羽生善治九段 全勝で挑戦権! 藤井王将とドリームマッチ実現 通算100期目を懸けタイトル戦初激突#王将戦https://t.co/fRUIJV8Ava— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) November 23, 2022
羽生善治九段 全勝で挑戦権! 藤井王将とドリームマッチ実現 通算100期目を懸けタイトル戦初激突#王将戦https://t.co/fRUIJV8Ava
≪ 今の将棋界で起きていること | HOME | 飯島栄治八段、凄くないですか?扇子揮毫 ≫
サッカーで日本がドイツに勝つ方がまだ可能性は高いんだろうな
つまり「私の勝率の方が高い」という意思表示
ちょっとだけ面白い
ピーヨコちゃんぢゃ
羽生藤井で無理ならこれしかないんだが
名人戦で藤井が?
世間で流行ってるもの何でもやってる
藤井>大きな壁>羽生>鎌田
くらいだろ
渡辺永瀬豊島や里見西山ですら話題にすらならん
ただ才能があるだけではもう終わっていただろう
ふつうの人間とは違う努力がある
なんかもう永瀬や菅井のように作業量をこなすだけじゃない
壁を突破する力がある
将棋興味ない人からしたら頭がおかしくなるだろ
うさぎの被りものの時(初戦?)だけは勝って欲しい
椅子に縛り付けて竜王戦全部見せたら常人は発狂すると思う
がんばれ!
地上波の枠組みでは絶対流せないコンテンツよな
だからこそ、早くから不退転の決意で
ネット中継に進出して成功した
スポーツならdazn 海外ドラマならネトフリ
将棋もdazn参入してほしいが
羽生21が顔を出せば4タコだな
今回だけ蘇って永世七冠王に100王座の称号を飾ろう
同じ程度だろう
そもそもこいつスポーツできんやろ
20年の竜王戦セルリアン局に夫の見学に行った時、あちこちで夫ではなく実は豊島竜王を見に行ったのだろうと言われてたな。
永世王将「え?」
それ、罰ゲームになってねーなw
セルリアンは公開用の席が用意されている
立川のホテルにそんなものはない
いくら家族とは言え現地観戦はできないのではないか
藤井には車掌コスプレくらいだったっけ?
盛り上がりになるんだろうな
一戦ごとに冷えて4戦目でお通夜と化す
それで期待させてから四連敗
最近のタイトル戦そんな感じでしょ
終わってみれば「あーやっぱりな」って結果だったしな
こいつじゃ一発すら入らんだろう
あれだけ終了時間にばらつきがあるんだから
将棋のTV放送は非常に難しい
逆にいえばネット配信と非常に相性が良いコンテンツ
豊島気の毒
藤井が高3秋の2020第70期王将リーグ初戦が羽生戦だったかな
タイトル獲得99期の羽生が無冠の若干18才現役高校生相手に何で手が震えるの?
藤井は王将リーグ初戦から3連敗〜高3授業を休んでまでその後3連勝の3勝3敗、同じ勝敗の広瀬が頭ハネで残留、藤井が陥落となった …
やはり羽生に負けたのがショックだったのか藤井が高校卒業間近の1月に中退してしまった💦
藤井はその2020王将リーグで羽生に負けた1敗のみ
王将戦第1局から藤井が本気モードで羽生を撃破、藤井4連勝で罰ゲームも羽生には渡さない王将防衛だろ👏
2020なら藤井二冠だろw
長駄文爺さん、
まだいたのか、改行の仕方くらいの覚えろよ
32にもなってこどおじで将棋しかやってない身でなんだあれは
フラグ立てるのお上手ですこと
楽しいこと考えてたんだろw
勝ってたら昨日は東京でオフだったから彼女とゆっくり会えるな〜とかさ
(早稲田のチア)
羽生ヲタ惨めだからやめろw
確率3%もないんだから何の不思議もないわけないだろw
王将リーグ全勝者だぞ
で、豊島は2敗
結果で羽生さん>>>豊島と出てるんだから潔く受け入れなw
羽生ヲタって羽生にだけ「さん」付けして他棋士は呼び捨て&貶しまくりだし公平な目線で見ることってできないんだろうな
公平な目線で見た結果
王将リーグ6-0の羽生さんは最強の挑戦者な
公平に見ることができてないのはアン.チの方