
https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/72/index.html
-
693:名無し名人 (アウアウウー Sac7-nUYD): 2022/11/21(月) 15:00:45.19 ID:578J1dN/a
- 更新されたな
山下連敗で今季は終了
-
694:名無し名人 (ワッチョイ c7e0-R4S5): 2022/11/21(月) 15:03:19.19 ID:+ZJ/18Hy0
- 更新されてた。中、連勝でトップタイじゃん。後半で連敗癖が出なければひょっとするぞ。
-
695:名無し名人 (スプッッ Sd5a-J8l1): 2022/11/21(月) 15:03:54.24 ID:A1UxMol+d
- 中さん、覚醒したか?
-
696:名無し名人 (アウアウウー Sac7-nUYD): 2022/11/21(月) 15:03:57.14 ID:578J1dN/a
- 中さん普通に昇段あるよなこれ
-
697:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-JSpm): 2022/11/21(月) 15:04:57.96 ID:xumfHdbc0
- 山下弱すぎ
来期も厳しそう
-
698:名無し名人 (ワッチョイ c7e0-R4S5): 2022/11/21(月) 15:06:15.77 ID:+ZJ/18Hy0
- 史上初の女性棋士が三段リーグ突破なら、どう考えても文句の付けようがない。
やって欲しいわ。
-
699:名無し名人 (ワッチョイ 97a5-TaOI): 2022/11/21(月) 15:06:43.85 ID:42sEkREP0
- 中さんは兄貴に女性棋士は今後15年は現れないとかツイッターに書かれて奮起したかなw
-
700:名無し名人 (オッペケ Srbb-tKdT): 2022/11/21(月) 15:08:05.38 ID:GWTgG8HZr
- 山下期待外れすぎる
-
701:名無し名人 (アウアウウー Sac7-nUYD): 2022/11/21(月) 15:08:19.28 ID:578J1dN/a
- 中さんは何だかんだでプロになると思うよ
三段の空気にも慣れてきた頃合いだし
-
702:名無し名人 (オッペケ Srbb-7/Ma): 2022/11/21(月) 15:08:50.27 ID:vgk0mw1Kr
- 中が頑張ってるけど現段階で一喜一憂しても仕方ないから2月まで見守る。
-
703:名無し名人 (ワッチョイ dbad-16FV): 2022/11/21(月) 15:09:17.90 ID:oq21dlJH0
- うおー中さん!
柵木や片山の次点勢も来てる
こりゃー楽しみだ
-
704:名無し名人 (ワッチョイ 8b01-hgdS): 2022/11/21(月) 15:11:19.15 ID:4gkDdOEn0
- 次点3人が上位なので、今期は次点昇段が見られるかも
-
705:名無し名人 (アウアウウー Sac7-nUYD): 2022/11/21(月) 15:11:41.76 ID:578J1dN/a
- 山下は上野コースになりそう
≪ 【棋聖戦】松尾歩八段が中村修九段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME |
【女流名人戦】西山朋佳女流二冠が女流名人へ挑戦権獲得 ≫
山下を雑魚呼ばわりした葛ども、覚えてろよ!
いや雑魚じゃん
現実見ろよ
中さんはプロになるだろ
いけいけ、このまま突っ走れー!!!
今までの成績を鑑みてももうほとんど猶予が残されてないんだから、今期を逃せばプロになる可能性は低いことには変わりない
注目されたくないタイプだと思うので
昇級争いすると調子落としそうなんだよな
藤本渚くんみたいに最終日まで自力がないほうが昇級につながるかも
昇級ではなく昇段だな
プロまであと少しだけどそこが一番厳しい
覚醒する楽しみがある
しないかもしれないけど。厳しいからね
実力で行こう
中三段も、可能性は充分ある。
プレッシャーに弱い人間は大成しない
むしろ昇級昇段後しばらく燻ってから慣れた頃に一気に勝ち星が固まるタイプだから奨励会のシステム向き
三段リーグで負け越し経験ありで大成した棋士っていないよな?
負け越しどころか降段点取るかもな
普通なら明るい未来が待ってる筈なんだが、すぐ上に将棋星人がいるせいで絶望感しかないな...
