王将戦をYouTube(やニコニコ)の安定した配信システムで見れて価格も抑えられているサービスが登場するみたいお知らせ - 新インターネット会員サービス「囲碁将棋プラス」12月スタート!|囲碁・将棋チャンネルホームページhttps://t.co/S45dejF5Vu— ロフトくん (@loftkun) November 25, 2022
王将戦をYouTube(やニコニコ)の安定した配信システムで見れて価格も抑えられているサービスが登場するみたいお知らせ - 新インターネット会員サービス「囲碁将棋プラス」12月スタート!|囲碁・将棋チャンネルホームページhttps://t.co/S45dejF5Vu
≪ 【編入試験】小山怜央アマが徳田拳士四段に勝利 | HOME | サッカーで日本がコスタリカに負けたのを将棋で例えたら? ≫
こいつら、どこまでぼったくれば気が済むんだよ
薄利多売のほうが利益が出るとよんだのだろう
急にやる気出したのか
もうビジネスとしてあり得ない
980円のに比べたら何が見れないんだろ。
出てこないとリロードする
でもここの住人は1円も払いたくない人たちばかりだからねぇ
TAKANORI完全にやっちゃったな
まとめるとここも訴えられる可能性が高いからやらないほうが賢明
自殺未遂までする心の病気持ちは強制入院させたほうが本人のためかもしれない
難癖つけて払わない理由を正当化するのに必死な人たち一定数いたからなw
何度もリロードして見てたな。名人戦を。
囲碁将棋がYouTubeとニコ生の有料チャンネル配信するってことだろ
これなら期間中は入ってもいい
abemaの中継みて自分達に何が足りてないかよく考えてほしい
既存のニコニコ、Youtubeユーザーにとっても加入しやすいし
ABEMAだっていつまで無料でタイトル戦放送してくれるかわからないよ
サイバーエージェント事業の中でABEMA自体は一度も黒字化した事がないわけだし
季節限定で入るは
いくら何でもニコ生が落ちる程人が来る訳でもないだろうし
この値段でも見る気がしないようならそれまでだ
今の会員さんは、実質値下げになるの?
それとも、今のサービスから削って安くなるの?
説明できる人お願いしやす。
サーバ増強できるほど収益ないだろうし
もっと早くこういう形にすれば良かった
AbemaはW杯全試合無料配信の太っ腹
すべて馬のゲームで大儲けしてるおかげとか
楽天の広告な。電車でここ見づらくなって困る
明らかに目を止めさせるために狙ってる広告だよな
おかげでロビンマスク欲しくなったわ
将棋プレミアムは本当に大迷惑
あれ相当人気よな
本家より見れるアニメは絞ってるみたいだけど、コメント付きでいい感じになってる
囲碁将棋チャンネルという、毎年銀河戦の結果を漏洩するずさんな企業。
そんな企業に登録して個人情報を渡すことがあまりにも怖すぎる。
俺が将棋プラス会員になって王将戦見ている間に引き続き議論しててくれ
ようつべはメンバーシップ開設するのか?
とにかく、有料にしている方がファンとしても安心できる。
アベマみたいに荒れなくて済む。
俺は騙されない
ってリンクがあるんだけど・・・
王将戦はアベマでも放送して、見たいほうを選べるようにすると良い
騙されても390円/月以上の被害はなかろうに、なぜそこまで嫌うw
囲碁将棋チャンネルには珍しくいい手だと思うんだがな
銀河戦も主催してるし、なくなっては困るでしょ。
してないよ、大バ力
金を払わない将棋ファンなんていらないんだよ。てことを理解しようね
みる将の女の子のほうがよっぽどお金を使って将棋界にとってありがたいんだよ