
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
10稲葉 陽(3勝3敗) ●-○ 08菅井 竜也(4勝2敗)
-
495:名無し名人 (ワッチョイ 02c9-WIOw): 2022/12/08(木) 01:00:48.41 ID:nHH146n40
- 菅井おめ稲葉おつ
熱戦だったなぁ
-
499:名無し名人 (アウアウウー Saab-/Xeo): 2022/12/08(木) 01:01:13.32 ID:183a+zjja
- 面白い終盤だったなあ
後手ではゴキ中よりこういった戦型か角交換振り飛車の方が菅井は勝てると思う
-
500:名無し名人 (ワッチョイ ae92-A03d): 2022/12/08(木) 01:01:14.67 ID:2t6hfcve0
- ガースおめイナバおつ
将棋とは思えない気迫だったw
-
502:名無し名人 (ワッチョイ 2901-Q0B+): 2022/12/08(木) 01:01:25.72 ID:olBQz0ZA0
- 14時間リード続けて最後差されるっ悲しいなあ
-
506:名無し名人 (ワッチョイ 245f-GrdB): 2022/12/08(木) 01:01:59.50 ID:sVIDEGKu0
- 菅井らしい終盤だった
-
507:名無し名人 (アウアウウー Sa3a-WkaH): 2022/12/08(木) 01:02:04.22 ID:U4AssslBa
- やっぱり将棋は終盤だな
稲葉は毎日詰将棋1000題解いとけ
-
508:名無し名人 (ワッチョイ 5002-PadP): 2022/12/08(木) 01:02:09.13 ID:ZFjoChEc0
- 菅井、すごかったな
-
510:名無し名人 (ワッチョイ 7a4b-ZPMU): 2022/12/08(木) 01:02:26.57 ID:DizBwr700
- 86歩が敗着だったな
59金なら先手よしだったとはいえ実戦的にはそれでも後手勝ちそうだったが
-
515:名無し名人 (ワッチョイ 62a6-7kHv): 2022/12/08(木) 01:03:27.76 ID:MCTKN1bP0
- >>510
もう流れがおかしかったからね
-
516:名無し名人 (ササクッテロリ Sp10-2X0g): 2022/12/08(木) 01:03:28.38 ID:pn2YBAgVp
- 終盤唸りながらも鬼のような厳しい手の連続で痺れる
≪ チーム畠山、ポーカーフェイスマリンスポーツ | HOME |
第36期竜王戦ランキング戦の組み合わせ決定 ≫
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
04 豊島 将之 4-1 ●永瀬 ○斎慎 ○稲葉 ○糸谷 ○菅井 先広瀬 _藤聡 _佐康 先佐天
09 藤井 聡太 4-1 ○佐康 ●菅井 ○糸谷 ○斎慎 ○広瀬 _佐天 先豊島 _永瀬 先稲葉
08 菅井 竜也 4-2 ●斎慎 ○藤聡 ○永瀬 ○佐康 ●豊島 ○稲葉 先糸谷 _佐天 先広瀬
01 斎藤慎太郎 3-2 ○菅井 ●豊島 ○佐康 ●藤聡 ○佐天 _糸谷 先稲葉 _広瀬 先永瀬
05 広瀬 章人 3-2 ○糸谷 ○佐康 ●佐天 ○稲葉 ●藤聡 _豊島 先永瀬 先斎慎 _菅井
06 永瀬 拓矢 3-2 ○豊島 ●稲葉 ●菅井 ○佐天 ○糸谷 先佐康 _広瀬 先藤聡 _斎慎
10 稲葉 陽 3-3 ○佐天 ○永瀬 ●豊島 ●広瀬 ○佐康 ●菅井 _斎慎 先糸谷 _藤聡
02 糸谷 哲郎 1-4 ●広瀬 ○佐天 ●藤聡 ●豊島 ●永瀬 先斎慎 _菅井 _稲葉 先佐康
――(降級ライン)―――――――――――――――――――――――――――――――――
03 佐藤 天彦 1-4 ●稲葉 ●糸谷 ○広瀬 ●永瀬 ●斎慎 先藤聡 _佐康 先菅井 _豊島
07 佐藤 康光 0-5 ●藤聡 ●広瀬 ●斎慎 ●菅井 ●稲葉 _永瀬 先佐天 先豊島 _糸谷
羽生対菅井の対局なら、羽生を応援することに決めたw菅井はウ.ザ.イ
ずっと苦しいなと思いながら寝てしまった
おめでとう!
コイツと今泉は最悪
小物界の大物=凄八
小物界の小物=今泉
小物界から脱落=古田三段
ナベ
大物界の大物=羽生
大物界の小物=ナベ
ちょっと調べてみた。
勝浦がやってそう。
二上vs勝浦
森内vs広瀬
と思って、もう少し詳しく系統図見たら、まさかの3世代だった。
二上、勝浦の師匠が渡辺東一で、第1期順位戦でA級。
その時のA級に土居市太郎、金易二郎、花田長太郎がいて、みんな関根金次郎十三世名人門下。
昔の情報調べたら他にもいるかも。
攻めてて優勢でもそのまま勝ち切るのは本当に難しいんだな
精算されてからはスッキリして攻守入れ替わってしまったから
どこかで力を溜めなけりゃならなかったのかね
このまま頑張って❤️
久保でも可
そこがいい、今後も菅井先生全力応援!
盤面にお前の頭がチラチラして鬱陶しい
背が低い男性はキレやすい。背が低いと舐められたくないという
気持ちが働くから。ソースは俺。
このまま名人挑戦いける!
将棋指しはこうでなくっちゃ
応援しています、菅井竜也八段
やっぱり振り飛車でA級にい続けてるだけあるな
しかし、極限状態になると素が出てしまうというか元来はマナー悪い人が多いんだな。
必ずナイスガイってレス付けるパカいるよね
稲葉もまだ危ないか
気になるのは口では弱気、ネガティブなボヤき吐きながらめっちゃ強い人よ
こういうのでいいんだよ
ナイスガイ
やっぱり時間がなくなって
早指しぎみの勝負になると菅井のほうが強いみたい
菅井は低身長なだけで
タイトル取ってるしA級棋士だし棋戦優勝もしてるから
小物ではないと思う
羽生が強かったのも棋力以上に時間の使い方がうまかった
バラバラにタイトル分けあってた時代か
こいつは素で害をまき散らすから素害でいい
左側の人太ってないか?
やっぱり愛情はパワーになるわ
左が菅井(先輩棋士見習って最近筋トレしてる)
右が稲葉
井上一門の兄弟弟子対決(稲葉が兄弟子)