羽生善治九段、挑戦者としてサッカーボールを手に意気込む ~ 2ch名人

羽生善治九段、挑戦者としてサッカーボールを手に意気込む




[ 2022/11/23 16:30 ] 棋士 | CM(80) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2022/11/23 (水) 16:31:22
  2. 2022/11/23 (水) 16:33:02
    囲碁将棋チャンネル加入しよっと
  3. 2022/11/23 (水) 16:35:38
    2ヵ月だけ加入したるわ
  4. 2022/11/23 (水) 16:36:26
    羽生が王将戦で藤井に勝つよりは
    サッカーで日本がドイツに勝つ方がまだ可能性は高いんだろうな
  5. 2022/11/23 (水) 16:36:40
    サッカーボールは白20面黒12面
    つまり「私の勝率の方が高い」という意思表示
  6. 2022/11/23 (水) 16:36:52
    羽生とかサッカーできんの?
  7. 2022/11/23 (水) 16:38:42
    ヴァンピアーズ
  8. 2022/11/23 (水) 16:46:47
    将棋界で最も運動神経鈍そうな棋士にサッカーボールは似合わない
  9. 2022/11/23 (水) 16:51:27
    ※5
    ちょっとだけ面白い
  10. 2022/11/23 (水) 16:53:09
    絶対に負けられない対局がそこにはある
  11. 2022/11/23 (水) 16:59:56
    もう罰ゲームは始まってる
  12. 2022/11/23 (水) 17:00:47
    もう罰ゲーム始まってるやん
  13. 2022/11/23 (水) 17:05:31
    藤井がアルゼンチン、羽生がサウジアラビアってことだな
  14. 2022/11/23 (水) 17:10:43
    アヒルのおやじゃ
    ピーヨコちゃんぢゃ
  15. 2022/11/23 (水) 17:15:03
    え?ワールドカップ開催中だからサッカーボール持ってくださいってこと?
  16. 2022/11/23 (水) 17:15:50
    中七海が四段になってタイトル戦出て藤井と対戦することになったらそのタイトル戦は地上波放送あるかな
    羽生藤井で無理ならこれしかないんだが
  17. 2022/11/23 (水) 17:19:26
    これは聡太との挑戦を蹴るって意味だろうな
  18. 2022/11/23 (水) 17:19:47
    3月にタイトル戦出場決まったならバット持たされるのかな?
    名人戦で藤井が?
  19. 2022/11/23 (水) 17:21:58
    罰ゲーム早すぎない??
  20. 2022/11/23 (水) 17:22:27
    羽生さんってけっこうミーハーだよな
    世間で流行ってるもの何でもやってる
  21. 2022/11/23 (水) 17:22:44
    今、将棋界で数字持ってるのって
    藤井>大きな壁>羽生>鎌田
    くらいだろ
    渡辺永瀬豊島や里見西山ですら話題にすらならん
  22. 2022/11/23 (水) 17:23:11
    事務所に入るといろいろやらされるな
  23. 2022/11/23 (水) 17:24:22
    罰ゲーム企画でアーニャやらされるの絶対あるだろ
  24. 2022/11/23 (水) 17:24:51
    ここにきて覚醒するとはさすがだな
    ただ才能があるだけではもう終わっていただろう
    ふつうの人間とは違う努力がある
    なんかもう永瀬や菅井のように作業量をこなすだけじゃない
    壁を突破する力がある
  25. 2022/11/23 (水) 17:26:18
    なんでもう罰ゲームが始まっとるんや??
  26. 2022/11/23 (水) 17:30:46
    地上波でタイトル戦中継とか
    将棋興味ない人からしたら頭がおかしくなるだろ
  27. 2022/11/23 (水) 17:31:53
    最初で最後の罰ゲームにならなければいいが、、
    うさぎの被りものの時(初戦?)だけは勝って欲しい
  28. 2022/11/23 (水) 17:34:12
    将棋のタイトル戦ほど動きないゲーム他にないからな
    椅子に縛り付けて竜王戦全部見せたら常人は発狂すると思う
  29. 2022/11/23 (水) 17:44:56
    やっぱり罰ゲームと言ったら羽生さん!
    がんばれ!
  30. 2022/11/23 (水) 17:49:42
    将棋の長時間対局は
    地上波の枠組みでは絶対流せないコンテンツよな

