【竜王戦】戦型は相掛かりに ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】戦型は相掛かりに

第35期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2022年11月25日~11月26日 第35期竜王戦七番勝負第5局 藤井聡太竜王 対 広瀬章人八段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/35/ryuou202211250101.html


485:名無し名人 (ワッチョイ 06f2-+D7/): 2022/11/25(金) 09:09:30.23 ID:Sat/NiJc0
第3局を踏襲


486:名無し名人 (ワッチョイ 0660-TaOI): 2022/11/25(金) 09:10:00.78 ID:C3GDYLb80
広瀬無理してるな
相掛かりは得意じゃないだろうよ


487:名無し名人 (スップ Sd22-5GRY): 2022/11/25(金) 09:10:17.04 ID:FIJoqSgxd
広瀬も強情やな


492:名無し名人 (ワッチョイ a7f3-stRS): 2022/11/25(金) 09:10:52.79 ID:+Qag/UNM0
当然、広瀬八段が秘策を用意しとるんだろう
しかし藤井竜王が先に仕掛ける可能性もある・・


494:名無し名人 (ワッチョイ cf5f-vOdf): 2022/11/25(金) 09:11:32.53 ID:HZcTdfku0
悔しかったんだな、第三局


498:名無し名人 (アウアウウー Sa3b-UKnD): 2022/11/25(金) 09:13:27.82 ID:q6RQMJ0pa
第三局が悔しかったからもう一回なんだろうけど、あれは藤井が負けてた対局だから、
藤井も相掛りリベンジでめちゃくちゃ準備してきてるからな。これは激戦よ。


514:名無し名人 (ワッチョイ 0e45-TaOI): 2022/11/25(金) 09:22:55.69 ID:lgDtbDzL0
広瀬竜王奪取確率 0.83%
羽生王将奪取確率 2.53%(スレ違い)


535:名無し名人 (ワッチョイ 6be0-UKnD): 2022/11/25(金) 09:33:37.97 ID:WLQitlLa0
後手は第三局やってこいやって来てるから、先手もそれで良いかどうか考えどころ


551:名無し名人 (ワッチョイ 06f2-+D7/): 2022/11/25(金) 09:42:12.75 ID:Sat/NiJc0
ここまで前例通り。
どちらが先に変化するか?


558:名無し名人 (ワッチョイ c2f0-Nwcx): 2022/11/25(金) 09:45:55.84 ID:lrM0bgyr0
勝ち星が多いこともあって藤井は強気に感じる


相掛かりの新常識 (マイナビ将棋BOOKS)
中座 真
マイナビ出版
2018-02-15

[ 2022/11/25 10:00 ] 竜王戦 | CM(68) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2022/11/25 (金) 10:13:43
    はぁ竜王戦も明日で終わりですか
  2. 2022/11/25 (金) 10:23:24
    ゆとり解説にイライラの老害w
  3. 2022/11/25 (金) 10:24:15
    振ると負け惜しみみたいになるからな
  4. 2022/11/25 (金) 10:39:01
    昨日藤井が飲んだ酒はワインじゃなくて日本酒なんだってw
    ワイングラスだったから間違えやすかったかな
  5. 2022/11/25 (金) 10:43:24
    この将棋がどのような内容、結果になろうとも、
    俺は「実質広瀬の勝ち」とここにコメントする。
  6. 2022/11/25 (金) 10:44:06
    これは広瀬の研究が決まったな
  7. 2022/11/25 (金) 10:50:39
    広瀬は漢だった
    相掛かりも指せない男ではご先祖様に申し訳ないからな
  8. 2022/11/25 (金) 10:51:12
    意味もなく笑う女流が退場して、
    振り飛車同士の棋士に解説が変わり
    番組が落ち着いた
  9. 2022/11/25 (金) 10:58:33
    解説の野郎は二人とも振り飛車党に対して、聞き手の女の子は二人とも藤井と同じ居飛車100%
    雁首揃えて振飛車党とは、男として恥ずかしくないのかね?
  10. 2022/11/25 (金) 11:03:28
    指宿「祝賀会準備中です!」
  11. 2022/11/25 (金) 11:03:28
    9
    女流棋士は居飛車だが、合い居飛車の経験はほとんどゼロ
    先手2五歩で「相掛かりだ」と喜んでしまうレベル
  12. 2022/11/25 (金) 11:06:46
    元々竜王戦の注目度は高くないけど、
    ワールドカップと被ったせいで存在感が無になってるね
    日本と無関係の試合でもABEMA視聴数が竜王戦の何十倍もあるし
  13. 2022/11/25 (金) 11:09:01
    アベマのスタッフさんは後がない広瀬は振ると思ったのでは?
    そうなれば大当たりだし。
    振飛車党の私としても非常に残念です。
  14. 2022/11/25 (金) 11:15:21
    せめて初日の解説は居飛車党にするべき
    戸辺と和陽はさらし者にされてかわいそう
  15. 2022/11/25 (金) 11:30:04
    振り飛車党に一族郎党を皆殺しにされた奴が連投してて草
  16. 2022/11/25 (金) 11:33:53
    藤井くんがんばれ!
  17. 2022/11/25 (金) 11:36:58
    広瀬くんもがんばれ!
  18. 2022/11/25 (金) 11:37:12
    16
    それ何の意味あるの?
    広瀬さんががんばったらいかんのか?
    恥を知れ
  19. 2022/11/25 (金) 11:54:55
    ケラケラ女の間はアユムの聴いてた
  20. 2022/11/25 (金) 12:00:31
    しかも明日中継ないのかよw防衛してシリーズ終了するかも試練のに
  21. 2022/11/25 (金) 12:16:22
    18
    ………………………?

