-
632:名無し名人 (ワッチョイ 9101-Tatu): 2022/11/27(日) 15:38:50.59 ID:4lx4ToVl0
- アイナマ・ショップ開設!
扇子一本一万二千円也!!
-
638:名無し名人 (ワッチョイ 9101-Tatu): 2022/11/27(日) 21:24:25.35 ID:4lx4ToVl0
- ショップオープニング商品が三段売れ残り扇子、
申し訳程度のおまけクリアファイルとはやるなw
値段も超強気の12000也!
よほどの数の不良在庫抱えてたんやろなw
-
639:名無し名人 (テテンテンテン MM8b-cUMU): 2022/11/27(日) 21:36:18.48 ID:kFSSbURsM
- 信者の方々は愛生先生を支えるつもりで扇子三本とクリアファイル10冊ぐらい買わないと
-
640:名無し名人 (ワッチョイ c101-MGcn): 2022/11/27(日) 21:38:11.36 ID:NQKELQnq0
- だから為書きもしますなのか
そこまでする意味やっと分かった
≪ サッカーで日本がコスタリカに負けたのを将棋で例えたら? | HOME |
渡辺明は1000勝できるのか ≫
よくあるやつ
本当に「百折不撓」なら奨励会四段を目指すはずだが…w
おこがましいにもほどがある
なんとでもいえる言い方だな
10分の1の値段でもいらないのに…
棋力は小学生上位レベルだが、女流棋士というだけでこんなにぼったくれるレベルなのがワロス
香川の配信に
赤スパチャ投げてる信 者もいたから
一定数は売れるんだろうな
誰を責める理由も無いのに文句言ってる意味がわからん
こういう商売でいいじゃん
なぜ文句を言ってはいけないんだい?
一筆五千円くらいかな
YouTubeの方が実入りは良さげだが
連盟通して売った方がいいような気がするけど
それじゃあんまり稼げないのかなあ
もしくはそういう仕組みがないのかな
香川さんのはファンでない自分からしたら高いと思うけど、約二十万人フォロワーがいるならほしい人もいるのかもね。
ともかく、目くじら立てて貶す奴は器と稼ぎが小さすぎ。
資本主義なら値段をつけるのも売れるのも売れないのも自由。
なんでお前みたいなタイプって悔しいか悔しくないかでしか語れないの?
単純に気持ち 悪 いものをそう言ってるだけだろ
MANAOとTAKANORIはまとめんでいい
こっちが恥ずかしくなってくる
1扇子あたり〇〇円の利益×人数
受注生産も可能な商品だし、在庫のリスクはない
直筆での労力を考慮するとそこそこの値段の設定にはなるだろうが、
ハマればいいビジネスかもしれない
「将棋普及のため」って文言は余計
将棋普及では女流で一番になってるという現実
送料も出品者持ちで
なので2000人位はショップで何か買うかな?
それにして本当にこの人はカネと自己顕示欲の人生だな。
Aちゃんが可愛く見える。
香川もタイトルホルダーだったのになあ
タイトル戦が8つに増えて、対局数が全然増えてる。
新しくできた白玲戦の優勝賞金は1500万、勝てない男性棋士より稼いでる女流はいる
だから君らはもてないんやで、笑
いろいろやってます、ってポーズにすぎないやろ。現段階では
あと、実はクラファン手数料はめちゃ高い(15-25%あたりが多い)から、こっちでええか?というテストな気もする
やる気のない楽天ショップとかよりええやろたぶん
超人、神人になるだろう。君らは犬のフンやで!
>ショップ売上は将棋普及のために大切に使わせていただきます。
ふわっとしてて草
youtubeで自分のファンをもっと増やせば結果的に将棋の普及につながるので、
稼ぎは可愛い洋服と化粧品に使います、てのもオッケーなんだし
50本は売れんとなあ
全然悪い商売ではない。
一万円ぽっちで嫉妬しまくりって、どんな生活送ってるんだよ。
出る杭は叩かれる
のことわざ通り
藤森のネットSHOPもうまくいってるみたいだし
いい例を真似するのは成功の基本
今までの経験上安くしても売れる商品ではないと理解してるためだろう
イトシンが成功してるから真似したんだろう
将棋もそうだけど良い手は自分のものにしていくのが最善手
豊かな生活をするために欲しい人が買ってサポートすればいい
ちなみにチェスは全米チャンピオンになっても全く食えない
には別の側面がある
加齢に伴い日々棋力は低迷、
依然コンパニオンの中ではそれなりの強さが保持されているとはいえ
これまでのような勝ち方や成機はおさめられなくなってきているのを本人も自覚している
それに加えて容姿や体型などの衰えも可視化されちやほやされにくくなってくる中
最後の足掻きとして、三十路とはいえ今のうちに少しでも取れるものは取っておきたい
という悲痛なものさえ感じられる