名人戦挑戦争いは3敗で脱落だろ
    順位6位永瀬がマスク反則勝ちで2敗のまま(天彦の不服申立書の常務会審議 → 連盟は早く最終公表しろ)
        vs
    順位8位菅井と10位稲葉の2敗勢も、来期順位が永瀬より下位となれば怒るだろうなぁ
    やはり、臨時対局規定マスク反則勝ち適用を求めた永瀬や裁定を下した連盟に矛先が向かう
  43. 2022/11/19 (土) 02:31:47
    福ちゃんも終局時にいたように
    立会人つけてるみたいだな
    夜遅くまで大変だわ
  44. 2022/11/19 (土) 02:33:06
    藤井竜王の終盤力がいかに突出してるか
    他トップ棋士の対局見てるとよくわかる
  45. 2022/11/19 (土) 02:34:13
    永瀬叩きは一人の連投だから
    そいつが寝てる時間は無くなる
  46. 2022/11/19 (土) 02:38:23
    ひふみんと永瀬はよく似ている
    今でこそ愛されキャラのひふみんも
    こだわりの強い変人タイプなので現役時はアン・チも多かった(もちろんファンも多かった)
  47. 2022/11/19 (土) 02:38:54
    9
    >徘徊老人みたいに落ち着きの無いダニー
    11
    >糸谷はダイエット失敗
    30
    >ダニー太りすぎで正座がきつい

    →同一人物なのか、無知パカ連投って恥ずかしいなw
    少食でも太り易い体質、ダイエットしても体重落ちないなど、人間には個体差があるって知らないの?
    持ち時間を利用し離席、主治医から下肢うっ血防止策として歩行アドバイスされているのに、徘徊などと揶揄するパーカ

  48. 2022/11/19 (土) 02:39:13
    ※45
    ここでは一人かもしれないけど
    この対局のYouTubeのコメント欄で複数が叩いてたよ
  49. 2022/11/19 (土) 02:48:32
    安置が実際に何人いるかは分からんが、誹謗中傷は見てていい気しないし連盟は対応してくれよとは思う
  50. 2022/11/19 (土) 02:50:05
    立会人だってタダじゃ無いんだよな
    まぁ空気読まず規定を勝敗に利用する人がいるならしょうがないね
  51. 2022/11/19 (土) 03:11:56
    永瀬がタイトル戦で着物を着ないのが批判を浴びているが、このことこそ永瀬の不器用さと将棋の研究に割いている時間の凄さを感じることができる。白瀧呉服の主人が藤井竜王の着付けの呑み込みの早さに脱帽したというエピソードがあったが、永瀬は藤井竜王のような才能には恵まれはいず、と言って着付けの練習はマスターするにはかなりの練習時間を必要とするから、永瀬は着付けの練習に割くよりは、藤井、豊島,渡辺他の棋譜の研究時間を選択したのだと思われる。将来B1に陥落したら初めて着付けの練習に打ち込み、立派な立会人としての着物姿を披露してくれるだろう。
  52. 2022/11/19 (土) 03:22:07
    規定を守った側が責められる意味が分からない
    立会人がいなかったのは体制の不備
    もっと言うなら規定に定めなきゃ立会人もいらないし勝敗にも影響しなかった
  53. 2022/11/19 (土) 03:24:40
    自分の理想の棋士像を勝手に作り上げてそこから外れる棋士は叩かれるの図
  54. 2022/11/19 (土) 03:50:46
    藤井>>>>>永瀬豊島>>>斎藤広瀬>>その他
    これくらいの厚さの壁がある感じだな
  55. 2022/11/19 (土) 04:15:15
    勝負事で空気を読むことがえらいとか言ってる奴は観る将以下の半可通といっていいと思う
  56. 2022/11/19 (土) 04:43:27
    43
    臨時対局規定に立会人を置くとしているのに、A級順位戦には立会人を置かなかった連盟の対局運営ミス
    連盟は対局を完遂する使命感のあるA級棋士なら、マスク反則勝ち適用を求めると思わなかったのだろ
    しかし、あのパカ永瀬が盤上の勝負が不利ならと記者室に計5回も駆け込み天彦のマスク反則負けを主張
    福ちゃん「連盟からの要請で立会人してるけど、A級棋士なら規定どおり反則負け主張するか?このタコ」
  57. 2022/11/19 (土) 05:26:36
    パカって語彙が無いから覚えた言葉すぐに使いたがるんだよ
    で、パカだから使い方が間違ってるの
    パカがよく使う言葉
    ・空気読む
    ・忖度
    ・過渡期
    ・研究
    ・ストック
  58. 2022/11/19 (土) 05:30:07
    デブの殆どは甘え