    だからこそ、早くから不退転の決意で
    ネット中継に進出して成功した
  31. 2022/11/23 (水) 17:50:34
    最初で最後の挑戦に挑む羽生さん!かっけ~💘
  32. 2022/11/23 (水) 17:52:52
    そもそもABEMA自体が将棋麻雀依存コンテンツだからなあ
    スポーツならdazn 海外ドラマならネトフリ
    将棋もdazn参入してほしいが
  33. 2022/11/23 (水) 18:11:25
    羽生99が4回出れば勝チャンスがあり
    羽生21が顔を出せば4タコだな
    今回だけ蘇って永世七冠王に100王座の称号を飾ろう
  34. 2022/11/23 (水) 18:22:58
    今日の夜10時からワールドカップ日本ドイツ戦
  35. 2022/11/23 (水) 18:23:37
    羽生が王将奪取する確率と日本代表が予選リーグ突破できる確率
    同じ程度だろう
  36. 2022/11/23 (水) 18:25:41
    一回くらい羽生さんの罰ゲームが見たい
  37. 2022/11/23 (水) 18:30:03
    ハブヨシにサッカーは似合わん
    そもそもこいつスポーツできんやろ
  38. 2022/11/23 (水) 18:30:44
    2月9〜10日の立川対局が第4局でこれで藤井楽々防衛が決まるから、立川に羽生夫人が「見学」と称して現れるかもしれない。
    20年の竜王戦セルリアン局に夫の見学に行った時、あちこちで夫ではなく実は豊島竜王を見に行ったのだろうと言われてたな。
  39. 2022/11/23 (水) 18:37:00
    36
    永世王将「え?」
  40. 2022/11/23 (水) 18:50:47
    藤井と持ち時間8時間で7番勝負な時点で罰ゲームなんだが
  41. 2022/11/23 (水) 18:54:10
    勝者の罰ゲームが出来ないから今やって置きたいってかw
    それ、罰ゲームになってねーなw
  42. 2022/11/23 (水) 19:13:51
    罰ゲームはカズダンスでお願いします(古)
  43. 2022/11/23 (水) 19:14:13
    38
    セルリアンは公開用の席が用意されている
    立川のホテルにそんなものはない
    いくら家族とは言え現地観戦はできないのではないか
  44. 2022/11/23 (水) 19:23:24
    0勝目ということか、この罰ゲームは
    藤井には車掌コスプレくらいだったっけ?
  45. 2022/11/23 (水) 19:36:54
    冗談でも煽りでもなく、始まる前が一番の
    盛り上がりになるんだろうな
    一戦ごとに冷えて4戦目でお通夜と化す
  46. 2022/11/23 (水) 19:41:05
    たぶん初戦は羽生が勝つと思う
    それで期待させてから四連敗
    最近のタイトル戦そんな感じでしょ
  47. 2022/11/23 (水) 19:41:15
    竜王戦も1局目が一番盛り上がってそこから徐々に盛り下がってしまい
    終わってみれば「あーやっぱりな」って結果だったしな
  48. 2022/11/23 (水) 19:42:40
    お互いに一局目遊んだらどうなってしまうんや
  49. 2022/11/23 (水) 19:42:48
    羽生ならさすがに1日目で勝負ついちゃうって事無いよね
  50. 2022/11/23 (水) 19:43:36
    2日目まで、もてばいいけど。
  51. 2022/11/23 (水) 20:02:08
    あ、漏れました
  52. 2022/11/23 (水) 20:11:57
    記事に藤井との戦績は1勝8敗って書いてあるけどそんなにあったっけ?
  53. 2022/11/23 (水) 20:12:12
    聡太が4連勝してしまうと罰ゲームできないから先にやってるんだろう
  54. 2022/11/23 (水) 20:13:19
    こいつじゃなくて豊島が良かったな
  55. 2022/11/23 (水) 20:18:52
    ワールドカップはだれもマスク着けていないという暗黙の主張
  56. 2022/11/23 (水) 20:20:49
    マジでトヨマサの方が良かったわ
    こいつじゃ一発すら入らんだろう
  57. 2022/11/23 (水) 20:24:38
    Abemaトーナメントでさえ
    あれだけ終了時間にばらつきがあるんだから
    将棋のTV放送は非常に難しい