    こわ
  22. 2022/11/25 (金) 12:46:55
    ※20
    明日、ABEMAで放映はありますよ
    但し、本放送の方ではなく、LIVE放送の方です。
  23. 2022/11/25 (金) 12:48:23
    ドイツ撃破効果で一気にワールドカップに持ってかれた
  24. 2022/11/25 (金) 12:48:39
    18
    何を怒ってるの?
    藤井くんがんばれ!
    広瀬くんがんばれ!
    で良いでしょう
  25. 2022/11/25 (金) 12:51:40
    7
    それ横歩も取れないってやつね相掛かりじゃなくて
  26. 2022/11/25 (金) 12:53:13
    先手広瀬の研究に付き合う藤井が持ち時間を削られる(藤井には2日制、持ち時間8時間なら不利には成らず)
    藤井「今日の広瀬さんの研究は、相掛かりですか … 序中盤の1日目は形成互角の指し回しにしよう … 2日目から力戦勝負で何方が強いか勝負しましょう … 負けても第6局指宿が楽しみだなぁ」
     ↓
    藤井が形勢有利になれば、藤井アン「AI丸暗記将棋」って揶揄するのか?
    ド素人将棋のパカな藤井アンは将棋を語る資格なしw
  27. 2022/11/25 (金) 12:53:19
    横歩で戸辺さん解説w
  28. 2022/11/25 (金) 12:58:09
    Abemaも振り飛車党を解説に呼んでも観るかボケ💢
    2日目は居飛車党を呼べよとAbema番組表を見たら、2日目も振り飛車党の菅井ではないか💢
  29. 2022/11/25 (金) 13:11:46
    2日目は将棋のサブチャンネルで中継するんジャマイカ
  30. 2022/11/25 (金) 13:14:00
    聞き手やってる九大の才女水町が大学卒業後にどうするか気になる
    女流でもD級だと生活大変だろうしいずれ引退に追いこまれてしまう確率高い
  31. 2022/11/25 (金) 13:15:05
    広瀬が振る可能性に賭けたのかもしれん
  32. 2022/11/25 (金) 13:16:15
    菅井ならええやん
    菅井って振り飛車にこだわりがあるだけで居飛車やってもメッチャ強いんやで
  33. 2022/11/25 (金) 13:19:56
    この度藤井竜王(王将)へのお目通りが許されることになった羽生にで解説させとけばいいんよ
    挑戦するんだからそれくらいは礼儀だろう
    まあレベルが違いすぎて解説できるかは知らんけど
  34. 2022/11/25 (金) 13:28:17
    聞き手最悪だわ
  35. 2022/11/25 (金) 13:59:05
    28、29、32
    Abema将棋chに2日目がないから検索
    サブchなのか、11/26(土)8:30〜2日目
    解説は菅井ではなく久保九段だよw
    あと、佐々木慎七段
    聞き手が室谷と野原
  36. 2022/11/25 (金) 14:01:36
    35
    同じ不利飛車党の久保を呼びやがって💢
  37. 2022/11/25 (金) 14:04:13
    Abema聞き手もレギュラー化
    竜王戦最終の打ち上げになるかも知れないのにAbemaがアバズレ竹部を呼ばないナゾ⁉️
  38. 2022/11/25 (金) 15:01:15
    久保も聖水も振り飛車だろ
    一人は居飛車党入れろよ
  39. 2022/11/25 (金) 15:04:37
    Abemaは振飛車党が好きみたい
  40. 2022/11/25 (金) 15:07:04
    いまどき振り飛車なんて、女子供と50代無職と年金ジジイしかやらんだろ?
  41. 2022/11/25 (金) 15:08:13
    持ち時間差が3時間になりそう
    評価値互角だけど広瀬の作戦が成功してる
  42. 2022/11/25 (金) 15:24:01
    振り飛車とかオワコンだろ
  43. 2022/11/25 (金) 15:24:04
    水町みゆって子が「先手勝ちそう」って言ってる
  44. 2022/11/25 (金) 15:39:47
    これ藤井やらかしたべ