    少なくとも、食ってるからスイーツに詳しいわけだし
    体質だからって、言い訳するけど、腸内環境から改善しようとしない
    ダイエットのやり方が間違っている
  59. 2022/11/19 (土) 05:34:41
    57
    お前もパカ3回も使っている低脳アタオカ自己紹介w
  60. 2022/11/19 (土) 05:48:57
    58
    言ってるお前がデブだろw
    人間が欲することを抑えられないって「甘え」なのか?
    依.存.症って知らないの?
    人によっては甘いものを欲することは、お前の性.欲.依.存.症と同じだぞw
    人間の欲求多様性を自分のモノサシで決めつけるなって、恥ずかしい奴だなぁ
  61. 2022/11/19 (土) 05:52:15
    今度は何回反貝リ負けにしろと言ったの?
  62. 2022/11/19 (土) 06:04:51
    天彦の不服申立書は、どうせ常務会で議論されず、愛生動画で印象操作して様子見
    そのうち、連盟がマスク反則負け裁定を確定(永瀬、大介、怪鳥は何ら悪くない。マスク不着用の天彦だけが悪いと締め括る)
    連盟の裁定瑕疵には全く触れず、怪鳥の責任問題にも言及されずに終わるのか?
    冤罪事件と同じように、怪鳥の責任問題が続き「将棋村の黒歴史」だろコレ
  63. 2022/11/19 (土) 06:19:52
    観る将が天彦ファン、永瀬ファンで議論するのは理解出来るけど、連盟が臨時対局規定の対局運営に瑕疵があるのは明らかなのに、将棋記者達が連盟に対して記者会見を要求しないっても異常だわ
  64. 2022/11/19 (土) 06:42:55
    ダニーが負けるときのパターン。脊髄反射で指してしまう。本人も自覚してんだろがなかなか治らんね
  65. 2022/11/19 (土) 07:38:30
    最後はあいつが挑戦者になるよ
    フフッ!
  66. 2022/11/19 (土) 08:07:02
    A級順位戦とは……
    強い者同士が星を潰し合い、最後にさいたろうが漁夫の利を得る棋戦
  67. 2022/11/19 (土) 08:07:27
    昨年のA級2位3位が降級争いか
    難しい
  68. 2022/11/19 (土) 08:15:04
    ナガタクは反則勝ちの1勝が大きいな
  69. 2022/11/19 (土) 08:15:33
    63
    当時、会長、大介が協議して、反則負けの決定をし、毎日新聞の記者と朝日新聞の記者も同意したって書かれてるからね
  70. 2022/11/19 (土) 08:18:21
    ナガタク・スズダイの師弟コンビが高笑い🤣
  71. 2022/11/19 (土) 08:44:03
    まあ天彦への三倍返しと豊島との事実上の決定戦勝利を達成したら名人挑戦はほぼあの方で決まりだがな
  72. 2022/11/19 (土) 08:49:09
    斎藤じゃなければ誰でもいいよ
  73. 2022/11/19 (土) 08:50:02
    ダニー、棋譜横の昔の写真はずいぶんスマートだったね
  74. 2022/11/19 (土) 09:12:26
    永瀬は斎藤に勝って大好きな藤井へアシストするよ
  75. 2022/11/19 (土) 09:58:13
    あのさ、なんで永瀬が3勝2敗になってんの?
    天彦から盗んだ勝利は無効だろ
    訂正して謝罪しろや
  76. 2022/11/19 (土) 10:19:50
    天彦はなんの落ち度もないのに連盟の粗悪ルールの生贄にされたからなぁ
    本当に酷い話だ
  77. 2022/11/19 (土) 10:26:22
    ダニーは正座が辛いんだと思う
  78. 2022/11/19 (土) 11:13:08
    69
    将棋記者って、何でこうもパカばっかりなんだろ
     冤罪事件も週刊誌ネタで世間に知れ渡る流れになると、読売竜王戦【公式】吉田記者が三浦を竜王戦に挑戦させるなと連盟に圧力、その連盟がスポンサー圧力に屈し、調査不十分なまま三浦を出場停止処分してしまった。
     今回も、記者室に計5回も永瀬の天彦マスク不着用反則負け主張のやり取りや、康光会長がA級棋士という立場で裁定する行為を利益相反行為だと指摘出来ず、その裁定に同意するってパカの極まりだね
  79. 2022/11/19 (土) 11:26:42
    どっちもダイエットしろ
  80. 2022/11/19 (土) 11:45:44
    78
    記者室に駆け込んだ永瀬に対し「裁定する立会人がいないことが連盟の対局運営ミスだと責任問題まで発展するぞ。先ずは、永瀬が気になるからマスク着用お願いしますと棋譜を完遂しろよ」って言わない記者達は、わざと事件化したかったのでは …
    記者達にもいろんな思惑があったのだろ
  81. 2022/11/19 (土) 11:46:54
    「長時間マスクをは外したら反則負け」というルールの中で長時間マスクを外してたんだからどう考えても天孫が悪い
    無実の人間を陥れたわけじゃなく相手の非を指摘しただけ
    永瀬は何も悪くありません
  82. 2022/11/19 (土) 11:59:53
    立つ瀬なし
  83. 2022/11/19 (土) 12:14:03
    ダニーは相変わらずトップ勢に歯が立たないねぇ
  84. 2022/11/19 (土) 12:49:24
    ※78
    ソースもないのに特定個人叩くと侮辱罪で訴えられるから注意しよう
    開示請求が非常に簡単になったし
  85. 2022/11/19 (土) 13:22:05
    どうせ永瀬は名人挑戦できないのだからどうでも良い
  86. 2022/11/19 (土) 13:29:45
    オネエ強し
  87. 2022/11/19 (土) 15:50:03
    言うてもこのスタイルで竜王まで取ってるからスゲーよ
  88. 2022/11/20 (日) 01:37:54
    反則勝ちが効いてきてよかったねぇ〜
  89. 2022/11/20 (日) 07:07:32
    糸谷は永瀬が怖くて一瞬もマスク外せなかったから負けた
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png