第34期女流王位戦紅白リーグの組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第34期女流王位戦紅白リーグの組み合わせ決定






297:名無し名人: 2022/11/25(金) 13:38:36.66 ID:shB/U/d0
かがわをたおせ~、オゥ
てか、香川の養分になるメンバーばかりがあつまた


299:名無し名人: 2022/11/25(金) 21:56:50.45 ID:Ths2WJmZ
西山の挑決進出は濃厚だな
白組は読めないな


里見香奈 イナズマの一手
森けい二
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-11-23

[ 2022/11/26 11:00 ] 女流棋戦 | CM(24) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2022/11/26 (土) 11:00:52
    ニシトモくらいしか候補者がいない
  2. 2022/11/26 (土) 11:02:46
    えりぽんが初めてのリーグ入り
  3. 2022/11/26 (土) 11:10:05
    どうせ挑戦者は西山
  4. 2022/11/26 (土) 11:16:45
    番狂わせがなければ同一カード
  5. 2022/11/26 (土) 11:20:37
    【第34期 女流王位戦 挑戦者決定リーグ 参加】
    シード 西山 朋佳  2期連続 2回目
    シード 渡部 愛   6期連続 7回目 うち女流王位 1期
    シード 香川 愛生  5期連続 9回目
    シード 加藤 桃子  4期連続 4回目
    シード 伊藤 沙恵  8期連続 8回目
    シード 山根ことみ  3期連続 6回目
    1組 室谷 由紀  3期ぶり 6回目
    2組 塚田恵梨花 リーグ初参加
    3組 甲斐 智美  3期連続18回目 うち女流王位 4期
    4組 武富 礼衣 リーグ初参加
    5組 中井 広恵  2期連続30回目 うち女流王位 3期
    6組 清水 市代 34期連続34回目 うち女流王位14期
  6. 2022/11/26 (土) 11:23:10
    26期 A=紅 B=白
    27期 A=白 B=紅
    28期 A=白 B=紅
    29期 A=白 B=紅
    30期 A=白 B=紅
    31期 A=紅 B=白
    32期 A=紅 B=白
    33期 A=白 B=紅
    34期 A=紅 B=白

    前期残留 ①前期成績
    紅 西山 朋佳 前期挑戦敗退
    白 渡部 愛  前期挑決敗退
    紅 香川 愛生 前期リーグ4勝
    紅 山根ことみ 前期リーグ3勝
    白 加藤 桃子 前期リーグ4勝
    白 伊藤 沙恵 前期リーグ3勝

    予選通過 ①前期成績②前々期成績
    A 甲斐 智美 前期リーグ2勝
    B 清水 市代 前期リーグ1勝
    B 中井 広恵 前期リーグ0勝
    A 塚田恵梨花 前期予選1勝 前々期予選1勝
    A 室谷 由紀 前期予選1勝 前々期予選0勝 前々々期リーグ2勝
    B 武富 礼衣 前期予選1勝 前々期予選0勝 前々々期予選0勝
  7. 2022/11/26 (土) 11:41:59
    つかえり、リーグ逆だったら挑戦ワンチャンあったのになぁ
  8. 2022/11/26 (土) 11:45:01
    現在女性最強の中七海が出てない時点でじ
  9. 2022/11/26 (土) 11:49:08
    西山も里見ももうお腹いっぱい
    加藤伊藤もそう
    山根は頭打ち
    中高生女流たちは奨励会行かなかった時点で微妙だし
    中が女流参戦しないなら女流棋界かなりヤバイよ
  10. 2022/11/26 (土) 11:51:07
    なかなか顔面偏差値高いやん
    棋力自体はざこ同士の争いだけど
  11. 2022/11/26 (土) 12:02:24
    非女流で強い人
    中 女性最強
    今井 加藤伊藤レベルあるいはそれより強いかも
    磯谷 野原より強い、B級レベル
  12. 2022/11/26 (土) 12:07:02
    どうせ西山が挑戦することは99.889%確定してるんだから
    こんなリーグやる必要ないわ
  13. 2022/11/26 (土) 12:08:39
    かつてはタイトル保持者と挑戦者の枠で番勝負をやってた清水と中井。
    昨期は両者陥落決定後の消化試合となり、最終結果が清水1勝4敗、中井0勝5敗…
  14. 2022/11/26 (土) 12:22:58
    女性棋士が数人でたら、こいつらの存在価値なくなるだろう
  15. 2022/11/26 (土) 12:32:28
    存在価値ないのはお前だろ
    生きてて恥ずかしくないのか
  16. 2022/11/26 (土) 12:50:29
    国内プロゴルフなんて女の方が人気あるからな

    興行ってのは競技レベルだけで決まらん世界よ
  17. 2022/11/26 (土) 12:56:27
    毎年年末には女流王位と王位によるお好み焼きが行われる。
  18. 2022/11/26 (土) 13:06:13
    11
    そうだったらいいな。楽しみ
  19. 2022/11/26 (土) 13:36:42
    こいつらには聞き手とイベント要員だけやってもらって、将棋は指さなくてもいいのでは
  20. 2022/11/26 (土) 15:24:50
    倉敷藤花戦終わったぞ
  21. 2022/11/26 (土) 15:34:31
    サトカナおめ
    ニシトモ乙
  22. 2022/11/26 (土) 15:38:27
    三段リーグ通算成績
    里見 34-56 .378
    西山 85-95 .472
    中  32-46 .410

    中は女流棋戦に出ないから棋譜が公開されず対策されないという点で里見西山より有利なのにこの勝率
    中が明確に女性最強とは言えないよ
  23. 2022/11/26 (土) 17:44:44
    女流の方に失礼なことを言うもんじゃないよ。
    みんな日々良いことも悪いこともあって、私たちと同じように笑ったり泣いたりして生きてるんじゃないか。
    他人を尊重しない人は、自分も尊重してもらえないよ。
  24. 2022/11/26 (土) 19:22:00
    ※16
    肌の露出が多いスポーツは女でも人気あるイメージ
    ゴルフ、テニス、バレーなど
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png