藤井アン涙目
ここの管理人風に言うなら「棚木」やぞ
常識人として通っているのだろうけどさ。
中学生に対して言う言葉じゃないだろ。
よほど女に縁がない人生だったのだろうか
山下ってどんな奴だろうと思って見てみたら残念な成績だったと思っているだけ
若いので10代で四段になれば有望だとは思う
ここって藤井を中学生の頃から叩きまくってる異常な奴が常駐してるようなとこだからな...
まあ地位が人を引き上げることもあるが・・・
春には最年少名人
夏には八冠制覇
将棋界も盛り上がるな
雑魚は雑魚
中さんはチャンスだろう
三段リーグで負け越し経験あっても
(大成するかどうかは知らんが)
挑決まで行ってる棋士はいてるんちゃう?
藤井を上回る終盤力の持ち主が近々出てくるとは思えないし、藤井自身が衰えるのも20年くらい先だろうし
どこかで化けるんじゃない?
まだ焦る時期じゃないだろ
まだ焦るような時間じゃない
そりゃ評価値だけ見て騒ぐハズや
少しはない知恵しぼれよw
スレ間違えた?
知恵のない奴だからしゃーない
72
合ってるよ
お前の頭が悪すぎて理解できないだけ
突然の質問ですが将棋指した経験ってありますか?
全く出ず、プロ棋戦しかでないとなると、里見や西山より年収相当落ちるだろう。
初の女流のプロ棋士誕生となり、CM出演とかあれば変わってくるが。
これは恥ずかしいw
高校生になってプロになった方が変なプレッシャーもなく将棋に打ち込めると思う
山下君中さんに負けてるようだと期待値ダダ下がりだな
山下は高校生棋士になれれば良いな
現状弱すぎる
強い時と弱い時で別人かってぐらい違う
だから5連敗したり7連勝したり極端なタイプ
波◎
ひょお!おれまでか
それは流石にもうちょい小出しにすべきかとw
どうしても「村 田楽」と読んでしまう
美味しそうなんだけど
棋譜を見てないのに、星取表だけではどれだけ強いのか弱いのかとか語れん
「おでんくん」って呼んでもいいかな
一つの勝ちを一手、昇段までを一局に喩えているんだと思う。
はじめて棋譜について触れた
単純にプロ棋士でバリバリ活躍するような逸材の修業時代の棋譜って見てみたい
※69
そんな事言ってると上野みたいになるぞ
棋譜を見た事無いくせに見たとか言ってるのは糖質の始まりだぞ
藤井は衰えた(4冠)とかになるよどうせ
お薬飲んで早く寝ましょうね おじいちゃん
ただ彼はしっかり調整して負けなしになるタイプだから
次の三段リーグでは全勝で抜けても全くおかしくない
アユムと同じ元奨になる
奨励会員の棋譜ってどこで見られるの?
もう、1期抜け四段昇段無理、3期での四段昇段中学生プロデビューも幻だろw
奨励会の棋譜は公開していない筈ですよ
対局者が記憶していて起こした物を見せて貰うことはあるかもしれないかですが
111のセリフはどうも?ですね
井上門下も妻帯者が増えたし
菅井は岡山住まいだし
あのコミュ症で一門以外と指してるとは思えない
知ってる人いたら教えて!
以前、中学生の藤井に、藤井くんの将棋はすきじゃない、自分ならもっといい手が指せるって言ったタイトルホルダーがいてね
菅井ってチョビ助なんだが
たまに見かけるけど、ガーガーってアナタは韓国の方ですか?アヒル?お気の毒様
山下の棋譜は出回ってないけど?
幻覚が見えてるなら糖質の疑いがあるから病院行けよ
まあ熊谷に負けるレベルじゃ中学生棋士なんか無理だろうけどな
ませぎ なんで宜しく。
四段になれたら、聡太並みのフィーバーだな。
でも四段になれず女流で食ってく方が稼げるんやろうな。
14勝4敗で昇段濃厚
13勝5敗で次点以上濃厚
中さんいいペースです、連敗するなよ!