    これだけ時間消費して残り時間に差がついたらもうあかんだろ
    明日はオムツだな
  45. 2022/11/25 (金) 15:50:58
    この展開で広瀬負けるとキツイよなぁ…でも、そんな光景何度か見た
  46. 2022/11/25 (金) 16:22:56
    先手が押し込んで悪形強要してるから評価値は互角でも人間的にはかなり先手有望な展開

    こりゃまた相当な研究してきたな、これを藤井君が返したら普通の勝利なんて言われそうだけど4勝分の価値はあるくらい後手は相当手をひねり出さないといけない
  47. 2022/11/25 (金) 16:30:20
    この将棋は居飛車党の先生の解説が見たかった
    残念だ
    本当に残念でならない
  48. 2022/11/25 (金) 16:34:35
    56手目8四歩を見れただけでも良かった
  49. 2022/11/25 (金) 16:39:09
    現在67手 アベマAI
    広瀬 50%-50% 藤井 互角
  50. 2022/11/25 (金) 16:44:28
    ここまで最善手を指してくる藤井くんもすごい
    現在68手まで 50%互角
    餅時間は広瀬さんと3時間差になっている
    ここは広瀬も時間を使ってほしいところ
  51. 2022/11/25 (金) 16:45:01
    聞き手の居飛車党女子は、わからない連発の振り飛車男を小バ力にしてる
    居飛車党女子、振り飛車党の男と付き合わない説が立証された
  52. 2022/11/25 (金) 16:49:07
    …んー、少し雲行き怪しくなってきたか…?
  53. 2022/11/25 (金) 16:52:22
    互角だがやや後手良し
  54. 2022/11/25 (金) 17:06:40
    また時間余して負けそう
  55. 2022/11/25 (金) 17:08:20
    持ち時間は不利だが、ピロセの研究にここまで追随できたならもうフジソウ勝ちそう
  56. 2022/11/25 (金) 17:31:30
    このまま封じ手になるか
  57. 2022/11/25 (金) 17:34:23
    結局飛車振らんかったか
    真正面から戦っても横綱相撲取られるだけだから意表突く作戦に出るかと思ったが
    羽生さんならもう少しバラエティ豊富な戦型で戦いそう
  58. 2022/11/25 (金) 17:42:12
    時間差が約2時間に
  59. 2022/11/25 (金) 17:59:15
    今日の夕方地上波ニュースで竜王戦第5局
    宮地嶽神社境内や石段から参道までの真っ直ぐな綺麗な夕陽を望められるのは年2回(10月と2月)らしい
    藤井が竜王防衛したら、来年10月竜王戦第2〜3局を宮地嶽神社にしてあげてね

    ▽第5局=11月25・26日、宮地嶽神社(福岡県福津市)→ 来期は2〜3局目へ
    ▽第6局=12月2・3日、指宿白水館(鹿児島県指宿市) → 来期は3〜4局目へ
  60. 2022/11/25 (金) 18:03:44
    このまま封じ手
  61. 2022/11/25 (金) 18:05:11
    持ち時間2時間差で互角局面からスタートならハンデとしてはちょうどいいな
  62. 2022/11/25 (金) 18:10:03
    広瀬勝ったな
  63. 2022/11/25 (金) 18:10:20
    竜王戦第1局〜第5局の封じ手は全部広瀬w
    先手でも後手でも広瀬が藤井を自分の研究に誘導し、藤井の持ち時間を削る弱者の戦い方w
    藤井は横綱相撲で広瀬研究を受けてから、力戦勝負で勝つパターン
    明日2日目も広瀬研究外し、力戦勝負で藤井が勝って竜王防衛だろ
  64. 2022/11/25 (金) 18:11:44
    また広瀬が封じ手から藤井にポイントを上げる展開だろ
  65. 2022/11/25 (金) 18:16:53
    現状は少し藤井竜王がいいようです。(ほんの少し)
    ただ、すでにレールに乗ってるような気がします。
  66. 2022/11/25 (金) 18:18:34
    指宿関係者が馬頭観音にお祈りしてるな
  67. 2022/11/25 (金) 18:27:52
    往路は広瀬の圧勝だったな
  68. 2022/11/25 (金) 18:57:11
    結局は安定の4-1防衛になりそうだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。