    逆にいえばネット配信と非常に相性が良いコンテンツ
  58. 2022/11/23 (水) 20:26:13
    どこからであれ生豊島見れてご満悦だったよ



    豊島気の毒
  59. 2022/11/23 (水) 20:32:05
    羽生の勝者罰ゲーム本番はないだろw
    藤井が高3秋の2020第70期王将リーグ初戦が羽生戦だったかな
    タイトル獲得99期の羽生が無冠の若干18才現役高校生相手に何で手が震えるの?
    藤井は王将リーグ初戦から3連敗〜高3授業を休んでまでその後3連勝の3勝3敗、同じ勝敗の広瀬が頭ハネで残留、藤井が陥落となった …
    やはり羽生に負けたのがショックだったのか藤井が高校卒業間近の1月に中退してしまった💦
    藤井はその2020王将リーグで羽生に負けた1敗のみ
    王将戦第1局から藤井が本気モードで羽生を撃破、藤井4連勝で罰ゲームも羽生には渡さない王将防衛だろ👏
  60. 2022/11/23 (水) 20:48:16
    羽生九段の方が渡辺名人より明らかに経験が少ないと思います。サッカーに関しては?
  61. 2022/11/23 (水) 20:52:07
    59
    2020なら藤井二冠だろw
  62. 2022/11/23 (水) 20:57:18
    一週間後、pdFによる秘密会合が行われ羽生九段は挑戦者剥奪並びに業界を追放されるのであったとさ
  63. 2022/11/23 (水) 21:37:47
    59
    長駄文爺さん、
    まだいたのか、改行の仕方くらいの覚えろよ
  64. 2022/11/23 (水) 21:45:54
    もう罰ゲームが始まってて草
  65. 2022/11/23 (水) 21:54:45
    棋譜dbでは9戦あるが3つは非公式戦だな
  66. 2022/11/23 (水) 22:29:59
    当時の竜王ガン無視して自分だけで駒選んで、その対局は完敗したおっさんか
  67. 2022/11/24 (木) 00:05:14
    豊島があんな大ポカしなければ今日はプレーオフの日だった
    32にもなってこどおじで将棋しかやってない身でなんだあれは
  68. 2022/11/24 (木) 00:14:37
    ガチョウもがちょーん
  69. 2022/11/24 (木) 00:29:02
    4
    フラグ立てるのお上手ですこと
  70. 2022/11/24 (木) 00:56:35
    羽生さん、日本がW杯初戦ドイツに勝ったで~ありがとう♪
  71. 2022/11/24 (木) 01:09:46
    67
    楽しいこと考えてたんだろw
    勝ってたら昨日は東京でオフだったから彼女とゆっくり会えるな〜とかさ
    (早稲田のチア)
  72. 2022/11/24 (木) 04:17:00
    日本勝ったあ〜!!
  73. 2022/11/24 (木) 05:21:18
    日本代表がドイツに勝ったんだから羽生さんが聡太からタイトル奪取しても何の不思議もない
  74. 2022/11/24 (木) 08:39:58
    73
    羽生ヲタ惨めだからやめろw
    確率3%もないんだから何の不思議もないわけないだろw
  75. 2022/11/24 (木) 08:50:30
    挑戦者どころかリーグ陥落した4割名人
  76. 2022/11/24 (木) 12:29:47
    羽生さん囲碁サッカーも始めたのか
  77. 2022/11/24 (木) 13:57:29
    ※54、56
    王将リーグ全勝者だぞ
    で、豊島は2敗
    結果で羽生さん>>>豊島と出てるんだから潔く受け入れなw
  78. 2022/11/24 (木) 14:45:16
    羽生ヲタきっっっしょw
    羽生ヲタって羽生にだけ「さん」付けして他棋士は呼び捨て&貶しまくりだし公平な目線で見ることってできないんだろうな
  79. 2022/11/24 (木) 14:57:22
    ※78
    公平な目線で見た結果
    王将リーグ6-0の羽生さんは最強の挑戦者な
    公平に見ることができてないのはアン.チの方
  80. 2022/11/25 (金) 09:56:54
    羽生さん羽生さんって鳴いて惨めな十九世ヲタ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。